全10件 (10件中 1-10件目)
1
イエロー:ブラウン 5:5雨の予定で ヘナでも、いつ降るのだろ?雨の予定で花の水やりを 控えたんだけどいつ 降るのだろ?気まぐれな台風どこへ行くのだろ?
2016年08月28日
今期、『ゲッティンゲン』『恋の病』『河はよんでる』を練習中。ここにきて 長い間、探し求めていたものが やっと手に入ってきた感。若いころに、フランス語を少しかじっていて 良かったフランス語で『サンジャンの私の恋人』を歌いたい!きっかけは只それだけのこと。日本語、フランス語、ずいぶん遠回りをして10年。フランス語のリズムは心地よい。納得のいかないまま 分からないまま 10年も よく続いたものだシャンソンは今も 私の 良き ライバル。認知症予防には なるとおもう 寒! ずいぶん早くに起きてしまった。でも、ぐっすり眠ったので 静かにパソコンと向き合っている今日から 少しは涼しくなりそうだ・・・??「汗が」「汗が」 今年の夏は この言葉を 何度耳にしたことか!36度は 熱すぎる。戸外だと40度以上になるらしい。あと五回寝ると もう9月 なんだ
2016年08月27日

どこか似ていて どこか違う 上はアー君5か月 下はきーちゃん5か月
2016年08月24日
また パソコンの話題。古いパソコンをヤ○○さんで引き取ってもらった。無料なのが有り難い!と思っていたらなんとイノシシ君の手に ワンコイン 500円玉5万円をゲットしたような感激。パソコン4台と部品分のようだ。カート2台で運んで 500円もらってすべてが吹っ切れた感じ。未練もなくなったそして、店員さんお勧めのまま購入してセッティングもお任せで、今までの苦労はなんだったのか?このパソコンはTV対応だと分かったのは購入後である。それなら、丁度傍にアンテナ線があるし好都合だと思って、即部品を購入しに再度店舗へ。そして、買った部品が間違っていた!と分かったのは悩み悩み原因を探る工程を経て のこと。「疲れた」 アンテナが古いのか? 交換しないといけないのか?でも アンテナを交換しても映らなかったら?などと 試行錯誤の末イノシシ君が いった。「部品を間違えた!」また、店舗まで行き、他の部品に挑戦。今度は大丈夫!イノシシ君が 自信気にいったけれど、初期設定ができない。何度やっても失敗。いよいよ アンテナ?ほかの部屋のTVは映ってるけど・・・でも、もしアンテナがダメなら 私は屋根の上につけるあのアンテナはないほうが良いと思っている。できたら撤去したい!室内アンテナはどうなんだろ?そして今朝 もう一度初期設定をやってみた。あれ? 行った。いとも簡単に 初期設定完了ということで、いろいろあったけれど 成功。綺麗に入ります今のところ アンテナは 大丈夫なようです。でも、夜のうちに 何があったのだろ???何度やっても 失敗だったのに
2016年08月23日
本体がない!店頭で見ているはずなのに設置してもらって 気が付いた。あの機械がない!新しいデスクトップはノートパソコンを立てたようなもの。ほとんどノートと変わらないけれどそれぞれの機能が より合理的になって使いやすい。でも、寿命は昔の機械!のほうが 長そうだ。今のパソコンは 機械を感じない。でも、生活水準がワンランクアップした。これだけで そんな気がするブログの機能も 大きくて使いやすい。パソコンが原因だったのね。動画は感動的。でも、慣れると そんな感動は薄れていくのでしょうね。最初だけ!のようなきがします。パソコンの寿命は6年 なんて聞くと胸が痛みます。
2016年08月20日
実家の薮入り孫ファミリーも招待されて 大賑わい。あー君は 実家のTWINSちゃんと楽しく遊んだ。 双子ちゃんは お菓子の入っていたマイクを それぞれ取り出して 大きな口を開けて 上手に歌を歌う あー君が バアバの側にきて言った。 「マイクいるなあ いるなあ」 パパも ママも側にいるのに バアバの側に来て 言った。後日、そのことをママにメールしたらラムネの入ったのを 買ったけれど お菓子を食べたくて壊してしまった らしい。今は マイク命
2016年08月18日
私の賢明なる秘書、DELL 君 元気。元気なのに 手放すのも惜しいからまだ、病みそうに無かったら、とことん使ってみようかな?でも、なぜ復活したのかは 謎である。新しいパソコンが来るまでの、私へのプレゼントかしら?孫の玩具に なるかもしれない。と思い始めた。 毎日 2時ごろの訪問者ヒメ蟻 の グループは来なくなった。勝手口の蟻に お酒を浴びせても、酢を浴びせてもすでに学習してしまっている 蟻の道を閉ざすことは できなかった。毎日 最後の晩餐に付き合ったけれど根負けしてしまった。だから 薬をまいた。アウシュビッツだな。ごめんね。
2016年08月18日
なんとか新画面でアップできているようですが、この画面の方が、字も大きくて 書きやすい。 蟻とパソコン 水にハイターを少し混ぜて 外の庭の隅の勝手口にやってくる蟻どもに シャワーを浴びせたら 退散したけれど そのときだけで 忘れたことに また 勝手口に向かって走ってくる蟻がいる。 小さな小さな 姫蟻? だから、昨日は出掛ける前に お酒入りの シャワーを浴びせた。 夜遅く帰宅。 蟻は一匹も来ていなかった。 ついでに 蟻が忙しく登っていく パソコンの外の電線に 埃落としも兼ねて シャワーをかけた。 そのとき、何かが落ちた! 部品? それから この私の秘書は 不調だったのに 元気に働いている。 まるで 何事もなかったかのように。 お盆の間は 蟻とパソコンの不調で 頭の中はいっぱい。 この暑さで 私の購買意欲を刺激。 店員さんの 勧めるままに デスクトップを購入していた。 この週末には 新しいデスクトップがやってくる。 それなのに DELL君元気。 今のところ 液晶も問題ない。 全画面で立ち上がる。 これでは潔く手放せないではないか。 人間って、勝手だなあ。
2016年08月16日
この新画面に書き込みしたら、消えてしまった。だから、いぜんの画面で書いて見ます。
2016年08月16日
昨日から パソコンが機嫌よい。理由は分からない。でも、新しいのを 買ってしまった。早まったかな?それとも お盆だけ???先日から 蟻が家に侵入私の留守の間に テーブルの上に登っている。砂糖は密封して 冷蔵庫に。それでも 2時ごろになると小さな小さな 蟻どもが 数匹 避暑にやってくる。隙をねらって・・・それだけ 暑いのだろう。蟻トール を使っても 避暑にやってくる。だから、庭の蟻のアジトに ハイターを少し混ぜて水をぶっかけたら、退散。それから やってこない。昨日 いのしし君が お弁当のお箸を忘れた。「もってきてくれ!」「それでないと、弁当食べない!」この暑いのに? 極暑に?予備のお箸が入っているはず。前回 困ったから 入れておいたはず。でも、お箸ぐらい どこででももらえるのに秘書のパソコンを 使っていない間にこのブログの様式も 変わった。字が我が家に避暑にやって来た 蟻のように 小さい。
2016年08月14日
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

