玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2014.01.13
XML
テーマ: GUNの世界(4134)
カテゴリ: GUN具(その他)
昨日12日(日)に浜松町の都立産業貿易センターで開催された1月恒例の「新春ブラックホール」に行ってきました。
今までは3・4階の2フロアで開催されていましたが今回は3階のワンフロアと縮小されていたのには少々驚きましたが、昨年ぐらいから、会場が埋まりきらない感があったので、コンパクトになって良かった気もします。

でも入場料はそのままなので、実質値上げって事なのが少々不満w

年始めのトイガンイベントなので流石に新製品ネタは少なかったですが、アームズマガジンとタニコバタイアップモデル「GM7 ウイルソン コンバット タクティカルエリート」のサンプルが展示されてました。

DSC05419.JPG

過去にWAからエアガンで発売されていたので、自分的にはノスタルジックな気分を感じさせるモデルですが、モデルガンでは当然モデルアップ。予約限定カスタムということで気になってましたが、正直バレル以外はタニコバ ウイルソンのまんま。

確かにウェイト付きコーンバレルは手間がかかってそうだけど、価格差を考えると割高感があります。カスタムのキモがバレルだと、予備バレルの販売も無さそうです。

他にはTOPのM4カートレス電動ブローバック(試射もできたらしいですが閉館近くなっていたので、サッサと片付けが始まっていて撃てませんでした。残念)やミュール(CAWの兄弟会社)から発売されるM2019ブラスターなどが目新しいところでした。消費税アップ前に発売されるブラスターに手を出すべきか悩み中ですw

目当てのモデルガンオークションもエアガン中心だったので、楽しめましたがスルー。

DSC05428.JPG

そんな中での戦利品はこんな感じ。GM7カートはタニコバブースの掴み取りでGET。B級品カートとのことですが使用にもんだいないとのこと。カートを数えたら92個もありました。インナーは10個しか付属しませんが、これで500円は安いw これで初撃ちをしないとね。



今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


人気ブログランキングへ ←ポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.15 22:58:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ばらだぎ @ Re:引っ越し編として(03/19) すあかはさん どうもです。 西友もトライ…
すあかは@ 引っ越し編として 「越すとこ行く前に西友に行こう、越すと…
ばらだぎ @ Re[1]:MG650 ZEKE S&W COMBAT MAGNUM M19-3 2.5inch その壱(開封の儀)(04/09) せつぶんまめさん どうもです。 いやホン…
ばらだぎ @ Re[1]:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) せつぶんまめさん どうもです。 ホントに…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: