全30件 (30件中 1-30件目)
1
夕刻、地元の上尾郵便局の「ゆうゆう窓口」(時間外窓口)で、自分宛の官製はがきに「平成31年4月30日」の日付が入った風景印を消印として押して送るよう、依頼をかけました。「ゆうゆう窓口」では改元に併う記念押印を行わないからです。思えば平成の30年間は、学校を卒業して20歳で就職して、2年で捨ててから、急速に過ぎたような気がします。40歳を迎えてから一日・一時間・一分・一秒を大切にするよう心がけていますが、まだまだ無駄に過ごしてしまうことがあります。「時を大切に過ごすこと」が、令和時代への宿題です。新時代も、引き続き宜しくお願いいたします。
2019/04/30
コメント(0)

京浜急行大師線・川崎大師駅近くの若宮八幡宮のなかには、「金山神社」があります。当社は「子孫繁栄」「安産祈願」の神様として、男根をまつっています。男根をまつった神社は愛知県小牧市の田県神社が有名ですが、関東にもこのような神社があるとは知りませんでした。なので、ごらんのかたによっては不快感を与える可能性があることを、お許し下さい。御朱印は若宮八幡宮で拝領、併せて若宮八幡宮の「昭和の日」記念御朱印もいただけました。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】★「懸賞なび」6月号9頁から井村屋「袋入水ようかん」「袋入葛まんじゅう」セット(計756円)旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用川崎市川崎区から投函5月21日締切★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第22号40問からクオカード1000円券旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用川崎市川崎区から投函8月14日締切【当選】なし
2019/04/29
コメント(0)

自販機限定商品です。「三ツ矢」ブランド史上、過去35年間において「最高のすっぱさ」をうたっています。が、想像したよりきつくはありません。むしろ、爽快感のようなものを感じました。目が覚めます。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】★「懸賞なび」6月号8頁からドリームジャンボ宝くじ連番10枚(3000円)現行官製絵入りはがき使用本誌の応募券を絵柄面空白に貼り東京都千代田区・東京中央郵便局管内から投函5月7日締切★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第22号10問から図書カード1000円券旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用東京都千代田区・東京中央郵便局管内から投函8月14日締切【当選】なし
2019/04/28
コメント(0)

午後、地元での用事を終えて自家用車で茨城県古河市まで走らせました。古河市内の寺社参拝のつもりでしたが、下調べをしなかったため規模の大きな寺社がなかったことから、古河から比較的近い地点にある埼玉県鷲宮町の鷲宮神社を目指すことにしました。鷲宮神社は東武鉄道伊勢崎線鷲宮駅の近くにあり、駐車場も完備しています。いまの時季は新緑が美しく、牡丹も咲きます。御朱印も拝領できました。500円。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」6月号39頁から松戸競輪オリジナルクオカード旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用茨城県総和町から投函【当選】なし
2019/04/27
コメント(0)
本日はお休みいたします。応募も同様です。
2019/04/26
コメント(0)
両親のこともあり、肉体ではなく精神のほうが疲れて、やつれてきています。何とか、リフレッシュできるほうほうはないものか・・・本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】なし【当選】なし
2019/04/25
コメント(0)
ネタなしにつき、本日の懸賞応募と当選ログのみといたします。【応募】「懸賞なび」6月号38頁から伊東競輪オリジナルクオカード旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函5月21日締切【当選】なし
2019/04/24
コメント(0)
父に認知症と失語症が現れて1年。今度は母にも認知症が少し出てきました。母は昨年末から曜日や僕の帰宅時間を盛んに訊くようになりました。母にも「認知症の不安」はあったようです。そんな折り、仕事で1時間遅く昼休みを取っていたさなか、父のデイサービスのスタッフと上尾中央総合病院から携帯電話に着信があり、掛けなおすと「母が緊急搬送された」と言われ仕事を早退して病院へ向かいました。母は外出中に看板に顔をぶつけ、うずくまっていたところを発見され搬送された由。骨に異常はなく顔のむくみも数日で消えると診断されたのですが、気掛かりなことがありました。医師・看護婦との受け答えが噛み合わないのです。「認知症が始まっている」とも言われました。僕が話したことを忘れる,ということはありましたが、まさかそんなことになっているとは思いませんでした。数週前に父が倒れて同じ病院に搬送されたさいにも母は落ち着きがなく、看護婦の指示を振り切って帰宅しようとしました。きょうの帰宅のさいも同じです。認知症と失語症の父を施設に預けることを考え始めた矢先のことでした。父をこのまま退院させると母にも大きな負担がかかり、その皺寄せが大きくなってしまうからです。そして、それを待たないまま母への皺寄せが来てしまったかっこうになります。僕には兄弟姉妹がいません。自分で両親を抱えるには限界があります。やはり、両親ともども、施設に預けることを本気で考えなくてはいけません。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】なし【当選】なし
2019/04/23
コメント(0)
発売日から少し遅れましたが、本日ようやく「懸賞なび」6月号を購入しました。このなかから欲しいものを精査し、応募期間内までに洩れなく応募を目指します。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」6月号6頁から現金5000円旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用東京都千代田区・東京中央郵便局管内から投函【当選】なし
2019/04/22
コメント(0)

土曜日に川崎は富士通スタジアムでアメフトを見ましたが、そのさい、稲毛神社に立ち寄り、応援しているオービックシーガルズの必勝祈願を行いました。稲毛神社は、川崎駅東口から伸びる大通りと、「第二京浜」こと国道15号線が交差するところにあります。以前参拝して御朱印を拝領していますが、社務所で別の種類があることを知り、今回は「健勝堅固」を拝領しました。シーガルズの「必勝祈願」にふさわしい。もうひとつは「大和武尊(やまとたける)」ですが、それはまたの機会にと考えます。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】STVラジオ公式ツイッターアカウントから春の新番組「ごきげんようじ」(土曜朝8時から)オリジナルメモ帳とクオカード3回目の募集、本日ツイートされた募集ツイートをリツイート4月24日締切【当選】なし
2019/04/21
コメント(0)

アメフト界では、春のシーズンが始まりました。我らがオービックシーガルズは、関東社会人の春季トーナメント戦「パールボウルトーナメント」の初戦を川崎は富士通スタジアムで行いました。相手は今季よりトップディビジョンに昇格したAFCクレーンズです。試合開始は14時。コイントスの結果、オービックの先攻で始まりました。キックオフリターンで早速WR木下典明選手(背番号18)がタッチダウンを決め、先制します。このあとも、トップチームらしく力を見せつけます。QBスカイラー・ハワード選手(背番号3)から新主将RB地村知樹選手(背番号30)へつなぎ2タッチダウン目。3タッチダウン目は木下選手がパントリターンで敵陣4ヤードまで走り、QB菅原俊選手(背番号6)が自らボールを持って走って決めました。第3QBである荒木裕一朗選手(背番号12)も大活躍。少し乱れもありましたが、まずは合格です。新加入のTE吉田武蔵選手(背番号32)や、RB望月麻樹選手(背番号43)、WR前田眞郷選手(背番号86)などがタッチダウンを決めています。守備も、DLバイロン・ビーティーJr選手(背番号23)、同ブロンソン・ビーティー選手(背番号21)、同清家拓也選手(背番号68)が大活躍しました。結果は78対0で、オービックシーガルズの圧勝となりました。〆は新主将の地村選手の挨拶。今季の意気込みを感じました。次回は5月19日(日曜日)17時から同じく川崎の富士通スタジアムにて、アサヒビールシルバースターを迎えます。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】なし【当選】なし
2019/04/20
コメント(0)
きょうは書くものがないため、応募記録のみといたします。【応募】ヨドバシカメラ公式ツイッターアカウントからコカコーラ「い・ろ・は・す天然水とレモン」1ケース同アカウントをフォローし募集ツイートをリツイート【当選】なし
2019/04/19
コメント(0)
金曜日に倒れ病院に搬送された父ですが、火曜日にHCUから一般病棟に移ったことから、様子を見てきました。安静で、おとなしく寝ておりました。いまのところは、心配ありません。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」5月号104頁から韓国ドラマ「私の彼はエプロン男子」オリジナルクオカード現行官製はがき使用埼玉県川口市・川口北郵便局管内から投函【当選】なし
2019/04/18
コメント(0)
帰宅が遅くなったため、とり急ぎ応募記録のみをアップいたします。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】★「懸賞なび」5月号65頁からケンミンの焼ビーフン4種類セット(475円)旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第22号第35問から図書カード1000円券旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用埼玉県川口市・川口北郵便局管内から投函【当選】なし
2019/04/17
コメント(0)

ついに買いました。昭文社の、高速道路網図です。折り畳み・蛇腹式で税込み864円(2019年4月時点)。高速バスに乗る前のルート調査、乗ってからのルート確認に役立ちます。そして、乗りつぶし記録帳としても活用します。なお、本年になって開通した後志自動車道小樽JCT~余市IC間と新名神高速道路新四日市JCT~亀山西JCT間は手書きで追加しました。全国高速道路2版 日本の高速道路網と施設がひと目でわかる! (Mapple)価格:864円(税込、送料無料) (2019/4/16時点)楽天市場本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】★「懸賞なび」5月号59頁からはごろもフーズ「富士の白糸スパそうめん」5袋(810円)旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用さいたま市南区から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第22号第5問から現金一万円現行官製はがき使用埼玉県戸田市から投函★「懸賞なび」5月号59頁から宝幸「もち麦スープ」3種類各2個セット(2070円)旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用埼玉県上尾市から投函【当選】なし
2019/04/16
コメント(0)
4月も折り返し地点となりました。でも、まだ寒い時間も残ります。いまのところは薄いジャンバーでことが足りますが・・・皆様、風邪など引かないよう、要注意のほど。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】★「懸賞なび」5月号55頁からリンレイ「ウルトラハードクリーナー」バス用現行官製はがき使用埼玉県上尾市から投函4月21日締め切り★明治乳業「VAAM」公式ツイッターアカウントから「スーパーヴァーム」顆粒またはオリジナルクオカード同アカウントをフォローし募集ツイートをリツイート★STVラジオ公式ツイッターアカウントから新番組「ごきげんようじ」オリジナルメモ帳とクオカード同アカウントをフォローし募集ツイートをリツイート4月19日締め切り★ヨドバシカメラ公式ツイッターアカウントからゼンケン製スープメーカー同アカウントをフォローし募集ツイートをリツイート4月21日締め切り【当選】なし
2019/04/15
コメント(0)
土曜日は残念ながら応募の間がなく、本日に絞りました。また、ダイソーにて「懸賞まちがいさがしマガジン」の最新号も見つけてきました。明日以降から懸賞なび」5月号同様、そちらも一緒に、順々に応募していきます。その、本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】★「懸賞なび」5月号55頁リンレイ「ウルトラハードクリーナー」トイレ用現行官製はがき使用東京都港区・高輪郵便局管内から投函4月21日締め切り★カルビー「春の感謝祭」カルビー製品詰め合わせ専用応募はがきにカルビー製品の応募券10点以上ぶんと62円切手を貼り埼玉県北本市から投函5月25日締め切り【当選】なし
2019/04/14
コメント(0)
1月4日に認知症の父がデイサービス施設で倒れ「弱い脳梗塞」と診断され3週間ほど入院しました。ですが昨日、またデイサービス施設で倒れ、今度は意識不明に陥り緊急搬送されました。意識は回復したものの、源因が不明確なことからHCUに移され、様子を見ています。CTなどで調べたところ脳に出血や血栓,腫瘍はありません。ただ、腹部の血管に小規模な動脈瘤がある由。それらを含め、まずは様子をみての判断になります。父はあらゆる面で同年代の人より衰えており、いつ壊れて旅立つか分からない状態です。不謹慎かも知れませんが、その日の対策を考えなくてはいけません。
2019/04/13
コメント(0)
ネタがないため、取り急ぎ。【応募】★「懸賞なび」5月号57頁からダリヤ「アンナドンナエブリ・カラートリートメント(ブラック)旧々料金官製絵入りはがき+3円切手4枚使用埼玉県熊谷市から投函★ヨドバシカメラ公式ツイッターアカウントからJA全農「もち麦ごはん」24食セット仝アカウントをフォローし募集ツイートをリツイート★ヨドバシカメラ公式ツイッターアカウントからウィルコム製モバイルバッテリー仝アカウントをフォローし募集ツイートをリツイート【当選】なし
2019/04/12
コメント(0)

