全31件 (31件中 1-31件目)
1
糖尿病発覚から丁度1年1年前にはマサカ次の日「即入院!」なんていわれると思わずヤセタヤセタ~と喜んでた(-_-;)7/1のインパクトが強すぎて6/30何してたか全く覚えてないけどね~みぃから給料入った~と連絡があった10日分で6万円ほどらしい。生活できんのかいな~と言ってもワタシもカードの請求額がすごいので足してあげられないさ~明日コノに頼まれたDVDを送るついでにおやつを入れてあげることぐらいしか出来ないな^m^ばなこんで検索したら…何故か万葉集の長歌が出てきた鴨君足人の香具山の歌一首257 天降付 天之芳来山 霞立 春尓至婆 松風尓 池浪立而 櫻花 木乃晩茂尓 奥邊波 鴨妻喚 邊津方尓 味村左和伎 百礒城之 大宮人乃 退出而 遊船尓波 梶棹毛 無而不樂毛 己具人奈四二あもりつく あめのかぐやま かすみたつ はるにいたれば まつかぜに いけなみたちて さくらばな このくれしげに おきへは かもつまよばひ へつへに あぢむらさわき ももしきの おほみやひとの まかりでて あそぶふねには かぢさをも なくてさぶしも こぐひとなしに天から降ってきたという香具山に霞が立ちこめる春になると、松吹く風に池の波が立って、桜の花は木の下も暗くなるほどに茂る。沖では鴨が妻を呼んで鳴き、岸では味鴨が騒ぐ。大宮人が退出して遊ぶべき船には梶も棹もなく、寂しい事だよ。漕ぐ人もいなくなってしまって。周防訓ではあもりつく あめのよきやま かすみたつ はるにいたれば まつかぜに いけなみたちて さくらばな こんのおそしに おくへんは かもつまよびし へつ(戸津)かたに みのむらさわぎ ももしきの おおみやびとの まかりでて あそぶふねには かぢさおも なくてつらくも こぐひとなしにとなってHITしたらしい。万葉集か~30年前に大和三山担当になってめっちゃ嬉しかったのを思い出したあかねさす紫の花の初演の頃のお話。。。
2010.06.30
コメント(0)
何年放置してたか忘れたけどPC初期化してHPソフト再インストールしてなかった。何回か買いなおしたのにア~モッタイナイサポート終了しますというメールが来て、そう言えばPCについてたのあったっけ~サポートを受けられないんだから登録なしでいいよね~とインストールして楽天ブログのトップ絵をアップした。バナコの絵は相当あるので少しずつアップしよう。昔はナンデ凝った事したかったんだろう。。。今回はシンプルすぎるかもとりあえず今年と去年の19枚をアップしよう。日記絵やアイコン壁紙なんかも公開したいな~いつも時間がないときに限って新しいことやりたくなる*追記infoseek楽天に吸収され、HPは廃止されてしまいました。。。仲間の行方一気に6人分朝から見たナミ・フランキー・サンジ・チョッパー・ロビン・ウソップう~んロビン以外笑っちゃうチョッパーとウソップ脱出できるのかな~?メチャクチャ危険な状況のようなんだけど。
2010.06.29
コメント(0)
汗が噴出す陽気になりにけり。。。PCまで調子が狂ったのか折角書いた日記が消えた今日ララの全員プレゼントに応募してみた。夏目友人帖のニャンコ先生にやられてしまって昔と違って綴込みの振込用紙で手続き、しかも高額。。。商品が10月だって、、、受注生産にしてももう少し早くしてもらえないかな~その頃に熱が冷めてるんじゃないかな~それだけが心配だ!ウソコメーカー何の気なしに「boopyon」で検索してみたらboopyon部屋boopyon市の二つがぽんぽんと登場脳内メーカーで一斉風靡したところだよねぇなんで出てきたのか分からないけどちょっと笑っちゃうもうちょっと立派ならもっとうれしいんだけどね~
2010.06.28
コメント(0)
未だに続いているパタリロ!西遊記の時はパタリロが孫悟空だったので光源氏でおちょくるのかと思ったらバンコランが光源氏なのね~藤壺がパタリロのお母さん紫の上がマライヒ…パタリロは?加茂って何(・・?面白ければいいんだけどさ~作者の好きな所だけを自分が作ったキャラクターをそのまま使って好きに書いているので両方知ってる人じゃないとついていけないね~え?コレで最後???な終り方もうちょっと見たかったな~
2010.06.27
コメント(0)
日曜日の昼休みは時間があまり無いので帰る途中のスーパーでお弁当を買って帰るのだけど今日はなんとなく少し逆に駅前のスーパーに行ったお弁当を買ってうろつく時間も勿体無いな~と思いながらも豆腐コーナーを見たらいつも行くスーパーで買ってたけど20円高くなって指くわえてた豆腐が特売品として60円も安く出てた。小躍りして4個買って帰ってきたけど、昨日あ~美味しいんだけど20円も高くなっちゃ~買えないよ~と豆腐に語りかけたから豆腐の妖精さんが呼んでくれたのかな~^m^…びんぼ~くさい話でm(__)m時々普段しない行動をしたときに欲しかったものが手に入ったりするのを呼ばれたと言ってる最近はあまりギラギラメラメラ探すことってあまり無かったので久しぶりだわん(^^♪念ずれば通ず、かな
2010.06.27
コメント(0)
帝都花組が1日限りの復活ライブ帝国厚生年金会館!マリアさんがカミカミ^m^…皆さんお年を重ねているのでもう止めた方がいいんじゃないかな~などと失礼なことを思いつつDVDは必ず買ってる私。。。*特典映像*大帝国厚生年金会館の長い一日花組カメラ開演・終演アナウンス相変わらずカンナさんはサービス精神旺盛ダ日記今日は一日雨らしい職場は空調が効きすぎて寒いくらい上着を着ているけどこの上着が2年前に買った服なのでブカブカあ~みっともないと思いつつ又今度でいいや~と(ーー;)
2010.06.26
コメント(0)
みぃの国民年金の猶予申請に行ってきた。前もって市民税の申告しておいてねと書類に書いてあったのでそちらを先に行って通帳に記入はあるんですけど明細はないんですけどというと調べてくれて年末の郵便局でのアルバイトだけだったのでもう市役所の電算機に入ってたので申告は不要だった。5月までのは猶予はされているので郵送でもいけたようなのだけどついでだし続いて年金課。私は短大だったし、2月生まれだから4月就職で1ヶ月不払いだったけどみぃは猶予申請してあるからこれから余裕が出来たら払ってもいいしってとこらしい。ん~、みぃが年金生活する頃には私はもう居ないからシ~ラナイってとこもあるけど万が一事故などで障害者になったときに無年金だと困るからね~手続きだけはしておかないと…結果は9月なんだって長くない?父は鉄人?実家に渡す書類があったので電話したら父はテニス、母の歯科の訪問治療中ということで図書館で本を2冊読んで午後に実家へ行った。お昼ご飯を食べてる父に書類を渡して話していたらちょっと眠くなってきたと言うのでご飯を食べて怪しい雲行きになってきたから?と言ったらいや、デンマーク戦観てたから、と。(^◇^;)をいをい83歳の爺さまが睡眠不足のままテニスしてきたと!?以前もスーファミの麻雀でほぼ徹夜してテニスに行ったなんて前科有るけど胃の全摘手術する前やんか~実家を出たら雨が本格的に降ってきた雨もビックリ?やっぱりお金が必要…実家に行く前に時間があったので図書館で2冊本を読んだ*『ママになりたい…~ハイリスク出産を越えて/たまご日記~ちいさな命の記録~』 - 間下このみ・ゆう 著 ランダムハウス講談社 2007年 抗リン脂質抗体症候群で長男を死産し、長女妊娠時に病気が判明して毎日血栓予防の注射を毎日打ち続ける等の闘病生活を右から開くと縦書きのママになりたい~ハイリスク出産を越えて~左から開くと横書きのたまご日記~ちいさな命の記録~夫がSNSでつけていた日記になっている。オーラの泉出演時に語っていた内容とほぼ一緒だった。サラッと言ってた毎日の注射がどれほど大変だったかの確認作業ってかんじだった。*『女ひとりで親を看取る』 - 山口 美江 著 ブックマン社 2008年アルツハイマーは大変だな~母も認知しょうが進んで右向いて左向いて忘れちゃった~って小さい頃のみぃのような状態になってきたけど攻撃性が無いのが救いだな。。。一人で抱え込まないで道はあるんだよということで講演活動をしている二人の本立派だね。。。でも、お金に余裕があるからできることと天邪鬼が耳元でささやく悲しいかな所得の差が寿命の差子供に負担をかけないように無駄遣いしないようにせなと思いつつ買い物に行くワタクシ…だめじゃん^m^
2010.06.25
コメント(0)

機嫌よく走っていたらなにやらチラチラ気になるで近づいてみたらカーポートに日光が反射して隣の家の壁にHの文字を沢山踊らせてた…全く無関係の家の壁を載せていいもんやら・・・これで誰の家って分かる人はすごいんぢゃ?で、貼り付けてみた。。。音のするキャンドルデイナデッカーのアロマキャンドル普通の「炎=視覚」と「香り=嗅覚」に加えて「音=聴覚」にも訴えかけてくるそうな。デイナデッカーのキャンドルに火を点すと、光と香りに加えて、パチパチというたき火で薪を燃やしたときのような音がしてくる。Eco Wood Wickという木製の芯の製造過程でデイナデッカーの独自技術で加工を施しているのだとか。ちょっとロマンチックな気分を味わいたい時にはいいかも。。。
2010.06.24
コメント(0)
大阪は日本一ラーメン屋が少ないんだそう。。。大阪人の口に合うラーメンはまだ完成してないってことかしらねぇおいしいラーメンが食べた~いとずっと言ってる(時々本気で吼えてる)けど又来たいと思えるラーメン屋さんには滅多にお目にかかれない。行くと必ず寄ってた長崎屋の抹茶ソフトの美味しかった店もつぶれて久しいし、最近用事がなくて行ってない鳳ウイングスのスガキヤくらいかな~何度も行った事有るラーメン屋は。どんなにおいしいラーメンがあっても「あんかけうどん」があれば壱も弐もなくあんかけうどんに走るやろな~最近は糖尿病もあってカップラーメンともご無沙汰してるけど最近買ってしまったのは袋入りエースコックのワンタンメン家族も好きなので私が食べる前になくなってしまいそうだけど発売前の試食会からずっと好き朝からカレー昨日コノが作ってくれたカレーご飯は今朝炊きたてコノによそって絶対NH朝からガッツリやなってゆ~で~と言ってたらキッチリそのまんま言ったので顔を見合わせ昼は昼でピザ持ち帰り半額…お腹一杯食べてる。。。間食はしてないけど気をつけなね~ヘキサゴン3時間スペシャル大学教授による特別企画「"おバカさんは素晴らしい"講座」がおもしろかったバカになる=考えないで大脳皮質を使わないことで反射神経UP顔をそこまでバカにしなくてもいいのでは?と思ったけど上地雄輔がめちゃくちゃ早かったそう言えば里田まいとか普段から早押し得意やもんね高校生もあんまり学力の高い人ばかりだとつまらないな~徐々にレベルが下がってくるので早々に優勝が決まってしまうここは普通の高校の方が面白いです。
2010.06.23
コメント(0)
