ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

ニッポンとアメリカの「隙間」で、もがく。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.12.19
XML
日本人のヒップホップダンスの先生による日本語でのレッスンを春に始めたルナ。


衣装は何でもいいと言われていたけれど、ママさん達の間で、やっぱりせっかくだから同じ衣装にしようと盛り上がって、オレンジ色のTシャツとジーパンで統一。総勢8人、いつも練習しているスタジオで、親に向けてのこじんまりとしたアットホームな発表会。

私は先生に頼まれて、子供たちを「舞台」の袖から出す役をしていたので、斜め横ぐらいからしか見られなかったんだけれど、ちょっとしたフォーメーションのチェンジも加えて、何とか形になりました。

いつか親子で一緒の舞台に立てると良いな。

子供たちには赤いチューリップの小さな花束と、先生にはこの花束を作りました。
先生のボーイフレンドさんが撮ってくださった写真、実物以上(笑)にあまりに素敵に撮れていたので、了解を取ってここにアップ。

bouquet

これでホリデーシーズンのメインイベントは終わって、少しホッ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.17 06:06:39
[育児_習い事・サマースクール等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: