全22件 (22件中 1-22件目)
1
恥ずかしながら 思わず、、、×○×○×また ×○×○×たなと、口にしてしまいましたすでにたくさんの方に読まれてしまったあとではございますが~、自分で読みかえしますたびに恥ずかしいので○×に変換させていただきました 埼玉県の保護収容情報産めなくなった台雌を棄てたブリーダーがいる手入れもされずにボロ雑巾のようになった犬たち誰が見てもこれは遺棄でしょう同じ日に同じところで3頭保護収容されて公開されてはいますがこれは迷子犬ではありませんよね飼育放棄された犬たちと考えて間違いないのじゃないでしょうか 遺棄は犯罪(3月4日情報は削除されました)管理番号 2010-02-0006 収容日 2010/02/26 収容期限 2010/03/03 収容場所 坂戸市 森戸 動物種別 犬 大きさ 小 種類 マルチーズ 性別 雌 年齢 毛色 白 毛の長さ 長 性格 首輪 なし 不妊・去勢処理 不明 備考 皮膚病(3月4日情報は削除されました) 管理番号 2010-02-0007 収容日 2010/02/26 収容期限 2010/03/03 収容場所 坂戸市 森戸 動物種別 犬 大きさ 小 種類 ミニチュア・ダックスフンド 性別 雌 年齢 毛色 茶 毛の長さ 長 性格 首輪 なし 不妊・去勢処理 不明 備考 皮膚病(3月4日情報は削除されました)管理番号 2010-02-0008 収容日 2010/02/26 収容期限 2010/03/03 収容場所 坂戸市 森戸 動物種別 犬 大きさ 小 種類 トイプードル 性別 雌 年齢 毛色 茶 毛の長さ 長 性格 首輪 なし 不妊・去勢処理 不明 備考犯罪である臭いがプンプンしてるではありませんか犯罪であるからには警察で捜査してもらいたいものです保健所の職員様方のほうから、警察へ届け出ていただくことが一番と思いますが。。◆管理番号 2010-02-0006 マルチーズとありますが、プードルのようですね情報には犬種の間違いもときにあります今日も他の保健所で追記:お迎えがないまま情報は削除されました管理番号 2010-02-0011 収容日 2010/02/26 収容期限 2010/03/05 収容場所 三郷市 彦成3丁目 動物種別 犬 大きさ 小 種類 パピヨン雑種 性別 雄 年齢 毛色 茶黒 毛の長さ 長 性格 首輪 無し 不妊・去勢処理 不明 備考 2月25日吉川警察が彦成3丁目で保護◆パピヨン雑種ではなくチベタンスパニエルではないかと思いますチベタンスパニエルで登録している飼い主さんそんなに多くはないと思います登録名簿で探すことができるようにも思いますが・・市役所と保健所との連携も課題のようですね先日のフレンチブルドッグのときは「保健所から依頼があれば調べます」と言ってました登録名簿の共有はできないものなのでしょうか登録する際に犬の特徴をもう少し詳しく細かなことまで書いておくことも大事かもですね【追記=書き忘れておりました↓】情報については、許可を得て掲載しておりますリンクについてはご自由ですが転載はご遠慮ください保健所の情報が削除されましたらこちらの記事内の写真も削除されます**********************************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です犬8匹SOS(広島県三原市)HPができました写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月26日
コメント(5)

フィギュアスケート日本は男女ともに3人全員が8位入賞すごいことですよね みんな、おめでとう~~真央ちゃんの涙は切なかったけど、、みんな素晴らしいジャンプや演技を見せてくれて感動しました国を越えてみーんなにありがとう~~って言いたいです今日は午後から フィギュアスケートも家でゆっくり見たいし今日はリハビリだけでなく診察も受けたいのでいつもより早い時間に病院へその分ちょっとだけお世話は手抜きゴメンネお天気が悪くなってくると体の調子も悪くなってきますね今日もたくさんの方が診察を受けにいらしてて私は2時間も待たされました~~でも、12時からのテレビ(フィギュア)には間に合ってよかった診察を待っている間にこんな会話が聞えてきましたスキーやらスケートやらみんな怪我しなきゃイイヨメダルなんて関係ないよみんな悔いのないように精一杯出来ればイイね~さて娘の送り迎えのときいつもエステルを連れて行くのですが、これもエステルは自分の仕事だと思っているのです今朝、信号で止まったときに、どこからか突然エステル~~って、声が聞えました窓から顔を出して楽しそうにくつろいでいたエステルでしたがビックリして意味も分からず エッ ワンワンワン私も周りを見てみたけど誰もいないあれ~変だなぁ、いったい何だったんだろ~ってバックミラーを見たら後ろの車に顔見知りの方がミラー越しに手を振ってご挨拶ちょっと楽しい気持ちになりました~フィギュアスケートが終わってからも、なんとなくテレビをつけていたら「冬のソナタ」第11話やってましたみなさん、「冬のソナタ」見たことありますか私はね、初めて、見てみましたって、すでに11話だし・・・**********************************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です犬8匹SOS(広島県三原市)HPができました写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月26日
コメント(2)

