全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨夜母から電話があり作ってもらった年賀葉書の年号が22年になってたよ~とご指摘いただいたm(__)mおや~ちょっとはしっかりしてるやんか~とちょいと安心していたら朝またまた電話がありゴミ袋どうしたらええかわからへんとパニック落ち着かせるのに時間がかかった明日ゴミ袋買って持ってってあげようとりあえずゴミ袋私に電話したとメモしておいてねと言ったけど先日のゴミ袋のメモは失くしたらしいのでまたかかってくるかも「有料のゴミ袋を手配する」ということがこんなに大変だとは思わなかった先日なんとなくゴミ袋持っていってあげようかなと思ったけどヘルパーさんが気にしてくれているかと思ったんだよね~他力本願はあかんで~ってことやねハンセイ二度手間またやってしまった猿を助けに行ったのにきびだんご持ってると思ってたらなかった黒ガッパに盗られてたのかもリセットされるから買った後セーブしてなかったのか盗られた後セーブしてしまったのかさだかではない(^^ゞとりあえず猿は仲間にしたぞぉえしぇえしぇ
2010.11.30
コメント(0)
boopyonさんの風邪は喉から子供達を怒鳴って喉がピキッといって熱を出したことあるやにこい喉のど飴が恋しい季節になりにけり…のど飴太りにならないように気をつけなければ。。。午前中頭痛と寒気も来たので常備薬を飲んだで、ちょいと眠い消炎剤ぜんそくをしてから新しい薬は飲まないようにと指導されてるで、なるべくのど飴でごまかして漢方成分の入っているのど飴がOKだったので同じシリーズで薬成分が入ってなさそうな少し安いものを使ってまた喘息をおこして一体何に反応してるんだろうって言われたことを思い出した。。。ん~だから普通の人では考えられないヒアルロン注射で糖尿病に?なんかな~そういえば昔々大昔(小児喘息をやってた頃)針で十数箇所皮膚を傷つけて抗原をたらしていって20分くらい「待て!」状態という地味にキツいアレルゲンテストで何も反応が出ず原因不明のまま10年ほど闘病原因不明でアレルギー体質は治らないからこれから年取って悪化することはあっても完治することはないと宣告されて20年くらい経つ(慢性気管支炎らしく普段から透明な痰はでてる)けどまだダイジョウブ普通に喘息が出るようになったら老後なんかな~…読み返してみたニホンゴムツカシネ~書き直すのも面倒になってきたので投稿してまお^m^、、、 コラ!サルカニの村は遠い並び地蔵につき合っておたからゲット簡単だけど面倒がこの桃伝のコンセプト?少々イライラしてきたリセットの嵐で進んでない割りにレベルは上がるしお金も一杯あるゲームバランスどうなんやろ???早くサルを仲間にしたいな
2010.11.29
コメント(0)
午後からオフ会なので里芋ごはんとベーコン巻きを持って実家へ。12/1からゴミが有料になり指定ゴミ袋を用意しないといけないのにどこで買えばいいか分からなくなって電話があったので確認もあったし。。。案の定一番上を飛ばして近くに売ってないと訴えてくるそういえば一人一袋お試しとしてもらえる葉書が来てたはずとコノと二人で家捜し。先週持ってきた年賀葉書が奥にしまいこまれていたので忘れるから出しておかな~と出したら有るってことは受け取ってたんやな~と不審がってくれる整理していたら12/1からゴミ有料のメモが沢山出てきて気にしていることが判明「美しき天然」の歌詞を書いたものが何枚もでてくるし肝心の葉書は出てこず郵便屋さんわすれたんとちゃうか~と言い出す母ウチだけ来てないとか怒り出すタイプでなくてヨカッタよかったのしがはずれた熨斗袋が出てきて中身入ってるんとちゃうんと言ったら入ってたらやるわ~確かめたら入っていてヤッタ~と小躍り。はしゃいで見せたら母も喜んでくれて本日の外食費にいただけることに(^^♪で、難波でしらすイクラ丼をいただきました…おなかいっぱ~いでここでもおいし~と小躍りコノは呆れてたけどしっかりまぐろ丼注文してた^m^週休が3日あれば2日様子を見に行けるんだけどな~携帯電話機種変更行って来たNHが今度の休み何時と聞くので明日~と答えるとじゃ~明日明日は実家からオフ会で帰りは夕方やでワカッタ…何がわかったのか知らないままオフ会に参加していたらメール着信有り(・・?和泉府中の駅まで迎えに行くから終わったら連絡しろ天王寺で今から乗るよ~の連絡入れて降りたら携帯ショップに連れて行かれて安い機種中から選べとNHオススメではないものが気に入って選んでホントにこれでいいのかとしつこく聞かれたけどコレガイイと押し通し作業してもらってる間に近くの讃岐うどんのお店で晩ごはん明太釜玉うどんおいしゅうございました(^^♪さて引き取りに行ってしゃべってたらNHの使いにくい携帯はスポーツ用で販売員さんも勧めてない機種と判明^m^実機を触ってええな~を連呼画面も大きいし画像も音質もキレイダウンロードしたものは移せなかったようで使えなくなったものアルこれからおいおい設定せな桃太郎のレベルはあがるといち屋にお金預けてるの忘れて仙人の所へ行ってハイと言ってしまったのでうそを言うなと怒られた^m^徘徊してお金を貯めてとうろうろしてたら並び地蔵まで行ってしまった。。。地蔵の頼みをかなえなければいけないらしいので先に都を開放せねばいかん(すずめのお宿あったのに行かずに戻ってしまったので出直すとき又徘徊状態になった)都の真ん中のからくりは直ぐにわかったけどふゆうで行けるのに行き止まりだと思ってた所を闇雲にぐるぐる回ったら模様のあるところに乗れて進んだかと思ったら、オチタ。当然ボス戦はあっさり勝った。直ぐにセーブしないと。。。。次はふぐを食べようか風鈴で儲けるかそうそうわらしべ長者せなあかん。。。ブチブチリセットされるので鬼のカードが揃っているかいないかワカラン(^^ゞ
2010.11.28
コメント(0)
システムの改良で早くなるはずがタイムアウトの嵐で午後からとうとうサーバーダウン図面描きあ~肩凝った夕方やっと接続できるようになったけど油断するとタイムアウト(>_
2010.11.27
コメント(0)
生まれて初めて起きたら始業時間過ぎてたと言うとんでもない寝坊しちまった昨夜眠くなった時点で直ぐに寝なかったのが敗因3時間ほど寝てNHを送り出した後朝ごはん食べたら眠くなってちょっと横になるつもりだったのにコタツで寝てしまって目が覚めたら10:10慌ててスイマセンと電話を入れてタイムカード10:17一瞬超人!?かと思ったけど何のことはないタイムカードは5分遅れているのだそれでも起床12分後に仕事してるってど~よ睡眠不足に耐えられないようになって来てるみたいこの前の休みは12時間くらい寝たし、、、年取ると睡眠時間が減るって言うのになんでだ?今日からちゃんと寝るもん…□\(_ _。)ハンセイ北朝鮮が演習6回約80発の砲声が聞こえたそうだ。韓国側に着弾はなかったようだが一般人には精神的な打撃があったのではと心配。最初の恐怖が思い出されて1度目より2度目の方が怖いのではないかと青年大将と話題の人の神話作りのためだとしたら祖国は一つのスローガンの元同胞を殺傷能力を上げた武器を使って攻撃できるのが素晴らしいってことなんでしょうか「尊敬するお母様」はそんな事を願っているんでしょうか(ーー;)
2010.11.26
コメント(0)
月一診察の前になると体重~あと2kgとプレッシャーから便秘気味になりナカナカ減らない体重。。。気にせず受けた健康診断では-1.5kgになってて、そんなに気にするほど太ってないのにと言われ気をよくして食べ過ぎたのかあっという間に戻ってたよ~く考えたらコーヒーオリゴ糖の入った朝スッキリというペットボトル入りのコーヒーをアイスカフェオレで飲んでたからかも飲みすぎると一日中お腹がゴロゴロ言ってるというこの新米の美味しい季節に炭水化物は控えめに!はキツイゾ温野菜たっぷり摂ろう~とコノにポトフ作ってもらったキャベツの芯が軟らかくなるまで煮込んでおいしいぃって栄養価やな(ーー;)まだまだ桃太郎伝説1→2気を取り直して進めよう適当にやりすぎて金太郎の村から寝太郎の村へ行ってしまったここで久しぶりにお買い物かんじきを買ってあげたかたなしろいとどうこれでいけてしまうくらい徘徊は続いている…半分寝ながらでもボス戦にまけないもんね~
2010.11.25
コメント(0)
今日明日オークションの無料出品なので早く起きようと思ってたのに毎度のことながらいらんことして夜更かしして寝過ごすパターン今回は2011カレンダー作りA4判は13枚時間がかかる割りに端が汚くなってしまう印刷待ちしてるうちに寝てしまった前のプリンターより音が静かなんかな~ホッチキスで止めようとしたらぐにゅっと曲がって止まらないし(T_T)針が安物だから?ホッチキス本体はド○え○んのキャラ付だからか結構高かったのにな~職場からホッチキスを持ち帰り仕上げた。あっさり終了一つも曲がらず。。。よ~しデキタ~あれ?なんか変…あ~CALENDARなのにCALENDERになってる男子第61回女子第22回全国高校駅伝競走大会今年も12月の第4日曜日に京都の都大路で開催される今年も兵庫は須磨学園が男女アベック出場女子は18回連続出場中らしいなんかすごいね…男子も報徳学園と西脇工のツートップを追い越して2年連続世羅小林といった古豪の名前しか浮かんでこないおいぼれファンとしては古い名前が見たいな~
2010.11.24
コメント(0)
一般人のように日祝休みが続きだらだら~んと再放送のサスペンスを見ていたらクライマックスブッと消えた目が点になったびっくりすると声も出ないらしい。。。何もしてないしリモコンも本体スイッチも確認したけど死亡を確認したに過ぎない…2年経ってないのに撃たれたかとオモタそういえば前のTVも急に映らなくなった何か居るのか?霊感なくてよかったのか~なんてボケてる場合やないDVDメディアの供養をしてなかったから?慌てて5年保障!!!!証書を探して電話修理は12/1に来てくれることになった又同じ人来るかも1ヶ月経ってないからな~TVにあわせてデッキを買ったからデッキの方が壊れるの早かったってことか~5年保証入っててよかったね前のTVもその前も映りが悪くなってとかでなくブッと死亡されてる預金通帳が読み込み不能によくなるし信号機から近いとあまり良くないのかな~で、DVD当分また見られない(ーー;)普段見ないくせに見られんとなるとサビシイゾディスプレイにつないだら見れるようだけど今日は筆王が届いたのでカレンダー作ろうと思ったら最新版はカレンダーついてないアラマ仕方ないのでサイズをチェックしながら作ってみたダウンロードサービスを見たらオフィス用ってオフィス入れてないし。。。一気に6枚ずつプリントする方が面倒かと思ったけどプリントするのは簡単だった。。。1枚ずつは一つ作るのに13枚いるもんね~なんか思い通りにならない大変な1年だったかもと今頃気付く脳天気さ
2010.11.23
コメント(0)
昨夜からの雨は降ったり止んだりどんより曇ってずっと夕方みたいな空模様昨日買った新しいジャケットを着て行こうと思ったけどこの天気じゃ~ねとパス仕事で着てるジャケットの上からだとパチパチだ~ってのもあったかも^m^中がファー仕様なのでめちゃ温かくてえぇんやけどなぁ昨夜終了のオークションは全員お支払手続きを終えてくれたのでメール便は今日発送したけどぬいぐるみは土砂降りだと危険かな~と明日発送にさせてもらった何故だとになってしまうのかな(・・?全ツ雪組公演発表公演日程:2011年4月23日(土)~2011年5月22日(日) 全国ツアーミュージカル・プレイ『黒い瞳』-プーシキン作「大尉の娘」より-脚本/柴田侑宏 演出・振付/謝 珠栄ショー『ロック・オン!』作・演出/三木章雄なんかね~中途半端な再演?これまでが過去の名作を使わな過ぎたってことか?相手役誰を連れて行くかで、、、今公演のように安易に決めると梅田芸術劇場でも座席が余るなんてことになるからもっと演目は慎重に決めてよね~
2010.11.22
コメント(0)
昨夜睡魔が襲ってきたのが9時過ぎ途中ウトウトあり~ので結局9時のアラームまで約半日寝てしまった(^^♪久々にNHとモーニングたまには付き合ってあげないとね~喫茶店のおばさんに久しぶりに会った母と年は変わらないのに働いているからかしっかりしてる帰りにユニクロによってフリースのジャケットを買った夜はネットでみぃの里帰りのバスを予約12/23と1/8前後の日は5400円なのにこの日は3500円で予約できたので往復で7000円帰ってきたら働いてもらおう~っと神戸全日本女子ハーフマラソン何気なくTVをつけたらマラソンスポーツニュース?と思ったら何故か深夜枠で録画中継らしい「最後の大会」を連呼していたので財政難で終了かと思ったら来年から都市型マラソン「神戸マラソン」を開催する為吸収されるそうなノーリツの小崎まりさんが途中抜け出しブッチで優勝でも記録的にはそんなに速くなかったらしい10kmコースには鈴木博美さんが出ていたそうな短距離の伊東さんと結婚し2児の母で市民ランナーとして活躍してるらしいけど短距離の日本記録を持つお父さんと世界陸上でマラソンの金メダルのお母さんの間に生まれたお子さんって速いんだろうな~
2010.11.21
コメント(0)
朝一番に実家へ行って10時にNHに迎えに来てもらい診療所へ案外早くついて20分程時間があったので2軒並んでるコンビニを訪問チョッパーのお弁当予約受付中…ひょっとしてコレが楽しみといってたくせにすっかり忘れてたものか?もう一軒ではペコちゃんフェアやってたあっという間に時間になって慌てて診療所に。問診票を書いていて「今までに大きな病気にかかりましたか?」スイマセンどれくらいが大きな病気ですか?と聞いてしまいました(^^ゞ半年以上薬を飲んだ病気を書いて下さい小児喘息とアレルギー性鼻炎と糖尿病だな大人になってから消炎剤喘息やったけど半年は薬飲まなかったし、、、検尿、採血、体重、身長、腹囲、血圧、胸部レントゲン、心電図あ~久しぶり、、、の心電図をとるのに横になったら胸放り出してるのに眠くなった(ーー;)小1時間で終了し営業君に今終わったけどと電話したら今案内中で1時まで帰れないのでご飯ゆっくり食べてきてください~とのことなので一人では寂しいな~とコノを誘ったらもう食べてると振られてスーパーのフードコートへ行ったブロッコリーやかぼちゃ、レンコンが乗った「たっぷり野菜の焼きそば」と言うのが目に入ったので頼んでみたらすごいボリューム味も濃い、、、普通の野菜以外に?えんどう豆に金時豆シーフードに豚肉まで一番好きなレンコンが残念なお味、沢庵みたい(ーー;)家に戻って自転車にまたがったら営業君からスイマセン直ぐ来てくださ~いと電話ほいほ~いと出勤いつもより2時間短いだけか~ぼわ~っと仕事ちう^m^さ~明日は寝るぞぉ~しつこく桃太郎伝説1→2ソフトのせいか本体のせいか(多分本体)いきなり電源入れなおし状態になる強制リセット次の神社までもって~要らないスリルが味わえる素晴しい状態電池の消耗が気になる…ゲームの内容は肩透かしぽい折角包み紙を地図にしてもおおざっぱすぎて参考にならなくて徘徊しすぎてたいした装備もしてないのに簡単に次に行けてしまうファミコンの桃伝こんなにさくさくやなかったよな~
2010.11.20
コメント(0)
店長の親戚の方が亡くなったとかで明日出てきてください明日会社の健康診断なんですけど、、、しかも朝1番で行こうと思ってたら先生の都合で10:30以降に来てくれと言われているので午後からになりますけどそれでもいいので日曜日と休みを交換してくれと半休でなくて日曜日休んでいいらしいヽ(^o^)丿とは言えないのでしおらしくわかりましたとお答えした、、、11月休み最後の3日は日曜祝日ダなんか久しぶりに一般人だぞと思うだけでワクワク^m^桃太郎伝説1→2ゲームボーイカラーも出てきたこれはやるしかないでしょ~電源コードもあったはずなんだけどな~乾電池買ってこなアカンか~…画面が小さくて今どこに居るのかどこへ行けばいいのかわからない。で、敵がいっぱい出てきてあっという間に段が上がる昇段するとHPが満タンになるので徘徊し続けられて昇段する
2010.11.19
コメント(0)
DMが来たのでDVD-R買いたかったんや~と自転車でJoshinへ。午前中に行くつもりだったけど、つい桃太郎伝説1→2をやりながら洗濯をしていてお昼になってしまったゲームボーイカラー本体のせいかソフトが悪いのか突然ブチッと切れて何事もなかったように続きからする?と聞いてくれるのでどこまで行けるかドキドキしながらやってしまった久しぶりにお店に行ったので店内グルグルあっというまに2時間経ってた(^^ゞ帰りにドンキに寄ったら配置がすっかり変わってて又グルグルスーパーに行く時間がなくなったので晩御飯はありものだよね~ま、NHだましの1?紙パックのマミーを88円で買えたからいっか妙にワンピースグッズがうじゃうじゃあったけど値段が高くて手が出なかった(ーー;)帰宅してお風呂に入って整骨院へ行ったら本日終了あっという間に夜だ桃太郎伝説1→2井戸に物を入れるとタイムカプセルになると聞いて安い装備を入れてしまって失敗した~で1のみで終わってたソフトが出てきたので今度こそクリアしたいな~と始めるために攻略サイトを検索してみた。。。ん~詳しく書いてくれてるんだけど地図がないな~仕方ないので徘徊するしかなさそうダ
2010.11.18
コメント(0)
みぃが小児うつで不登校児だったころ物で釣りまくってたのでゲームソフトやトレーディングカードおもちゃがでてくるでてくる最初はオークションに出してたりしたけどカード類は旬が過ぎたものばかりで面倒なだけで売れないし…勿体ないけど捨てるよ~と連絡したら居ないうちに捨てちまえそういうもんよと大人な返事が帰って来たお言葉に甘えて捨てるわと電話切ってからをい、お金出したんワシやんけ~と急に柄が悪くなる母であったとさ。めでたくな~いめでたくな~いヴァレンチノ再び■主演…(宙組)大空 祐飛◆梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ:2011年3月8日(火)~2011年3月20日(日)一般前売:2011年1月9日(日)座席料金:全席7,500円◆東京特別(日本青年館):2011年3月26日(土)~4月2日(土)一般前売:2011年2月13日(日)座席料金:S席7,500円、A席5,000円ミュージカル『ヴァレンチノ』作・演出/小池修一郎初演観てるんだな~ヒロインジューン:ユカシさん…野々すみ花さんなんでしょうけどナターシャ・ランボヴァ:ナマコさんの役これが誰になるかが重要だぞぉ再演時もユキちゃんだったからまた男役さん?配役がとっても気になるわ~ラストシーンで号泣したのを思い出してまたうるうる。。。
2010.11.17
コメント(0)
エクセル得意ですか?と聞かれた。計算式はまったくわかりませんが、、、と答えると他の営業所に得意な人居るだろうに頼まれたのでと見本を渡された。一括申込シートのようなもので計算式がいらなそうなのでやってみます~と引き受けたけど見本の書式のように作るのは細かいところにこだわる為^m^少々時間がかかった。う~ん、なんかOLみたい^m^独りで留守番してたら資料をもって来た方が話を聞いてくださいと食い下がってきたのでお話を聞いて門前の小僧程度の知識なのになかなか切り上げてくれないので困ってしまった。う~ん、なんか営業さん(・・?…おかげさまで時間が足りなかった凰稀 かなめさん宙組へラントムさんが花組のトップになるということで異動する前に星組中日劇場公演終了後2011年2月25日付で宙組へ異動ということは2番手でと言うこと?みっちゃん(北翔海莉)の立場は?星組はどうなるんだろ?星組でサンオリエントサンみたかったな~残念
2010.11.16
コメント(0)

みぃに透過処理したのに白抜けする~と訴えたら新しい絵を描いてくれたでもそういう問題ではないような気がするんですけど…かわいい(^^♪東京と大阪ってもっと距離があると思ってたんだけどな~携帯とネットすごいな~花組 次期トップスターに蘭寿とむさん(宙組)が決定ラントムさんに決定!順当ですな~異論はないです、が、異動が2011年4月25日付で宙組から花組に組替昔は東京公演だけでも役代わりで出たりしたもんですがね~引き継ぐよ~みたいな場面無しですか。。。古巣でのトップ就任だしいい作品に恵まれるといいですな~…何その上から目線(^^ゞ
2010.11.15
コメント(0)
実家の分出来あがってたのに持ってくの忘れた(^^ゞ住所録は面倒なので気分転換に裏面のデザインを考えて画像を透過して試し刷り(・・?画面上では透過してるのに出来上がった葉書は白抜けしてる折角みぃに描いてもらったから使いたいのに。。。ディスプレイをにらんでたら画面が使ってるのに何故か省電力と表示されて消えるおかしいな~壊れたのかな~と裏を何気なく覗き込んだらコードが外れてたねじ込んで止めるタイプなのに何故外れた私の眼力、ナワケナイカなーちゃんの一周忌早いものであっという間に一年がたってしまった先日ハニーとお会いした時に偶々出てきた60周年記念誌を持参。ハニーが60期生が勢揃いしているページを開けた時パッとなーちゃんが目に飛び込んできたそうで一周忌には行けなかったと気にしていたからかな~という話になったっけ早すぎるとしか言いようがない男役では一番の成績で雪組に配属されてすぐ海外公演で上級生が居なかったとはいえ新人公演でフェルゼンをしているし順風満帆雪→星→花と組換えは多かったけどその度にステップアップしてた花に来るまではその組の上級生の方々ばかりを見ていたのでいきなり2番手で大丈夫なん?と失礼ながら思ったのですが大丈夫なんてものでなくアンダーラインを見てかっこよすぎなんですけどで、アンダーラインやテンダーグリーン、ジュテーム等々昔のビデオを見返しては懐かしがってオリマス。8mmビデオに撮ったものもあるのでビデオデッキ買わなければと思ってたのに1年が過ぎてしまったんだ
2010.11.14
コメント(0)
DVD修理に3時過ぎに来てくれるというので午前中に実家へ行きウダウダお昼過ぎ、今日はCOCOSにしようと実家を出てこの前帰れま10で食べたくなったハンバーグを^m^帰り道シャトレーゼ寄ってアイスクリームとおやつを少々帰宅したらちょうどいいくらいの時間持ち帰りになったらどうしようとドキドキしながら待ってたら時間通りに来てくれて持ってきたDVDを入れてチェックしてすぐにこれはダメですねとというなりカバーを外してDVDユニットを交換してオシマイえ、もう終わり?ちらりと見た中は結構埃が溜まってたけどそんな事は気にもしてないぞ~的な態度で外して新しいのをハメてさっさとカバーを元に戻してオシマイ分殺だねなにやら作業の書類を作成するほうが時間かかってた純正のメディア使ってないからみたいなメッセージが出るのでデッキが壊れてるなんて思っても居なかったんですと訴えるといや~、そういうメッセージが出る仕様にはしてありますが他社のディスクを入れたからエラーが出るって事は殆どありませんよと軽く受け流してくださいました(^_^.)ハードディスクに残ってるものをDVDに落としてなくて初期化になったらどうしようとドキドキしてたのに肩透かしもいいとこそれより無駄にしたメディアの供養しないと……もっと早く気付いていたら相当な量のDVD-R DL。。。勿体ない事したなDVDを修理してもらうためにラックから出し入れしたのでちょっとだけ配置換えふぅなんだか疲れた
2010.11.13
コメント(0)

本来は日本への蔑称である日本鬼子尖閣諸島問題で起こったデモ隊もプラカード持ってましたがそれを日本鬼子って萌えキャラ作って検索エンジンの画像が変わったらデモ隊の画像を見て中国人は日本鬼子の熱烈ファンに見えないかという悪戯企画がネットに上げられてあっという間に広がったそうで。。。大体のキャラは固まっているらしくデジキャラットとかで有名なこげどんぼさんも参加されてますおまけで小日本たんまでめちゃめちゃかわいいんですけどぉ検索してこの画像が出てきたら本来の意味知らなければ…(^^ゞ地デジ化・アナログマの時はやりすぎじゃねぇ(・・?と思ったけどこういう返し嫌いじゃないわ^m^日記年賀状始め~PC替えて今まで使ってたソフトがアウトという事で住所録一からかと思ったら大昔のバックアップが出てきて住所を全チェックしないといけないもののここ数年増えた人と転居の方を触るだけでいいみたいと気楽に考えたけど意外と面倒。。。で、明日実家へ行くしと実家の分の年賀状を作ることに先日作りかけてた背景に松があるものは葉書が桃色で漉き込みがあるものなのでしっくりこなくて結局殆ど作り直して完成そうか~父は7回目の年男なんだな~(当歳は年男って言わないよね)後回しにするとイヤになってしまいそうなので早めに住所録チェックを完了しようっと
2010.11.12
コメント(0)
昨夜からコノの炊き込みご飯ついつい食べすぎ…だ~って里芋がおいしいんやもん案の定少々血糖値高め食後2時間以内なので許容範囲らしくて次も5週間後でOK姉と少し話して(ま、いつものご指導ではありますが)梨と柿を貰ったので直行だったら外食&帰りに買い物できないし~一度家に戻って昼食を食べて2時間遅刻で12時出勤することに。道で配ってたチラシをもらった「みるみる元気がわいてくる! 中村文昭講演会」2010年11月15日(月)堺市民会館あ~無理だ何気なく見たら■中村氏の行動哲学 ①返事は0,2秒(素直に、はい喜んで)②頼まれごとは、試されごと。(頼んだ人の予測を上回る)③できない理由を言わない。(できない言い訳ではなく、できる方法を考える)④今できることを探して動く。(そのうちにと言わない。後回しにしない)■中村語録●”何のために”を考えて動け。●人の予測を上回れ。●開き直れば、できないことはない。●人を喜ばせて、役割を手に入れろ。●人は出来ない言い訳を考える天才。●”でも”、こうだから出来ない、ではなく、 ”だからこそ”やってみよう。●”悩み”は、自分にかけていることを教えてくれる”メッセージ”だ。イイコトカイテアル聞きに行けたら良かったんだけどナ~残念今日はポッキーの日正式?にはポッキー&プリッツの日と江崎グリコが決めて日本記念日協会の認定を受けた記念日なんだそうです。1963年にプリッツ1966年にポッキーが発売…ポッキーの新発売はなんとなく覚えてるけどプリッツは普通にあった物心つくのが遅すぎたのかな~インスタントラーメンの試食会はしっかり覚えているのにチキンラーメンではなくワンタンメンに並んだとプリッツと同年に発売されたエースコックのワンタンメンも息長いね。。。
2010.11.11
コメント(0)
姪に長男誕生又甥というらしい姪孫と言うのは総称のようで姪、甥の子供は男女ともおなじ甥孫とは言わないらしい、なんで(・・?明日姉に会ったらオメデト言わな…あれ?病院明日で土曜日も休み週休3日のはずないし(?_?)営業君に明日1時くらいですか~と聞かれてそうそう店長が昼から出張かなんかで病院のあと遅刻で出勤するんやったアブナイアブナイ糖尿病健康手帳と薬手帳も思ってたところと全然違うところに置いてあったしもっとちゃんと片付けなあかんでぇと自分で突っ込んでおこ!『ノバ・ボサ・ノバ』-盗まれたカルナバル-再演演出/藤井大介で再演なんだ~初舞台生が居るという事はまたフィナーレが付くって事なんでしょうか紹介順で前物ならいいんだけど…プロローグでボサノバは止めて欲しい。。。チエちゃんはどっちかいうとソールよりオーロの情熱の方が向いてる感じするけど…初演からもう少し書き込まれてたらオーロが主役になっちゃうんじゃと言われてたらしいしトップになれるかの試金石なんだったらま~しょうがないけどれみさんまた役不足?お気の毒なこってそれにしても最近再演が多いな~
2010.11.10
コメント(0)

今年はヒルトンプラザウエストの燦の産直メイン料理と季節野菜ランチバイキングでした。早めに予約していただいたので外の景色も見える個室でのんびりわいわい出来ました退団から30年神戸数箇所で「らくらく健美ダンス」を教えてるハニー忙しくしているからか元たからじぇんぬらしくあんまり変らないさすがに30年経つと話題も子育てから介護へと変ってきましたが^m^おいしゅうございましたデザートもバイキング(^^♪糖尿でなければ3倍は食べたな~野菜なので結構食べたけど。。。で、お値段¥1500~!いや~同じフロアのアフタヌーンティーセットより安い!しかも幹事さんが早めに予約してくれはったんで外が見える個室でゆっくりしゃべれたし…業務連絡、、、今度はここでクラス会どう~?^m^でもね、本日も遅刻今日は遅れないようにと早めに出たのになんと阪和線が止まってた(ーー;)強風で架線にビニールが絡まったとかで、、、大阪まで直接いける電車を待ってたら何時になるかわからなかったので天王寺で降りて地下鉄に乗り換えた。話の種に配ってた延着証明もらったら1時間遅れてたらしい。地下鉄がすぐ来たので間に合うかな~と待ち合わせ場所に駆け込んだけどギリギリアウトそこでヒルトンプラザの場所を教えてもらって追いかけた次こそ遅刻せえへんもんね~とほほ呼んでいただいたのと灘高の橋本先生の白寿に参加された時の写真を見せていただいてOG公演で見かけた南風まいさん以外他の方々(・・?チャコさん(上條あきらさん…今は改名されて上条晃さん)山沖夫人として有名な白川亜樹さんは恰幅がよくなりすぎてて分からなかった(^^ゞひょっとしてりんごちゃん?(小乙女幸)がかろうじて分かった水原環さん来てたんだで、どなたが、、、状態m(__)m今年は花々の会で引き継ぎミスがあって出欠はがきに期が抜けてたので期・芸名・本名・旧姓を刷り合わせるのに大童だったそうで一緒に幹事だったペイさんとよく会ったとか言う話とかそう言えばツレちゃん(鳳蘭)にもよく逢うとか人との繋がりを大事にしてくれているので私たちとも退団30年経つのにずっとお食事会できているんだな~と思った次第毎年会うようになったきっかけは復興記念の発表会だから大地震のおかげ(^_^.)をいをいなんて話をし最後は記念撮影してお開きとなりにけり日記調査員さん来訪楽しくお食事会が終わって大阪駅でお土産を買って帰路についた。金曜日より1時間早かったので久しぶりに駅前の百均によったら10個で¥880と言うのでソックスなど購入し金曜日に買った靴が気に入ったので色違いで購入しようとスーパーへ。家に着いたら6時前になっていて今日はコノが料理教室の日でご飯が要らないので整骨院へ行こうと思っていたのに何故か急に今日はイイヤと洗濯を始めたらNHが早めに帰ってきて7時半に保険の人来るらしいえ~掃除せなと約1時間。。。整骨院へ行ってなくてよかった~虫の知らせってやつ?ちょうどセシールからコタツ布団も届いたので暖かくお迎えできた。。。中立の立場で調査する人らしく私は暇なのでノートンが後3日で期限切れになるコノのPCのセキュリティソフトを入れ替えることにした。NHは経緯を聞いてくれてうれしいみたいで結構長時間話してたみたい。相手から保険使えませんと言う電話以外一切連絡ないしNHが猛スピードで突っ込んできたとか体が痛いとか言い出して病院へ行ったりしているらしいほんまにエライ相手に当てられたもんでんな~…お帰りになった後周りを見渡してNHに誰かに来てもらえって言われるはずね~と得心した次第すぐぐっちゃ~なんやろけど^m^
2010.11.09
コメント(0)
チョッパー大好き人間にはたまらない1枚1 チョッパートーク1 2 プレゼント トニートニー・チョッパー(大谷育江) 3 ダキシメテ チョッパートークVersion 大谷育江 4 チョッパートーク2 5 Dr.tony tony チョッパー 田中真弓(ルフィ)/大谷育江(チョッパー) 6 フレンズ ウソップ/チョッパー 7 チョッパートーク3 8 RUMBLE BALL~チョッパー七段変形~ 大谷育江(チョッパー) 9 チョッパートーク4 10 Twinkle Twinkle トニートニー・チョッパー(大谷育江) 11 チョッパーマントーク! 12 チョッパーマンのうた チョッパーマン(大谷育江) 13 【Bonus Track】プレゼント Remix Version トニートニー・チョッパー(大谷育江) 14 【Bonus Track】フレンズ Remix Version ウソップ/チョッパー ルフィの頭の中のぞいてみたくなるDr.tony tony チョッパー何回聞いても笑っちゃう(^^♪チョッパーは大谷育江さんがやっぱりいいね再確認の一枚ドスドス日記明日はお食事会たからじぇんぬとふぁんで始めたお付き合いも34年在団6年だから辞めてからの方が長いなんてもんやないこまめに連絡とって下さる元幹部さんに大感謝先週の金曜日と明日お休み交代してくれた営業君にも感謝(^^♪2回分まとめて明日お土産買ってこようと思うけど何がいいのかな~糖尿病主題のTV番組この紹介方法で大丈夫?腸をきれいにするといいとか見てみるか~と主治医が見つかる診療所を見てみた。体重が減り肩こりも治ったというらくらく断食…してみたいけど酵素飲料としか紹介がなく毎食前に糖尿病の薬を飲んでる私には無理かもと思いながら次は断食道場で行われていた、にんじん・りんごジュース断食で健康を取り戻したやっぱり断食か~無理かもと思っていたら成功したという方の紹介VTRが変無理なダイエットで却って食生活が乱れ(おやつにメロンに生クリーム山盛りってダイエット中にそんなの用意するか~?)病院でこのままでは死ぬと言われたほどの高血糖ってその病院では治療しなかったの?いきなり断食道場でってこのVTRを見たら甘いものを食べすぎた人だけが糖尿病になるみたいだし、糖尿病と言われても断食道場へ直行したらすぐに治るように思ってしまう。私なんて食べ過ぎてたわけでもないし自覚症状まったくないのに即入院でインシュリン注射だったよ~それに138と正常範囲にっていつ測ったものかという説明もない一度糖尿病と判定されたら一生付き合っていかなくてはいけないんだけどな~無茶食いで糖尿病になっても断食で治りますみたいな紹介してええのんかいな
2010.11.08
コメント(0)

超遅めの昼休憩になって帰宅したらワンピースが映ってたリアルタイムで見られなかったから今見ようとしたら帰ってきたとコノで、ご飯を食べながら見ていたらおやじぃ泣かせてくれるわ~ぐしゅぐしゅ無償の愛ってあるよね~チョッパーに感謝だ~ってチョッパーがかわいくなかったらワンピース見なかったもんルフィの前向きな姿を知って感動できなかったし今度は白髭の大きさ(体ではなく器量)を知ることができなかったよぉで、コノにバカ娘ぇ、と抱きしめようとしたら逃げられた日々精進…特に意味ないけどね気に入ってるので貼り付けてみただけ(^_^;)7時過ぎにみぃから電話のど痛くてふらふらする今日仕事行った方がいい?ハイハイ気休めの電話だな少々寝ぼけながら正論に近いことを言ったはず…覚えてないのはまた寝たから(^^ゞ8時過ぎにコノが起こしてくれたこの服でいいかな~年末の郵便局のアルバイトの面接だそうでいいんちゃうと返事してまた寝た二度寝三度寝して朝ごはん食べる暇もなく薬とソイジョイとスティックコーヒーを持って出勤、、、軽く昼過ぎになったので今日は朝抜きになったなと思ったらお留守番することになってしまって食事抜きは低血糖起こすといけないから~と持ってきたもので軽くブランチのはずが休憩に行けたのが3時回ってしまっておやつの時間にお昼ごはん食べたのでずれたけど三食きっちり食べることになった。ま、朝食が遅めで炭水化物が多かったので昼はサラダと豆腐デザートにコノに買ってきたプリンを貰って食べた。夕飯はコノにイタリアンを作ってもらって中に入ってた炒めた野菜とチャウダーの素を使った煮込み野菜とサラダ野菜三昧…あ、今日は青汁飲むの忘れてる明日は忘れないようにしよ~っとこんな食生活でいいのだろうか土日はついつい朝寝坊してしまいバタバタと出勤するので朝ごはんが雑になってしまう
2010.11.07
コメント(0)
珍しくNHからの着信履歴があったので昼休憩の前になんですか~とメールしておいたら事故で車大破、救急車で病院へ行ったけどもう家に戻ってると返信が来た、、、交差点を左折しようとゆっくり出て行ったら直進の車が横断歩道で減速せず突っ込んできたらしい相手はBMWなので我が家の軽がひとたまりもなく大破してくれたのとダイエットできてなかった故の脂肪が守ってくれたらしく大事はなかった模様あ~よかった相手は23歳の女の子で大丈夫ですかと声かけてはきたものの救急車呼んでと言うのを無視して一度帰りますと家族の元へ行ってしまったとか通行人のおじさんが呼んでくれて警察も来て病院へ向かう段になってやっと戻ってきたらしいすいませんと言ったら負けやでと言い含められてきたのか一言も謝りの言葉はなかったそうなまぁ保険屋さんにすべて任せてってことだろうねと話してたら電話がかかってきて「お父さんの車で26歳以下不担保なんで保険が効かないんですけど」とのこと真っ赤なBMWに乗ってて23歳の娘にも貸したりしてるのに26歳以下不担保って?最初に逃げるように家族の元へ行ってるしなんだか胡散臭い車がないと通勤にも不便なんで修理代とできるまでの代車と病院代を払ってもらわないと困るんだけどな~夕方みぃから電話がかかってきたので事故ったで~と教えたら今年はなんかいろいろあるから気をつけようこの間はおかんがほら~(・・?チャリで~あ~そんなこともあったな~1ヶ月経ってないのにすっかり忘れてた上戸彩ちゃんかわいいね職場のPCの横に置いてあるカレンダー上戸彩ちゃん今年最後の1枚11・12月はパーティーファッション?シックな色昔似たようなファーを持ってたような気がするけどなに考えてたんだろと今更の反省(^^ゞ今年もあっという間に終わってしまうことの方を反省した方が実があるように思うけどね~
2010.11.06
コメント(0)

1日2回公演のみ3階席までぎっしりのようで勿体ないような気もした生演奏だ。ほうほう舞台装置はシンプルだなこれまでオードリー・ヘプバーンのイライザが好きすぎて見に行かなかったんだけど字幕見なくてもいいんだしなどと妙な言い訳しつつ出かけた宝塚退団以来の殆ど変わらない真央さんにびっくり話はとんとん進み舞踏会での成功でにこやかに1幕が終わり次に幕が上がるとイライザが浮かない顔をしているヒギンズ教授があんまり魅力的に見えない(ーー;)なんかね~ヒギンズ夫人の目線で見てるわ~と気づいた(^^ゞ楽しくて終わるのが早すぎるよ~帰り道は自然に鼻歌何故か日本語詞でなくらぶり~らぶり~そこ以外はハミング歌えないなら歌うなよと突っ込みたいところだけど自然に出てくるからしょうがないこれまでイライザは顔に汚れがある下町の訛りがある女の子だったのを向上心のある子なんだから顔は汚さない、方言は使わないで独特の訛りを作り出して思い入れがあるからずっと演じ続けるのかと思っていたけど思い入れがあるからこそここで卒業するとのことでしたイライザ 大地真央ヒギンズ教授 石井一孝ピッカリング大佐 升毅ドゥーリトル 上條恒彦 ヒギンズ夫人 大空眞弓 フレディ 姜暢雄 ピアス夫人 ちあきしんゾルダンカーパシー コング桑田 アインスフォードヒル夫人出雲綾 トランシルバニア女王 ちあきしん日記膝イタイ今日は大阪にマイフェアレディを見に行くので実家へは帰ってからと思ってたらコノが先に行けばいいんじゃない?と言うのでそれもそうだ~と8時過ぎに出ようと思ってたら尖閣諸島のビデオ流出ニュースがぁずっと見ていたらどこへもいけなさそうなので20分過ぎに家を出て9時ごろ実家へ10時には出ないと間に合わないのであまり長居できないから悪いな~と思ってたけど歯医者さんが来るから帰れ~と母に掃きだされてしまった大阪に着いたらまだ10時半阪急百貨店は改装のため宝塚コーナーなくなってるし阪急32番街のキャトルレーヴは11時開店だしプラザや成城石井もおやつが買いたくなるだけだし(ーー;)開場が10:45というし予約してた券を引き取るのもあるしと珍しく早く座席についてプログラムを読んでいたらお間違いではと声をかけられた確認したら隣の席に間違えて座ってたチミ~なにかやらかさないと観劇できんのかねぇと自分に突っ込み移動したけど隣なだけに気まずい空気が…反対側の隣の人とは和やかにお話させていただいたんだけど終わったのが3時過ぎおなかすいたのでオムライス!!!一人でも入りやすいお店見つけてあるんだも~ん家の近くのスーパーで買い物するから荷物増やしたくない!コノにお土産のプリンとゴーフレットだけ買って帰路についたNHへのお土産はおはぎお皿に出したらどこで買ってきたかわからんやろ~とスーパーで購入^m^のんびり買い物して歩道橋を渡ろうとしたら膝が痛み出した。かかとのある靴で長時間歩いたのが敗因だろうな~それでもマイフェアレディのラブリーをフンフンフン♪と鼻歌が出てきてご飯の用意をしていたら機嫌ええな~と家族に突っ込みまくられた、、、普段そんなに不機嫌(・・?アプローズタウンのクリスマスツリー夜だともっと綺麗だろうな~
2010.11.05
コメント(0)
マオさんのラストイライザ最初で最後生マオさん何年ぶりかな~熱狂的なファンの人に振り回されて腰が引けてしまったこともあってご無沙汰してしまったけどえ、11:30開演宝塚以外でこんなに早い開演はじめてかも遅刻しないようにしないといつもギリギリだから気をつけないと(^^ゞ悪夢オリジナルフォトヘッダーが使えると言うので早速みぃに発注みぃの夢の中でだけ正論のまぢめな母できたで~お~きにと受け取って題名を見たら悪夢^m^↑
2010.11.04
コメント(0)
システムがおかしくて長考のあげくタイムエラー土日祝は遅くなるけど今日は特にひどかったで、なかなか仕事がはかどらなくて5時ごろ急にサクサク行きだしたのでやった~と思ってたら6時過ぎイキナリ落ちた。。。もう帰る!!!と帰ってきた。明日続きからだぁ~そんなに食べてるわけでもないのに体重が減らない大地震の後パジャマ着なくなったので中高のおさがりの体操服を家でごろごろする時にきている中学校のはデザインが変わったので全部バラバラの4種類みぃの高校のときの体操服がぴったりな程度には体重をキープしているけど(これが一番サイズが小さい)コノの高校は学校名が入った体操服!って感じのジャージ上下だったけどみぃのは上は胸に名前が入っていなければ普通のトレーナー下は裾にニットがついてるもんぺ風のジャージで何故か後に名前が入っている一番無難な青学年で藍色とグレーの配色なので普通に着れるのでウレシイ府立高校は大体赤緑青の3色でコノは赤学年だったけどグレーの地に赤で文字が入ってるのでそう恥ずかしくはない思えば私の体操服は臙脂一色水着まで臙脂やった。。。先輩のは上は白で襟ぐりと袖口だけ配色で学年カラーだったのが私たちから身頃まで青はまだいいけど緑と赤はきゅうりとさつまいも(ーー;)学年カラーにしてあるのは1年生のピカピカの体操服を先輩から守るためと聞いたけど落第したら普通は買いなおすらしいけどうちらの学年から落ちていった人がずっと臙脂の着てた。目立つ目立つ~今日は雑談(^^ゞYourself Myself中島みゆきトリビュート01. 旅人のうた Wanderer’s Song / シャンテ・ムーア Chante Moore 02. 時代 Great Circle Song / アル・ジャロウ Al Jarreau 03. 空と君のあいだに Bitter Rain / ヴァレリー・カーター Valerie Carter 04. わかれうた The Parting Song / メイサ・リーク Maysa Leak 05 命の別名 Another Name for Life / チェリー・カーリー Cherie Currie 06 地上の星 Unsung Heroes / ジュリア・フォーダム Julia Fordham 07 浅い眠り Restless Slumber / エミリー・ヤング Emily Young 08 愛情物語 I’ll Do Anything /エリザベス・ウオルフグラムElizabeth Wolfgramm 09 ヘッドライト・テールライト Headlight Taillight / ジャニス・イアン Janis Ian 10. あした Tomorrow / モーリス・ホワイト Maurice White 11. 孤独の肖像 Portrait in Loneliness / デビー・ギブソン Debbie Gibson 今日のBGM英語はさっぱりわかんないけどわかれうたは演歌みたい^m^アニメ化もされたプレステ2のゲームMyself Yourselfは2007発売なのでこちらのアルバムの方が4年早く発売されてる
2010.11.03
コメント(0)
原作に追いつきそうになったから?ロビンが泣きながら「いぎだい」と言う名シーンの辺りを繰り返し使いながらルフィと仲間になったときの回想シーンになって、、、麦わら劇場だけかと思っていたので何が始まったのか最初はえ?ルフィ親分のような特別バージョンではなかったのねぇま、麦わら劇場だけで30分はキツイか?私はうれしいが^m^日記寝る子は育つNHが30分早めに行くと言ったのでアラーム設定してぬぼ~と起きていったらもう出て行くところでいってらしゃ~い見送ってん~もう少し寝てもおげ?あら~またまた9時過ぎまで寝ちまったどこが育ってんだか!認知症やったらどないしょう職場に着いたらイキナリどっさり仕事もらって今日中の仕上げは無理っぽい5時半ごろ出かけるけどどうします?ときかれて普段だったら帰ります~と帰るところなんだけど片付けるのにも時間がかかるしバタバタやったら間違いそうなのでお留守番することにした今週は忙しくなるかも~
2010.11.02
コメント(0)
本日休み整骨院でほぐしてもらったのでほわわ~んと眠いCDのスリムケース用カードをつくった裏表使えるのに最初のは1面終わった時点ではずしてしもた~次のは文字の方を光沢面にプリントしてしもたそれにしても光沢とマットで印刷結果がぜんぜん違うちょいとびっくりちょっと休憩のつもりでチョッパ^マンの出てくるDVDを布団にもぐりこんでみたら3時間くらい寝てしまった…もういいや~ねよ~っとサン・オリエント・サン音楽聴きながら片付けよう~とCDを物色サン・オリエント・サンだ~ゴールデントリオの三人が幕開きでゴージャスな衣装にも負けず光ってたな~チャル(箙かおる)マチャコ(草笛雅子)の歌はよろしな~とあっという間元々1時間ないもんね好きなショーをあげるときに絶対入れたいくらい好きなんだな~今やるとしたらどの組?星組さんかな~
2010.11.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


