全3件 (3件中 1-3件目)
1
高校野球が終わると夏も終わりだなぁとしみじみ… 特に今年は決勝戦が終わるのを待ってたかのように秋雨前線がやってきましたからね。 開会前はスター不在とか言われてたけど、今年もいい試合、素晴らしいプレーが多かった! 去年は金農旋風、今年は星稜旋風のなか大阪勢が優勝でした。 去年の大阪桐蔭もだけど、甲子園のスタンドって判官贔屓ぎみだからなぁ。大阪桐蔭も履正社もラスボス扱いだったけど、色んな悔しさを乗り越えて、全国大会より厳しいといわれる大阪大会を勝ち抜いてきたんだもんね。腹の据わり具合が半端じゃないわ… あの空気のなか、冷静に奥川くんを攻略した履正社すごい! 全般的に2年生のレギュラーが多かった気がするから、来年も楽しみー。(我が県代表の明石商もねっ) 解説陣が豪華だったのも楽しかったなぁ。 強豪校の監督が軒並み世代交代した結果、各地の元・名物監督が解説席に座ってるの。 智弁和歌山の高島監督と星稜の山下監督のダブル解説とか、豪華すぎでしょ(*≧∀≦*) しばらくはとりためた「熱闘甲子園」見て余韻に浸ります。
2019.08.24
コメント(0)

行ってきましたおひとりさま東京!目的は!THE YELLOW MONKEY in 日本武道館!なんでも改修前の最後のライブなんだってね。こんな人たちからお花が。やっぱり武道館は特別やなー☆メンバーもテンション高め。吉井さんの「平日の18:30開演はいいね!みんな働いてるから顔に責任感があるっ!地方の16:00はじまりとかさー、終わってから甘いもんでも食いに行く?って雰囲気だもんねー(うろ覚え)」には会場大爆笑でした。あれから18年たって、メンバー誰一人欠けもせずハゲもせず太りもせずいい感じに年を取って、ニコニコしながらステージに立ってる姿を見られる自分のなんと幸せなことよ。と毎回毎回思う。次の日は出発まで3時間ほどあったので神田神保町の古書街をうろついてきました。暑かったけど楽しかった♪三省堂書店で本を3冊。世界史の本は参考書なんだけど現在の世界情勢にもつながる面白そうな内容で、絵もかわいくてうまいのでつい買ってしまった。こういうのはやっぱりナマの本屋さんならではの出会いだな。ちゃんと家族用におみやげも買いました。フレンチトーストクッキー、好評でした。
2019.08.10
コメント(0)

来年度(!)の成人式の予約をしてきました。どっちかというと遅いくらいなんだとか…振袖と帯は私のを着てもらいたい。振袖の色(グレー)を見たときの感想は「えー地味じゃない?もっとかわいい色がいいなぁ」でした(^^;それでもまぁとりあえず色々合わせてみようよ!と持ち込みで相談。着物と帯は自前だから、小物はイマドキの好きなの選んでいいよー!最初こそ迷っていましたが、オレンジがテーマカラーに決まるとすいすい。帯揚げはラメ入り、帯締めもこんなに華やか♪最終的にこんな感じになりました。なんか…自分のときと全然違ってめっちゃかわいいんですけど☆彡担当の方にも「楽しくお手伝いさせていただいてありがとうございます!」と言っていただきました(*´ω`*)写真も通常の台紙と違ってデジタル写真ですごくおしゃれ!表紙には振袖の柄を入れてくれるそうです。これには本人以上に母が喜んだ\(^o^)/次は年明け以降の前撮りだね。楽しみ~。
2019.08.05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1