全31件 (31件中 1-31件目)
1
特に何も予定がないのでうだうだドラクエⅣDSなんとかクリアしたら次はデスピーを仲間にしないといけないそうでらすとだんじょん?のボスと対戦、、、これがナカナカそう言えば時の砂持ってたよな~と繰り返してなんとかご褒美もらえて仲間にしたけどこの後どうするの?で、ネット検索なんだ~デスピーと一緒にあそこへ行けばいいんだ~ラスボスってデスピーと色違いなだけやんと気楽にはじめたけど三回変態して最後でやられてしまう。。。時の砂も最初には戻れないのでレベル揚してくるしかなさそう…そして疲れだけが残った…岡村さんお大事に…昼ぐるナイの再放送と夜めちゃイケの特番をみたん~、岡村さんがんばってる頑張りすぎたらしい詳しい病状が発表されないので復帰した時に笑えないような病気じゃないかという噂もあるそうな。26時間テレビでサマージャンボバカとサガテレビが紹介されて渡りに船?でテスト大人の事情で放映できない人も居るので面白さ半減の場面もあったけど皆さん若いしエネルギーすご~い
2010.07.31
コメント(0)
なんか耳に引っかかる…あ~やんちゃなドラマー今放送禁止なのかな?ま、舘さんには合ってるような気もするけど昔のドラマなどが今放映される時音声が削られてたりするしね~そんなに大変なことなのかな~ま、視聴者の中で不快に感じる人がいるんなら仕方ない日記ε=( ̄ε ̄;A))フゥ8/1から期が変わるで、7/31は休みで8/1は午後から出勤(7/31は全社休業、8/1は和歌山での朝礼社員のみ)で、8/1までに提出しないといけない写経経営理念の冊子を書き写し、最終ページには来期に向けての決意表明を今日もらったのに今日中に仕上げないといけない…10年目にして初めての経験どうやら社長交代があったかららしい本当は時間中に書いてはいけないんだけど提出できないので書いてもいいよ~と言われたけど焦りに焦ってA4用紙九枚18ページ4時間弱で仕上げた。。。最後の決意表明はネットで検索したけどヒットせず、、、しかたないのでテキト~にでっち上げて終了右手壊れた。首イタイ…腰もおかしい。。。なにより眠いよ~
2010.07.30
コメント(0)
今日は12時から眼科検診雨やし散瞳あるから歩いていこうかな~30分前には家を出ようと思っていたので少し早めに昼食を食べようと、まず豆腐サラダを半分食べた所で----散瞳があるから30分早めに来いって言われたんやなかったか手をつけてないものは帰宅してからにしてサラダの残りは3口くらいでかっこんでチャリに飛び乗ってギリギリセーフかと思いきや機械受付なのでまず保険の認証を受けないといけないのに窓口の係員が駐車場のゲートの調子が悪いとねじ込んできた親子連れにかかりきりでもう一人いる人は知らん顔してPCを打ち込んでいる。。。立ち上がったかと思ったらなにやら書類を取っただけでノーリアクションで又座った…って窓口で座っているからには対応しろよ~ブチブチん~公務員も最近は対応よくなってたんだけどな~ひくついてきた所でやっと開放された係員が対応してくれた。奥で作業してる人でも気が突く人は飛び出してきてくれたこともあったんやけどな~市役所から異動してきたばかりとか?少し遅れたけど前が詰んでいたので結果オーライ散瞳で見難くなってやっと診察右上にもやもやが見えてたんですけど最近はマシになりましたと近況報告?したらそれも併せて見ますと検査を始めて直ぐに「ほ~見えますね~」え?何があるの?ちょっとドキドキした飛蚊症なので生理的なものなので心配はないけど網膜剥離を起こすこともあるので何か遭ったら直ぐに来てくださいそれ以外は特に何もないので又半年後糖尿病なので半年に一度眼科検診を受けねばならぬ散瞳の為見難い(雨でまぶしくなかったけど)で、聴くしかないCDを聴くことに北山修作詩集戦争を知らない子供たち殆ど知ってる曲だけどそのなかでもメジャーな白い色は恋人の色花のようにさらば恋人の3曲は北山さんの朗読それもいいんだけど北山さんでいいから(その言い方は失礼だろ(ー'`ー;))歌って欲しかったな~
2010.07.29
コメント(0)
朝、9時から歯医者さんだ~と起きたのにぽや~っとご飯を食べていて気がついたら8:45!!慌てて歯を磨いて飛び出してあ~携帯忘れたと思ったけどギリギリ2分前に着いて診察室に入って入れ歯は使ってますか?と聞かれてスイマセン慌てて飛び出してきたので入れてくるの忘れましたと言うまで部分入歯のことは忘れてた…ドラッグストア・スーパーに寄って帰宅。昼食の後洗濯してPCいぢろうとしたら@ノ”…眠くなり昼寝1時間くらい寝て、もう少しもう少しで5時くらいまでベッドの中で泉大津市の冊子をパラパラ斜め読み7月中毎週病院へ行ってる。明日は眼科やしと思ってたら来週は糖尿病の検診って5週連続でしたか~(*´-ω-`)・・・フゥヘキサゴン26時間テレビの裏側何回も見た駅伝と三輪車の映像ばっかり上地くんなんて有田さんカットのため殆ど映ってなかったしNHがぼそっと安上がりな番組やな~全く反論できなかった昨日頑張ってみたのにぃ(。´-д-)疲れた。。
2010.07.28
コメント(0)

今日は風が強かったので自転車で通勤は楽勝午前中職場で冷えすぎてクラッとして一瞬低血糖?私の場合低血糖は空腹感+発汗と放置すると頭痛だから絶対違うのに…お昼休みで上着を着たまま外に出てわ~暖かい~♪家まで1/3位のところで体温が戻った。お昼に薬を数えたら1個多い。どうやら昨日のぐずぐず休みで1回飲み忘れたらしい1ヶ月に1回忘れてしまう。。。困ったもんだ朝ご飯の量が少なくて冷えすぎたのかな~と少し多めに食べて今日はナントカ乗り切った。帰りに寄ったスーパーもちょっと寒かった。私の体が冷え性になりかけているのかな(・・?それでも今年熱中症で死者も出ている(しかも屋内が多い)ので扇風機と何時もはベッドサイドの東窓のみ全開だけど今日から北の胸窓もあけて水分も補給してるさ~明日は歯科検診早く行かなくては寝よ~っと昨日のグズグズの原因26時間テレビやっと終了朝30分、夜8時から4時間弱かけてやっと見終わった。見続けた方お疲れ様細切れでもメチャ疲れた最後はコノが明日26時間の裏側するから今日中に見なアカンと自分で言ったのにめちゃくちゃ眠そうやった^m^ドラクエはチーム固定化勇者+武闘家アリーナ+占い師ミネア+魔法使いブライの組み合わせが動きやすいのでずっとそのままにしていたら王家の墓地ではぐれメタルの群れに遭遇しめちゃくちゃレベルに差が出来てしまった。。。このまま装備品は買わずにクリアできるかな~
2010.07.27
コメント(0)
今日は休み昨日コノに録って貰ってた26時間テレビの見てないところをぼ~っと見て午前中が終ったどうなった?と聞いても見たら分かると教えてくれへんから洗濯ぐらいしかしなかった。休みの日はどうも動作までのんびりしすぎる。忙しい時の方が他の事も頑張れるような…びんぼ~ひまなしやから?24時間テレビのチャリティー、感動に対抗して面白くなければテレビじゃないと始まった27時間テレビ-大人の事情で去年今年は26時間だけど-去年の12時間耐久三輪車でも「感動するよ、感動したでしょ」みたいなところがあったけど今年は駅伝を持ってきた最初と最後のつるのさんと親太朗くんは結構映ってたけど最長区間なのに殆ど映らなかった波多さん(MISONOちゃんの代走で又少しは映ったけど)残念~!26時間28局対抗にしてクイズと運動会とかしたらよかったのにヘキサゴン好きだし今年仕事で見られなかった分は録画して見たけど少しずつしか見られないので物足りないスタジオの方も流れが分断されて微妙な空気になったりしてた。ラストで応援ソングを「負けないで」をかけて曲が違うとギャグのつもりか知らないけどぐずぐずで感動で行くなら感動おちゃらけるならおちゃらけで通して欲しかったな~そんな中、上地くん・小島よしお・波多さんは好感度↑
2010.07.26
コメント(0)
去年なんでずっと見てたっけ?退院してすぐだから????去年のブログを調べて7月まで水土日休んでいたのを思い出した。以前居た営業所のアシスタントさん7月末で退職でそこから日曜日は出勤になったんだ~1年前のことは入院したことくらいしか覚えてない。。。いや~記憶が怪しくなったら記録は残しておかないとね~今年は仕事だし、ここ数日睡眠不足でネムネムなので扇風機とテレビをタイマーセットしてベットに横になって見ていたはずが気がついたら朝7時15分ん~もうちょっと寝ようと二度寝して1時間駅伝どうなってる?とテレビをつけたら矢口ちゃんが走ってた。前半の山場はすっかり終わってた。昨日、早く起きたからと90分くらいだろうと見始めた「未来の想い出」が約2時間で遅刻しそうになって朝ごはんがアジの南蛮漬けだけだったのを思い出して今日は少しは早めに用意しようと思ってたけどいつものドラゴンボール&ワンピースが無いのでのんびりしすぎてやっぱりバタバタしてしまった。。。ま、今日は先に朝ごはんをキッチリ食べたから大丈夫( ̄▽ ̄)V糖尿病の薬を飲んでいるから絶食ダイエットは出来ないのだ!元々そんなに大食でもないし、何かに熱中すると寝食忘れてしまうのになんで体脂肪30%まで太ったのかにゃ~今は25~27%くらい少しずつ減っていけばいいな~今右膝をかばっていたからか左膝が痛み出してるので負担を減らす為にももう少し体重を減らしたほうがよさそう興南→興國高等学校→新浦さん今年の甲子園一番乗りは興南高校と訊いて思い出すのは…第50回全国高等学校野球選手権大会全国制覇した興国高校PL学園とかが出る前で大阪は出ると負けみたいなところがあって準決勝で沖縄の興南高校と当たったときに沖縄もがんばって欲しいけど大阪は全然勝ってないからごめんねと何故かTVの前で謝ってから応援したことを覚えてる。1968年ってもう42年前記念大会に強い大阪というイメージもまだ無い頃。。。後日それよりなによりビックリしたのは決勝の敗戦投手新浦壽夫さんがいつのまにか巨人にいたこと。当時韓国籍だった(今は帰化して韓国系日本人)のでドラフトにかからないということで争奪戦が激しくなったそうだけど中退して巨人に入っていた(これがきっかけとなり、その後「日本の学校に所属する選手はすべてドラフトにかける」というルールに変更されたそうな)らしい。しかも肩を壊して2年間ボールを握らなかったそうなので大人の事情なんて全く知らない私は突然再登場でビックリした。。。
2010.07.25
コメント(0)
ちょっと早起きしたので軽い気持ちで見始めたら面白くて90分程度かと思ったら2時間もう少しで遅刻するかと思った結局最後の15分は帰宅してから見直した。藤子・F・不二雄原作のちょっと不思議な話。主題歌はワム!「ラスト・クリスマス」ってしらなんだ~Wヒロインはいいんだけどタキオもまあまあいいとして別に狂言出す必要なさそうな元彌くん(当時狂言界のプリンスで売り出し中)狂言をカットするか夏木が何者か紹介する時間に振り替えて欲しかった配役 金江銀子 ................ 工藤静香 納戸遊子 ................ 清水美砂 倉美タキオ ................ デビット伊東 夏木寿也 ................ 和泉元彌 杉田行男 ................ 宮川一朗太 宇留沢等 ................ 橋爪功 町田 ................ うじきつよし シマヤマヒカル ................ 鈴木京香 不思議な男 ................ イッセー尾形 金江を刺す男 ................ 唐沢寿明 占い師 ................ 藤子・F・不二雄 ゴルフコンペの客 ................ 伊藤克信 パーティーの漫画家 ................ 蛭子能収 占いのアベックの男 ................ 関口誠人 パーティーの漫画家 ................ 金田明夫 パーティーの客 ................ 赤塚不二夫 〃 ................ 石ノ森章太郎 〃 ................ コンタロウ 〃 ................ さいとうたかお 〃 ................ つのだじろう 〃 ................ 永井豪 〃 ................ 藤子不二雄A 新聞の勧誘員 ................ 渡辺いっけい 遊子の小学校の先生 ................ 佐藤恒治 ファッションショーのモデル ................ 中川比佐子 金江のOL時代の同僚・井戸口 ................ 松本光代 (太田光夫人)田代フミ子 ................ 眞行寺君枝 ファッションショーの客 ................ 村上淳 〃 ................ 松岡俊介 今日は平城京遷都1300年献氷祭今年2月に保存した30㎏の氷塊2個を溶けないようにわらで包み荷車に乗せて、古代衣装に身を包んだ24人のメンバーが荷車を引いた。一行は6時に出発し、峠など通って奈良公園、JR奈良駅などを経由し12時に朱雀門に到着。13時に衛士の護衛を受けながら大極殿に入場し、天平衣装をまとった平城遷都1300年祭記念事業協会事務局の田中敏彦副局長とボランティアスタッフが氷を受け取った。地域振興の一環で1999年に奈良時代に使用されていたとされる氷室跡を復元し、毎年建国記念日に氷を保存、海の日に取り出しして「氷まつり」を開催しているグループが担当した。セントくん問題がなんとなく落ち着いてすっかり忘れていたナントびっくり平城京やったね~1300年ってちょっと微妙なかんじがする。。。1200年はやったのかな?1994年の平安遷都1200年に触発されてって気がするんだけど平城京って結構奈良県の北にあるので今はあっという間に京都(平安京)へいけるけどね。あおによしならのみやこのやえざくらけふここのえににおいぬるかな平安京と言うと十二単とか重厚な感じがして平城京は渡来風のヒレをかけてうちわみたいなもの持ってる感じがする天平衣装と言うらしいけど平安初期までそうなのかな?それにしてもこの猛暑の中、古代衣装の方々お疲れ様です。
