・新米夫婦の奮闘記・

・新米夫婦の奮闘記・

PR

Profile

かよこ0115

かよこ0115

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

かよこ0115 @ ヤナカさん コメントありがとう!! 「せーの、ふー…
ヤナカ@ 「せーの、ふー!」素敵! 「せーの、ふー!」の話、素敵だなあ。 …
かよこ0115 @ Re:ピグさん お久しぶりです!コメントありがとうござ…
かよこ0115 @ Re:友人A子さん コメントありがとう♪ 養命酒はなかなかい…
ピグ@ 久し振り 久し振りです。お家素敵だわ~。 私も最…
2008.08.12
XML
カテゴリ: 子育て
こんにちは。

水泳の北島康介選手、かっこよすぎます。
涙ぐむ北島選手に私までもらい泣き。
同じ日本人として、誇りに思います。
でも、インタビュアーが、わざわざまた「超気持ちいい!」と
言わせようとしていたのには、「?」と思いましたが。

私としては、同じ年の谷亮子選手も応援していたのですが、
ママでも銅!って本当にすごいことですよね。

乳腺炎に苦しんで、胴着に袖を通すのもつらかったなんて話を聞くと、
その痛さが分かるだけに、それでも頑張る姿に感動。
「金じゃないから」なんて言う人がいたらぶっ飛ばしてやりたいです。

そして、昨日は坊ちゃんが昼寝をしている間に、
テレビの前で、テニスの杉山愛選手を必死で応援していました。
負けてしまいましたが、すごい試合でした。
結果が全てじゃないよなと改めて思った私。
そして、久々に真剣にテニスをやりたくなりました。(←超単純)
でも、外の暑い景色を見ただけで、撤退。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなオリンピック話しはさておき、 我が家の真夏の坊ちゃん

家では相変らず全てのおもちゃにティッシュを詰めて遊んでおり、
友達の家のおもちゃにも、全部ティッシュを詰めて帰って来るので、
「ティッシュのこうちゃん」 で有名になっています。

最近は、「お父さんティッシュと、お母さんティッシュと、こうちゃんティッシュが
乗って運転してるんだ!」とティッシュに役割までつけて、

これはいつまで続くのでしょうか。ちなみに周りの友達は誰もしていません。

ティッシュ詰め!
           ティッシュ詰め大好き!


そんな坊ちゃん、あんまり頭が熱そうで、あせももできてしまったので、
ついに バリカンで髪をバッサリいきました!
バリカンを持ったこともない私は、夫の両親にSOS。
私が抱っこして歌を歌い、義母が笑顔で話しかけ、
義父がバリカン担当という3人がかりでの初バリカン。
(夫はその日は、お祭りでみこしを担いでおりました。)
案の定号泣しましたが、必殺!飴ちゃん攻撃で大人しくなり、おかげでスッキリサッパリ。
これで、わんぱく小僧まっしぐらです。
ますます夫に似てしまい、どこに行っても瓜二つと言われていて、
まんざらでもない夫。

              こんなんになりました↓
バリカンカット!いざ!お祭りへ
          バリカンカットでいざ!父ちゃんの待つお祭りへ!


そんなわんぱく太郎ですが、夏はとにかく 水遊び が大好き。
近所の友達と穴場の川原に遊びに行ったり、ららん藤岡というサービスエリアや
家のお風呂でひたすら水遊びをしたりしています。
こんなに好きなら、将来は水泳選手か?!オリンピック目指すか?!なんてね。
(ちなみに私は小学2年生まで泳げませんでした。とほほ。)


川遊び!
               川遊び大好き!



川遊び2
              沖縄です。(嘘です。群馬です。)


そうそう、バリカン前ですが、 横川駅のすぐそばにある、鉄道文化村 にも
行ってきました!
色んな電車の運転席にも座れるし、ミニSLはあるし、D51もあるし、
トロッコ列車にも乗ったしで、こうたろうは大興奮。
今はちょっと暑いですが、春や秋にはお弁当を持ってでかけるにはかなりお薦めです。
(もちろん釜飯も売ってます。)

僕の踏み切り運転士スタンドバイミー
    踏み切り大好き!          僕が運転士!          スタンドバイミー風

相変らずの甘えん坊ちゃんで、超びびり屋さんですが(バイキンマンも恐い位)、
最近は雷が鳴ると、恐がって私に抱きついてくるくせに、それが恥ずかしいのか
「こうちゃんがお母さんを守ってあげるから、大丈夫よ。恐くないよ。」
などと嬉しいことを言ってくれます。

でも、お友達にはかなり強気で、おもちゃの取り合いでも決して負けません。
この間は、水飲み場で、小学生3年位のお兄ちゃんをべしべし叩いて
順番を変えさせていました。
髪型と言い、これじゃまるでガキ大将です。
もっと仲良く遊べないのかとはいつも思うのですが。
来月はもう幼稚園の申込だしな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな真夏の夫と私の目下の課題は 庭の草むしり。
夫は芝生担当。
庭ができたのは嬉しいのですが、草が憎たらしい位に生えてきます。
取ったそばから、小さいのが芽を出しており、も~、草が敵にしか見えません。
でも、夢中で草を取っていたら、
家が建つ前からあったらしい「蟻の巣」を2個破壊してしまい、
沢山の蟻達がすごい勢いで大わらわ。
それを見て 、「新大陸に侵略して原住民を追い詰めたスペイン人」 になった気分で、
申し訳なくなった私。
しかし、よく考えたら芝生は同じ草なのに、わざわざ大事に生やしていて、
生えていい草と生えちゃいけない草を区別するなんて、人間も身勝手だよな、
なんて哲学的なことを考えたり。
これも暑さのせいかな。

ちなみに夫は帽子を持ってないので、「買ってきなよ!」と言ったら、
こんな帽子を買ってきて、嬉しそうにかぶって草を取っています↓。
まるでベトナム人。何故この帽子?
近所でも目立っています。さすが私の夫。

ベトナムのおじさん
                 ベトナムのおじさん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなこんなで、
いよいよお盆明けからこうたろうの オムツトレーニング の開始です。
まだまだおしっこもうんちも教えてくれないのに、これで始めて大丈夫だろうか。
トイレは異常に大好きですが、ドキドキです。
新築なのにおしっこまみれになりそう。
その模様はまたブログにでも載せますね。


明日から我が家もお盆休み。
暑いと外に出かけたくなくなりますよね~。
夫の父の誕生日以外は予定が入っていないので、
だらだらっと終わってしまいそうですが、
せめて伊香保のグリーン牧場にでも行ってこようかと思っています。


それでは、皆さんも熱中症にはくれぐれも気をつけて。

長い長い文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.12 16:10:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: