昨日は「Hari Raya Puasa(ハリラヤ・プアサ )」というイスラム教の断食明け(お正月に相当)の祭日でシンガポールも24日(月)が振替休日になるため3連休の初日に「お家ご飯」となりました。
A氏は定番となったカリフォルニア「SummerWoood」で初の白ワインと伊勢丹で購入の「本マグロの大トロ、中トロ、赤身」の刺身セット、K子さんは先月のインド出張時にチャンギ空港のショップでスタッフにカリフォルニアワインでお薦めしてもらった「Zinfandel(ジンファンデル)」に手作りの蟹クリームコロッケ、私は「Cotes Du Rhone(コード・ドゥ・ローヌ)」の白、ポテトサラダ、シーフードスープ、ローストビーフにコムテチーズと祭日らしく贅沢なな品揃えとなりました。
「Old Vine(古樹) Zinfandel Sierra Foothills 」2020年 アルコール度数14.5% ジンファンデルという品種は収穫の直前に糖分が急増することでアルコール度数が上がるそうですが、フルボディながら滑らかでタンニン(渋み)もあまり感じず飲みやすいワインで締めのワインとなりました。「これぞカリフォルニアを代表する葡萄品種」をアピールするラベルのデザインも面白いです。