2010.07.24
コメント(0)
熱中症でよく倒れてたみぃが屋外で6時間もビラ配りのバイトをしているので少々心配昔はあまり聞いた事のない熱中症エアコンが普及して小さい時から汗をあまりかかない環境で過ごしている為汗腺が発達しないらしい冷やしすぎると体によくないとか、エコ!で、なるべく冷房を使わないようにと言っても体がついていかないので上手に付き合うようにした方がいいらしい。オフタイマーをかけるなら体と睡眠のメカニズムを考えて3時間が良いそうな。冷房を1時間で切るくらいならつけっぱなしの方が体に優しいんだって。。。冷房が苦手で扇風機を首振りで1時間だけど体を冷やしてるわけではないからいいのかな?職場で冷え冷えになっていて、出た瞬間にムワッとなるどこへ行っても寒いくらいに空調されているから私の汗腺も退化しているのかな???家では扇風機をかけないと気がすまない熱い空気をかき回すだけだとしても意外と過ごしやすいんだも~ん(v^ー°)雪組体制決定?未涼亜希さんが2010年10月18日付で花組→雪組発表が遅れていたトップ娘役は決めないことに決定短期間で辞めてと言ってるのか?夢華あみにしたかったんだね…上手いけど若さが感じられないって舞台評見たような記憶があるけどそれよりなにより96期っていうだけでアレルギーの方もいらっしゃるようなので無理に即決はと様子見なのかな。。。「オーディション等を実施し配役を決定」なんだそうで「はじめて愛した」(作・演出/正塚晴彦) 2010年10月13日~10月25日 シアター・ドラマシティ10月31日~11月 7日 日本青年館バード役:音月 桂 役名未定(ヒロイン):愛加 あゆミュージカル「オネーギン Evgeny Onegin -あるダンディの肖像-」(作・演出/植田景子) 2010年10月15日~10月21日 日本青年館10月28日~11月 7日 宝塚バウホールエフゲーニィ・オネーギン役:轟 悠 タチヤーナ役:舞羽 美海ミュージカル「ロミオとジュリエット」(潤色・演出/小池修一郎)2011年1月 1日~1月31日 宝塚大劇場2月17日~3月20日 東京宝塚劇場ロミオ役:音月 桂 ジュリエット役:舞羽 美海・夢華 あみ(ダブルキャスト) え~ロミオとジュリエットぉ?ロミオってさ~周りが見えないボンボンなんだよね~
2010.07.23
コメント(0)
先週今週と父の白内障の手術で付き添い…と言っても待合室でぼ~っと待ってるだけ。。。先週手術した右目は「見え方が全然違う、特に色がキレイだ~」といつも冷静な父が興奮するくらい。昔は見えなくなったら手術、だったのが今は白内障と診断された時点で直ぐに手術するそうで父は遅いぐらいと言われていて大丈夫かな~とちょっと心配してたけど無事終了今回は早めにタクシーを呼んでもらっていたので見送って追いかけて行ったのに父がまだ帰ってない?確認の電話をかけてもらったのにスイマセンまだ帰ってなくて、、、まぁ寄り道するぐらいだったら大丈夫ってことでしょう、明日午前中に来て下さいって伝えておいて下さいねと伝言を預かって電話を切って数分後レジ袋をぶら下げて父が帰宅。自分が食べたいものを私にもついでで買ってきてくれてたさんま寿司はNHがぺろりと全部食べてしまったけど甘海老は25日まで大丈夫らしいので明日にしようミネアキラーの称号を得たw今日は父の白内障手術。待合室でひたすら待つだけなのでドラクエするか~と持参いつも攻略本を片手に順を追ってやるけど今回は適当にやってる。あれ?なんか違うぞ~話を聞いてなくて違うところへ行ってしまってた×××なんてこともあり、レベルの高すぎるモンスターがうじゃってる所へ迷い込んだり気がついたら文字色がまっ黄色になってたなんてのは当たり前コノに主人公キラーと言われ続けているのでいろいろな種を全て主人公に使い続けていたら気がついたらミネアが死んでる~二回続けてボス戦で死なせた時は本気でミネアにアヤマッタm(__)mなんて話をコノにしたらミネアキラーになったんやね~地道にレベル上げしたらええのにとバッサリレベル上げ1時間1000円とかいう仕事無いかな~喜んでやるのにな~君こそ地道に仕事しなさい
2010.07.22
コメント(0)
プログラム売り切れてたので名前がさっぱり分かりませんチエちゃんは分かる男の子って感じだな前回もわからなかったねねちゃん今回もジュリエットやってるからには夢咲ねねさんだなってカンジ16歳と連呼してたけどチエちゃんよりオネエサンに見えた。バルコニーで着ている服が清楚なお嬢様ってカンジではなかった結婚式での衣装とか襟ぐりが詰まってる方が似合ってるように思ったけどなティボルトは歌も多いしナカナカと思ってたら並びがチエちゃんの横ってことは凰稀 かなめさんだねベンヴォーリオ涼 紫央さんはこの前ドラマシティで見てるから分かった(^^♪プラチナブロンドのショートカットが目立ってた歌もナカナカ歌がちょっとザンネンだったのがマーキューシオ紅 ゆずる死と愛が動きだけでたいへんね~エリザベート以降こんなの多くない?ロミオが手紙を読まなかったのに理由をつけた点ではいいけど。。。乳母が最初年配かと思ったら次の場面ででっぷりとした衣装から細い綺麗な顔でなんだか中途半端と思ったけど出番が多くて歌も聞かせてくれるしモンタギューとキャピュレットの夫人達より上品な顔してる誰?結婚式の前のジュリエットを想ってのソロは聴いているうちに自然に涙が流れてきて家に帰ったら絶対名前調べよう!と思ったくらい白華れみさんでした。同期の乳母をやってるってことは路線から外れてきてるってこと?バウ「リラの壁の囚人たち」でヒロインやったみたいだけど 梅田芸術劇場メインホール公演公演期間:7月10日(土)~7月26日(月)ミュージカル『ロミオとジュリエット』原作/ウィリアム・シェイクスピア作/ジェラール・プレスギュルヴィック潤色・演出/小池修一郎Rom?o & JulietteLe spectacle musical deG?RARD PRESGURVICD'apr?s l' ?uvre de WILLIAM SHAKESPEARE 主な配役 出演者 ロミオ______柚希 礼音 ジュリエット___夢咲 ねね ティボルト____凰稀 かなめ キャピュレット卿_一樹 千尋 ロレンス神父___英真 なおき モンタギュー卿__にしき 愛 ベンヴォーリオ__涼 紫央 ピーター_____美城れん モンタギュー夫人_花愛 瑞穂 キャピュレット夫人_音花 ゆり ヴェローナ大公__水輝 涼 マーキューシオ__紅 ゆずる 乳母_______白華 れみ パリス______天寿 光希 死________真風 涼帆 愛________礼 真琴 今日は久し振りに梅田芸術劇場で観劇ミュージカル「ロミオとジュリエット」14時開演なので家事をゆっくりしてからでもOK終るのが17時ごろのはずなのでゆっくり買い物もできないだろうから少しは早めに行った方がいいかも。。。11時半に昼食を食べて出かけようと思ってたのについついTVを見てしまい12時過ぎに家を出てまず郵便局へ(朝から行くつもりが…だったんで)そんなこんなで梅田に着いたら1時半過ぎていて飲み物を調達してたら結構ギリギリになってしまった。3階席の二列目55番…端!正面を向くと下手花道で、客席の様子も良く見えて50番くらいに座ってたおばさんがイネムリしてたのも見えたぞぉ~通路脇の席だったので休憩に入ってすぐにトイレに行ったら1番だった(出たら長蛇の列)で帰る時も二階までのエスカレーターは空いていたコノに梅田に行くといったらモロゾフのプリンと言われたので帰り道の三番街で買えばいいのに商品券を使うために阪急百貨店、、、建替え中?遠回り。プログラムが売り切れていて梅田ではプリンしか買わなかったけど最寄り駅に着いてからドラッグストアとスーパーで買い物しすぎて自転車のかごに詰め込むために入れ方を研究…ちょっと話作りました^m^
2010.07.21
コメント(0)
劇場版第3作『それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん』と同時上映されたショートムービーカレンダー形式でドキンちゃんのプロモーションビデオ?過去の名場面・珍場面・名曲集といった趣カレンダーと言うのにバイキンマンが1月から始めようとしたらイキナリ8月から!とわがまま全開ショクパンマン←ドキンちゃん←ホラーマンの一方通行も楽しいし最後のみ~んなで一緒にやるアンパンマン体操大好き♪日記二十日締め給料の締めが20日の人と末の日とが混在する職場私は古いので20日パートは時間給なのでタイムカード管理拡大コピーして本社にFAX送信するのだけど最近のFAXは高性能過ぎて肝心の数字が薄くてNG仕方ないのでなぞってFAX…コレが結構時間がかかるア~昔のFAXはよかったな~ぶちぶち
2010.07.20
コメント(0)
本日海の日めっちゃ泳ぎに最適な日来客はあったけど新規はまるでナシま、そのおかげで作図がはかどった~土曜日はもうやだ~と投げ出したのにナ…世間では三連休だったんだ~ワタシャ久し振りに5日連続出勤中だもう一日あるだ~よしかも貴重な休みすっかり忘れてたけど梅田芸術劇場でロミオとジュリエット観るんだった木曜日連休とはいえ父の左目の手術の日だから来週の月曜日まで家でのんべんだらりんはできないの~ね時効警察ふせえりさんすごい全九話のお話をイロイロ書こうかと思っていたけど今浮かぶのはふせえりさんのキダタローとしいたけとローリー最終回なにげに力入ってた?全5巻見終わって、、、次は帰ってきた時効警察一気に借りよう!
2010.07.19
コメント(0)
04年のアテネ五輪柔道男子90キロ級で銀メダル08年の北京五輪では2回戦で敗退その後に転向した総合格闘技のデビュー戦で黒星を喫したものの、その後2連勝総合格闘技でのレベルアップにレスリングの技術が不可欠と判断しレスリングで世界の頂点を目指すことを決断したらしい。これまで夏季、冬季の五輪に出場した選手はいるが、夏季五輪に異種競技で出場した選手はいない。なんかすごい話になってますね~オリンピックレスリング男子の各階級出場枠は19。来年9月の世界選手権(トルコ・イスタンブール)で上位5位までの6選手が五輪出場枠を獲得。それ以外は12年3月に北京で開催されるアジア予選、4・5月に予定される2度の世界予選で配分。日本が世界選手権で出場枠を確保した場合、来年の社会人オープンで優勝するか強化委員会の推薦を受けて12月の全日本選手権に出場し、優勝した上で、12年5月の全日本選抜でも優勝すれば五輪代表。出場枠を確保できていない場合は、同様に全日本選手権に出場し優勝した上で、アジア予選などに出場し、自らの手で枠を確保することが条件。日記完璧オバサン体型(ーー;)昨日なんとか上着を調達できた、、、職場で着るのでフォーマルとは行かなくても黒がいいからと探し回ってこれなら買えそうという数着見つけて試着してみたらまぁなんということでしょう腹囲がキツイ。かといって腹囲に余裕があると肩幅とか借り着っぽくてみっともないったら。。。オバサン体型の人用の上着は職場で着られそうも無い柄ばっかり。そんな無理して働かんでも~ってことか~働かんでもええんやったら働いてないっちゅ~ねんブチブチブカブカの服は捨てなアカンけどなんや勿体無いまた太ったら着られるってのはないんやけど 今度こそ糖尿病で死ぬで物を捨てて部屋を片付けることから始めなあかんのんや~ってず~っとゆ~てるわりに進まへん今日はみぃに起こされたまぁ本日仕事だし真夏の日差しが枕元まで来て暑かったんで熟睡とまでは行ってなかったけど朝っぱらから電話昨夜電話したかったけど絶対怒られると思って朝まで我慢したんで何?ムカデそらお母さんも嫌いやな~○○△△みぃの声も寝起きやったけどハハの耳は完璧に寝ていたので半分も内容は理解していないキッパリ!!!こういうと嫌がるけどホンマにみぃはNHによう似てる^m^
2010.07.18
コメント(0)
昨夜やっと時効警察のDVDを見たら1枚見ただけで眠くなって10時過ぎに寝た…ほんまに最近よう寝る寝る子は育つってゆ~けど寝るおばちゃんは病気かも(^_^.)これから夏本番クールビズとか書いてあるスーパーでも寒いくらい冷房は苦手なのに職場でしっかり冷えるので上着を調達しなくては。。。冬の厚着でもブカブカなのに夏服の上だからな~職場出たら暑いから一杯着込めないしデフレも底を打ったのかTシャツならあるけど上着は安物でよくてもそこそこの値段するしぃ物入りですなぁ商売人トルネコ定価で買ってきた防具を高額で売り払って儲けることにして金の亡者と化して少々の儲けでは「いいえ」でがんばってるけど段々眠くなってきてふっと気がついたら原価割れで売ってしまったを何回かそれでも定価の倍くらいで買ってくれることもあるのでなるべく早くお店を持ってトルネコより商才があるという奥さんのネネに店番をお願いしなくては王様に会いに行くの忘れてた眠くなってしまったので明日にしよう~
2010.07.17
コメント(0)
時効管理課のほわほわ~んとしたおまわりさん霧山修一朗(オダギリジョー)彼が気になる交通課の三日月しずか(麻生久美子)課内の雑談で趣味がないといったら馬鹿にされてしまった霧山が時効を迎えた事件を三日月を巻き込んで趣味で解決していくと言うゆる~いお話『西総武市における料理学校理事長殺人事件』被害者の元妻カリスマ料理研究家笠松ひろみ(東ちづる)ひろみのアリバイを証言した被害者の愛人・水岡由起子(高田聖子)濃い登場人物が怪しそうに出てきて直観力及び鑑識の助けを得て(1回1000円?)スイスイ解決最後は犯人のご厚意で自白していただき「けしてしゃべりませんよ」カードに認印を押して進呈、犯人呆然というオチ軽い、、、15年前に彼が捜査していたら時効にならなかっただろうね~犯人が凶悪犯じゃないからま~いっかと思えるように作ってあるんだ~次は『オリンピック代表候補選手無理心中事件』被害者の妹・藤山しおり(池脇千鶴)父・光二郎(岡本信人)小原の妻・和恵(片桐はいり)積み重なった偶然が犯人のウソを守ってしまった事件だったここでも犯人は幸せな境遇にはなってなかった。。。今日は1枚見たら眠くなったので続きは明日(^^♪φ(= =;) ~ * かっくん首が凝って、ちゃんと寝ても眠い2時過ぎに眠くて眠くて久しぶりにかっくんしてしまった~胃の調子が悪いのは冷茶の飲みすぎのよう。。。ついついがぶ飲みしてしまう□\(_ _。)ハンセイ
2010.07.16
コメント(0)
開設が2002年5月2日で今日2989日目なんだそうです。今月中に3000日を迎えるわけですが170075 アクセス(平均 57 アクセス/日)こんな拙いところに申し訳ないです途中放置もありで81.1%日記を書いてることになるそうで、、、下書きのままで公開できない日が20日分くらいあるし昔の日記は恥ずかしい。。。ここ昔はHPスペースだったんですよね~元々HPと呼ぶには使えるHTMLタグが少なくて画像置き場にしていたのですがブログになってからはトップ絵が飾れたりするので昔のフリーページ手付かずのまま使い続けてます。で、イマドキ無いような「キリバンの方々」なんてページがあったりして^m^8年前は無い方が不自然だったんですけどね特に何も無いですけど名前を載せて欲しいと言う方がいらっしゃれば載せますので自己申告でお願いします。工事中のページも大量にありまして…10周年もしくは4000日までにはもう少しまともにしていたいな、と目がヤバくなっていなければそのためにも糖尿病が悪化しないように頑張らなくては~寝すぎ…昨日昼寝の後起きて日記を書いたりしたけどその間も眠かったゴミだしがあるので起きなければと蛍光灯点けっぱなしで寝て途中で起き出してゴミを出して消灯して熟睡~で、結構早く寝たのに目覚ましアラームがなるまで寝た。。。折角の休み半分以上寝た今日は父の白内障の手術だから休みとってるからまだマシ?今日は右目、無事終了。その後実家に行ったら母が父の手術が分かってなかったらしくへ~、そんで病名は何?と聞いてくれた。白内障知らんかったわ~ついでに言うと10分後に又同じ会話があったけど(^_^;)又来週~と帰ってきて整骨院へ
2010.07.15
コメント(0)
1789年7月14日が命日と言うことで今年は222回忌オスカル忌は俳句の季語にもなってるということで架空の人物ながら超有名人。。。オスカルをやってトップになれなかったのは大輝ゆうさんくらい安寿ミラはオスカルでトップをつかんだようなもの。スルーして真矢みきに行くとばかり思ってた。新人公演では逆に和央ようか・真飛聖しかトップになってない。梅田コマ劇場でオスカルやった森田日記さんは今なにされてんでしょうね~梅雨の終わりが近づいたのか雷が轟いている昼には近隣の市でも土砂災害の注意報が出ていた。ゴロゴロ云ってるな~と思ってたら急にサイレンが鳴り響いて消防車数台と救急車が家の前を通過してった。この大雨の中でも火災ってあるんだ~と妙に納得したワタクシ今日はそんな大雨の中コノがピザを買ってきてくれてついお腹イッパイ食べたら眠くなって3時間弱昼寝してしまった。。。危険だわね~ピザは。晩御飯は薩摩汁とパエリア食べてたら急に腹痛が食い合わせが悪かったのかそれとも食べすぎかな~
2010.07.14
コメント(0)
ワールドカップ南アフリカ大会でドイツの試合結果を次々的中させ、最後の決勝戦まで8試合の結果を予想し、すべて的中させた独西部オーバーハウゼン水族館のタコ「パウル君」に12日、優勝トロフィーのレプリカが贈呈されたそうな。8試合連続で的中させる確率は、256分の1。仮に、パウル君の予言に従って、初戦から8試合を賭けた場合、300倍のもうけになったという。「とくダネ!」で小倉さんがタコに負けた!!!と悔しがってたけど本当は国旗の色で決めてたんじゃないかとのことだけどそれで当ててしまうってのもスゴイんやないかい?内反小趾外反母趾はよく聞くけど内反小趾はあまり聞かないのでたいした事はないと思ってたけどメチャクチャ立派な内反小趾運動靴を履いてたころからなるべく幅広の靴を探してくれてたので外反母趾には全然ならなかったけど小指はもう一本指あってもいいんぢゃと言われるくらい内反してる。結婚するまで毎日靴はいて出かける生活続けていて爪は割れて幅1mm無くなるし、魚の目も治っては又出来ての繰り返しそんなもんだと思ってた…結婚して直ぐにコノが出来て、年子でみぃができてとパンプスとは無関係で過ごしていたら爪が復活し、魚の目も全然出来ない。。。爪先を持ち上げるときゅっと先が締まった感じに戻るけど床につけると指の間に隙間が出来るようになった、靴の所為ではないという説もあるそうだけど無実ではないと思うな~
2010.07.13
コメント(0)
午後から雨が上がってナントカ洗濯物を取り込めた。。。朝、着替えがなくて上着以外(シャツ・パンツ・下着)全部タグを取って新品を出した。昼、自転車に乗ったらパンツのポケットに何か入ってる?確かめたらタグがついてた。。。(・・?最初出したパンツが七分丈で取り替えたけどタグ取ってなかったっけ~?それより朝全然気がつかなかった方が不思議幅広のサンダルも新調堕落しそうなくらい履き心地がイイEEEでも狭いくらい足幅が広いので余裕の有る靴は滅多にお目にかからないのでプチ幸せ(^^♪参議院改選第一党は自民党にチャンネルを変えながら2時まで選挙特番を見続けてしまってネムイ大昔、棄権して次の選挙まで行かなかったと両親から言われ続けた事があったのでずっと投票には行ってる、、、けどノンポリオバサンなので誰に投票してよいか分からないポスターの前でしばし尊顔を拝し^m^一番気に入った顔の人に入れるようにしてる。顔に出るもんやし、男前や別嬪さんが気に入るとも限らない気に入った顔の人が居ないときはホンに苦労する。。。今回は2人いたので迷った~ま、どっちに入れてても落ちたようだけど。。。今まで気に入った政党といえば民社党と新党魁理念が結構気に入ってたんだけど一般受けはしなかったので今はもうないな~
2010.07.12
コメント(0)
7時過ぎまたもや時間だよ~とNHが起こしに来たあ~今日仕事だから選挙に朝行けば~ってゆ~てたなぁ一緒に行くのかなとぽわ~っと待ってても来ない8時を回っても来ないので見に行ったら寝てた…コノ!行くでと言ったらえ~8時半からプリキュア~大丈夫大丈夫と二人で出かけさっさと投票を済ませ、、、コノがナカナカ出てこない何してたのと聞く私を残して家へ走って帰るコノ鍵かけられてたので何よ~と文句言うと大丈夫って言ったのに間に合わなかった誕生日やのにブチブチそんなん迷ってナカナカ書けなかったからやんか~誰書けとか言ってくれたらよかったのにそれはしたらアカンやろ~朝ごはんを食べて出かけようとしたらノソノソおきてきたNHまだおったんか~私の勤務時間なんて覚える気無しやな言うだけ無駄~と出かけて後数メートルのところで雨が~そう言えば傘ドコやったんやろほんまにも~と職場の傘置場を見たら私の傘が2本犯人は私でしたか^m^昼休憩が終わる頃には雨も止んでいたけど又降ったらイヤやしと傘を持って出たら途中で案の定降ってきたと思うのに前を走ってる人が傘を持っているのにささないで普通に走ってるのであれ?電線の雨が落ちたとか?自分に自信が無い私、、、いやこれは雨やってと傘を差して走り始めたらさっきの人が荷物を降ろしてた。そら直ぐ家やったら私も傘さすより家目指すな~と納得しながらも半分だまされたような職場に着いたらドアに「今居ません」プレートがかかってる二人とも来客があるというので早めに帰ってきたのが裏目に出た模様。。。近くのスーパーで買い物して10分ほどしてから戻ると社員さんも戻ってたヨカッタヨカッタ予定外の来客で案内にでかけていたらしいさ~て今夜は晩ごはん久しぶりの外食コノの誕生日なので回転寿司に行く予定。夜は食べないダイエットをずっとしてるコノも誕生日くらいは外食に付き合ってくれるらしい選挙速報出口調査の結果を基に各局争って当確を出しているそうな。昔は即日開票でないところもあったのでNHK以外通常の番組をしていたような気がする。。。いやいやお子様だったので寝てしまって知らなかっただけかな大体農村以外は自民党と社会党の争いだったと言っても若い人は信じてくれないだろうね~民主党もまた内紛勃発らしいなんだかな~選挙と言えば松田竹千代さん小学生の頃選挙になるとポスターが貼られていて誰やこのぢいちゃんと思ってた徳川家康のパクリ?三つ子の魂未だに国会議員というと真っ先に思い出すのが松田竹千代さん84歳で総選挙に落選して引退したそうな12回当選したらしいけど落選するまで勇退はできなかったのね~40年近く前の84歳は仙人超えてそうにおもえたですです。。。
2010.07.11
コメント(0)
テープがダメになってたので諦めたと言うのは先月。。。片付けていたらDVD発見?すっかり忘れるくらい前に今はないビデオを使ってDVDにしてあったらしいちゃんと映ってた♪男役さんの眉毛がどん太モサクさん(平みち)のシルエットが美~ダンスは素晴らしいんだけど台詞回しイマイチ歌はイマニ?二番手のカリンチョさん(杜けあき)が活躍するわけでぇ御伽噺砂漠の盗賊ハッサンは一旗上げようと中央アジアのサマルカンドにやってきた。アラジンの曾孫のイヴンは魔法使い修行中の身でありながら踊りに熱中。魔法使いの長老に叱られサマルカンドへ修行に行く事に。サマルカンドではこの国の王女である姉のフィトナ姫と妹のハトーン姫の花婿を募集することになり世界各地から王子が集まってくる。ハッサン達も王子に化けて花婿選びに参加することになる。その夜ハッサンは宮殿内の財宝を物色し始め、偶然忍び込んだフィトナ姫の部屋でハッサンが恋のために忍び込んできたものと早合点したフィトナ姫と恋に落ちる。主題歌が結構好き♪最近はこういう軽いお話ないな~宝塚をどり賛歌との併演でフィナーレ付エトワール?はハッパさん(北斗ひかる)悪役すっかり忘れてにこやか~パレードではソロがなくどんどん進み???銀橋の真ん中で主役の二人がデュエット作・演出:大関弘政 作曲・編曲:中元清純 編曲:小高根凡平 編曲:鞍富真一 振付:喜多弘 振付:河上五郎 振付:羽山紀代美 擬闘:原義人 奇術:松旭齊滉洋 アフラマズタ・ハッサン平みちフィトナ姫 神奈美帆 イヴン・アラジン 杜けあき アニース 仁科有理 羊飼いの王子 一路真輝 ウイグルの王子 北斗ひかるアームッド王 沙羅けい クッラトル王妃 鳩笛真希 ハトーン姫 紫とも パルヴィーン 銀あけみ 魔法使いの長老 鈴鹿照 ムイヌール 奈々央とも ザヒール 古代みず希 シャムス 名月かなで ラシード 岬甲 ハビーバ 明都ゆたか バルフ王子 鮎ゆうきまた起こされた時間やで~と7:30に起こされた出かけるのかと慌てて行ったら出かけないと。。。起こしたったんや~ええかげんにせい!9時過ぎに朝ごはんを食べてたらツツ~と出て来るのでトーストとコーヒーを出したら食べながら仕事何時から?とノタモウタもう10年以上働いてるんですけどぉ呆けてんのかいな~お昼に帰宅したらNHは出かけていてコノがたこ焼きを買ってくれていたので食べながらパウル君は元気かな~^m^紫芋を紫と言うだけで拒否るNHイモスティックにしたらちゃんと揚がってるか分かり難くてイヤと拒否るコノで、ずっと最後の一本ほったらかしにしてたので昨夜茹でてみたがナカナカ茹で上がらないので途中で火を止めた。で、朝電子レンジでチ~ンして1/3食べてみたん~硬いところが残ってる端なら大丈夫かな~とガブッといったらんべ~よく見たら色がおかしい傷んでた~ちょっとずつ三食でなんとか食べ終わった。。。もうイッパイ買うて来るのはこりごりや~一人分だけ買うて自分だけ味わうもんね
2010.07.10
コメント(0)
先日、ぎゃるが携帯でしゃべりながら自転車で走ってた。昨日ガシャンという音がしたので見たら自転車の後に乗った女の子がガチャガチャのカプセルを道の真ん中に投げ捨ててた。チラッと見たお母さんが何だと言う感じでそのまま自転車を止めずに進んでる、、、異様にふらふらジグザグ進んでる信号で追いついたら前にも乗せてる。。。だからかな~と思ったら携帯でしゃべってた。あんなにふらふらしてて何かあったら三人危険だぞぉ今日なんかゆっくり走ってる自転車追い越そうとしたらん?おばあちゃんだ~だからかなと思った瞬間左手に持ってるものは!携帯片手に通話しながら走ってた。ネコも杓子も携帯片手に自転車乗ってる全世代なんだ~私は自分を信じてないので電話がかかってきたら降りて自転車を押しながら歩いてる傘も片手で強風に遭って飛ばされたことがあるのでさすべえで自転車に固定しないと乗れない小心者ドラクエはカジノに入り浸りイチオウ武闘大会参加してみたけど最初の相手にかすり傷一つ与えずに終ってしまったコレはいけないと外に出て戦おうとしたらモンスターが強くてこのままではすすまないそう言えばカジノがあったっけ~ビギナーズラックでスロットマシーンで500枚当たり早々に教会へ。1枚スロットしかなく時間がかかりすぎる意外と稼げる闘技場へ全員の装備品置いてあったらいいのにと言いながらまずは2500枚目指してがんばるも~ん…レベル揚と同じで単調すぎて眠くなってしまう今日はこれくらいにしといたら~
2010.07.09
コメント(0)
先日重曹でいろいろなことが出来るというTV番組があり頭皮のベタベタが気になる人はシャンプーに混ぜると良いと言ってたので大きいのを混ぜて合わなかったらイヤなので試供品に混ぜてみた見た目は何も変らないのにイザ使ってみると泡がピンクに変っていく(ヘアマニキュアが落ちてるからみたい)なんかすご~い…リンスしないとゴワゴワになったので相当汚れは取れてるのでは
2010.07.08
コメント(0)
2度あることは3度あるまぁ昨夜明日1時間早く出るからと言われてたので自分で6:30にアラームセットしたんだけど…3日連続で6時起きはキツイ最近左膝の調子が悪くて時々足が攣ったりするし糖尿悪化してたらいやダナ~と思いながらぽわぽわ~んとTV見ていたら8時ん?8時、、、慌てて水浴びだけして飛び出したものの踏み切りで1本見送り駅に着いたら終点までノンストップの通勤列車で見送り急行待ちしていた普通列車も次の急行停車駅まで先行しますとのアナウンスだったので見送りほんの少し遅れただけでかなり遅くなるんや~と遅刻したわけではないけど気分的に反省…今日は半年振りに54㎏台に戻っていたので薬になって2ヶ月が経ち血糖値も落着いているのでこのまま注射に戻らずに済みそう膝の調子が悪く足が攣ったりしていたのが去年と同じような感じだったので不安だったんです~というとそれは糖尿病の所為ではないから安心していいけどもう一段のダイエットが必要やな~ダイエット成功~の喜びは30分で終了。。。ミルク金時とか食べてない?と尋ねられて食べてません~姉がひょこっと顔を出してミスド止めたら大丈夫なんて言うもんやからミスドは止めた方がイイナ~と禁止くらってしまったこの1年殆ど行ってなかったのにタマタマ日曜日に実家へ行く時にお土産買ってポンデリング1個食べてたのでへへ~と言うしかなかったま、順調に回復してきてるってことで~職場で着る上着を探しにあちこち寄り道しながら帰路に。乗換駅で「ぶどう大福」と言う文字が目に入ったのでコノにお土産~ついでに和菓子を数個とプリン2種類買ってと少しずつ荷物が増えていき最寄のスーパーを出たら強風?一歩踏み出した所で雨が降ってきて引き返して傘買う?と思ったけど戻るのも面倒なので10分早く帰っていたら(寄り道の数々1箇所でもはしょってたら)濡れなくて済んだのにな~と帰宅したら1時前で丁度コノが出かける前だったのでお土産を渡したらえ~和菓子はイヤ、どうせならモロゾフのプリンがよかったと拒否られてムッカ~昼食に買ってきた冷やし坦々麺を止めて豆腐サラダとプリン達を食べたらヤッパリ血糖値が上がったようで眠くなって昼寝してしまったワタチのバカ去年の七夕は入院していた病院の談話室に笹飾りが置いてあり、久し振りに願い事を書いたっけ~今年は病院なので遠出したけど七夕を感じる所はナカッタと思っていたら夜帰宅したNHが七夕の意味知ってる?と得意満面で訊いてきた織姫と彦星の関係知ってる?と重ねて訊くので夫婦と答えるとえ?ナンデ知ってると不服そう…常識やんか~意外と知らないもんやから感心されますよ~ってラジオでゆ~てたのにとNH別の名前もあるねんで牽牛と織女やろナンデ知ってん?そやから常識やって~結婚したら仕事が手につかなくなって別れさせられたけど織姫があんまり嘆く姿を見てかわいそにな~ってんで年に1回逢えるようにしてもらえたというま、何事も溺れちゃダメよってことかしらね~NHは本当に七夕のこと知らんかったみたいCDブック水琴の音水琴窟に興味があったので「幸運の連鎖を招く」の枕詞にながら購入水の音は落着く折角買ったことだしと本の方も読んでみた途中でなにやら違和感特別対談の紹介の文で著者に先生と敬称をつけている「ゆほびか」特別編集ムックだったようでなにやらアヤシゲに成功事例が載っているダメだった場合の言い訳もちゃんと載ってるこれも信じる者で儲けようか~なんて思ってる私にはご利益はこないかも^m^
2010.07.07
コメント(0)

職場での飲み物をいろいろ試してみてる。糖尿病なので甘いものはいけないしと微糖ココアにしてみた、ら、、、ぶへ~っ全然甘みが無くて苦いぞソダ、糖尿病用の甘味料あったっけと1本入れてみた予想としては「いや~1本は入れすぎたな~シッパイシッパイ」だったんだけどぉえ?入れたよな~甘みを感じないぞぉということは、普段美味しく頂いているココアってどんだけ糖分入ってるんだろココア自体はポリフェノールや食物繊維も入っているし体にいいらしいけど今ある分飲んでしまったら当分買わんとくもんばなこん更新してたっけバナコの描いたお絵かきの中でも「バナコ」のいろいろをまずアップ中ブタものもそのうちPC初期化の所為でお気に入りだったものが無くなってたりするので全部は無理だけど公開しちまおうぜ~今日は初期のバナコを昔は眉間にタテ皺が二本入ってたまだ学校へまともには行けなかったころの絵だっけ~
2010.07.06
コメント(0)
NHが時間やで~と起こしに来たへ?今日も早く行くの???今何時?と訊くと6:00なんでそんな早いの?トイレで起きてしまって悔しいから起こしに来た昨日は自分のミスやからしゃ~ないけどぉマサカ明日も何かあるってことないよな~二度あることはっていうしな~ぶちぶちえ~い!うるさい!まだ早いわ!寝かせ!と追い払い、いつもどおりに起きて朝食の用意をしたのにNHは起きて来ない。。。休みか~と訊きにいくと二度寝したら熟睡してシモタ。この時間に起こしに来たということは寝過ごしたんやろ?ちゃんと起きたわ!はよ食べて行き!!!なぜかクレヨンしんちゃん頭に浮かんだ曲をふんふふんふふん♪鼻歌何の曲だっけ~??気になってずっと鼻歌歌ってた…通りがかったコノがなんでクレヨンしんちゃん?!コノえら~いそっか~クレヨンしんちゃんのBGMか~?なんでそんなに気に入って鼻歌歌ってんだろ(・・?
2010.07.05
コメント(0)
6:30ニャンコ先生が私の華麗なるパンチで目覚めさせてやろうと起こしてくれた。。。時間を見てえ?いつもより30分早く起きるでと言われて7時にしたはずなのになぜか更に30分早くアラームがぁ半ベソでセットしなおしふっと目が覚めたら6:56ナカナカいい時間に目が覚めた昨日からどうもやることがチグハグ朝の貴重な30分なのにぃ(ToT)本日オフ会前々回昼食を食べた所で割引券を貰ったのでまた難波へで、泉大津駅から行くなら実家へ。久し振りにミスドを買ってコノと顔見せに。のど自慢を見ていた母が今日は名人が出ないな~コノと私は吉本バリにドド~ッとこけた。4人目の名人が出て1分も経ってない。時々?配線がおかしくなる、会話が成り立ってるのが不思議なくらいだ。。。もう直ぐ1時だからもう行くねと出て難波に着いたのが1時半過ぎててお店に行こうとしたらコノが場所知ってるの?と聞く。2ヶ月前のこと忘れるわけないやんか~と言ったら違うとこやでと。え~!と慌ててチラシを見たら確かに場所がナンバCITYではなく近鉄難波駅の近くになってる。しかも昼営業は11:00~14:00!ひえ~もう20分くらいしかないで急ご!と早足で急いでいたらコノが駆け足で付いて来るどうやら歩幅が狭すぎて早足では置いていかれると思ったらしい地下道でジョギングお疲れ様ナンバウォークに着きもう少しこの辺らしいけどとチラシと地下街の案内図を見て最初に行こうとした道をやめてうろうろコノがあ、ニュージャパン!と言うのでそちらへ行きかけたら途中でいやニュージャパンの隣などと言うのでマタマタ引き換えし後10分くらいしかないよ~お母さんワカランかったら人に聞けってゆ~のに自分は聞けへんの?とぶ~たれるコノえ~い!うるさいと最初にいこうとしてやめたところへ戻ってよく見たら表示板に名前があり入っていったらすぐそばにあった(^_^;)ギリギリセーフ餃子定食とコロッケ定食を頼んでお土産の餃子も頼んでヤレヤレまずお土産の餃子が5個と書いてあったのに容器も大きいし結構重い???定食が来て\(◎o◎)/!餃子もコロッケもデカイこんな時みぃがいたら任せられるのにねと嘆きつつ二人で必死に食べきった美味しかったけど最後はふうふう腹一杯~オフ会は出席すると人形遊びしたいな~服作りたいな~等と思うのだけどまずは片づけからでしょう、、、で進まない最近ジェニーはマニア向け以外作られていないのか一般のおもちゃ屋さんでは新作は見かけません。。。バービーやリカちゃん、ジェニーといった大衆向けのお人形ではなく大きいのや小さいのと流行り廃りがあってこだわりの逸品とまでは行かなくても数を作らないので一つが高額(ビンボーな私なんぞ付き合ってたら何回破産宣告を受けなアカンか)、、、で、不況、で、買うほうも厳選してとなるようで以前のように会場に人形が林立してはいませんが可憐なお子達がかいらしおべべ着せてもろててよろしで~
2010.07.04
コメント(0)
雨だとしっくりこない~九時まで寝てしまった。。。毎回飛び起きてニャンコ先生の声でバッチリ目は覚めるけど疲れる(^^ゞ午前中土砂降り…だから冷えるのかと思っていたら冷房が効きすぎていたらしく休憩で出たとたんむわ~っとメガネが曇った今日は袋詰め等のアナログ作業がたんとあって本来の作業が進まなかった。作図も半分しか出来なかった。。。月曜日一番でやろ~っとナミさん誕生日おめでとう永遠の18歳?ある意味悪魔の実の能力者より強いと畏怖されてるナミさんワンピースのヒロイン何時戻ってくるのかな~
2010.07.03
コメント(0)
昨日スマップの毒トマト殺人事件を見ながら寝てしまって、枕の位置がおかしくて首が痛いベッドのリクライニングを元に戻して寝ないと首をやられるというのはわかっていたのにやっちまった~そんな日に限ってPCの仕事山積みさ(-_-;)帰宅してオークションをチェックしたら、あれ?ナンカ減ってる即決で終了してた。。。連絡したら直ぐに入金してくれて直ぐ発送できた。3日前に100円で出してたものを80円に値引き交渉して落札したのに催促しても連絡が入らない人とえらい違いやな~ま、仕方ないいろんな人とのやり取りでかなり辛抱強くなったとオモフ。。。毒トマト殺人事件昨日見ながら寝てしまった。念のため録画しておいてヨカッタ~とチェック(・・?大木アナと付き合ってたのは慎吾君?偽装工作していた堀内さんは真犯人なのか犯人隠匿なのか中井君・慎吾君どちらにも黄色い花が咲いている。メチャ嬉しそうに推理していた平泉さんがカワイソウ…かも?クサナギ君と吾郎ちゃんお気の毒世界初と言ってた割りに結末がウヤムヤ視聴率取りたいからと言ってやりすぎたのでは?コレまでも都合の良い場面だけを継ぎ接ぎして放送してた視聴者の考えを誘導するような番組を作ってたという疑惑を全く無いと言い切れないもん。。。
2010.07.02
コメント(0)
あかねさす紫の花と万葉集で思い出したのが白雉の賀の場面でうたわれる大君は神にしませば天雲の雷の上に庵せるかも大君は神にしませば真木の立つ荒山中に海をなすかもの二首天皇は神でいらっしゃるので空に轟く雷より、さらに天空に仮の宿りをとられる。私の仕え奉る皇子様は、神様でいらっしゃるので、そのご威光で、桧の生えている人気のない恐ろしい山の中に、海(淡水湖)をこしらえなさった、という天皇=神というのは実はこの物語ではまだ天皇になっていない中大兄皇子が亡くなった後、大海人皇子が壬申の乱を制し天武天皇となって以後のことなので時代考証としては間違っている。。。他にも礼賛の歌はいろいろ大君は神にしませば赤駒の腹這田居を都となしつ 大君は神でいらっしゃるので赤駒の腹まで浸かるような田んぼを都になさった大君は神にしませば水鳥の多集く水沼を都となしつ 大君は神でいらっしゃるので水鳥のたくさん集まる沼を都になさった日記けふも暑っ職場で冷え切ってしまうので家では冷房拒否扇風機が回ってないとハンパない汗がしたたる。。。ずっと座ってると座面がじっとり。。。シートクッション調達した方がよさそう。。。整骨院へ行ったので帰宅直後から眠くて∞片付ければ片付けるほどコレクションカードが出てくるみぃのお小遣いって大半カードに消えてた?捨てるには勿体無い
2010.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


