全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日は、ボーイとくまスカウトとベンチャーとの合宿2日目でした。激サブでしたけど、晴天に恵まれて最高の日になりました。今日は昨日の講習を踏まえ、実践で学んでいくために、ハイキングと焚き火体験です。頑張ろう!朝6時半。朝の集いです。外は極寒で真っ暗なので、中でやりました。優しい隊長。班長によるスカウツオウン。自分自身の話とか、これからのこととか目標とかちょっとはだけみんなのまで話します。とっても良い話でした。そして、成長を感じました。素晴らしかったです。朝ご飯は、質素にご飯ととろろ昆布のお吸い物とタクアンです。なのに、めちゃくちゃ食う。朝ご飯のあとは、お昼の弁当作りです。名物のアメリカンサンドイッチです。これも、何枚食べんねん!って、くらい作っていました。この組み合わせ、アポロチョコ味なんだよね。いよいよハイキングに出発です!と、言う段階で、地図なし、コンパスなし、バインダーなし、トイレ・・・・なかなか出発できません!仕切直して、やっと出発です!がんばって!!ちなみに先頭は2番です。(どういうこと?)スカウトなら分かるんです。おお!まだ隊列が崩れていない。あれ?ハイキングの無事を祈ります。どこ行っとんねん!こんな道ないわ!分岐点で方向と道の確認。いい感じいい感じ。前回失敗したので、今回は万全に万全を期しています。どこここ?柿だ~柿だ~~野猿が柿に集まっています。おりゃ~~~~!渋柿なのに、めっちゃ食う。渋柿なのに・・・気付よ~!もう一人の顔を見ろ!トンネルくぐって歩いて行きます。お地蔵さんを見つければお祈りをし、休憩では、むかしの恋バナに花が咲き、しっかり休んで、石のベンチで記念撮影。ちっさ!立派なイチョウの木をくぐって穴があれば、のぞき見をし、目的地に向かって歩いて行きます。きれいな景色で記念撮影。三角点で削り出しをして、来た証を作ります。秋のどんでん山に到着。ハートの葉っぱがお出迎え。いい日になりました。到着を報告。やれやれ、早速昼飯だ~~~!うめ~~~~~~!!最高にうまい!こんなところで食べると、何でも美味しいよね~。火をおこして、マシュマロのデザート。人気の?カブ隊長は、マシュマロ攻めに会っている。そして、木漏れ日でうたた寝。爆睡。ジップラインで盛り上がる。そこで止めないで~~~~!!あっという間に閉会式です。私はよいスカウトになります!解散場所までは、自分の荷物を背負って帰ります。重たい荷物は自分のもの。秋の活動が終わり、いよいよ冬ですね。今年ももう終わりです。悔いの無いように過ごしましょう!
2023年11月26日
コメント(0)

今日は、ボーイ隊とカブ隊くまスカウトの体験合宿でした。お手伝いで、ベンチャー隊も参加してくれました。1泊2日、ボーイ隊の活動を共にし、上進決定の目安にしてもらえれば。の企画です。ついでに、月ノ輪の課程とボーイ初級章の課程も履修し、上進時は初級でのスタートとなります。昨日までの大雨はすっかり上がり、いい天気になりました。恵まれている~。寒かったのと、カブ隊が半ズボンだったので、中で開会式。優しい隊長。めちゃくちゃ少ない人数ですが、今回はこのメンバーで頑張ります!毎年恒例のこの絵面。明日のハイキングの地図の確認です。机上だけでは無く、実践になるので、スカウト達は真剣です。クマさんに磁北線を教える班長。みんなも頑張って描いています。急に座標XYとか、磁北線と出てきて、よくわから~~~ん・・・けど、頑張る。クマ:ボーイ隊って、勉強ばっかなんですか?班長:そうです。そんなんばっかです。クマ:え~~~・・・・Σ(゚Д゚|||)先輩が教えてくれます。容赦なく講義は続きます。ベンチャーはテストが近いのでテスト勉強をしています。お手伝いはもう少し後です。むずい。F=ma・sinθで・・・sin30°は・・・って、感じでした。そんでもって、コンパスワーク。北とか南とか向く練習中。座学でできることはやっつけてしまうので、スカウトマークのお話。ベーデン・パウエルのお話とか。外に出て、歩測の勉強。自分の一歩の長さを測っています。なかなかうまくいきません~。そして、実践。今年も大きな地上絵を地面に描きます。まずは、1辺が10mで。伊能忠敬のノリで行ってみよう!最初はなんだかギクシャクしていてうまくいきません~役割が決まってくると、早くなってきました。方位を見る人、直線を出す人、歩測する人、線を描く人、文句を言う人。うまく分業できていました。そんなこんなで、訳も分からずさせられていたのですが、上から見ると、星になっている~~~~!!と、ちょっと感動。その勢いで、1辺20mに挑戦です!今度のは地面のコンディションも悪く、大きいので、ちょっとのミスが大きくズレを生んでいくので、精度を上げていきます。上から見るぞ~~~~!!できていました!!紅葉の木の中に星がぽっかりです。特大の一番星ができましたよ!座学に戻って、ロープワークです。まずは大きいロープで基本的なロープワークを練習します。ここからベンチャーの応援が入ります。そして、実践でノッティングボードの制作に入ります。水筒の巻き結びが練習の成果を現しているね~。黙々とやる中、塞ぎ込んだり、頭を抱えるスカウト達。わかりやすい。にっこりなのは、夕飯作りになったから~。これはデザート。うちのボーイメシはうまい!けど、自分たちで作らないといけないからね。さて、手にねっちょり、何が付いているのかな??今日は闇鍋です!なので、ベースのここまでは普通に美味しくできていますが・・・揚げ物が??小さく浮いているのは味見用。多くね?正解は、メガ・ポン・デ・リングでした~~!こだわりのなんとかって砂糖のシロップをかけています~(^^)完成!暗闇での闇鍋。正真正銘の闇鍋。みんな顔を伏せて、順番に食材を入れていきます。さて・・・みんなに行き渡りました・・・宴の始まりです!あ~~なんだかグロテスク~~~でも、年々反省をして少しずつ美味しくなるようにしています。そんなわけで、完全完食しました!いよいよお楽しみのデザートへ!む~~~~んと、した顔をしていますが、うまし!だったんですよ~!もっと笑え~~!ポン・デ・リング初体験だそうで・・・もっといい顔しろ~~!うまいうまいって、めっちゃ食ったやないか~~~!お腹もいっぱいになったので、片付けをしてボーイスカウト検定のテストです。がんばれ!夜は長いから。みんなで採点中。今年は、132満点中98点が最高点でした。すごいけど、ちょっと残念だったな~。寝るまでに、ノッティングボードの完成を目指します。ヘロヘロになりながら完成。お姉様が優しく教えてくれます。鬼の特訓中。頑張っています。時間が来たので、今日はここまで。くまスカウトは、来年もう一回挑戦してもらいます。ボーイは完成しました。夜も遅くなったので、今日はもう寝ます~。就寝準備ですが、ベンチャーはもう少しお勉強をします。寝た。おやすみ~なかなか濃い一日でした。ご飯も完食だったので、本当によく頑張った日でした。明日は、読図とコンパスワークのさらなる実践なので、頑張ってもらいたいです。
2023年11月25日
コメント(0)

今日は、ボーイのハイキングでした。いつもはコンパスと白地図の古典的な利器を使うのですが、今回は、スマホのGPS機能を利用して、最新の利器でのハイキングとなりました。原点を理解しているからこそ、最新の機能を最大限に生かせる!まさに、この精神で挑戦してきました。ま、スカウトはそんなことは露とも思わず、いつも通りな感じでしたけど。そんなこんなで、話題のGPSアートに挑戦してきました。しかも、副長オリジナルデザインの斬新なもの。素晴らしかったです。私も初めての経験だったので、とても楽しかったです。またやろう。(オフロスキー風に)二班に分かれて、出発したので、同行した班がメインの写真になります。ご了承ください。今日は、街中に集合。感謝の意を示さないで車を降りていったスカウトを叱る母の姿を見て、ちょっと感動した。我が家では、迎えの時に駆け足で来ないだけで叱られていたので、同じ空気感を感じてうれしくなった。開会式。カメラ見なくていいよ。早速もらった地図を確認しながら、スマホでアートを描き上げていきます。今回も画伯達はどんなアートに仕上げてくれるのか!?で、おしゃべりしながら歩いております。どんでん山を越えるすごい園庭を見学。街中にこんなこども園があるなんてね。で、また歩き、川を越えて、無料の資料館で寄り道をし、なんかいろいろ見て、金魚を見つけて寄り道をし、神社を参拝し、犀川を超えて、友達のタッくんちで記念写真を撮り、街中アートを見つけて、やべーところを歩きながら、階段を見つければ、登って降りて、落ちそうになり、お地蔵さんを見つければ、お願いをし、また、街中を歩き、前から、先に行った班が帰ってきていても気にせず、またやべーところに自ら行って、駅でトイレをお借りして、ガチャガチャがあれば、お金を入れずに挑戦し、なんとかゴール!!なんにも無いただの街中ですが、アートなので、ここがゴール。こんな感じ。みごとに、BSK6が描けました!やったね!他の班の倍ほど時間かけて完成です!もう一方の班は、スマホが楽しすぎて、ものすごいスピードで歩いて行ってしまったそうです。あっという間に、Bが終わったとか。すばらしい。ちゃんと記念写真。狭い道を抜けて、要所要所で確認しながら、スマホを使いこなして、原図の通り仕上げて行っております。どこかの班のように寄り道も少なく、あ、そうでもないか・・・(^^)しっかり寄り道しているな。いい感じです!ゴールを目指します。行ったり来たりしながら、途中参加のスカウトと合流し、完成です!復路も描きながらの帰還に。1時間以上の時間差を持って、やっとみんなで合流。お昼ご飯を食べられました。待ちくたびれて、フライング・ランチ。なかよし。1合おにぎりだそう。でかい!どこにそんなのが入るの??河原で遊ぶ平和なスカウト達。河原で見つけた魚の死骸をいろいろしています。帰り道も同じルートで。今度はみんなで記念写真。途中参加のスカウトに、手水をさせております。やっぱりやるんだよね。話しに夢中で、はぐれたことに気づかず、ずっと行ってしまっていたスカウト達。副長が回収中。ジュース買ってくれよ~~~。と、おねだり中。夏に遊びすぎて金欠なので、素通りのリーダー達。戻ってきて、時間が余ったので手旗をする優秀なスカウト達。(主に一人)リーダーは、建物の中で次回の打ち合わせをしていたんですけど、窓の外を、ものすごい勢いで走って行くスカウト達。中学生になると、鬼ごっこも迫力が違う!いったい何がどうなってんのか。起きろよ~~~~って、街の道の真ん中で。元気があってよろしいです!閉会式で、終了です。雨予報ががっつり外れて、晴れになりました!さすがです!天気も味方をして、めちゃくちゃいい感じで楽しかったです!!
2023年11月11日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