おとといフキノトウを1個見つけましたお味噌汁に入れて香りを楽しみました今日はシェリーとココアの散歩中にフキノトウ3個採ってきました夕食にささやかながら天ぷらにしました塩コショーでいただくと美味しいですエステルの散歩のときにはお花やさんでカブとニンジンとマメの種をいただきました期限が切れたので商品として売れないからってビッキーのお散歩はゆっくりゆっくりです本人が「もう帰る~」と言ったら引き返します今日のお散歩では汗をかきました~今日も暖かかったですね~オオイヌノフグリがたくさん咲いていました(昨年の写真です)オオイヌノフグリ posted by (C)緋佳黄色い福寿草がたくさん見事に咲いてるのを見つけました残念ですけど、写真はありませんメダカも餌をたくさん食べるようになってきて可愛いです今年は鉢をプチプチで囲って夜は毛布をかけるようにしました無事に冬越しができました金魚の目は、いろいろと薬浴を試しましたが良くなりません薬浴が続くと金魚の体に負担がかかるので一旦中止お水を清潔にして様子を見ることにしましたそして、そうだガボンバ好きだったなぁ~と思ってガボンバを入れてあげました目が見えなくなってもガボンバなら食べれると思うしと、思ったら、金魚も食欲が出てきたようで今日は餌を残さずに食べていましたアンブリアという水草も金魚が好きなようなのでガボンバがダメになったら次はこれをあげてみましょウコッケイのお家もまだまだ冬仕様ですが昨日と今日は昼のうちは風避けを外しましたお家の中が明るくなって春のような風が通ってウケッコイさんたちも喜んでいるように見えました砂場の砂も新しくしてあげなくっちゃね猫ちゃんたちの暖房はまだまだ必要特にハウルは少し寒いとすぐに鼻グズグズがひどくなるヒーターは真夏を除いてほとんど通年使ってる感じ暖かくなったからと油断は禁物です**********************************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です犬8匹SOS(広島県三原市)HPができました写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月25日
コメント(2)

今日は暖かかったですねぇ~外でボール投げをして遊んでいると汗ばむほどでしたところで、全然、話は違うのですが、、楽天ブログの皆さん、記事をお書きになるとき「高機能エディタ」をお使いになりますか私はほとんど「エディタ」を使ってきてるのですがリンク先を設定するのには「高機能エディタ」のほうが便利タグを書かなくってもOKだもんねなので、リンク設定するときは「高機能エディタ」使います色付けのときもよく使いますけど。でも、ちょっと間違うと、たいへんなことに昨晩は、リンク先が間違っている箇所を直すのに、えらい手間取りました前にも同じことがあってそのときもたいへんでした「高機能エディタ」を使うときは要注意デスネっていうか、自分の不注意が招いたこと・・昨日は記事を公開してから、記事内のすべてのリンク先がぜーんぶぜーんぶある同じサイトになっていることに気づきえ~~!なんでだぁ~~さらにここ数日のを調べてみたら、それとは別にまた間違った箇所へのリンクとなっているところを発見キャー何箇所も、たいへーーんそれが数日に渡ってたので直すのが大変でした~ちゃんと確認してないのが悪いのだみなさーーん、リンク先が間違ってたら、教えてくださいね~~自分でしっかりと確認してから公開しましょ!と、いうわけで、昨晩は、何度も過去日記の更新がありましたことをお詫び申し上げますごめんなさいで、今夜も、もうこんな時間コメントへのご返事は、また明日にでも・・すみません、おやすみなさい**********************************************リンク先確認プードルが誘拐されました協力をお願いしますリンク先確認花子ちゃん新しい飼い主さん募集中ですリンク先確認犬8匹SOS(広島県三原市)HPができました写真あります、見てくださいねリンク先確認埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------リンク先確認応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村リンク先確認 本日はリンク先確認OKでは、公開をポチッ
2010年02月23日
コメント(6)

私は毎日コチラのフリーページで埼玉県内で保健所に収容された迷子の犬の情報を更新しているのですが埼玉県の保護収容情報首輪をあるのに・・・・ときにはリードも付いているのに・・お洋服を着ていることもあるのに・・どうしてお迎えがないんでしょうね~~なかには毛玉だらけだったり首輪もボロボロだったり痩せていたりして長い間放浪していたのかまたはちゃんとお世話をしてもらってなかったのかというような痛々しい姿の子もいますけどほとんどは普通に飼育されていたように思われる犬が多いですときには、こんな子も収容されます フレンチブルドック収容期限 2010/02/22 首輪 黒、赤いハート模様(お迎えがなく、23日に情報は削除されました)ちゃんと首輪をしていましたし棄てられた子だとは思えません収容期限は本日22日でした情報が今日中に消えなかったので家族のお迎えがないまま明日の朝には情報が消えてしまいます実は今日の朝、市役所に電話しました市内でフレンチブルドッグが登録されている家に連絡をいれてほしいと・・・それでも夜になっても情報が消えなかったということは家族のお迎えがなかったということです・・どうしてなんでしょうね~この子も 収容日 2010/02/22 収容期限 2010/02/25 (お迎えがなく、26日に情報は削除されました)この子も 収容日 2010/02/19 収容期限 2010/02/23 (お迎えがなく、24日に情報は削除されました)他の子たちも・・・どうしてお迎えがないんでしょう迷子にしてしまったら、まず真っ先に保健所へ処分までに猶予はありません土日を除いて4日目には処分となってしまいます運が良ければ愛護団体さんが引き出してくださって譲渡への道が開かれますが、ほとんどの場合二度と飼い主さんと再会できることはないでしょうそれにしても・・ 皆さん収容期間が短すぎると思いませんかこれは、法律を変えなければなりませんね「狂犬病予防法」市町村長は、前項の規定による通知を受けたときは、その旨を二日間公示しなければならない。保護収容情報を公開するということです第七項の通知を受け取つた後又は前項の公示期間満了の後一日以内に所有者がその犬を引き取らないときは、予防員は、政令の定めるところにより、これを処分することができる2日間の公示のあと一日をおいて4日目には処分ということですさてさて、そして犬の飼い主さんたち、この法律↓ご存知かな「狂犬病予防法」次に該当する者は、二十万円以下の罰金に処する。 犬の登録の申請をせず、鑑札を犬に着けず、又は届出をしなかつた者 犬に予防注射を受けさせず、又は注射済票を着けなかつた者 鑑札、注射済み票、迷子札、マイクロチップなどを付けましょう迷子にさせてから後悔しても、もう遅いかもしれません◆こちらの記事の犬の写真は許可を得て掲載しています◆また、情報が削除されるとこちらの記事の写真も削除されます**********************************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です犬8匹SOS(広島県三原市)HPができました写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月22日
コメント(6)

アバター(avatar)皆さんはご自分のアバターはお持ちでしょうか現在の私のアバターは、こんな感じです公開するのは初めてでーーすたま~~にアバターショップの「宝箱」で密かに楽しんでるだけ~(楽天以外の皆さま、意味不明ですみません)と、こ、ろ、で、、、映画の「AVATAR」は、ご覧になりましたか私、本日20日に、3Dで観てまいりました~3時間もある長い映画でしたけどずーーっと集中して観ることができましたちょっと3Dメガネが邪魔に感じることもありでしたがとっても楽しめる映画でした3Dでなくても十分に楽しめると思いますイメージ 西部劇(アメリカのインディアン)エヴァンゲリオン ナウシカ マトリックスディズニーシーのCENTER of THE EARTH そして、私的には、十二国記なぜに十二国記かと申しますと・・麒麟が妖魔や妖獣を折伏し従わせるイメージに似てるからです 十二国記でも妖魔や妖獣はただ一人のために仕え従います赤くて大きいの、そんなに簡単に従ったのかい?十二国記、ご存じない方、ごめんなさーい私ね、十二国記のファンなもので・・時代は西暦2154年なのに武器はダイナマイト?ミサイル?未来にしては古いなぁ~でも、それが現実的で迫力出してるそれにしても、地球はいったい、どうなってるのか地球人として心配だぁ~その背景があれば悪者が悪者になる意味とか葛藤とかそんなものが描かれていれば、もっと面白いかな~なんてね地球の環境問題 人類の欲や争い自然や命への畏敬 優しさ思いやりそういうものも考えさせられますね アバター(avatar)ネットワーク用語うんうん自分の分身となるキャラクターのことなるほど、そういうことねサンスクリット語のアヴァターラが語源あら、むつかしそう意味は「神や仏の化身」な、なんと恐れ多いこと**********************************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月20日
コメント(10)

成犬8匹 SOSぴぃ1122さんのブログからの転載です*************************(以下↓転載です)避妊去勢手術を怠った結果、現在、8匹の犬達が生きる場所を求めています。2歳~3歳の柴犬系雑種です。メス7匹オス1匹。母犬今日から2匹づつセンターに持ち込むところを知人が説得し猶予をもらっている状態です。猶予期間は1ヶ月です。一時預かり先&里親希望者を探しています。知人も4匹の犬を抱えながらですので、一時預かり先が緊急に必要です。新たな写真を頂きましたら追加でアップします!!転載OKです!画像も使って頂いて構いませんのでご協力をお願い致します。NO.4が母犬です。(以上↑転載です、写真はサイズ変更させていただいてます)ぴぃ1122さんのブログにてご確認ください**********************************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月18日
コメント(2)

今年のエステル村は雪がよく降ります今夜もまた降り始めました明日の午前中は雪の予報です今日は曇りで太陽が見られなかったので昨日の雪が溶けずに残りました春一番というツツジの蕾 冷たそうですね~つめたいよ~ posted by (C)緋佳近所では紅梅が盛りを迎えていますが我が家の梅の蕾(豊後梅)はまだまだ固いです咲くのは、まだ早いかな posted by (C)緋佳寒くてもがんばってますネアネモネ posted by (C)緋佳お~、、今日は玉子ふたつ~生みたて~~ posted by (C)緋佳最近ウコッケイどうしてる~って心配してくださる方がいらっしゃって・・・そういえば、最近ウコッケイさんたちブログに登場してませんでしたね元気にしてますのでご安心をまたそのうち写真撮りますねこれは↓ 以前の写真、載せておきますウコッケイ posted by (C)緋佳冒頭の「春一番」の花 可愛い色をしてるでしょ昨年春の写真です ご覧くださいね春一番 posted by (C)緋佳ではでは、皆さま、温か~くしておやすみくださいね*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月17日
コメント(2)

環境省よりのお知らせです「考えてますか?ペットのごはん」ペットの食事と健康に関する講演会参加費:無料【主催】環境省自然環境局総務課動物愛護管理室【協力】一般社団法人ペットフード協会◆日時・場所<名古屋会場> 平成22年2月27日(土)午後1時~4時30分名古屋会議室 名駅ガーデンビル中央店 3F 第1会議室(名古屋市中村区名駅南1-4-12 ガーデンビル、TEL 052-563-0758) <大阪会場> 平成22年2月28日(日)午後1時~4時30分TKP大阪梅田ビジネスセンター カンファレンスルーム16B(大阪市福島区福島5-4-21、TEL 06-4797-6610) <東京会場> 平成22年3月13日(土)午後1時~4時30分エッサム本社ビル4F こだまホール(千代田区神田須田町1-26-3、TEL 03-3254-8787) ◆内容と講師(各会場とも同じ)○人・犬・猫の栄養、食事の違いと注意点 大島誠之助(倉敷芸術科学大学 生命科学部 非常勤講師) ○市販ペットフードの選び方と取扱い 藤井立哉(一般社団法人ペットフード協会 技術委員長) ○日頃の体調管理 左向敏紀(日本獣医生命科学大学 獣医学部 教授) *****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月16日
コメント(0)
![]()
朝から小雨6時半に夫を駅まで送って行く今夜は飲み会があるので会社まで車で行けないのでね夕方から本格的に降り始めるとのことで無理そうで娘を駅で二つ先の職場まで送って行く帰宅後は家事もろもろと動物たちのお世話犬たち猫たちウコッケイ金魚にメダカにミルワーム鉢植えたちのこともねこれが、毎日なかなかたいへ~~んなんとかお昼前に終わらせてココアを病院へ受付時間12時まで、あ~~、焦るわ~ココアの病院が終わったらその足でフェアちゃんのお家へお花を持って女の子だからピンクのスイートピーがイイヨね~3月2日がお誕生日だったフェアちゃんなんとか19歳のお誕生日をお祝いしたかったんだけど・・ネ帰宅してから遅い昼食をとったらねむ~くなってウトウトでも3時になったら耳鼻科へ花粉症のお薬を取りにいかねばお薬予約してあるので時間はかからないと思うけど昼寝なんかしてる時間はナシ耳鼻科でお薬もらったら次は、リハビリに行かなくっちゃ・・ヨーシ、エステル連れて行っちゃえ~~雨降りであまり遊べてないからドライブだよ~ココアは具合が悪いし、、と言っても、とっても元気なんだけどコーギーちゃんたちはゆっくりお昼寝しててネ~って、耳鼻科、リハビリ、そして5時に娘を迎えに行くのに時間の配分を考えて、さて車に乗ったらあれ~~車が空腹だってサインが出てるじゃないこのまま走るのは不安だぁ~まずはガソリンスタンドに行くかねばなんやかんやで、リハビリの病院に着いたのが4時15分ごろ娘に「お迎えちょっと遅れるかも」ってメールしておく雨は本降りとなってきてを持ってこなかったことを後悔したけど後の祭りでもそんなお天気のせいかリハビリが空いていてすぐに呼ばれてラッキー道路もすいてて、娘の職場に着いたの4時55分残業ないので、間に合って良かった~~夕飯の買い物をして帰宅したら犬をトイレさせて、猫もトイレも片付けて夕飯をつくって夕飯後少しゆっくり犬たちにも猫たちにもご飯あげて、片付けして、明日のゴミ出しの準備お風呂の準備ヤレヤレ~~さて今度は夫が三つ先の駅まで迎えに来てくれ~~ってそれが11時はいはい、りょうかーーい田舎の真っ暗な道を走ってるといつ動物が飛び出してくるかと心配でね~夫も娘もお風呂に入って先に寝てもらってやっと、一日が終わったか・・最後に、もう一度、犬たちをトイレに出して甘えてくる猫ちゃんたちにも、おやすみなさい最後にゆーーーっくりとお風呂で温まってやーれやれ、今夜も1時過ぎちゃったおやすみなさーーい・・と。大忙しの一日を記してみました。ココアの膀胱炎ですが、二度目です2006年12月大したことないので、ご心配なくね今日はもうほとんど治った感じですお薬と処方食はもうしばらく続けます*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月15日
コメント(6)

ついさっき、友人のご愛犬が亡くなったとの連絡ルルちゃんの記事の中の「友人」です春がくれば19歳を迎える長寿犬でしたパピヨンですもうすぐ19歳 posted by (C)緋佳 これは福のポスターを貼ってもらえるようにお願いにあがったときに撮らせてもらった写真です最期の最期まで幸せだったねぇ、フェアリーちゃんフェアリーちゃんは、私がお譲りした子です長い間宝物のように大事にしてくださって本当に感謝していますありがとうございました*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月14日
コメント(8)

ひき続き、ルルちゃんのことを書きたいと思いますがまずは、皆さまにお詫びしておきます私はルルちゃんを助けることが出来ませんでしたごめんなさい・・次の冬 氷が張るような寒さが来たのでルルちゃんのことまた心配になりましたルルちゃんお布団どうしてるかな~ルルちゃん、どうしてる~?って、友人に聞いたらお布団ないよ~~夏の間に片付けて、どうしたんかなぁ~今年もまた、寒そうでかわいそうだよ~えっ、今年もルルちゃん、凍えてるんだ・・またお布団持って行こうかなぁ~今年はお布団つくってあげることないよきっと物置にしまいこんであるんだと思うし、それは飼い主がしなきゃいけないことなんだからあんな着飾ってる奥さん見ると腹が立つし~~っていうので、まずはルルちゃんを見に行きました寒い日にお庭で一人ぼっちで ブルブル震えている毛布もないし、暖かい日当たりの場所まで届かない鎖あ~~、去年と同じだぁ 可哀そうに・・なにが可哀そうって。。。寒そうにしていることが可哀そう、と言うよりもそんなふうに震えているルルちゃんが家族にかえりみられることがないことが一番可哀そうただ、そこに犬がいる、って感じ家族じゃないんだ、愛情のかけらもないこういうの、犬を飼ってるっていうのか冬は寒くはないだろうか、夏は暑くはないだろうか、って少しはルルちゃんのことを心配したりしないんだろうかなんのために飼ってるのか子犬のときの可愛さだけを楽しんであとは、用無し?近所の方も出てきて、私に言うんですルルちゃん、可哀そうだよねぇ緋佳さんが去年お布団をつくってもって来てくれたことで犬も温かくしてあげないと、って思わなかったのかな今年は自分で毛布とか用意してルルちゃんのことを大事にするかと思ったらそうじゃなかったよね~緋佳さんの気持ちぜんぜーん通じてないよね~そういう飼い主なんだからこんどは緋佳さん、文句でも言われたらどうするルルちゃんも可哀そうだけどあっちにもこっちにもルルちゃんと同じような犬がいるでしょ。。緋佳さんがそんな子ぜーーんぶにお布団を持っていってあげることって出来ないよねルルちゃんにも飼い主がいる緋佳さんは飼い主じゃないよそんな飼い主に飼われることになったこれもルルちゃんの運命なのよ・・だからね、緋佳さん、お布団を持って行くのは止めなさい可哀そうだけど仕方ないことなのよ飼い主とひと悶着起こったら緋佳さん、それこそたいへんよ~じゃあ、みんなで、お布団入れてもらえるように飼い主さんにお話しに行くのはどうかな?それは、できないわ~だって、ご近所だもの~~言えないわよ~~ルルちゃんのご近所の方々も、気にはしながらも仕方ないことと、見てみぬことを決めてるってこと友人も同じでしたお布団だって、遠くに住んでる私だからこそ、持って行くことができたんだって。。飼い主さんがご近所から好かれていないことが分かりました私、それでも、ルルちゃんに、またお布団を持って行ってあげれば良かったほんとはそうしたかったんだけどそうすれば良かったんだけどごめんね ごめんね ルルちゃんお布団を持って行ってあげなくて、ごめんね友人やご近所の人に止められても持って行ってあげれば良かったんだよねルルちゃんこの年に凍死しました朝、冷たくなっていたそうですご近所では、みーんなあれは、ほんとに凍死だね~って噂してるよ~あんな犬の飼い方して恥知らず厚顔無恥ってこのことだわ私がもっともっと 強い勇気と行動力と確固たる自信を持ち合わせていたら助けられたかもそんな未熟な私には、助けてあげたくても助けられなかったそういう経験がたっくさんあって今でもそうだしときどき自分がとても情けなくなるのです5年くらい前のことでしたルルちゃんの飼い主さんそれからは犬を飼ってないとのことです*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月13日
コメント(7)

野良犬でもない迷子犬でもないちゃんと飼い主がいるけれど、気になる犬っていますよね真冬にボロボロの犬小屋 毛布の一枚も入っていない とか反対に真夏に日陰のないところであえいでいる とか繋がれっぱなしでお散歩に連れて行ってもらえない とか裏庭や倉庫でいつも一人ぼっちで過ごしている とか可哀相だなぁ~ どうにかならないものか、と思っても、、飼い主さんがいらっしゃる限り、なかなか難しいものです冬になるといつも思い出す犬がいますビーグルの雑種のような感じの子で、ルルちゃんといいました私は近所に住んでたわけではありませんが友人宅のお向かいの家でしたのでちっちゃなちっちゃな子犬のルルちゃんから知っていましたまず最初に「あれ?」と思ったのはルルちゃんが赤ちゃんのころ たぶん2ヵ月になる前にもらわれてきたんだと思いますほんとにちっちゃなルルちゃんが、お外で丸くなって寝ていました小屋もなく敷物もなく、ひとりぽっちで、地面で寝ていました友人が「あんなにちっちゃな子を外に出しっぱなしで」って心配していましたほんとに大丈夫かなぁ~、って思って、私もそれから何度か様子を聞いたりしてたんですけどお散歩も行ってる可愛がってるらしかったので、まずは安心していましたそんなに友人宅へ頻繁に行くわけではありませんのでルルちゃんも大人になって、私の頭からほとんど消えてたのですが、、冬になって、友人から心配する声が昼間でも一日中日当たりを求めて鎖の許す限り移動しながらいつも寒そうにガタガタガタガタ震えてるだのに、毛布とかなあんにも小屋に入れていない昼間でこんな感じだから夜は辛いよね夜中じゅう、クンクンクンクン鳴いてるよ~だのに雨戸閉めてだあれも出てこないし、、、ほんと可哀相で可哀相で・・奥さんはね いつもキレイに着飾ってどこかに出かけてるよ~そんなお金があるんなら毛布の一枚くらい買ってやればいいのに自分の贅沢にはお金かけても犬にはビタ一文出さないってかぁ~なんのために犬飼ったんだほんと、毎晩、泣いてるの聞きてるの辛いわ~私はそれを聞いて、ルルちゃんのために古いクッションに毛布で縫ったカバーをかぶせてルルちゃん用のお布団を作りましたさて、これを持ってルルちゃん宅をご訪問なんて言われるか ドキドキ、ドキドキピンポーン奥さんは留守 娘さんが出てきましたルルちゃんのためにお布団を持ってきました使っていただけるでしょうか?あっ、ハイルルちゃんの様子を見せてもらっても良い?あっ、ハイ娘さんについてお庭に回ってルルちゃんのところへ行きましたルルちゃんの小屋の中にお布団を入れたらサイズがピッタリあ~良かった!どうして、お布団入れてあげないの?入れてもビリビリにしちゃうんでぇ~~と言いながら娘さん、物置を開けて なにをするのかと思ったらコップでドッグフードをルルちゃんのお皿にパッパッと入れました投げ入れるようにエ~~、いきなりそれって ってちょっとビックリした私ですルルちゃん飛びつくようにしていきなりガツガツその雰囲気って、、、、 なんの優しさも感じられずルルちゃんと娘さんとの間に気持ちの交流なんて なあんにもなかった私が来なかったら、ご飯あげないままだったのか・・犬だって寒いんだからお布団入れといてあげてねあっ、ハイそして、友人からルルちゃんね、気持ち良さそうにしているよ~手足伸ばして寝てたよあんなふうに寝てる姿見たの初めてだよ~お布団ボロボロにしてないよ~~良かったね~って連絡がありましたお布団かじったりするのはオモチャとかなにもないからかもって思った私は犬用のガムを持って、また訪ねましたが、お留守友人にガムを預けて帰りましたそして、翌年の冬のことでした(つづく)*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月12日
コメント(10)

今日のエステル村これから夜にかけて雪にかわる予報ですベチャ雪が積もると明日の朝 困ります積もるなら土日で もっとサラサラした雪をお願いしたい・・そしたら雪も楽しいけどネ~先日(9日)のポカポカ陽気のときとはぜんぜーん違う今日のお天気ですこの前は春のような日差しに気持ちが高揚したのでしょうかエステルさんったら、タオルをビリビリしてましたビリビリビリ~~ posted by (C)緋佳うん、好きなだけビリビリしてもいいよ~たまには、そんなこともしてみたいよね~ときにはタオルをビリビリするエステルさんですが縫ぐるみは壊さない主義なんですって~これはビリビリしちゃいけないの アタシの宝物だもーん そうそうこれはこのときの縫ぐるみもらったよ! posted by (C)緋佳一年が過ぎましたが、まだまだ壊れていませんブタさんの縫ぐるみもまだ健在ですブタさんだよ~ さすがに汚れてくるのでときどき洗ってますし少し型崩れを起こしてはおりますがというか、このブタさん、さすがに2年間にもなりますとすでに目や口はありませんが~~ピンクの部分は鼻のところですときどきカジカジしてますけどネカジカジカジ・・ posted by (C)緋佳ちょっとだけ引っ張っていたりもしてますけどネ大事にしなくっちゃぁ~ posted by (C)緋佳この日は(9日)暖かくて気持ちの良い日でしたが、、、ポカポカ陽気 posted by (C)緋佳今夜は、現在、霙(みぞれ)となっています*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月11日
コメント(10)

新薬の開発のため 化粧品の安全のため科学や医学の発展のため病気や怪我を治すため知識欲や探究心を満たすためいろんな理由づけで動物実験が行われていますそれぞれのその是非について議論出来るほど私には動物実験に関する専門的な知識がありませんが・・可能であるならば動物実験はすべてなくなれば良いと思っておりますそして どんな方でも可能な限り苦痛を与えない方法を望むのはもちろん可能な限り 実験動物の数が少ないことを望みますと仰ることと思いますそれが、、、動物の死骸の焼却量 一日1.8トン一日ですよ、一日。。しかも、これはあるひとつの企業が出す動物の死骸の量ですそういう機能をもった施設が建設されていますかまわ(巨大な動物実験施設建設に関する問題点が書かれています)ビックリなさいませんでしたか・・・うちのエステルは26キロですエステルと同じ大きさの動物だったら何匹分になりますかぁ・・えーっと1.8トンって何キロだっけ~~はーーい、1,800キロでーーすそうそう、もう、単位をすっかり忘れちゃって~~じゃあ、1,800÷26で~~~ 約70頭分ですが、こんな難しい計算など不要でした実験のために犬とか体重10キロの動物が一日、180匹殺されるってこと猫とか体重5キロの動物だったら、一日に360匹殺されるってことモルモットとか体重1キロの動物だったら、一日に1,800匹500グラムくらいのラットやマウスだったら、、、、 一日に3,600匹ま、まさか、毎日毎日 1.8トンじゃないよねなのかな・・・ そのくらいの量まで可能な焼却炉ってことだよねうーーん、どっちにしても数字を見てショックを受けました・・さて、日本ではいったいどのくらいの動物たちが実験に使われてるんでしょうか日本における実験動物の販売数/使用数最も少なく見積もっても毎年1000万匹の哺乳類が実験に使用されている(動物実験廃止・全国ネットワークHP)1000万匹を単純に365日で割ってみるとどうなりますかね~27,397匹という数字が出ましたたくさんの企業や研究所があるでしょうけど今回の大規模動物実験所の動物の死骸の焼却量 一日1.8トンという数字は悲しいですけど 事実として受け止めなければならない数字のように思われましたセンター等で殺処分される犬猫のこともですが日本においては動物実験に対する意識も遅れています意識改革をもっと高めてゆく必要があるとあらためて感じた数字でした第3回 あなたは動物を苦しめていませんか(その2)科学の名のもとでの残虐行為動物実験の非科学性動物の身体は部品の集合体?専門の知の増大と誤った対応動物実験の全廃は21世紀の課題(リビングサイエンスアーカイブス)興味のある方はこちらもどうぞ第2回 あなたは動物を苦しめていませんか(その1)これも動物実験です「クドリャフカ」*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月10日
コメント(6)

今日はポカポカとっても暖かかったですね~春かしら~ posted by (C)緋佳ラズベリーです一気に新芽が伸びてきました明日はまた寒いのに・・春近し・・ posted by (C)緋佳サクランボの新芽ですそして今夜は外に出ると、キョッキョッキョッキョッ・・・キョッキョッキョッキョッ・・・こんな声の合唱となっていますあれ~、さあて、なんの声だと思いますかぁ~~アカガエルでした~~アカガエルは蛙の仲間のなかでは特に産卵時期が早くて今頃が産卵時期なんですよね今日は暖かいので絶好の産卵日和でしょうね~でも、明日からはまた真冬の寒さ氷が張ったりするとアカガエルさんたち、困ったことになりますね産卵のあとは、また春眠に入るそうなので、凍りつきませんように・・アカガエルはこの時期に水が溜っているような田んぼで産卵します最近は、常に水が溜まっている湿地が減って田んぼも冬の間は乾いていますよね繁殖に適した場所が減ってきていることから各地でアカガエルの数が減ってきているそうですエステル村では、下の土地に田んぼが出来てからアカガエルがやって来るようになりました 嬉しいことですキラキラ posted by (C)緋佳(12月に撮った写真です、お水が溜まってるでしょ)カエルは地球の食物連鎖の底辺にいてとっても大切な役割を担っている生き物です底辺が崩れると上のほうも崩れますのでたかがカエルではありませんよね大事に大事にしなきゃいけないカエルさんなんだってみ~~んなに知ってほしいと思いますそんな日の二人 楽しそうでーす楽しい楽しいボール遊び posted by (C)緋佳一緒に道路のほうを観察誰かくるよ posted by (C)緋佳ちょうどエステルの鼻の高さで網のあちこちに穴があいてまっすそんな門扉の外側ではまぶしいなぁ~ posted by (C)緋佳クロッカスがキラキラ眩しく咲いていますクロッカスの横には 「NO DUMPING」あ~たくさん咲いてる posted by (C)緋佳せっかくのクロッカスの横に落し物があっちゃあイケマセン○ンチ、しても良いけど、ちゃんとお片づけお願いね~通って行かれるお散歩の皆さま、よろしくお願いいたしまっす*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です写真あります、見てくださいね埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月09日
コメント(2)

ビーグル犬って可愛いですよね~大好き~~その、、、ビーグル犬にも種類があるってご存知でしたかえっほんと~?「ノーサンビーグル」とか「TOYOビーグル」という名前で呼ばれるビーグル犬ですこの種のビーグル犬たちなんですが 一種のブランド犬ですその世界ではトップブリーダーと呼ばれる会社が繁殖していますあら、すご~い!この子たちは、買い手がつくまで完璧なほどにしっかりと健康管理されていますさすがは、トップブリーダー!でも、特別な場合をのぞいて私たちが家族として迎え入れ、飼うことはできませんえ~、どうしてぇ~この子たちはほとんどの場合販売されたあとも名前がつけられることはなくお外で遊ぶことを許されず青い空を見上げることもなく季節の風に吹かれる経験もなく夏の暑さも冬の寒さも知らないまま短い一生をケージの中だけで過ごすことを強いられ多くの子たちが苦しみを味わう運命を背負っていますな、なんてこと!実験動物としてのブランドビーグル犬なんですビェーン、、かわいそうだー!トップブリーダーと呼ばれる繁殖会社・・さて、どんな会社が繁殖をしているのか、調べてみましたどこのどいつだぁ~!「ノーサンビーグル」ノーサンって、農産のことみたい、、 あ~~あの○ー○ラ○ヒ○リのグループ会社「TOYOビーグル」は?ドッグフードや小麦粉を販売しているパン会社グループじゃ~~○ッ○ン○イ○ンそのほかに「HBD(Healthy Breeding Dog)」というのがあってこれはビーグルにラブラドールやハウンドを交配してつくった犬宣伝文句には遺伝的な偏りがないように、実験用動物としての長所をもつ犬種体型 短毛で胸/腹部の実験的手術をしやすい体型です。と、あります有名な企業で、ビックリだぁ!センターよりの払い下げ犬がなくなったのでブランドビーグル犬の繁殖が儲かることでしょう犬だけではありませんヤギ、ブタ、ラット、マウス、モルモット ウサギ、犬、猫、猿・・・繁殖している企業のHPの実験動物販売のページには可愛らしい子犬の写真が載せられていますこのぉ~~ と腹立たしいと同時にやりきれない思いにかられた私でしたもう、この会社のものは買いたくないぞー!さてさて、○のところにはどういう文字が入るのでしょうか~皆さんご自身で考えてみてくださいねヒント:ヨとかニが頭につきますワン*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月08日
コメント(6)

犬猫の殺処分を「安楽死」だと思っている方も多いと思います実際、殺処分を「安楽死」という言葉で表現されることが多いです飼えなくなった犬猫を持ち込む理由はさまざまですが「安楽死」なんだから、と持ち込む人もいるかもしれません苦しみながら死ぬと分かっていれば持ち込むことを思いとどまる人もいるかもしれないもちろん、処分方法が「安楽死」であろうが、一緒に暮らしてきた家族を処分場に持ち込むなんてことはあってはならないこと、私には理解できない行為家族に見放されて一人ぼっちで「死」を待つその精神的苦痛を思うとそれだけで、もう、それは決して「安楽死」ではない・・・と、私は思うのです苦しみから救うために「死」を選らばなければならないときがもし、あったとしてもその最期のときこそ家族とともに、と思いますそして、現在、行政で「安楽死」と言われている処分方法は苦しみながらの「窒息死」であることを知ってほしいと思いますコチラ読んでみてネ~犬猫30万匹を“安楽死”させる僕たちの民意これらの法律については知っていた。だから何となく、犬や猫たちは苦痛を感じないように処分されているとばかり思いこんでいた。炭酸ガスによって意識喪失の状態を経てから、絶命するとばかり思っていた。 でも彼女に指摘されて考えた。確かに炭酸ガスで死ぬということは、酸欠に陥って死ぬということだ。どの程度苦しむかは、鼻と口をビニール袋で押さえて、自分で試してみればいい。 「……言われて気づきました。確かに安楽死のはずがない」 そう言う僕に、彼女は静かに言った。 「この国の人は、ほとんどがそう思っています。そのように広報する自治体も確かにあるし、愛護センターのような名称が、安楽死のイメージを広めているのかもしれません」(一部抜粋させていただきました)こんなニュースも・・猫虐待死、3匹2010年01月31日 asahi.com花博記念公園鶴見緑地(守口市・大阪市鶴見区)で今月、野良猫の虐待が立て続けに起き、3匹が息を引き取った。いずれも人なつこい猫をおびき寄せて襲ったとみられる。家族同様にかわいがってきた地域の人たちは心を痛めており、守口署は動物愛護法違反の疑いで捜査を始めた。園内ではこれまでにも猫の虐待死が繰り返されてきた。2005年には投げつけられるなどした猫十数匹の死体が相次いで見つかり、20代の男が逮捕された。昨年1月にはネコのしっぽをつかみ、たたきつけて殺したとして、守口市に住む京都大聴講生の男が罰金刑を受けた。(asahi.comより一部抜粋させていただきました)*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月07日
コメント(2)

雪が降ったのは2月1日だったかしら~~そのときに撮った写真を載せておきますでも、良い写真がないんですよねぇ~最近、自分で満足のゆく写真がぜんぜーん撮れなくなりましたどうしてかなぁ~自分にカメラに対する集中力がないかも被写体に対して気持ちがこもっていないかも写真って、、、 そこにあるものを転写するだけじゃない撮っている人の気持ちが表れると思うのね・・以前は見えていたものが見えなくなっている感じもします新しいものを発見したときの感動や美しいものへの憧憬が薄れてしまってるように思うんです気持ちがあちこちに飛んでて集中できない写真ってほんと写す人の心をも映すんだなぁ~~明日からは自分の気持ちがはっぴぃになるように他のものに責任転嫁しないで自分自身で努力してみよう・・雪! posted by (C)緋佳雪だよ~~! posted by (C)緋佳わ~い雪だぁ~ posted by (C)緋佳雪だ、雪だ! posted by (C)緋佳そして翌日のボール遊びベチャ雪ボール遊び posted by (C)緋佳ベチャ雪でもイイサ! posted by (C)緋佳雪で遊べて楽しかったよね~ ああぁ・・・せっかくの顔がぼけておりまする*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月06日
コメント(2)

広島で迷子のワンチャン保護していますの続報です無事に飼い主さんが見つかったとのことで、本当に良かったですお知らせが遅れましたが以下、ぴぃ1122さんのブログよりの転載です~~~ ~~~ ~~~ ~~~~先日より迷子犬について情報を求めていましたが、本日、無事に飼い主さんが見つかりました!!60代のご夫婦の飼い犬で、娘さんが出産の為、奥様が長く家を空けていました。その為、犬がストレスを感じているかもしれないので、気晴らしにドライブに連れ出し散歩をしている最中に離れてしまって行方不明になっていたそうです。このエピソードから分かるように、とってもかわいがられている様子です^^飼い主さんの元に戻れて本当に良かったです飼い犬がいなくなった場合には、必ず動物管理(愛護)センターと警察に届け出てください。万が一の時を考えて、迷子札や迷子首輪を付けるようにしましょう!ポスター貼りの協力をして下さった方々、ありがとうございました!!!お手数かけますが、ポスター剥がしお願い致します。(転載はここまでです)*****************************プードルが誘拐されました協力をお願いします広島で迷子のワンチャン保護しています 飼い主さんがみつかりました花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です毎日更新しています今日も新しい犬が保護され、期限の犬の情報が消えました埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月06日
コメント(4)

2月2日 午後から雪、少し積もったけどベチャ雪で残念2月3日 昼間に雪はほとんど溶けたけど夜になって粉雪エステル村でも朝は氷点下でガチガチ2月4日の朝 6時半朝6時半 posted by (C)緋佳うっすら積もった粉雪がガチガチに凍ってます出かけるまでがたいへんフロントガラス posted by (C)緋佳でも太陽が昇ってくるとたちまち溶け始めます日が昇るのが嬉しい朝 posted by (C)緋佳お~凍ってるよ~ posted by (C)緋佳凍えてた子 posted by (C)緋佳昼間も冷たーい空気がピーンとした感じと言っても、北海道などの気温と比べるとずいぶんこれでも温かい******************プードルが誘拐されました協力をお願いします広島で迷子のワンチャン保護しています 飼い主さんがみつかりました花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です毎日更新しています今日も新しい犬が保護され、期限の犬の情報が消えました埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月04日
コメント(8)

せっかく いらしたんですからまあまあ、そんなに急いでお帰りにならずに・・こちらをポチリっとクリックしてみてくださいませネ******************プードルが誘拐されました協力をお願いします広島で迷子のワンチャン保護しています 花子ちゃん新しい飼い主さん募集中です埼玉県の保護収容情報収容期限の前に飼い主さんが向かえにきてくれますように・・詳細および最新情報については必ず各保健所にて確認をお願いいたします-------------------------------------------------応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村
2010年02月02日
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1