・新米夫婦の奮闘記・

・新米夫婦の奮闘記・

PR

Profile

かよこ0115

かよこ0115

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

かよこ0115 @ ヤナカさん コメントありがとう!! 「せーの、ふー…
ヤナカ@ 「せーの、ふー!」素敵! 「せーの、ふー!」の話、素敵だなあ。 …
かよこ0115 @ Re:ピグさん お久しぶりです!コメントありがとうござ…
かよこ0115 @ Re:友人A子さん コメントありがとう♪ 養命酒はなかなかい…
ピグ@ 久し振り 久し振りです。お家素敵だわ~。 私も最…
2006.11.16
XML
カテゴリ: よしなしごと

今日も穏やかな秋の一日でしたね。
陽を沢山浴びて、ふわふわになった洗濯物をたたんでいて、
ふと思い出した俳句がありました。


  陽のにおい くるんでタオルたたみおり 

                 母となる日が我にもあらん


これは友人からもらった本にあった句です。

この本をもらったのは10年位前で、
その時は「こんな自分が母親になる日なんてくるのかな」
って思ったりしたのですが、
いつの間にやらそんな日が来ておりました。

しかしふかふかのタオルってホントに気持ちいいですよね。
ちなみに私は大のタオル好きで有名。
出かける時はいつも小タオルを身につけています。
くたくたのシーツもたまらない~。
こうたろうも大好きで、さっきウキャ~!と言いながらハイハイダイビングしておりました↑。

そんなとてもささいなことに喜びを味わう今日この頃。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




               我が家のラジオ
らじお
              お世話になっております。


私は昔からテレビよりラジオ派で、子供が産まれてからは、
ますますテレビを見なくなりました。



でも、とても悲しいことに群馬のこのマンションは
鉄骨だからか、なんと 「FM群馬」しかちゃんと入りません。

車に乗るとAMも全部入るので、マンションの構造のせいかなと思うのですが。

群馬に越してきて悲しかったことナンバー1と言っても過言ではないでしょう。
どなたか原因が分かる方はいらっしゃるでしょうか。

ということで、最初はしょうがなく? 「FM群馬」 を聞いていたのですが
(FM群馬の方、ごめんなさい。)

毎日聞いている内に、だんだんと心地よくなってしまい、
聞かないとなんとなく寂しくなり、
ついには日課となり、

今では何時にどんな番組で、どんなパーソナリティか、
しかも今日は調子がいいのか悪いのかまで分かる位、

「FM群馬フリーク」 となってしまいました。

夫が帰宅するまでほぼ一日中ついてます。

その内、はがきで投稿してしまうかもしれません。

(ちなみに投稿するとしたら、ラジオネームは 「渡る世間はおぎやはぎ」
 これは私がこの間、聞き間違えたフレーズです。
 もしこのラジオネームが聞こえたら私だと思ってください。
 なんちって。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなラジオ派の私が最近気になったニュースが、
「香りつきラジオ始まる」 というもの。

これは、東京FMの番組で毎月1曲を取り上げ、曲のイメージに合わせた香り
をラジオから配信するというもの。

 詳しくは→ 「ここをクリック!(ニュース詳細へ)」

この香り音楽を受信するには「アロマジュール」というものを買う必要があるのですが、
個人向け以外にも、ホテルの客室や映画館などで既にサービスを開始しているとのこと。


ついに香り付き音楽の登場かぁ。
いやはや、未来の世界に生きているものですね。

でもこれが普及したら、その内 「匂いテロ」 なんて出てきたりして。

「大変です!匂い爆弾が配信されました! 皆さん息を止めてください!!」

うーん、それは非常につらいだろうな。


ちなみに私が大好きなアロマの香りは「ローズウッド」。
よく枕やタオルに染みこませてちょっといい気分になったりしています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなこんなで、ラジオにしてもアロマにしても、タオルやスリッパやコップなどにしても、
自分のお気に入りのものが周りにあって、日々それに触れて生活していると
やっぱりちょっと嬉しかったり、ほっとしたりしますよね。

そういえば、この間、アロマの良い香りのするハンドソープを友達からもらいました↓。
手を洗うたびに高級な気分になれます。 ワシャワシャアライグマになったりして。
そんなちょっとの変化でも、気分が違います。
皆さんもお試しあれ。

ハンドソープ



子育てでいっぱいいっぱいの毎日ですが、
心のゆとりのためにも、
少しづつそんなお気に入りの物を増やしていければいいなと思う秋の午後でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日はこうたろうレポートから離れてお届けしてみました。
明日はマンションで仲良くなったお母さんと一緒に
同じ町にある別の支援センターに初めて行ってきます。
こうたろうよ、大人しくしていておくれ。

ではでは。
また隙を見て更新します。

いい夜を♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.16 19:43:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: