全3件 (3件中 1-3件目)
1
今月の28日辺りから関東に接近した変則型の台風、これまでと向かってくる向きが反対ということで、かなり慎重に警戒を呼びかけられていました。確かに南から北上してきたときは、私も呼吸が少し苦しくなったので、ドキドキしていましたが、私の住んでいる地域は被害がありませんでした。かなり風雨は強かったみたいですが。旦那さんが言うには、台風が西へ向かうから私には影響はないだろうとのことでしたが、その通りで大丈夫でした。ただ、西日本では豪雨に続く台風ということでお見舞い申し上げます。一日も早く通常の生活を送ることができますように。
2018.07.30
コメント(0)
昨年の今頃は旦那さんはまだ煙草を吸っていました。かれこれ48年、中学2年の時から吸っていたという煙草。それが、徐々に吸わなくなり、無理して吸わないとかはなかったのですが、なんとなーく吸わなくなりました。それまでも数日プチ禁煙などしたり本数や吸う回数を減らしたりしていましたが、それでもまだ吸っていました。煙草を吸っていた頃も絶対部屋の中では吸わなかった旦那さんでした。吸う時はベランダに出たり、玄関の外とか、時には窓を開けてわんこが顔を出すようにして吸っていました。なので部屋の中はけむいとかあまりなかったですが、とにかく長い間吸っていたので、禁煙は無理だろうと思っていました。それが昨年の今日あたりから、なんと吸わなくなったではあーりませんか!こんなことありえないと思っていたし、いつかはまた吸い出すかと思っていました。そしたらなぁーんと、あれから1年が経ちました。旦那さん吸っていません。晴れて禁煙に成功みたいです。時折どこかで煙かったりすると思い出すこともあったり、旅先でたまたま1本だけ煙草をもらって吸っても、それ以降は全く欲しない状態です。あれから煙草は買っていないし、旦那さんも吸いたいと思わなくなったそうです。旦那さんも自分が禁煙するとは思ってもみなかったし、死ぬまで煙草は吸うんだと息巻いていましたが(笑)、なんなんでしょうね?不思議なものです。ファミレスなんかでも禁煙になってきているみたいだし、丁度良かったのかもしれません。
2018.07.22
コメント(0)
先月22日の夜、喘息発作で救急受診、そのまま入院になりました。 この間、西日本豪雨、タイの洞窟騒動、オウムの数人の死刑執行と色々とありましたが、入院していた私には、大口病院点滴異物混入事件の犯人逮捕でした。 何しろ点滴は私もしてましたし、もう、えーって感じでしたね。ニュースを聞いていると、何でそんな理由で?と唖然としました。 タイの洞窟騒動は、偶然私が入院した頃起きたらしく、ドキドキ見てました。その後救出されて良かったです。 今回私は17日入院しました。一度もう少し早くに退院の話があったのですが、調子悪くて延期になって、やっと退院出来ました。しばらく外に出てなかったので、かなりの猛暑にまいりました、ああ。 今も少しバテバテ気味な日々です。 皆さまもご自愛くださいね。
2018.07.17
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1