先月末に甲府の武田神社と甲斐善光寺で御朱印を拝領しましたが、4月になって2箇所で拝領できましたので、紹介いたします。★芝大門・佛願寺地下鉄浅草・大江戸線大門駅真上、りそな銀行と芝大神宮の間にある、細いビルディング形状の寺院です。御朱印は「干支」「二十四節気」「月替わり見開き」があり、今回は「干支」を拝領しました。れんげの花のスタンプがあることから、月替わりで変化があるようです。定期的に参拝したい。★横浜・妙蓮寺[第3回]東京急行東横線・妙蓮寺駅のすぐそば。月ごとに変わる花の絵の御朱印があることを知り、毎月参拝を期しましたが、冬の間はご無沙汰してしまい4月になったのを機に参拝してまいりました。4月上旬は4種類が用意されていましたが、日曜日につき「1種類まで」の制限がついたため「菜の花」を拝領しています。全て集めるには、5~6年かかりそう。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」5月号55頁から白元アース「ノンスメル貼るシート」旧々料金官製絵入りはがき+3円切手4枚使用,埼玉県上尾市から投函【当選】なし
2019/04/11
コメント(0)
まさか、きょうがこんなに冷え込むとは思いませんでした。しかも雨。そんなさなかに仕事をしたので、疲れました。本当の春は、いつになったら来るのでしょうか?本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】雨予報ではがきの損傷防止のため中止【当選】なし
2019/04/10
コメント(0)
父が認知症であることがわかってから、もうどれくらい経つでしょうか。症状を抑える薬を処方されてはいますが、なかなか飲みません。デイサービスへ通う日以外は寝るだけ寝て、勝手に食べるだけ食べる生活ですから。それにデイサービスではソトヅラがよく、家のなかでは母や僕の言うことを聞きません。正直、罵声を浴びせて蹴飛ばしたくなります。縄や鎖で縛り付けたくもなります。ただ、耐えかねて罵声を浴びせたことは何度もありますが。老人介護が一般的でなく「痴呆症」と呼ばれていた40~50年前(有吉佐和子先生の『恍惚の人』の時代)は、罵声を浴びせたり蹴飛ばしたり、揚げ句に縛り付けたりして対処していたのでしょうか?そのように考えたりもします。悲しいことです。このままでは母の負担が増えて、ノイローゼから認知症を引き起こし兼ねません。僕もストレスを抱え心身が乱れてしまいそう。はやいうちに、施設への入所を考えなくてはいけなくなりました。デイサービスのスタッフに、相談しなくては・・・本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】★「懸賞なび」5月号54頁から日本香堂「毎日香ナチュラルさくら」(864円)旧々料金官製絵入りはがき+3円切手4枚使用東京都港区・高輪郵便局管内から投函★ヨドバシカメラ公式ツイッターアカウントからキリン「午後の紅茶おいしい無糖」24本1ケース同アカウントをフォローし募集ツイートをリツイート【当選】なし
2019/04/09
コメント(0)
明日が早いため、もう寝ます。このため本日は、応募記録のログのみです。【応募】「懸賞なび」5月号51頁「siroca」電気圧力鍋(16070円)旧々料金官製絵入りはがき+3円切手4枚使用川崎市多摩区から投函【当選】なし
2019/04/08
コメント(0)
大阪市民・府民の皆様。今回の選挙結果を見て、悲観に暮れることはありません。市会議員選挙があります。そこで既存政党が安定多数の議席を取れば、維新による「偽りの改革」を阻止することができます。つぎの選挙までに、「維新やマスメディアによる言いなりに踊らされない屈強な意志(意思)」を持った選挙民になりましょう!地域行政に、もっと関心を持ちましょう!これは大阪以外の選挙民の皆様にも言えることです。関心興味を高め、リテラシーを養い、屈強な精神力を持つことが、わたしたち選挙民の責務であると考えます。意志(意思)薄弱と地域行政への無関心は、地方自治を歪ませ、不自由な暮らしを招きます。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】★「懸賞なび」5月号34頁川崎競輪オリジナルクオカード旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用横浜市港北区から投函4月21日締め切り★ニチレイフーズ「売上No.1感謝キャンペーン」クイズ懸賞ヤマハ製電動自転車スマホで応募サイトにアクセスして応募(バーコード懸賞の専用応募用紙にアクセス用QRコードあり)5月末日締め切り【当選】なし
2019/04/07
コメント(0)

