コルムOnline ~レクイエム~

コルムOnline ~レクイエム~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Darker

Darker

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
Darker @ Re:合宿よりただいま 結構ですw でも意外とクオリティ高かっ…
スピカ@ Re:合宿よりただいま おっと、俺とした事がッ! CD貸そうか?
Darker @ 気になったので 検索してみました ´・ω・)つ【 <small> <…
Darker @ (´・ω・`) キミ、ヲタク?

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年02月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日で2月は終わりだって

早いねぇ




T-R大学受験時に起こった事

たとえばねぇ、目の前の人の背中にパリッパリのご飯粒が付いてたって、別に俺は取ってあげるようなどうでもいい良心は持ってません

たとえば同じ教室に受験番号「0721」番の人がいようと、まぁ多少顔が気になるくらいでしょう、事実その人が落ちてたが、どうでもいいことですね



まぁたいしたことではないけど、一瞬ビックリしたわな

おれの目の前に置かれる問題冊子

そしてその問題冊子が、おれが睨んでいる目の前で見事に1ページめくれましたんですわ

教室の上についているはめ込み型エアコン(倫理のK先生に教わりましたw)の暖房風が見事にジャストミートのクリーンヒット!










白紙でした

ふー(;;゜Д゜)y-゜゜゜

さすがに肝を冷やした







問題はさらにそこをめくったページから始まります

あ、でも1ページ目から問題が印刷されてた学校もあったね、おれは普通にそれは無いだろうとか思ってるんだけど。

別に何か言われたわけでもないけど、コレでまかさカンニングとかになってないよな?

ほっといたらまだまだめくれる勢いで、とりあえず上に筆記用具置いておいたから問題は無い

コレが1科目の事

2科目目はこのことを覚えてたんだけど、最後の3科目目には忘れててまた同じ事になってました^^;



受験通して思ったけど、実際の入試だとめちゃくちゃ問題解きづらいよね。

別に問題の内容を言ってるんじゃなくって



もうほぼ机からはみ出してるんですけど(゜Д゜;

場所によっては折りたたまれてたりで、ソレをがさごそ開いてやるのがなんか神経使う

これひどいの、東工大

冊子上になってて、解答欄が各見開き右半分だけなわけ

で、おれ書くとき左だからすんごいやり辛いのね、コレ左利きいじめだよ






次の愚痴です

某有名K大学受けたときですね

ちょうど雨の日でした

道に沿って進むとなにやら人だかりが

でも皆傘さしてるからその向こうに何があるのかさっぱり分からない

『いや、でもまぁあそこに教室の割り振りが書いてあるんだろうな』と思って仕方無く俺もその群れに混ざる

だがやけに進みが遅い、全然何のたて看板も見えてこない、受験の案内があるんだろうけど、傘の群れで何も見えやしない

それが何か分かったのは20分くらいあとだったと思う、ようやく行き着いた

あぁ、確かに案内だったさ

腰くらいまでのたて看板1枚で、受験番号は下の方に書いてありましたとも

この時点でおれは負けてたんだなぁって思う

それは、「A」と書かれた“案内看板のうちの1つ”だったさ

「B」以降の看板はその群れを無視して少し先に進めばすぐに見えてきた、群がる人などほぼ皆無で、下には同じ番号案内が・・・

もうガクッと肩の力が抜けた感じ。アレだけ待ってこんなオチかorz

そりゃぁおれだってまさか試験会場案内がココだけしかないとは思えなかったけど、気付けばすっかり後ろにも大量の群れが。

『ココまで待ったんだから確かめずにいられるか』

へんな意地で結局無駄な時間をすごしたわけだ

このK大学の帰りは門で人数規制されてて、外で1時間くらい待ってたんじゃないかな





国公立 東工大

2日目

おれは

入り口で焦った

焦った焦った

そりゃもう焦った

「受験票が無い!!!!!」

前日にNからウチのクラスのA氏が受験票忘れたんだって話聞いて笑ってたのが、今日はおれがこのザマだ

おそらく昨日家においていった問題冊子に挟まってたのかなぁとか考えながらも、しかたない

牛乳に 係りの人に相談だ

でまぁ、受験票再発行してもらって無事受験会場へ

前日と同じ席に座り、腕時計や筆記用具を取り出そうとバッグをガサゴソしていると・・・・





「あったーーー(゜Д゜;;」



もともとの受験票ありましたorz

おれがよく探さなかっただけです

本当に何やってるんでしょうね

朝から無駄な神経使って・・・






朝電車トラブルとかあると本当にどきどきするね

絶対時間には余裕持って家出てるから、多少電車が動かなくてもまぁ時間には大丈夫だ、と分かってるけど、なかなか動かない電車にひやひやしたりもしてました






まあ こんなもんで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月28日 21時23分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: