2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

フォト使用量の空きが、ほとんど無くなりましたので、以前から告知していたとおり、ブログ引っ越しします。以下引っ越し先です。kamo.oのShadeな日々(http://kamo-o.at.webry.info/)いままで訪問してくださった方々、特にひいきにしていただいた皆様、ほんとうにありがとうございましたm(__)mブログ見てくれる皆様のおかげで、楽天ブログ始めた頃とうに投げ出していた3DCGを、なんとか続ける事が出来ております。引っ越したからと言って今までと何も変わらないですがいままで以上に3DCGの可能性を追求していきたいと思います。また、これからもよろしくです(^o^)※2009/10/12画像差し替え
Sep 27, 2009

ミク途中作品を作成☆靴を除きほぼ必要な部分を作成したよ。これでやっとブログの引っ越し画像が作れるかも☆ここからはさすがにペースを落とすつもり。‥……━ここからは少しグチります・・(今回の作業でShade10.5に何度かキレかけたので・・)ミクの小物は構造が面倒で、ブーリアンの世話になる事が非常に多いんだけれど、やっぱりというかShadeトゥーンで色々問題が発生して大変だった・・\(__ )仕様と言われればそれまでかも知れないけれど、トゥーンだけ他のレンダラと結果が違ってしまう事象が多数あり。ブーリアンが重複した場合など、すこし複雑な事をするととたんに生成結果がおかしくなる。他に、トゥーンではUVを使っての「=」記号等が効かなかったり、ブラッキー・ホワイキーマスクも効かない。おかげで、今回テクスチャが全く使えなくって文字等はペジェで全て作成したので、かなり回り道になってしまった。ほとんどを「=」記号で適用・・手間かかりすぎ。UVマップはポリゴン編集の度に壊れるので使う気になれない。あとShade8.5からShade10.5にインポートした時のスケールがかなりおかしくって、スキン設定した時点でスケールが突然変わったり、別座標にすっとんで行ったり・・Shade8.5だとスキン設定問題ないので、Shade10.5の不具合だと思うんだけれど、不具合を除いてもスキン設定したままオブジェクト編集がまともに出来ない仕様は何とかしてほしい。正直、今のShadeはタブーを判ってる人しか使えない代物になっていて人に勧めるなんてとても出来ない(-_-;)Shade10初期に比べると遙かにましなんだけれど、ポイントさわるだけで毎回強制終了するソフトを辛抱強く使ってる自分はMの素質があるのかなと思ってしまう・・
Sep 23, 2009

続、ミク作成中☆基本部分がだいぶん出来てきた。今日は時間無いのでイラストだけ・・
Sep 20, 2009

ミク服、作成中☆ミク体型調整用の補助ジョイントのスキン設定を引き継いだ状態で、ボディポリゴンから服のベースを作成。ミクって存在自体が強いイメージで成り立ってるので、かなりシルエットには気を使う。腰付近のアウトラインは作成しながら微調整するつもりで、服の拡大縮小ジョイントを追加してるよ。ジョイントでの調整はShadeの癖やタブーを知ってる事が前提だけれど、可逆調整になるので作業の戻りがほとんど発生せず、かなり効率の良い方法だと思う。仕込み方によってモーフィングっぽく使えるし便利かも☆今回のミク服、実はタイピング画像で使用する和咲(nagisa)シャツ作成を兼ねていて、この辺からミク用、和咲用それぞれに分けてモデリングする予定。まさに一石二鳥かもね(^^)v
Sep 19, 2009

ボディにミク用の補助ジョイントを仕込んでみた☆ミク顔はほぼ造り終わったので、これからミクボディなんだけれど、ミクの体型はnagisa(和咲)ボディよりずっとスレンダーなので、調整用の補助ジョイントをいくつか追加してみた。・左右肩のボールジョイントの上位にに直線移動 ジョイントを追加・胸横のポイントに対し拡大縮小ジョイントを追加・腰周りのポイントに対し拡大縮小ジョイントを追加胸の拡大縮小は元から仕込んでるので、標準の80%に設定済み。画像は右が標準のnagisa(和咲)ボディ。左が10%ほど追加ジョイントでスレンダーにした状態。ポーズ少し腰をひねってるので判りづらいけれど、よりミクっぽいボディになってると思う。もう少し調整したら服の作成に入る予定かも。‥‥……━今週末の職場のイベントで嫌な事が立て続けに起こってかなり凹み中・・行き着くところkamoの性質や性格、行動アルゴリズムに基づく部分なので悩んでも仕方ないんだけれどね。この辺悩んでるだけではなくって、自己実現というか自己改造を5年おきに見直す自分ルールを作っていて、来年が見直し時期にあたる。前回の目標に近づいた時点で、さらに自分に足りてない部分が具体的に多く見つかったので、その辺盛り込んで少し前倒しで次なる計画を実践したいと思う。
Sep 13, 2009

ミクとヘッドセット合わせてみた☆ヘッドセットに短冊髪がめり込んで、かなり目立つので短冊髪をひたすら調整してたよ(T^T)調整しきれない部分はブーリアン演算でカットしたけれど、どうもトゥーンレンダの時だけバグがある事が判明。「=」記号や「*」記号が重なった場合に、「&」記号(ローカル制限)が効かなくなる場合がある。耳がヘッドセットからはみ出る部分で起こっていたので、急遽、耳を拡大縮小ジョイントで格納する仕掛けを追加。バグのせいで余計な作業をしてしまった・・\(__ )あと、ミクをほんのちょっとつり目に。瞳のテクスチャは余裕があれば描き直す予定なんだけどとりあえず顔部分の調整はほぼ完了かもね☆
Sep 10, 2009
![]()
初音ミク-Project DIVA-今更ながら買っちゃいました。PSP本体ごと\(__ )・・・今週末いろいろあって鬱入ってたので、モデリングしようにも手が動かず・・そんでもって気分転換に衝動買い(;^^Aゲームはと言うと、やっぱ面白い☆気分転換どころか1日中熱中してたかも。セガ製のローポリ3DPV見たくて買ったようなものだけど特定の条件満たさないとPV鑑賞が出来ないのが大変!とりあえず今のところ一番のお気に入りPVの「moon」のPV鑑賞モードはゲットしたので満足(^^)ほんと-Project DIVA-のPVは良くできてる。kamoもいつかはこんなPV造ってみたいかも・・‥‥……━楽天ブログからの引っ越し通知にミクのバストアップ画像を用意しようと急に思い立って、ミクパーツちまちまと造ってるよ。今週は精神的に参ってた事もあって、進捗はこれだけ・・ゲームの影響で、部分的にDIVA仕様になってるよ(;^^A
Sep 6, 2009

タイピングゲーム用画像、残り3枚(たぶん)☆楽天ブログ仲間のぽこぽこ8288さんと共同制作してるタイピングゲーム用画像がかなり出来上がってきたよ。予定していた画像だけで考えると、残りあと3枚。3枚はリメイクと差分画像なので、ほぼ終わりが見えてきた感じ。画像は既出のものだけれど、トゥーン過渡期で何度画像生成したことか・・今回でやっと最終確定。タイピングゲームでは6枚目の画像かも☆ラストあとちょっと頑張るかも~☆
Sep 3, 2009
全8件 (8件中 1-8件目)
1