全30件 (30件中 1-30件目)
1
特に意味は無いなんだか空回りチグハグそんなこんなで疲れてるのかも。。。それにしてもなんでこんなに物がイッパイあるんだろ捨てても捨てても…気がつけば今年もあと3ヶ月あっという間だった~みぃが東上してお金に羽が生えた一年だったよ~しくしく悼 池内淳子さん女と味噌汁、つくし誰の子の頃がTVでの全盛期かな…え~、お亡くなりになったんだと思った次の瞬間に思い出されたのがつくし誰の子は何本かあって違う話でも遊さんという名前だと思ってた友人とTVの話をしていて「アキコが」と言うのでえ~主役は遊さんでしょと強く出て家に帰ったらお母さんを演じてた杉村春子さんがアキコと呼んだ普段主張するほうでないのにタマに言い張ったら間違ってたという、なんだかな~な思い出たしか次のシリーズではまた遊さんに戻ってたような記憶が。きっと皆つくし誰の子=池内さん=遊だったんだと思うな~今年三婆で舞台に立ってらしたはずなんかすごいな。。。
2010.09.30
コメント(0)

チャリカゴが光ってる?どこからかの光をプリズムで反射してた。ナンカキレイ、、、で写メ何かいいことあるかな~と思たのに帰りに遠回りして買い物に行ったのに売り切れてた日曜日に殆ど寝ずにスキャンしてたツケが今頃来たらしく眠い~ゴミ出ししてね~よう宝塚歌劇月組公演ミュージカル「STUDIO 54(スタジオ フィフティフォー)」申し込んで忘れていたけど12/24と1/6が当選してた。12/24は最前列♪楽は後の方だけどま~いいか…あまり売れてないのかな~久し振りだから楽しみだ~そう言えばもうすぐはじめて愛したよね~と見てみたらお披露目だと言うのに楽に券が残ってる大丈夫かな~
2010.09.29
コメント(0)
今日はウチの隣のハイツの図面をカラーにしてついでに画像も入力しちゃおう(^^♪あ!コレはひょっとして我が家ではないか(・・?以前DPEでバイトしてたときには反対側にあった喫茶店で撮った写真に我が家の洗濯物がおもいっきり写っててビックリしたことがあったけど今回は裏からということで我が家の後ろってこんなカンジなんだ~黒くて目立ってなかったけど洗濯物もしっかり写ってた(^^ゞ…終了~、でネットで確認したら更新されている部分と変らない部分がリアルタイムに更新されないらしい一番がんばって描いた図面が一番遅いみたい。。。(^_^.)ストリートビューを撮りにきたとき家に居たようで玄関に自転車が写ってた道路沿いなのでしっかり写ってる…チャリに乗ってるじ~ちゃん永遠にココにいるんだろうね~専科・宙組 退団者のお知らせ2011年1月30日(宙組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団される方の発表が。 (専科) 星原 美沙緒 (宙組) 千鈴 まゆ 風海 恵斗お疲れ様でしたホシハラさん定年ですかねぇいまだに園みはるさんじゃ~んとおもちゃいます^m^
2010.09.28
コメント(0)

怠惰パンダコノに出してくれと頼まれた遊戯王ジャンボカードダス…スキャンするだけでも時間がかかった折角のお休みがあっという間に終ってたなのに~ほとんどアクセス無い…しくしく続・時効警察変な動きがパワーアップしてるぅ…疲れているときに見たらちょっとイラッとするかも日を改めて見直そうっと
2010.09.27
コメント(0)
パスワードは同じものを使わないようにしましょうわかってるけどさ~4桁でも変えると分からなくなってどっちがどっち(・・?やったのに最低でも6桁なんてパスワード覚えられないよ~イチオウメモはしてるけど時々引っかかるノートンがおかしいのかPCがおかしいのか妙なところにパスワードが入ってたりする…がお~フレッシュプリキュア(^^♪久しぶりに早起きしたのでOPから見た3回に1回くらいちょい見はしてたけど、、、キュアムーンライトが復活~初めての高校生プリキュアなんだそうだ相棒妖精コロンは石田彰さん普通の声で落ち着いた感じ死んじゃってるから、でもなさそうだ回想でも同じ声やったし主人公が一番弱いプリキュアってのも新しいのかな(・・?
2010.09.26
コメント(0)

一気に寒くなって布団を出さずにスエット着て寝てみた…チョイ寒い~と思ったはずが九時まで寝てしまった。。。熟睡朝晩寒いのに昼暑かった、風邪の素毛布か布団出そうよ、ワシぃナンカひんやり、と思ったら窓開いてた昼間に道路沿いの植木の剪定をしたそうで道理で今日はそ~りゃ~隊の声が大きかったわけだ特に気合が入ってるワケでなく(^^ゞハニーと逢える(^^♪何時までも幹部さんにおんぶに抱っこで悪いな~と思うけどついつい甘えてしまう11/9に昼食会開いていただけることになりました~ほぼ皆勤出かける寸前に来客があったり電車に乗り遅れたりと毎回バタバタしてるような気もするけど何があっても遅刻してもぜ~ったい行くんだ~って気持ちがいいのかな(・・?初めてお茶会に行ったのがバレンシアの熱い花の前だったから34年前か~今年は辞めて30年だから辞めてからの方が7倍以上長いんだ~ハニーが優しいのもあるけど連絡いただいてる元幹部さんのおかげ謝々
2010.09.25
コメント(0)
フ~ン三十八弾なんだ~と見ていたらあれ?ノンちゃん(久世星佳)元トップとしてはTVで見るのは地味なオバサン役が多い…つ~か救い処の無い悪役でんがなま~相手役もウルトラセブンが堕ちたもんだ~なんだから仕方ないか話としてはイマイチ珍しくちゃんと見てたのに(・・?分かりにくかった…犯人は直ぐ分かったけど日記久し振りにお裁縫早く祭り終わらんかな~とオモフ今日ビ疲れているときにあまりにも元気な声を聞くと余計に疲れるふぅ~何故かコノと私のパンツの裾の糸が見事に外れてしまい千鳥がけだんだん針目が大きくなる所は全く変わってない…
2010.09.24
コメント(0)
朝から大雨が降ったり止んだり昨夜の大汗なんだったんだ~寒いぐらいと思ってたらまた暑くなってきたホント風邪ひかないように気をつけな~今日は来店も多くてナンデ忙しいんだろ(・・?世間一般秋分の日で休日だったのね~ドラマ壊滅?前期のキムタク主演ドラマが悲惨とか聞いていたけど平均視聴率では2位だったようで今期はソコまでいかないドラマだらけだったらしい10月からは水戸黄門とか渡鬼とか定番が始まるけどコレがだめならドラマは考え直さなければいけなくなるかも出演者・内容・放送時間イロイロ有るんだろうけど録画して後でまとめてみるなんて人も居るだろうしDVDで見ようって人も居るだろうしドラマそのものを見ないって訳でもないと思うんだけどな~最終回ハンターなのであまり大口はたたけないけど^m^
2010.09.23
コメント(0)
本日仕事水曜定休がなくなって水曜日は却って休めなくなったなんだかやる気が起きなくて8月に折角片付けたのにあっという間にぐちゃぐちゃのまいる~む(ーー;)仕事をやめたらも~っと汚くなりそうな気もする。。。休みの日は何もやりたくないもんね~チョッパーグッズ購入のために稼がなね~ん~、がんばろ今日は十五夜きれいな月が見られるのかな???十五夜を見た後は1ヶ月後の十三夜を見ないといけないらしい十五夜に無病息災など祈ったことを十三夜にもう一度祈ると願いがかなうと言われていたからとか。。。関西風月見団子は里芋の形に群雲を表わしている餡をまとってます。元々里芋の収穫祭が月見祭になったらしいピラミッドに積み上げた団子は月見では見たことないな~田舎の葬式でお供えしてあってなんで絵本で見た月見団子?と思った覚えが…小さい頃から食べなれてる母がお下がりもらって美味しそうに食べてたけどそんなにおいしいか~てな味で一口かじって母に食べてもらった記憶あり。明日は雨らしい。。。ウサギさんお疲れ様m(__)m
2010.09.22
コメント(0)

みぃが描いてくれた絵まだ世に知られていない大人物と有能な若者のたとえ。決してはなたらしてたりよだれたらしていることではない。と説明まで入れてくれたけど…本日PCが遅くて少々眠くなったのでベッドで寝転がって音楽を聴いていたらNHに照明を消された(^_^;)ま~いいか~どうせPCの音がうるさくて目が覚めるだろうから、、、とそのままおやすみなさいした。。。寝ている姿に親近感で本日のペタ~リふくりょうほうすうと読むらしい。池の中に潜んでいる龍と、鳳凰の雛三国時代、司馬徽(しばき)は、蜀の諸葛亮をさして伏竜に、ホウ士元(ほうしげん)をさして鳳雛と評した。転じて、世間に知られずにいる大人物と将来有望な若者のたとえ。祝!ハピ☆ラキ ビックリマン今度はビックリマンシール「ひかり伝」を原作にしたものでビックリマンの一番古い世界を描いているらしい。ビックリマン・新ビックリマンとの間にスーパービックリマンがあってリアルタイムで見たのはスーパービックリマンだけ、、、レンタルでは見かけないな~何で今頃ビックリマンをレンタルしてるかと言うとレンタルしてたからハハハま~コノが見たそうにしてたからと言うことにしとこぽすれんで旧作1枚80円セールしてるし(^^♪
2010.09.21
コメント(0)

けぇろうの日駄洒落絵みぃからの預かりの品とコノが作った筑前煮を持って実家へ。父がお昼ご飯を臨海のホテルに食べに行こうと誘ってくれたのでそろそろ行くかと思ってたらNHから締め出されてるんだけどと電話。。。今日は祭の提灯を設営するからと朝から出て行ったっけ。昨夜から今日は出かけるとちゃんと言ってあったのに…一緒に行くか~と誘ったけどお弁当が出てもう食べたとのことで鍵を開けに帰ってきてくれ~車で出かけたらエエやんか~仕方ないので父に一旦帰ってくるわと言ったらお~車でこいというので急いで帰宅して家に着いた所でコノからまだ~?と電話今ついたトコ直ぐ出るよ~ホテルへ行くというので一応上着を持って駐車場に着いたら誰も居ない???電話したら側道の方にいるというので駐車場に来てと頼んだ。父曰く車(=タクシー)で行ってこいと言ったのに貧乏なワタシにタクシーを使うという考えは全くありませんでしたわ(^^ゞ父のよく使うテニスコートがあるとかで道を教えてもらってついた。あら、今日は事務所棟のおいしいと評判のレストランの喫茶店も休み(-_-;)仕方ないと陸側へ行ったら来年の1月まで改装中で海側のレストランを使ってくださいと書いてある又スゴスゴ戻って裏側のエレベーターで3階のレストラン、、、名物と書いてあるものが売り切れていて両親とコノはざるうどん、ナンカ悔しくて私はカレーうどんコレなら実家近くのホテルにした方がよかったね~今日は曇ってるから展望台に行っても仕方ないし、又来年リニューアルオープンしたら行こうか~なんかかみ合ってない一日だった(^^ゞどうやら間違えて高速道路のPAに行ってしまったらしいホテルは別だった模様…2棟の商業ビルの中にPAが入っていると言う珍しい形なのでなんか変とは思ったんだけどね~(^_^;)
2010.09.20
コメント(0)
東京さ行ってからもうすぐ5ヶ月家に居たときよりハハに絵を描いてくれる今回はおにぎり食べてるところみたいやねこの頬袋がわしゃ好きでな~…まともに食ってないのか痩せてきて職場の人に「肉食え」と言われるらしい私は今日は9のつく日でクレープが安い昼食は惣菜クレープをコノに買ってきてもらって(ツナハムサラダ)カロリー的にどんなもんでっしゃろ(・・?大人の事情、ね、キャンディ(^_^.)「大人の事情」という見出しに興味を引かれてみたらキャンディキャンディのファンの人がキャンディ展を開いているとのことそう言われれば猫も杓子もDVDBOX、コンビニブックなのにキャンディキャンディは見ないねで、「いがらしゆみこ」で検索かけたら出るわ出るわセカンドワードは息子・井上和彦・裁判ナドナドキャンディがかわいそ~駆け足で見たのに気がついたら明け方に近い時間になっていて今日は眠いっすニャンコ先生までもういいや~な気分になってしまった。。。
2010.09.19
コメント(0)
一度起きて二度寝してたらNHがまだ寝てる~と起こしてくれたメールやらいろいろきてたので返信して汗を流してから仕事へ行こうと、、、あれ?NHが寝てる曳き出しを見に行って帰ってきたトコだったらしい休憩して又後で見に行くらしい昨日よりはマシだけど今日のお昼休みは2時半過ぎてからコノがテレビを見ていたのでつられてぽや~っとみてしまった洗濯溜まってきてるな~と思いつつ(^^ゞさ~て張り切って仕事の続きをするか~とPCに向かっていたら営業君が明日も1時半から案内です。明日でも良いかな~と思ったけどもう今日言っときますっ(^_^;)三連荘ってやつやね仕事やからエエのに気ィつかいやな~そやからよう太らへんねんでぇと心の中でつぶやいた猛暑も過ぎてホッとしていたら職場で蚊が発生腕を咬まれてぽりぽりふと手の甲を見ると血管が浮いてる。。。そう言えば静脈注射、採血、献血困ったこと無いな~血管が太いうえに探さなくても縛るとここからどうぞぉと出てくるらしい血管が細い人は大変らしいだけど血管が太くて静脈がくっきりなので色が白いと気持ち悪いので掌を上にして焼いてた時期もあったっけプクプク太って気にならなくなってたけど糖尿病で一気に痩せて少し戻ったものの手の甲の皮がつまめる(^^♪(ずっとみっちり脂肪がついて張り詰めていたのでいたちごっこは罰ゲーム以外の何物でもなかった)今も好きなのに。。。久々に吉崎憲治作品集を聞いた何気なく画面を見たら蒼いこちずけになってる何でやねん(ーー;)、、、変えるのどうするんやったっけ~すっかり忘れてたなんとか直して最初からじっくり聞いた新しい曲が無いのでオールドファンの私にはありがた~いこれをBGMにキャンディキャンディ事件を検索あ~テンション↓検索せんかったらよかったいらん裁判も思い出してしもたし(T_T)
2010.09.18
コメント(0)
今日から岸和田祭りと言うことで店長不在そんな日に限って問い合わせやらなにやら普段以上に。。。ま、祭で3日間休みますと言うだけでしゃ~ないな~と言ってくださるのでいいんだけどね営業一人の時に限って滅多に来ない相当はなれた物件を案内してくれと休憩直前に来店されてなんとなく留守番するからいいよと見送って2時間あれやこれやと電話や来店があったので留守番してて正解か~…昨日からなんとなく動いて正解が続いてる休憩に帰ったらNTTの請求書が来てたあ、どの口座から引き落とそうか決めかねてたら1ヶ月経ってたよ~と思いながら開けたらクレジット払いの用紙が同封されてたクレジット払いにしよ~結果オーライかも^m^どのカードで???で迷って又1ヶ月って事のないようにサッサと手続きするもんとにかく今月分忘れる前に払っとこう郵便局の前を通るのでお金を出して払えばいいよね、、、と休憩を少し早く切り上げて出て郵便局入ったらカーテンが閉まってた休憩が遅すぎて4時回ってた(-_-;)仕方ないのでお金だけ出してコンビニで支払いを済ませて今月なんでこんなにお金無いんやろそんな無駄遣いしたかな…あ!車検(と祭の花)そんな大金の支出すっかり忘れてるみぃのこと言えない鶏頭ダBGM中島みゆき歌旅CD誰がために鐘は鳴るブログパーツGET特設サイト内に隠された宝箱から出題されるクイズに3問正解すると、ブログパーツをプレゼント!! やってみたらあまりにも簡単なのであっさり獲得できてしまった。。。折角なのでso-netのblogぶつくさ日記に貼ってみた見に行くつもりは無いのだが。。。そう言えば伊藤園の観劇キャンペーンやってたな~もう終ったのかな
2010.09.17
コメント(0)
明日から岸和田祭りなので店長が休む、、、で本日休みうだうだして午後から大好きな豆腐を売ってる店に買い物に行ったらトマトが6個¥198!!きゃ~2個買お(^^♪以前よく買ってた豆腐もある~ほくほく帰って野菜ジュースを買いに別のスーパーに行くか~機嫌がいいのでいつもなら飛び出すところを右見て、、、うわ~左からチャリのオネエサンが突っ込んできた!止まってて助かった~今日はついてるのかな~と思いながら続けてスーパーへ行ったらなんとなく買うの止めたレタスが98円(^^♪きのこと野菜もお試しで半額セールやった~キャ~卵もやすい~アイスもぉ~ほんま安上がりなワタシGOLD 最終回最終回ハンターに近いワタシ(^^ゞ視聴予約できるの忘れて数回しか見られなかったけどあらすじはチェック済みなんだかハッピーエンド?ちょっとこじつけぽいとこは女王の教室みたいかも洸の台詞が良い子過ぎて。。。最近見かけないと思ったらエドはるみさん女優?
2010.09.16
コメント(0)

今日は15夜ではありません。。。そう言えば昔々小学校の頃百舌鳥八幡の布団太鼓は月見祭で旧暦でやるから毎年違うって言ってたっけ旧暦の8月15日が十五夜で今年は9月22日らしい。ぢつは9月23日が満月で十五夜というのはその前日なんだそう。。。しらなんだ~ずっと十五夜=満月でススキとウサギと思ってた9月15日が十五夜?と言う安易な発想はお盆が8月15日だし~というのと混同したのかな扇風機到着…ニャンコ先生の扇風機が届いた休憩から職場に戻ろうと家を出たら丁度宅配の車が止まった所で、なにやらモタモタしてるので遅刻するかと思った。。。帰宅して開けてみたらキャ~可愛いだけどだけど雨もあって今日から扇風機イラナイってどうよ~9月になるって聞いたときから今年は無理かと思っていたものの凄まじい残暑にひょっとしたら使えるかもと期待してたのによりによって今日ぶちぶち
2010.09.15
コメント(0)
昨日夏バテかと書いたけど夏バテ=真夏に高温多湿の影響で体調を崩し、暑さが和らぐと回復秋バテ=最も暑い時期を乗り切った人に後で不調が起こる秋バテの原因「夏場の冷え」冷房を使い続けたり、ビールなどの冷たい飲食物を多く取ったりして、体を冷やしすぎること。室内外の気温差が大きいと自律神経の働きが乱れやすく、倦怠感などが起こる。冷たい飲食物の多量摂取は胃腸機能を低下させる。…これからが秋バテ本番か?以前から夏暑すぎると秋に喘息患者が増えるという話は聞いたことがあるけどなにごとも程々が一番ってことかな休憩に行くときには日差しが強くて少し汗ばむ感じだったけど出るときには日が翳っていて風も強く上着着てもダイジョウブかもというかんじ…これから冷茶より熱いお茶かな~と思いながらも冷茶を作ってるパックがあと数個残ってるし菅首相、再選菅直人首相が合計で721ポイントを獲得し、小沢一郎前幹事長の491ポイントをおおきく上回って党代表に再選された。小沢氏が勝つといわれていた国会議員票(有権者411人、1人2ポイント)でも、菅首相が206票(412ポイント)、小沢氏の200票(400ポイント)を6票上回った。一般世論に勝てなかったってことかな。この選挙戦で菅さんのソコが見えたような気がした。さて民主党代表が決まって報道はいつまで熱い明後日までつづくかしらん???脛に傷がなければ小沢さんが圧勝だったんだろうな~というか民主党が政権取ったときに小沢さんだった?なにもかも秘書の所為にできない時代になってますよ~その辺世襲議員の皆さんお気をつけて^m^李下に冠を正さずでがんばってくださいませ
2010.09.14
コメント(0)
夏バテかな~?ちょっとしんどい仕事だとバタバタして元気なのに休みだとぼ~っとしてしまうなんとなく買い物に出かけたスーパーで大好きな豆腐が20円安かったこれだけで幸せな安上がりなわたくし^m^ほっともっとで『映画大集合ドラえもんフェア』開催!9月10日から『映画大集合ドラえもんフェア』開催中対象のドラえもん商品を買うと映画ドラえもんのスタンプフィギュアがプレゼントされる歴代映画30作品を記念して作られた30種類は、それぞれの映画にちなんだドラえもんが再現されている。2011年春休み公開映画をテーマにしたプレミアムスタンプフィギュア2種類もあり全32種類。国民的機械猫がんばってるね~
2010.09.13
コメント(0)
第二日曜は自治会の資源ごみ回収日マイク放送があり、直ぐに門柱横に出した市の回収は水曜日なのだけど自治会の方に出さないといけないかな~と置いてあったもの。。。休憩で帰ってきたら何故かそのまま(・・?休憩終わりに朝皆さん出してたよな~とチェックしたら他はちゃんと回収されている模様前を通れば目立つように置いてあったのにぃ家は端の方だけどさ、一度外に出したものだから部屋の中に戻すのもイヤなので下駄箱の前に、、、邪魔!!!しくしく悼 谷啓さんクレージーキャッツのメンバーが又一人天国へ旅立たれました。ガチョーンのギャグが有名シャボン玉ホリデーをあまり覚えてないけどダニー・ケイから芸名をつけた話はあまりに有名(で、ダニー・ケイってどういう方なんでしょうと今頃検索してみました(^^ゞ)…階段で転倒して脳挫傷とのことでした。え、転落でなく転倒で?足の調子が悪く踏み外した拍子に手をつく前に手すりに顔を強打してしまったよう。体調も悪く最近は表立った活動もされていなかったようだけど残念です。。。合掌
2010.09.12
コメント(0)
おはよ~ございます~と入って私のお仕事の箱を見てビックリ高さ5cmくらい積んであった3時間ほどで半分以上進んだけど今日はいつもよりPCがさくさく動いてくれたので終れると思ったけど新規登録&作図を頼まれたので午後からそちらを優先、、、6時軽く回ってしまった残りは明日に持ち越し。今日の鳴り物の稽古は笛だった耳に優しいかと思ったら途中で音が抜ける?ピ~でなくてフィ~って息もれてんで~精出して稽古積んでおくなはれ~北山杉見つかった(^^♪やった~見つかったあれ?B面1曲目うめまつり「北山杉」うめまつりの曲はこれだけしか入ってない入らなかったんだろうけどさ、、、ダビングした当時入ってる曲より好きでなかったってことかどんな曲だったんだろ全く記憶に無いでもこの曲はB面とはいえ1曲目に入ってるわけで相当好きだった模様あ~カセットだから巻き戻ししなくてはいけないのか面倒あまり巻き戻ししてるとテープによくないし素直にA面から順に聞くことにするか…やっとBイントロから懐かしい2番あ~白いのは石仏ね~スッキリ~って殆ど覚えてたってことかなかなかなもんやね~36年前の曲なのに
2010.09.11
コメント(0)
朝からコノの悲鳴昨夜実家に持っていくために作った肉じゃがが半分に減ってると。。。晩御飯にNHに出して私が少し味見をした程度なので(・・?見に行くと確かに半分以下に減ってると言うことは夜中にNHが食べたとしか。。。夜はご飯を食べない宣言してからご飯以外食べまくりのNH本気でダイエットする気あんのかな~だんじりでソコソコ走るから毎年この時期ダイエットしてるけど・・・これをコノが食べて又作ったら?と言ってもこれは持っていく為に作ったからと妙な頑固さのコノ又材料買ってきて今日作りなと言うわけで小さいお鍋に移しかえて持って行ったらなんか見たことあるお鍋やな~と母この前薩摩汁持ってきたときのお鍋や、、、覚えてないかお昼に食べようと温め始めたので焦がしたらアカンでと言ってるそばから中を見て一言これカレー?肉じゃがやけど父も苦笑するしかない様子食べ終わったら今度はゴミ箱が無いと言い出す父母が中身を捨てようと持ち出し何処かへ置き忘れた模様日中に自転車で往復するとやっぱり暑いボ~ッとしてたら6時慌てて整骨院へ行ったらもう眠くて眠くて…ガンガン10月号をコノに買ってきてもらったので寝転がって読んでたらそのまま転寝NHに照明を消されてもういいか~PC待機になってるから途中で起こされるやろな~…そんときはそんときでと寝ることに北山杉四条通をゆっくりと…急に耳の中でこもったような声が響いた。流行った時丁度黒いダッフルコートを着ているクラスメートが居たのでその子が気になったけど同じくクラスメートとラブラブになったとこだったで、何故かこの曲というとダッフルコートを着ていた彼ではなくその彼女を思い出すという。彼女の名前も顔(表情・話し方)もしっかり覚えているのに彼の方はちょっと背中丸めてる後姿とたしかサッカー部だったよねという記憶しかない口ずさんでみたら1番はクリア2番に行ってみたら2行目からアヤシイ…大覚の白いなんだっけ?たしか「まいふぇいばりっとそんぐす」って書いたカセットに入ってたはずで、午後半日1番のみ歌いながら探し物で終了
2010.09.10
コメント(0)

朝は涼しくて「目が覚めたら直ぐ扇風機」生活ももう終わりかなこれからちゃんと布団をかけて寝なあかんな~と思ったのに休憩で職場を出たらムッチャリで走り始めたら、ぢりぢりタレつけたら照り焼きのできあがり~な陽気に戻ってた今日は9月9日重陽の節句よ!!!暑すぎる夏の所為で糖尿より喘息の方が心配だ秋に気温がグッと下がったり気圧の変化が出たときに喘息発作が起こりやすいけど夏に体力を消耗していた場合症状が悪化しやすいらしいので。。。みぃから呉下の阿蒙だ~と嘆きのメールが届いた(・・?早速検索ふむふむ進化が無いこと…みぃこんな言葉が出るなんてオバカな泉大津のみぃではもはや無いぞぉダイジョウブウチには立派な呉下の阿蒙が3匹いるからサ
2010.09.09
コメント(0)
台風は熱帯低気圧になったそうな昨夜は涼しくてよう寝れるやろ~と思ってたら5時ごろ向かいの駐車場で轟音+ドアを開け閉めする大きな音がぁ、、しくしくちょっと眠い今日は間取り図面をせっせと描いていたので疲れたのもあるけど…いまどきの間取りは微妙に一戸一戸違うにゃ~と思ってたら今日の新築は半分反転、違うものが付いてる、、、ぶみゃ~ちょっとめんどくさかった~古いのは大丈夫かと言うと昔の資料は配置図がなくてどっちから1号室(・・?1ダース描いたからちょっと位休憩してもバチは当たらんやろ~ふみゃ~っとしてたら来客が~お茶出したら又来客土日でも複数の来客無いぞぉ久しぶりに「門前の小僧」程度の知識でお相手させていただきましたダm(__)mあきらめないで…「日本一モノマネされる女優」真矢みき 人気の裏にある独特の発声法とは!?と言う記事があった。そう言えば清水ミチコさんもよくあきらめないでって言ってる真矢みき=あきらめないでになってるよな~
2010.09.08
コメント(0)
外が急に暗くなったと思ったらバケツをひっくり返したような雨と思ったらあっという間に止んだ丁度休憩だったので外に出たらムッと来たメガネ曇ったし。。。メチャクチャ暑いんやけどもう9月も7日でっせ~何考えてんねんちがうか~あ!明日は仕事やな。久しぶりに水曜日に仕事する。夏バテしないように気をつける、、、ではすまなくなってきたこの猛暑涼しくなった時に持病が悪化する危険性があるとかどないしましょ(^_^.)白薔薇のプリンス春日野八千代さんの写真展10月13日から12月5日まで池田市の阪急学園池田文庫で開かれる光源氏役や「インディアン・ラヴ・コール」のジム・ケニヨン役など、本人が選んだ70点の写真が展示されるそう。絶世の光源氏ライブで見てみたかったな~
2010.09.07
コメント(0)

みぃから鋼の錬金術師26巻が送られてきた。その帯に発刊記念でガンガン9月号10月号で全巻入るトランク型ケース全員プレゼントをすると書いてあったのでもう無いかな~と思いながらコノのサンダルを買うついでに書店へ行くと9月号が山積になっていたのでつい買ってしまった。。。厚みが10cmくらいあってメチャクチャ重い久しぶりに読んだので疲れた。。。ってもいすぐ10月号発売されるらしい(^^ゞ最終回なんか読んだような気がするのはアニメを見ていたから(・・?本日も猛暑…ん~簡単な線なのに紛れもなくみぃだ~外に出たらぢりぢり焦げそうもう9月なのにぃあぢあぢあぢ押入れから鯨のポシェットが出てきた今は亡き石津健介さんプロデュースのくじらの形のポシェットコノとみぃにと思って買ったものの。。。ん~生まれた時は女の子だ(^^♪と力が入って洋服作ったりお揃いでいろいろ買ったっけ~頑固なコノが自分が気に入らないと全然着てくれないようになって諦めて押入れにしまいこんでた。20年以上ほったらか~しあ~もったいない今日300円ショップで可愛いブタさんのバッグを見つけたけど使わないだろうな~と諦めた。サスガに五十歳を超えたら使わないものはコレクションしないようにしようと決心したんだよな~とえらそうにコノに自慢したもっと早くからそうしていれば少しは貯金できてたかも(^^ゞ
2010.09.06
コメント(0)
11月5日11:30の部いけることになった(^^♪マミさん最後のイライザを観られるウレチ昔々オードリー・ヘプバーンの映画を見に行ってすっかりはまって実況盤レコードを買いに行ったっけ~いや~どんだけ大昔ぃビデオも無かったくらいさ~映画館では一度しか見ていないけどすっかり覚えてしまってる最初は社交界の衣装での美しさにキャイキャイ言ってたら姉が最初の花売り娘が可愛いとえ、パンフレット見直したらあら可愛い…場面的には「踊り明かそう」が一番好きだけどワタシの見方は薄っぺらいな~と少々反省した大昔今もあまり変わってないけど。。。日記Norton信じてたのにぃ昨日入れなかったログイン再挑戦Nortonのセーフティに入っているので間違っているはずないんやけど何回もパスワードを入れてみる、、、×問い合わせても土日休みで月曜日に手続き開始で郵送ってそんなん無理や~もう一度Norton確認して…ヤッパリ間違ってないしおかしいな~なんで?そう言えば昨日NHから頼まれたDVDをバックアップしていてPCが急に再起動になったっけ~あれか~?ど~しよ~もう一度ログイン画面出してん?IDのbがやけに太って見える打ち直してみたらアッサリログインできた2日間かかって原因これ?2日前までは普通にログインできてたしマサカずっと使ってるのに急に半角が全角になってるっておもわへんかったんや~やっぱりPCが深刻な××から復帰しましたってメッセージが出てたけどそんときおかしなってたんかな~なんでNortonおかしなってるんよぉ