急に暑くなった~と帰宅したらコノが締め切った部屋でPCいぢってた暑ないの?と言ったら暑いよ!と切り返してくれた。暑いんやったら冷房入れるか冷蔵庫(@ ̄□ ̄@;)!!自分で自分の口が信じられなくて笑い転げた。扇風機って言いたかったのにな~扉を開けてコノが丸まって入ってたらこわいな~^m^サマルカンドの赤いばらイキナリ天海祐希さんたちのラインダンスから始まった。と思ったらテープがダメになってた。。。ザンネン無念それにしても同期で4人トップスターを出している豪華な期だ~と言っても天海 祐希1993~1995姿月あさと1998~2000匠 ひびき2001~2002絵麻緒ゆう2002皆、短命トップだ…ユリちゃん以後10年以内でトップになった男役は居ないズンコさんが新人公演で主役=同期の役ってのもすごいね。。。
2010.06.22
コメント(0)
PCを初期化してからホームページ作成ソフトをインストールしていなかったで、画像置き場につかってたHPサービスもなくなりどうしよう~サポート終了のお知らせが届いてそう言えばPCに付属のHP作成ソフトが付いてたっけ~とインストールしてみたサポート終了するっていうのがきっかけっていうのも私らしいかな~と簡単そうでめんどくさい最初から完成を目指さない方がよさそうとりあえず親ばかなんでみぃの絵を並べてみよう…い・つ・か公開するぞ~天海祐希さんだ!昔のビデオを見ていたら懐かしいCMが宝塚スタアを見て目がは~とになるところが好きだった阪急電車のCMとか宝塚の舞台に混じって耐寒・霧氷ハイクのCM発見!夏城令・朝吹南さんと三人でこれからもナツカCM見落とさないようにしなくっちゃ~
2010.06.21
コメント(0)
今日は父の日だけど6時半までお仕事。。。ふうふう帰ってきて晩御飯食べさせてオークションをチェックしたら終了まであとわずかなのに質問が2件も入ってて慌ててお返事。今回は久し振りに10件も!沢山落札してもらってありがたいm(__)mと思うまもなく終了間際から先に連絡が2件も入って慌てて連絡を入れ定たら今度は入金しました~と連絡がぁメチャクチャありがたいですぅ先々週途中で連絡が途切れてキャンセルになったものも前回より高い金額で落札してもらえたので(入金されるまではちょっとドキドキ)らっき~ぃでもでも忙しい最近カードやファイル等の封筒で出すものが多かったのでダンボールに入れてた中身を出したり、スーパーのレジ袋を丸めて梱包材にしたり結構バタバタしてしまったサンジくん戻れるのかな???今日はサンジ&チョッパーの話帰宅してからコノに見せてもらった扉絵2枚をココまで膨らませるスタッフすっげ~チョッパーもかわいかったけどサンジ君の変貌がすごすぎる…久しぶりに堪能イタシマシタ
2010.06.20
コメント(0)
舞台中継を宝塚大劇場の楽屋入りから出までをダイジェストではさんでる。全然見てないってことはないと思うのだけど全く覚えてなくて懐かしいというより新鮮ラストデイの走りか?すっぴんの生徒さん映ってるよ~懐かしい方々だ♪花夢幻は覚えていたけど「はばたけ黄金の翼よ」が1本立てのサヨナラ公演だったと思い込んでいて、男伊達の傘のあさみの文字を見てそうそう最後だからっていってたっけ~ビデオをDVDにして片付けようよ計画(カタツムリもビックリのゆる~い計画ダ)DVDにしようと思ったら安物のDVDがデッキと相性が悪くてボツだらけア~勿体無い次は少し高くてもいい物を買おうと思う…買う時にはすっかり忘れて値段重視。。。だめじゃ~ん 日記(・・?父がくれたラケットバッグどうせいと?と思いながら持っていても仕方ないかと¥100でオークションに出したら…入札してくださった方ありがとうございますm(__)m…コレは売れるだろうと自信満々で出したものは空振りなのに要らないから100円で、みたいな物に入札が入る。。。未だにオークションはナゾだらけカエルの歌が♪今日もすっきりしない空模様やけど雨は降らなそう?カエルが鳴くにはいいカンジん~、歌って感じやないけど窓を開けているとしっかり聞こえてくる枇杷が実ってた時は鳥の声がよく聞こえてたし。。。案外自然残ってるのかなそう言えば二階の雨戸の戸袋の中に蜂の巣が出来てたことがあってパニックになって下に落としたことがあったけどその後どうなったんやろか?自分では処分した記憶が無いからNHにナントカしてもらったと思うけど。。。コノ&みぃがなんとかしてくれたとは思えないし。カエルといえば昔住んでた近所に大きな池があり梅雨の頃にはカエルが大発生道には交通事故にあったと思われる死骸が点々と当たり前に転がってましたっけ
2010.06.19
コメント(0)
この雨では生ぬるい!降ったり土砂降ったり止んだり帰りには背中に雨が入ってきた夜になって雨脚は更に強なった。被害が出ませんよ~に片付けていたらファミコンソフトが一杯出てきた処分すべきかはたまた互換機買ってきて遊ぶかいや、ファミコン&スーファミ現役だったはず。。。ってDsドラクエ3つ&8止まってたよな~最近すぐに眠くなってゲームする時間があまり無いんよねぇあ~歳はとりたくないよぉ
2010.06.18
コメント(0)
昨夜TVを見ながら寝てしまった。煌々と点いてた電灯とTVのおかげで目が覚めて半分寝ながらゴミ出し片付けゴミは昼間にもう出しておいて貰ったので台所のだけだした。他に残ってたら次でいいや~ともう頭が働いてなかった。。。…連休疲れ?新人公演ヒロイン…誰?見たことのない名前が載ってたので調べてみよう…スゴイ経歴の持ち主らしいYAWARA!のさやかお嬢様のように何をやっても1番みたいなかんじ?…え~、あの裁判の…相当なバッシングを受けているみたい。それを承知で配属後1作目でヒロインに持ってくるって歌劇団は何を考えているんだろ?
2010.06.17
コメント(0)

昨日コノが作ってくれた紫芋の薩摩汁朝温めようと見たら人参以外見事に紫(紫芋の皮は普通に茶色だったけどあ)昨日味見をした時にはまだまともな色だった汁も勇者がダメージを受けそうな沼の色に…昨夜見ただけで拒否ったNHの気持ちもワカランではない色。でも味はいいし、ポリフェノールだから体にはよさそうなんだけどま、食欲は確かに減退するな~食べ過ぎ防止でいいかもにわかファンビデオリサーチが15日発表した「日本vsカメルーン戦」の生中継(NHK総合)の平均視聴率前半:関東地区44.7%、関西地区38.3%。後半:関東地区45.2%、関西地区41.7%毎朝ワールドカップと騒いでるとくダネ!を見ているのにすっかり忘れて見てなかった関東と関西ではなんでこうも差が出るんだろう?次は強豪オランダとの一戦この一勝で更に増えるのかな、にわかファン日本がんばれとは思うもののよく分からないのでニュース映像で充分にわかファンにもなれないよぉなんで勝ったからといって街灯に登らないといけないの
2010.06.16
コメント(0)
午前中降り始め、昼ごろ止んだと見せかけて?又降り出してずっと雨…雨が降ってたから片付けたんだからね~と誰に言うでもなく言い訳私が片付けると雨というジンクスは続くのかな~明日缶ビン資源ごみの日で、お菓子缶なども捨てようとごそごそついでにコノのベッドサイドの埃かぶっているぬいぐるみを捨てようと交渉スライムベスとおばあちゃんに買ってもらった辰のぬいぐるみは捨てないと言うので掃除機を出してきて埃を吸引。スライムベスはナントカいけたけど辰のほうは毛足が長くてきれいにならなかったので洗濯してみた。割ときれいになった。。。折角掃除機を出してきたので炬燵の掛敷布団も…外して洗濯しよ~っと床はコノに掃除をお願いしてん~、雨で全然乾かなくて干すところがないのでとりあえず敷を2度洗いしてつけておくことにして掛のほうは明日に持ち越しで、軽く3時回ってたのでオークションの無料出品を…前回売れなかったカセットを100円の値段交渉ありで出品してみた。みぃがクレーンゲームで取ってきて使いとくれたmp3プレイヤーを出品しようとしたらPCがストライキ再起動したりで結局全部は出品できなかった寝る前に覗いてみたら中島みゆき作品集(インストゥルメンタル)2本が落札されていて時間を見たら出品した5分後で\(◎o◎)/!ビックリ丁度バタバタしてた時間で全く気付かなかった(-_-;)山口百恵-伝説から神話へ-20日ほどしか誕生日が変わらない百恵さん子供がバンド・俳優として活躍を始めてる。。。30年前か友和さんもすっかりおじいさんやもんね私のゴールは数え切れない人達の胸じゃないと言い切ってマイクを置いて去った百恵さんかっこいい8年しか活動してなかったってそれで今でもDVDが出ると売れるんだからすごいやね~私もか何故か急に見たくなって夜中に見ながら、、、聞きながら?PCいぢりしてた。
2010.06.15
コメント(0)
ノリで借りてきたゴレンジャー、ぢつはまともに見るのは初めておもいっきりプラスチックゥなバリブルン必殺技もチープ。。。まんまドッジボール!?昔のお子ちゃまは素直なよいこだったんだな~『秘密戦隊ゴレンジャー』 第6話赤い謎! スパイルートを海に追え再編集版 鉄輪仮面 体をばらばらにしてまた元に戻れるのに『秘密戦隊ゴレンジャー 青い大要塞』 第15話青い大要塞! 大暴れバリブルーンの再編集版 虹仮面『秘密戦隊ゴレンジャー 真赤な猛進撃!』 第36話真赤な猛進撃! 動く要塞無敵戦艦の再編集版 軍艦仮面 軍艦が頭ってナンカ弱そう・・・・ サイボーグQ きれいなおねいさん 『秘密戦隊ゴレンジャー 爆弾ハリケーン!』劇場用オリジナル作品 鋼鉄剣竜「黒十字軍きっての無法者よ」と紹介されたけどちょっとかわいい♪ 張りぼて感全開の黒い大岩を投げるだけ? 爆弾ハリケーン5連発でやられる所も何故か5つ取り付いて爆竹?パンパンした後先に倒れてから爆発した。。。『秘密戦隊ゴレンジャー 火の山最後の大噴火』 第54話真赤な挑戦! 火の山最期の大噴火の再編集版 火の山仮面マグマン将軍 血の山かと思った 最後にゴールド仮面大将軍が復活、、、『ジャッカー電撃隊』 第7話8スーパーカー!! 超速300キロ再編集版 デビルエレキ トランプなので4人リーダーが赤なのでスペードのAが赤、ダイヤのJが青少々違和感有り『ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー』劇場用オリジナル作品石森章太郎原作品の合作もの一気に7作は疲れちゃいますぅ日記さすらいペット復活すっかり忘れていたさすらいペットのぴぃ3年くらい移動を忘れていて放置状態だった割にお元気そう^m^職場のブログのネタを探していてさすらいペット用の背景の無料配布されてるサイトさんを見つけてその場で保存♪家と職場で何かが違うらしくどうも同じ所へいけないので見つけたときは即!早速替えてみた。。。お家と外出時と登録できるらしい。背景と餌は有料のものがなくなってペットの種類も鳥と犬以外はないかなり細々ながら運営を続けてるってことかな~結構大手さんのコミュニティなくなっていってるのにね
2010.06.14
コメント(0)
とうとう私にも姪孫が出来るらしい小さい頃なめまわした初姪が11月に出産するとかで、姪の子ってなんて呼ぶのか調べてみたら姪孫(てっそん)もしくは又甥又姪と呼ぶらしい。。。田舎では「めまご」と呼ぶって母が言ってたっけ~じゃ~いとこの子はいとこ甥いとこ姪ってそのままやんその子は従姪孫GWに会ってきた(配偶者を除けば)のは叔父 1人従姉 2人 従兄 2人従妹 1人いとこ姪 4人いとこ甥 2人従姪孫 2人となるわけか…みぃからみると大叔父いとこおばいとこおじはとこはとこ姪となるわけかややこし~梅雨入りと共に本格的な雨。少々肌寒い今年の夏は暑いのかな?17年前コノが年少さんの夏は冷夏で張り切って買った幼稚園のタンクトップ型の制服を全く着なくて、勿体無いな~と思ってたら翌年暑くてみぃと二人分洗濯に追われたっけ~じめじめムッとする梅雨なのか肌寒い梅雨なのかでも過ごし方違ってくるし。。。とりあえず肌布団出さなくては。暑くて布団蹴り飛ばして今朝風邪ひきそうだった^m^中途半端に残ったご飯を迷いながらも胃袋に処分しようかと炊飯器に手を伸ばした瞬間に電話がかかってきた。寄り合いに行ってたNHからで皆で飲みに行くことになったので割引券を持ってきてと。コレはそんなに食べちゃダメだよ~って止めてくれたんだ~と神様に感謝しながら直ぐに届けて、帰りにスーパーへ寄って安くなったお惣菜等とみぃに電気スタンドを送るのに緩衝材代わりのおやつをイロイロ買ってきた。自分が食べないくせにおやつ買うの好きなんだな~薬になって甘い間食禁止と言い渡されている元々そんなに食べる方でなかったけど
2010.06.13
コメント(0)
劇場版に約13分の映像を追加したディレクターズカット版。世界の滅亡を防ぐために立ち上がった士は、平成・昭和の歴代仮面ライダー26人が集結し、悪の組織・大ショッカーと大迫力のバトルを繰り広げる。そして閉ざされていた士の記憶が甦る時、息を潜めていた謎の闇組織・大ショッカーが邪悪な姿を現す。大杉漣さんの乾杯~!地獄大使&石橋蓮司さんの死神博士からイカデビル笑っちゃう過去のライダーが一列で登場する所はかっくい~ラスボス?シャドームーンめちゃ強いのにそれをあっさりやっつける最新ライダー全員がライダーキックってのもいいな~とおもたら戦隊物か!!おもわずつっこんだコメンタリきいてほ~ほ~やっぱDVDいいな~日記タイヤ発明した人エライ!この前パンク修理してもらったのにまたペッタンコ次はタイヤを替えないといけないって言われていたので交換してもらったメチャクチャ乗り心地が違う遠出シテモダイジョウブタイヤを発明した人に感謝ダ
2010.06.12
コメント(0)
薬になって1ヶ月HbA1c(ヘモグロビンA1c最近2,3ヶ月の調子を見る数値)が高くなってたらまたインシュリン注射に戻らなければいけないかもと少々ビビリながら出かけた。体重は55kgとノートにつけだしてからは一番軽かった(夏服になったからだとオモフが)血圧も正常だしHbA1cは先月より0.1上がって5.8と合格点もらった~血糖値測定はインシュリン注射をしてないと自費になってしまうので測らなくていいよ。。。なんかうれしぃグラフに記入しておこう~そう言えばHbA1c最初13.9%で専門医でないお医者さんがひくほど悪かったのだけどそれがどんだけ悪いかというと正常値は5.8以下、6.5以上あると立派な糖尿病~って聞いても全く何のこっちゃってかんじでしらぬがほっとけ…糖尿病健康手帳というものに経過を記録していくことになりHgA1cもグラフに記入することになって唖然グラフのメモリが12.5%までしかないんですけどぉ半年経ってから「あの時死んでてもおかしくなかった」と聞かされてアラマまぢめに取り組めば3ヶ月で正常値に戻ったも~んだけどもう糖尿病のラベルは一生もんなのだ食べることが唯一の楽しみな人でなくてよかっただから我が家では私だったのかな~超えられない試練を与えないってゆ~もんね捨てられない性格なので新品・美品・マニアックなものはオークションに出している時々ビックリするくらい高値になったりするけどま~お金頂いて処分できてるからと思ってなかったらやってられないことの方が多い梱包材など捨てられなくなったし封筒等つい買ってしまったり片付いていると思いたい(ーー;)
2010.06.11
コメント(0)
円熟期のツレちゃん(鳳蘭)と初々しいモック(遥くらら)モックは本当に歌が下手で「をいをい」なこともよくあったけど並んで立っているだけで絵になってたっけ~野々すみかさんは当時のモックと学年もさほど変わらないけど実力もあるので演技で見せちゃえそう。戦争の中で心傷ついた少女が束の間の幸せを得、直ぐになくす悲しみをどう演じるのかやりすぎるとイタイぞ~大空祐飛さんは当時のツレちゃんより学年も上だけど、一枚看板の大きな役をどう演じるんだろう。。。何故か最近私が初演を見た作品の再演が多いような気がするスカーレットピンパーネルも紅はこべでよかったんぢゃ^m^花のオランダ坂とか丘の上のジョニーとか主題歌が良い作品も再演して欲しいな~そのままでは無理そうな西海に花散れど-平資盛日記抄-とかNON NON NONやサン・オリエント・サンのようなショー作品も EXCITER!再演するならやってほしい。テンダーグリーンはバウでなら再演できるのでは?などと妄想が膨らんできておりますぅ日記XXXXXLサイズの女性ってセクシー?現在270kgを超えているアメリカ人女性が世界一を目指して1日1万2000キロカロリーの食事を摂っているとか。。。当然のように2型糖尿病を発症しているのに「3ヶ月に一度診てもらっているけど健康」ともっとセクシーになる為にせっせと食べ続けているらしい。膨大な食費を稼ぐ為に自分が食べている所を動画で公開したり目立つことが好きなんだそうで…買い物に行くのにも電動カート無しでは行けないのが健康と呼んでいいのか疑問だけど幸せそうなので好きにやってくれって感じ。晩御飯は食べないダイエットをしているコノがちょっとずつ成果を出しているのを見てNHも今日から晩御飯食べないって言ってたけどやっぱり「にゅうめんでっせ」だけにするといいなおしてたそれよりおやつ止めたら一気にやせるんぢゃ?何かないか~とおやつ探してうろうろしてるもん私は糖尿病がヤッパリ怖いので食事制限続行中。明日、検診の日ここ数ヶ月体重が全然変わらない。+3kgのままそれこそ健康的にやせる為には適度な運動も必要なんだよな~分かっちゃいるけどナノダ
2010.06.10
コメント(0)
今日から四条河原町の阪急の閉店セールが始まったそうだ。河原町阪急というと思い出すのがカオルちゃん。。。家族でお買い物に来ていたようで小さい女の子もいてふわ~っとした笑顔が印象的だった。星組の娘役スターとして活躍していたものの楚々とした風貌で地味なタイプと思っていたのだけれど髪が茶色というだけでなく目立つオーラのようなものを感じてやっぱり宝塚のお人はちがいまんな~と思った。以前カオルちゃんで書いているで、どうしてるかな~と検索してみたけどこれはというものは見当たらなかった。ざんねん。。。ざんねんつながりでピンヒールでカマキリ?前から来る人になんか違和感があって思わずぢっと見てしまったすらっとしたパンツ姿で、、、10cmのピンヒール、、、あ、膝が120度より角度あるかも。。。カマキリやないねんから普通に立ってたら絶対カッコエエはずやのにぃ勿体無いぽよんぽよん歩いてた私の歩き方はどうなんかな~めちゃ気になった
2010.06.09
コメント(0)
やりなおしじゃないやりなおせるんだ!市村さんが言うとめちゃ説得力がある反対から見たり考えると力が出るもう半分しかないまだ半分ある前向きがいい………けど時々落ち込むこともあるそんなもんさどっちもあるからいいような気もする日記また涼しい昨日から雨が降ったり降らなんだり入梅はまだ先のようだけど野菜に厳しい天気が続く。。。最近よく買うのは「キノコともやし」野菜炒め・チャンポン・焼きそばなどマンネリ有職主婦の人マジメに家事やってるんだろうな~えらいな~とは思うけど私にはムリと最初から努力してなかったかも(―_―)ゞ□\(_ _。)ハンセイ ゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o〇◯ ノイロナシ (ジャングルの王者ターちゃんヨリ)
2010.06.08
コメント(0)
タマタマ「はなまるマーケット」を見ていたら東大生4人が出てきたトイレットペーパーで折り紙をする人達なんだそうな。ノートになにやら数式が並んでいるのが折りかたなんだとかw( ̄△ ̄;)wおおっ!スゴイね…6時間かけて折った鳳凰を前にそんなにトイレにこもったら迷惑ですねって薬丸君「トイレに折り紙だけしに行く」というVTRを受けてだろうけどあまりにもコテコテなボケそんなヤツぁおらんやろぉとこだまさんになってしもたやないかい職場に行ったら千羽鶴を贈ることになったので一人20羽折ることになったと3人分の折り紙を渡された。。。しかも提出期限明日までだって最近折り紙づいてるな~たとう折を調べたり。。。そう言えばトイレットペーパーで折鶴出来るのかな?と調べたら立派なのが(”。”)ホエ~~~ 折れないものは無いって豪語してはったもんねgoomailのおかげ3月まで毎日せっせとメールチェックしていたメールボックスの容量が小さいので削除しないといけなくて使いにくくて時間がかかる、で、これからも重要だろうと思うものは他のメールに変更して残っているのはPOINTがどうのってものかなんとなく会員登録したとか勝手に来るようなそんなものほっておいても当分大丈夫そうなのでメールチェックしなくなったポイントが増えないだけで他に不利益はないPC依存症が治ったわけではないけどメールチェックしなければ!の脅迫観念がなくなって気が楽になったいやチェックはしろよ、ワシ
2010.06.07
コメント(0)
これでも高校時代映画部の副部長やってまして全然映画のこと知りまへんそんな私でも悪魔の子で頭に666とでているホラー映画ってことは知っているホラーは特に見ない人なのでそれ以外は知りまへん映画部のクセにと言われたら映画を撮るのが好きだったと言い訳しろと言われたっけ8ミリ映画撮ったっけね。最初のは結構映画!って感じだったけど不調とかで誰かが持ってきた私でも写せますってヤツなのに指が堂々と映りこんでたって、、、あれは映画と呼んで大丈夫なんすかねぇ。。。あれなら文化祭で何故か1,2年クラス8ミリ映画上映で撮ったやつの方がよっぽど映画っぽかったぞ。。。もっと言えば副部長だってクラス委員逃げたのが私だけやったからやしな~クラブ活動の時間って部室の掃除を私が一人している間に男子は卓球かトランプ(ナポレオン)をしていて、女子はほとんど幽霊部員化していたような。。。。今日はオフ会の日なので食事後天王寺へ。コノはアニメイト。ナルトのがまガエルの財布欲しかったのでついていったのに売り切れていた…ザンネンで、チョッパーの軍手と二月のストラップを購入。父から貰った携帯の機種変更に行くのに昼食でNHをつってみた。昨日はぐだぐだ行きたくなさそうにしていたのに、張り切って起きてきたのはNH.たまに外食するのもいいんだけど最近晩御飯を食べないダイエット中のコノが晩御飯の外食はつきあってくれないので昼だとコノも一緒だよ~と誘ったのが功を奏したみたい。そんなに好きなら素直になればいいのに小学生みたいにからかうもんだからセクハラおやぢよばわりされるのよ~サラダのついてるセットにしたらデザートとミニうどんもついてきたのでその二つはNHにあげた。
2010.06.06
コメント(0)
プリンターが壊れてキャノンからエプソンに替えたCDに直接コピーできるというので。。。ずっとキャノンだったので慣れなくて失敗もあるけどおいおいなれていくだろ~と期待おもいっきりずれたのでラベルを買ってプリントしてみたらまぁクッキリラベルを貼ると映らなくなることもあるからね~って説明書に書いてあったけどDVDってやわいんや~インクをオンラインで買えるらしい。…ネットサーフィンしていてすごく小さいPCがあるようなので何気なくクリックしたら自分の名前がでてきてびっくり適当にソフトをインストールしたついでにどうやら会員登録をしていたらしいコワイコワイ意識してネットとつきあわにゃ~きけんだぞぉVOCALIST 德永英明やっと借りれた…なんだろ、すたっかーと?どうも楽しみにしていた曲はイマイチなような気がする妄想が広がりすぎてたのかな…秋桜とオリビアを聴きながらがしっくりきた…といいつつ全曲でプレイビューリストつくったけどね パチッとハマった曲は文句言わせんぞ~って感じなんだけどな1) 時代 2) ハナミズキ 3) 駅 4) 異邦人 5) シルエット・ロマンス 6) LOVE LOVE LOVE 7) 秋桜 8) 涙そうそう 9) オリビアを聴きながら 10) ダンスはうまく踊れない 11) 会いたい 12) 翼をください 13) 卒業写真
2010.06.05
コメント(0)
ふっくらやわらかな江原啓之さんがいかがですかと薦めてもいらないと言う客美輪明宏さんの「おいしいんですのよ」の笑顔から客が「いらない」と言ったらスイッチオンする瞬間の顔が恐ろしい~次の客の足がビビッてるのも笑える…この二人がレジやってるのからして非日常的なんだけど…スーパーで商品を見たときあ~これだ~と思わず手に取ったけど三輪さんの顔が浮かんできてすぐに元に戻して退散!!日記ミュージックテープ最近膝の調子が悪くて、PCいぢりをするときに背もたれが無い折りたたみ椅子を止めて、結婚以来使ってなかったドレッサーの椅子を使うことにしまして動かすのに中にしまってあったカセットテープを出した。-座面を開けると大容量の収納スペースになってるので、子供が小さい頃しまいこんでそのままになってた-殆どが宝塚関連20本ほど市販のミュージックテープが混じってた。一応我が家のラジカセで普通に聞けたので1本1円でオークションに出してみたら。。。山口百恵さんのオリジナルカラオケ2本セットだけあっという間に500円を越えていてビックリ。LPレコードも90%以上宝塚もので一杯有るんだ~処分しなくてはいけないんだけど捨てるには忍びない全てひきうけるよ~って言ってくれる奇特な方どこかにいませんかね~その前にもう一度聞いておきたいかも^m^
2010.06.04
