全28件 (28件中 1-28件目)
1
今朝、ブログに すこしづつ と書きましたね。これは 現代用語では 誤りで すこしずつ が正解のようです。難しいですね。 気になって調べてみました。訂正です。もっと わたしの間違いは 多いはず。 よく見直してません、普段は。申し訳ないです。
2016年05月31日
地球に優しい 断捨離 って あるのだろうか?地球にも優しい それでいて シンプルな生活。それは 断捨離 以前の問題。今、市町村は ゴミを処理しきれていない。ゴミ焼却場 が 不足状態。そして ダイオキシンの 問題。 日本は ゴミが多すぎる 問題。 むやみに 断捨離を すべきではない。 むやみに 買うべきではない。 あるものを 使いまわす。 私には 其の方法しか 見つからないのであった。 断捨離と 闘ってはみたけれど・・・ すこしずつ すこしずつ ひとり ひとりが 綺麗な水を 飲めるように 頑張って生きたいものだ 私には リサイクルが あっているのさ できるだけ 断捨離は し・な・い・で・お・こ・う
2016年05月31日
![]()
■商品名:緑の魔女 ランドリー(820mL)【緑の魔女】[緑の魔女 ランドリー 液体洗剤 激安]■レビュアー:サニーおばさん0802 ※投稿時■レビュー内容排水パイプをクリーンにしながら 衣類の洗濯。仕上がりは 変な匂いなく さっぱり。とても気に入りました。ドイツ製品には合理的で環境、健康に良い製品がたくさんありますね。次は大容量で。 もっと詳しく見る排水パイプの 効果の程度は 未だ分かりませんが、環境に優しい よい製品だと 思います。
2016年05月30日
いざ銀行へ! 準備をしていて 気が付いた。 今日は 土曜日 なんだ こんなことが よくある。 思考サイクルが 鈍っているのか 思考サイクルが 習慣になってしまったのか! でも 足を伸ばして いざ銀行へ! と 思う時は 気になっていた セーターの洗濯を 丁寧にやって 干して、 これで大丈夫! われながら、洗濯も 落ち着いて 上手に 出来るようになった と 自分を誉めているとき 先週も 土曜日だったわ いえ、 私だけでは ない!はずですね? 平日お仕事している人 は 公官庁、銀行 へ 出向くのは はて、 いつなんだろう? 雨がふりそうな 天気 でも 降らない。 こんな時は セーターの洗濯。 直射日光が当たらないし 都合がよい。 ベランダに 製図版(笑)を 持ち出して タオルを敷いて セーターを広げる。 雨が降るまで そのままでいてね。 わたし、ちょっと 買い物にいってくるから!
2016年05月28日

2016年05月26日

2016年05月26日

2016年05月26日

2016年05月26日

2016年05月24日

自慢じゃないけど いのしし君は 大福が好きだ。昨日も 冷蔵庫に 鎮座している。あの 5個入り 袋に入った 子達。私なら、月に一度でよいから、 老舗の 苺大福を 買うとおもう。歳とともに 大福中毒に なっている!? ありがたい事に 今朝は 結構立派な 苺の収穫。小さいのに混じって、一個だけなんだけどいのしし君は 笑っているだけで 食べないので 都合よい。だから、 今日の 昼食後の 私のデザート は 苺大福。 写真を 意識したので 食べるのに 苦労するのですが、半分に カットして、それぞれの 苺を ナイフで サンドして 今日も 美味しく頂きました苺に、メープルシロップを 少し 振り掛けてます。ご馳走様
2016年05月20日

合格 「お客さんに 出してもよい レベル」 だそうです ホンマのカニで やってみたい。 ホグレッツ をたくさん乗せました。 味も 悪くは無いです ホグレッツに 感謝
2016年05月19日

ふとした縁で 絵本作家の 楠ふき子さんに 興味を持ち彼女は 既に天国に 召されていましたが、私の 昔の友人の お嬢様でした。世間は 本当に 狭い。絵本館の夢を お父様 お母様が お友達や 先生の力を借りて一万本のチューリップと共に 八王子で支えておられます。 お近くの方、訪問されてはいかがでしょうか。記事を アップしておきます。
2016年05月18日
気が付いたら、自給自足生活?買い物が好きな人も 多いけれど私は どちらかといえば わざわざ 買い物に出掛けるのは好きでないタイプ。 欲しいものが 見つからない時は自分で 作ってしまう。これが 食料品となると 便利 この上ない。ホームベーカリーと、材料があればうどん だって ピザ だって スパゲティ だってキッシュだって 回数をこなせば 上手にできる。ところが失敗も多い。いのしし君の ブーイングがあり、疲れること 疲れることいのしし君は 素人の私に 完璧を求めるから。私は、失敗しても、完成品を 夢見る。いのしし君は 完成品だと思って 食するから がっかりする。「試作品だと いってくれたらいいのに!」これで なんとか 気が楽になった。息子は 「おかあさんは 僕に 試作品ばっかり 食べさせる!」なんて いいながら、完璧を期さなかった。 この違い ほんと、うどん なんて 家で作るほうが、買いに行くよりも 簡単。そして、美味しく出来る。 いまでは コツもわかって上手にできる。 自画自賛している。うどん は 日本の食文化 である。そして 便利な 食べ物。 今朝の収穫は 小松菜、ラディっシュ。 数個の苺。ラディッシュは 糠漬けに。小松菜は何にしよう?そのままでは あまり美味しくない苺は メープルシロップを振り掛けて・・・と結構 苦労してるんだよ とりあえず、キッシュの生地は冷凍してあったので、これも収穫して冷凍していた ほうれん草とじゃがいも、ホグレッツ で キッシュを作ろう。気が付いたら、 私は いつも いのしし君の 罠に はまってしまっている のだわ。常に 試作品の 無農薬野菜 で 闘っているのは この私
2016年05月18日
![]()
*在庫あり* 富士工業 C-BE511-W クーキレイBE 空気清浄機能付照明器具 LEDシリーズ 本体カラー ホワイト 【送料(一部地域除く)・代引手数料無料】
2016年05月17日

久しぶりに TV子TVを観ながら ポリ袋で キッシュ の生地を 捏ねる。これが 意外と 楽しくて はまってしまった。 子供に帰る ひととき。キッシュも 巧くできるしTVも 落ち着いて 観れる 泥んこ遊び が 大好き だった(過去形)。それから粘土遊び が 好きになりそれから おもち を 捏ねるのが 楽しくなり パン作り が 好きになりTVを観ながら、キッシュの生地 を 捏ねるのも 楽しい
2016年05月16日
今朝 FBに入ったら、あなたの未来を占います というコーナーが目に入った。私の未来? ちょっと興味ある。自分で想像してみる。 かなり地味な未来。ところが、意外なことに『素晴らしい未来が待ってます』 生年月日と年齢や 写真から判断するのだろうか?それ以外の入力はしていない はず。 素晴らしい に越したことはないけれど・・・はたと 考えてしまった。 私の素晴らしいこと!って糠漬けが 超美味しく 色よく できる・・・とか生徒が 英語が好きで好きで ・・・ とか朝の コーヒーの香り とかパンが 巧く 発酵できた!とか孫が 笑ってくれた とかフランス語のシャンソンが 障害なくスムーズに歌えた!とか こんなぐらい。身分不相応に お金が欲しいとは 思わないし・・・見栄で生きようとも 思わない。 他に 素晴らしいことって あるのかなあ私の知らない 素晴らしい未来。
2016年05月15日

今年に 登場した 私の 宝物 やっと、自分好みの 糠床のできあがり始めませんか? 糠漬。 楽しいですよ! とても 可愛い 少々 臭いますけどね これをやりたくて お米はずっと玄米(減農薬)。お陰さまで 糠は たんと 貯まりますし。 先人の知恵に 感謝
2016年05月14日

山アジサイ 楊貴妃 が 咲き始めました。山の中では 楊貴妃 なんですね
2016年05月14日
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
2016年05月11日

ジャーマンキッシュ カニ風味 カニ風味ですよ。 安上がりでございます。 こんど、もっと乗せよう GOOD ホグレッツ 立派です。 でも、本物を乗せてみたい
2016年05月11日
先日から、パンかケーキか 分からない食べ物にはまっている。 いのしし君談では バターの量で決まるのでは?クロワッサンは 本当は ケーキだし。 いわれてみれば そうなんだけど、風味がよくなるから、普通のパンにもバターを入れることは よくある。私は、日本のバターは あまり好きではないのでオリーブオイルをつかう。 ショートニングは 使わない。ケーキは薄力粉 パンは 強力粉。でも、薄力粉と強力粉を 使う日本のパンは?ケーキは卵白をあわ立てる。パンは泡立てはしないけれど、玉子を入れることもある。じゃ、卵白を泡立て、強力粉と薄力粉を使い、オリーブオイルを使ったものは、???。 元元は パンも ケーキも 同じじゃないの?シフォンケーキは ケーキところで、勘違いしている人 多いけれど、日本のホットケーキは パンケーキのこと。パンケーキは 平たいパンでやくケーキで パンとは関係ない。訳し方で 正しい日本語について 悩むことも多い。私が、今焼いている(まだ成功していないけれど)焼こうとしている食べ物は パン? ケーキ? チーズケーキは バターを使わないけれど ケーキ。市販されている 日本のパン は ?これが ややこしい。 もっと他の名前をつければよかったのに!と思ってしまう フリンジは いっぱいだし、甘いし ・・・私の今焼いているパン?は 甘くない フリンジの後付けは ない。でも、桜の花が 散りばめられた 絵に描いたように 美しくて 体に優しいパン にはまっている。これは、やはり パン? ケーキ? 話は逸れるけれど、フランス人は バターをたくさん使う。ラディっシュでさえ、バターをたっぷりつけて 食べる。バゲットにバターをたっぷり塗る。 いえ、バターを食べる。これが、とても美味しい。 フランスの バターが美味しいんだよね。
2016年05月08日

おおきくなりました。
2016年05月05日

失敗から学ぶことは 多いそして 偶然の成せる業必然でもある のですが・・・ パンか ケーキかどっち?・・・悩むわ。 いつも 強力粉はストックしているのであるとおもっていたら、全然足らない。だから、ドルチェ(薄力粉)を混ぜて、あんぱん を焼くつもりが、全く見当がつかないのでHBに放り込み・・・機械におまかせ。 あらら? 美味しい
2016年05月05日
![]()
ジューキ(JUKI) 職業用ミシン 「シュプールTL30DX」 【送料無料】【5年保証】 【楽ギフ_のし宛書】【あす楽】【あす楽_土曜営業】【RCP】P14Nov15P14Nov15
2016年05月03日
![]()
シンガー コンピューターミシン 「モナミヌウアルファ SC317/SC300」 【送料無料】【5年保証】 【楽ギフ_のし宛書】【あす楽_土曜営業】【RCP】【あす楽】P14Nov15P14Nov15
2016年05月03日
![]()
■商品名:★2セット以上購入で1個おまけ★収納 クラフトボックスL 4個 収納ケース 収納ボックス 書類収納 押入れ収納 収納ボックス フタ付き 収納BOX■レビュアー:サニーおばさん0802 ※投稿時■レビュー内容簡単に組み立てられ 結構強度もあり、デザインもサイズも良いです一個でも結構 嵩張るセーターなど、収まります。あまり、重いものは 入れないほうが良いと思いますが。衣類、帽子等に ぴったり。 もっと詳しく見る
2016年05月03日
大福はお好き?いのしし君は 大福がすきでよく買ってきます。 私は、いちご大福が 食べたい・・・のですが!と いうことでこの時期は 大福に 収穫した真っ赤な苺を コラボできるので 嬉しい 一日に たった3個ぐらい の収穫ですが、 私の 苺大福には充分赤い食べ物 好きです。 苺、とまと、人参・・・ラディっシュは今 収穫できてます。 先日、孫が来たとき、たった一個しか 収穫できなかったのですが、あーくんは その一個の いちごを ゆっくり 噛み締めて 食べてました。たった 一個しかない! と 分かると、 食べ方が 違う!(笑)
2016年05月02日
カレーライス? ライスカレー?の 好きな子供 が 大人になるとはい、マイレシピ。 今日は なすびカレー 鶏肉、豚肉、 玉ねぎ大一個みじん切り、人参二分の一はすりおろし、二分の一は乱切り。 なすび、 土生姜のすりおろし、 コーヒー、 リンゴジュース しょうゆ、ソース、お酒、メープルシロップ 少々 ルーは市販の 焙煎ルー と メタルインドカレー(経営者が替わっている) 今日は 砂糖の変わりに メープルシロップを入れて見ました。 より、まったりして 美味しくなりました 昔は、香辛料を手に入れて ルーから作っていたこともありますが、今は、日本のカレーが 好き。 お家カレーが好きです。 本場の 辛い 辛い インドカレーも 何度か 食べにいきましたが 今では もう 辛すぎて、 食べれないでしょう。
2016年05月01日
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()

![]()