2010.09.05
コメント(0)
休憩に外に出たらぢりぢり焼ける感覚…真夏か!!!あっついな~と家に戻ったらあ、鍵を昨日整骨院へ持って行ってバッグに戻すの忘れてたコノに電話して、、、三回鳴らしてみたけど出ないマサカと窓から覗いたらコノの携帯が見えた(-"-)仕方ないコンビにでも行ってと走り始めてから家には入れなければ薬飲めないよ~食べられないのでは?炎天下ジョギングほどではないにしろチャリでぐるっと廻って家に戻るとコノが居た。ナンデ携帯持って行ってへんよと自分が鍵忘れたのを棚に上げて文句充電切れしそうやったのにお母さんが持って上がれへんかったそんな話聞いてへんで充電して~今かい疲れた~ネタできた~今日は眠いしもう寝よう?ログインでけへんパニック起こすほどの体力も無く寝ることにした。慢性閉塞性肺疾患COPDCOPDは、肺の生活習慣病といわれ、長年の喫煙で、気道が細くなり、思い切り息を吐き出せなくなって、気管支や肺を損傷する。初めの症状は、風邪をひきやすい、ひいた後治りにくい、咳や痰が続くなど。三十年ほどたつと、階段や坂道を上るときに息苦しさを覚える。よほど進行しないと、血液検査やエックス線検査などでは異常は出ない。ふんふん、喫煙歴のない私には関係ないかと思っていたら「肺気腫や慢性気管支炎と呼ばれることもある」え?私って慢性気管支炎じゃなかったっけ?こわ~肺年齢調べてもらおかな
2010.09.04
コメント(0)

チミの瞳に乾杯?はよく使うモチーフみぃ曰く大人仕様なんだそうでバーデンの髭と飲み物がお茶からジンジャーエールに。テッテレーと進化しているそうな…分かりにくいわ!さて9/1から本格的にそ~りゃ~隊始動イキナリホイッスルと「気合入れんか~」10時過ぎまではぁ~と思っていたけど夕方から鳴り物の稽古するだんじり小屋の近くに住んでなくてよかったひっきりなしに来ると言ってもちょっと離れた所を走ってる時は静かやもん。。。紅の豚飛ばない豚は、ただの豚だなんか流行ったよな~DVDとしては初めてみた。イタリアの男はマザコンなんていう話が頭をよぎる
2010.09.03
コメント(0)
職場のPCが遅くて寝そうになった。。。午後から先に頼まれたことをしてあげようとシステムを再起動してアラマ10時から特定の機能の表示が遅くなってますと表示された結局改善されること無く4時間かかってナントカ終了新築の図面できてる?って今日のシステムの遅さでメチャ時間かかってんのわかってるやろが~と叫びたいのを我慢しただって~今日は機嫌がいいんだもん(^^♪10/10に高校時代の友人三人と久し振りに逢うことになったから4人が揃うのはめちゃ久し振り超おいしいピザのお店―みぃが食べ過ぎたらアカンで~と 一食ぐらい大丈夫と言えるくらい頑張っておこう~っと帰宅してPCつけたらなにやら英字がぞろぞろ並んで(・・?壊れた?と焦ろうとした瞬間に普通に起動した。なんだったんだろう(-"-)クジの日宝くじの日当たったらまず仕事やめて家を修繕するけど絶対当たらない買ってないから…一年間毎週買い続けた事があって末等以外当たった事が無かったで、たま~に買うことはあるけどスクラッチで500円当たったのが最高という(ーー;)
2010.09.02
コメント(0)
先月じわっと数値が悪化していて慌ててなるべく糖類を摂らないように心がけていたらHbA1cは6.0→5.7、食後血糖値は166→96だけど体重は+0.6kgそんなに食べてないのに体重が減らないぞぉ今日も汗だくでコノが言った汗が体温調節でなかったら少しはやせるんだろうけど。。。星組 退団者のお知らせ2010年12月26日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団にしき 愛 1986初舞台水輝 涼 2002初舞台あと4ヶ月足らず充実した日々をお過ごしくださいm(__)m
2010.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

