全5件 (5件中 1-5件目)
1

木下グループカップのフィギュアスケート3大会、ジャパンオープン、カーニバルオンアイス、メダルウイナーズオープンと連続放送がありましたが、やっとメダルウイナーズオープンの録画を観ました。もう引退したメダリストたちの演技が見られる「初」の大会です。競技といってもボーカル音楽、小道具OKの自由度の高い大会です。 女子は荒川さんとスルツカヤさんがトリノ以来の宿命の対決でした。荒川さんのプロとしての演技は素晴らしかったです。一方スルツカヤさんは2児の母であり久しぶりの大会だったそうです。荒川さんの白鳥の湖は衣装も素敵で緻密で流れるような演技でしたが、スルツカヤさんは彼女らしい力強い演技でした。またもや荒川さんの優勝ということで運命は意地悪ですね。久しぶりにキミー・マイズナー選手を見られたのも良かったです。あのアイドルだった彼女が復活の意地をみせてくれたのよ。 男子も最高のメンバーで、バトルくんぶっちぎり。ダンサーの演技を氷上にもってきた生き生きとしたプログラムでした。あと素晴らしかったのは46歳の神レジェンドオブレジェンド、カート・ブラウニングさんの雨に唄えばの演技でした。すごいエッジワークと演技力でした。傘を使った演技がとってもオシャレ~、年齢を重ねていることが味になっていると感じました。本当に感動しました。やはりメダリストってすごい。 大会結果はスポーツナビで↓結果にほんブログ村
2012年10月11日
コメント(0)

日本のお医者様がノーベル賞受賞!素晴らしいですね。とても分かりやすいブログを見つけました。↓"for the discovery that mature cells can be reprogrammed to become pluripotent"「分化した細胞も多能性細胞にリプログラミングできることの発見」iPS細胞は induced Pluripotent Stem cell(人工多能性幹細胞)流れとしては、1962年にガードン博士は分化した細胞は受精卵経由でリプログラミングできることを、2006年に山中先生は外部からの遺伝子注射でリプログラミングできることを発見したということです。ところで山中教授は私と同い歳ではありませんか。それが共通項。研究はこれからの再生医療に役に立っていくことでしょう。反面、倫理的なことをふまえた法整備が必要となるでしょうね。理論的には髪の毛1本で、クローン人間のみならず子供まで作れてしまうことになります。美女の髪の毛から卵子を作って、天才学者の髪の毛から精子を作って、体外受精すれば出来上がり。第三国から実験開始、なんてことにならないように・・・にほんブログ村
2012年10月10日
コメント(0)

今日は渋谷で近未来予言映画2「神秘の法」を観てきました。HappyScienceの予言映画の第一弾は実写でしたが、第二弾はアニメです。物語は…帝国主義による弾圧によって日本が占領されてしまうのですが、その裏にはベガという宇宙人による科学技術供与などがあることなどいろいろな衝撃の事実が明らかになります。念によって、ヤマタノオロチや龍などが出てくるところはファンタジーのように感じられますが、地球自体に影響を及ぼしてしまう破壊兵器を手にした帝国ゴドムはリアリティがあり、恐怖を感じました。帝国ゴドムに力を貸していると思えるベガ星の女性も、実は自分の星を自ら破壊兵器で壊滅させてしまったという、つらい過去をもっていました。結局救世主をも殺してしまおうという暴挙に出たゴドムの帝王。これはイエスの磔を思い起こさせるシーンでした。さてネタばれしてしまうのでここまでにしますが、最後の方では号泣してしまいました。いろいろな人物に感情移入してしまったようです。いきすぎた物質文明の結果、国家主義によって人間が物のように扱われる様などは、現代の一部の国家に警鐘を鳴らしています。また、地球文明以外の星の文明に思いを馳せたりしました。また観たい・・そう思える映画でした。↓近未来予言映画2「神秘の法」にほんブログ村
2012年10月07日
コメント(0)

いよいよスケートシーズン到来!ますはこれ。木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2012 のお知らせです。日本、欧州、北米の3地域によるチーム対抗戦フィギュアスケートの人気・実力が高い日本、欧州、北米の注目選手達がさいたまに集結!通常は種目別に個人で競い会う選手達が男女シングルスケーター2名計4名によるチームとなりフリースケーティングの合計点で競い合う。大会名 国際スケート連盟公認大会木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2012 3地域対抗戦 開催日 2012年10月6日(土)開場11時30分 試合開始12時30分 会場 さいたまスーパーアリーナ 主催 公益財団法人日本スケート連盟/テレビ東京 公認 国際スケート連盟 特別協賛 木下グループ 協賛 高須クリニック 企画 IMG 協力 さいたまスーパーアリーナ ↓出場選手放送は↓2012/10/06(土) 夜7:00-夜8:54 テレビ東京系列6局ネット にほんブログ村
2012年10月01日
コメント(0)

わわわ・・すごい検索サイトがありました。SPYSEE。 まさにスパイです。人物を入力すると芸能人から歴史上の人物まで、相関図が表示されます。スパイシーの核となるのは、ウェブ上に存在する大量の情報の意味を理解し、必要なものを選び出し、 編集して知識として提供するセマンティックウェブ技術だそうです。セマンティックウェブ技術は、次世代検索エンジンを実現するための核となる技術として世界各国で研究開発・実用化が進められているそうです。誰かを調べるために名前を依頼しておけば情報が集まるという・・・恐るべきネット興信所です。↓SPYSEEにほんブログ村
2012年10月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1