コメント(0)
ユザワヤが人気らしいで、大阪にお店あったっけと調べてみたら千日前に有るらしい元々近くに有ったのは「とらや」さんだよね~そんなお店あったっけ???で、ユザワヤのHPを見てみたらビッグカメラ8Fとな(・・?千日前にビッグカメラってあったんや~と地図を見たらデカイ!ここってなんか見覚えがある…なんか、フランスの百貨店がどうとかって大して流行らんかったぁえ~っと、ポプラみたいな~(ポプラは山陰に多いコンビニチェーン)Pで始まるぅ~、、、確か最初はダイエーがからんどってぇミニ情報は一杯出てくるのに肝心の名前がサッパリ出てこない最終的にウィキのダイエーの企業譲渡の欄で見つけた~!プランタンプランタンが無くなったのは知ってたけどその後がビッグカメラになってたのは全くしらなんだ~チョッパーがイッパイ一番くじで検索したらチョッパーのぬいぐるみが結構安く出ていたので入札してみた。ストロングワールドのもあったのでどうしようかな~と迷って迷った時はやめておくこと!と一旦中止。その後片付けしていて確か服を入れてあったよな~衣替えしなくてはと開けてみたらw( ̄△ ̄;)wおおっ!チョッパーがぎっしり入ってたどうやら箱を入れ替えてすっかり忘れていた模様と言っても入札しようか迷ったストロングワールドのぬいぐるみも入ってたってことは結構最近。。。ぬいぐるみがあることすら忘れてるって危険水域に入ってきたかもゴメンよ~チョッパーといいつつマタ蓋閉めて戻した確か使うものだけにするって決めてなかったっけ?その誓いも忘れてたってことか~困ったもんやのう
2010.06.03
コメント(0)
ピンクのトイレットペーパーを買うてきたらパッケージにリバーシブルと書いてあったピンクと白の二枚重ねでリバーシブルと。。。…なんかちゃうような気がして調べてみた裏表兼用の衣服両面織りの布逆にできる元へ戻せる他に意味有るんかな?成人「百日ぜき」急増子供に流行ると思ってたけど成人の患者さんが増えてるらしい。。。まてよ~3年半前に鬼のような咳で肋骨にヒビいったのって百日咳だったかも一度治ったと思ったのに少ししてマタ咳が止まらなくなったあれからそんなひどい咳はでないひょっとして百日咳で免疫ができたから?三種混合のワクチンでの免疫は高校生くらいになると切れてしまうらしい。…今頃だけどあの頃友人も咳で肋骨やられたってゆ~てたな~大人はそんなに重症にならないって言ってもハンパやない咳やったし何処で誰に感染すか分かったもんやないことこと(琴まりえさん)おめでと~実家に所用で出かけたところ広島の若手右腕の今井啓介投手と結婚背番号62にちなんで6月2日入籍されたそうです~スポーツ新聞に大々的に取り上げられていてビックリ現役時代こんなに大きなカラー写真で新聞に載ってたことあったっけ?等と思ってしまったけどそれより8歳年下の野球選手ってなんかすごいね今でも必ず川上さんから記事になるんだね◇主なプロ野球選手とタカラジェンヌの結婚 元巨人の“神様”川上哲治は、戦前に娘役として活躍した代々木ゆかりと結婚。その後、1963年に400勝投手の金田正一(元巨人)と雅章子のカップルが誕生した。元中日・江藤慎一と瀬戸みちる、阪神などでプレーした河津憲一と歌園いすゞ、元阪急・山沖之彦と白川亜樹の夫婦は、娘もタカラジェンヌとなった。また、元オリックスの小川博文(現2軍打撃コーチ)は98年に朝霧舞と結婚した。
2010.06.02
コメント(0)
今月から水曜定休復活で久し振りに連休♪社員証の期限切れで証明写真を撮る前にヘアマニキュア&カットだ~とサンパツしてきた自分では見えないから何色でもええんやけど同じ色を続けるとピンクを二回だと紫!オレンジを重ねると赤い!と文句言われるので今日はピンクにした。ついでに耳が見えるくらいに刈り込んでサッパリで、イザ証明写真!店の前にきたら100均で10個以上で1個88円セールしていてツイツイ山ほど+ドラッグコーナーでもイロイロ買ってしまった店の思惑通りのエエ客や~サクラ大戦何処へ…夏目友人帖のニャンコ先生が可愛いので追想録を買ってきた…これからDVD借りて見るのだけどえ~っと大河とジェミニが出てるのねそう言えばジェミニはこの前の田中公平作家生活30周年記念コンサートに出てないんだよね。織姫さんと二人だけ…勘ぐってもいいですか?なんかイロイロ出るって言ってたけど結局星組でおしまいなんかなま~、まだ2からクリアできてないんやけどね。。。PC版は一度インストールした後初期化してまたアウトになったらヤダなと外付けのハードディスクに入れたもんだからすべてのプログラムに出てこなくて忘れちまうんだな~ 暇見つけて最初からやり直そうかな~カンナさんヒロインにする為にがんばるぞぉという気持ちは有るんやけどね時間がないんよ(-_-;)
2010.06.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