この春登場した新商品です。「レモネード」だけに取って付けたような甘酸っぱい味だろうと思ったのですが、甘さと酸味をかなり抑え、レモンピールのほろ苦さを強調していました。いままでにない味。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」5月号34頁から高知競輪オリジナルクオカード旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用,埼玉県伊奈町から投函【当選】なし
2019/04/06
コメント(0)
携帯電話料金の口座引き落としが行われていなかったらしく、国際第二電電から振込はがきが届いていました。明日のうちにコンビニで支払います。さもなくば止められてしまうからです。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」5月号9頁からタイガー製電気ケトル現行官製はがき使用,埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函【当選】なし
2019/04/05
コメント(0)
僕の懸賞応募は基本的に、雑誌「懸賞なび」の掲載情報を基本に、はがきで応募しています。ただ、それだけでは不足なので店をまわり応募はがきを集めたり、ツイッターの「フォロー&リツイート」によるネット懸賞もプラス。でも、まだまだ不足を感じます。もっともっと応募したい。なお、本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」5月号34頁からボートレース下関・オリジナルクオカード旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用,埼玉県川口市・川口郵便局管内から投函【当選】なし
2019/04/04
コメント(0)

昨日の続きです。武田神社に参拝し「信玄公立ち姿」の御朱印を拝領したあと、甲斐善光寺を目指しました。甲府駅からJR身延線でふた駅、善光寺駅で降り、南北に伸びる「善光寺通り」を北上すると、大きな山門が見えてきます。歩いておよそ10分。長野の善光寺より小さいものの、壮厳な雰囲気です。靴を脱ぎ、本堂に入り、静かに手を合わせました。御朱印は本堂のわきで拝領できます。手書きで、300円でした。甲府のほうを訪れたのなら、今年中には長野の善光寺も訪れたい。本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」5月号8頁からPanasonic製ビデオカメラ現行官製はがき使用,さいたま市大宮区から投函【当選】なし
2019/04/03
コメント(0)

日曜日に、中央本線の臨時快速「ビューやまなし」で甲府を再訪しました。2月23日以来です。今回は武田神社と甲斐善光寺の参拝で、まずバスで武田神社を目指しました。桜の花が咲き始めて、2月のときとは違う雰囲気でした。式を挙げる花嫁さんの姿も。今回、3種類ある御朱印のうち、「信玄公立ち姿」を拝領しました。手書きでなく一部印刷されたもので、通常サイズの2倍の大きさです。中央に折り目をつけています。帳面に貼るさいは、真ん中が浮かないよう、折り目部分に糊を引き、帳面の折り目にピッタリ合わせるのがコツです。なんとか綺麗に貼れました。さらに「信玄公座り姿」もあるので、そちらは新緑の季節または紅葉・黄葉の季節にでも。’18 るるぶ山梨 富士五湖勝沼清里甲府 (るるぶ情報版 中部 3)[本/雑誌]...価格:918円(税込、送料別) (2019/4/2時点)楽天市場本日の懸賞応募と当選は以下のとおりです。【応募】「懸賞なび」5月号10頁からドリームジャンボ宝くじ連番10枚(3000円)旧々料金官製絵入りはがき+10円切手+2円切手使用,本誌の応募券を絵柄面空白に貼り東京都港区・芝郵便局管内から投函【当選】なし
2019/04/02
コメント(0)
きょうから4月です。来月からの新元号も「令和」と決まりました。僕も45歳になりました。一日一日を大切にしなくてはいけません。さて、昨日触れましたとおり、本日より記事の後半に懸賞の応募記録を載せることといたしましたが、1月から3月までの応募動向は、以下の通りです。【応募件数】81回【応募額】4050円(1回のコストを50円として計算)【当選件数】0回【勝率】.000だらしのない成果です。気を引き締めないといけない。なので、本日の応募は以下のとおりとなりました。★本日の懸賞応募[1]「懸賞なび」5月号7頁からおこめ券5kgぶん(2200円)現行官製はがき使用,東京都中央区・日本橋郵便局管内から投函[2]ヨドバシカメラ公式ツイッターアカウントから東芝製ノートパソコン同アカウントをフォローし対象ツイートをリツイート[3]STVラジオ公式ツイッターアカウントから同局新番組「ごきげんようじ」オリジナルメモ帳とクオカード同アカウントをフォローし対象ツイートをリツイート★本日の懸賞当選なし
2019/04/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()