アウトドア~な温泉日記

2016年06月19日
XML
テーマ: お花見散歩(73)
これも毎年恒例ですが、今日はしらさぎ森林公園の花菖蒲です。
20160618(しらさぎ森林公園1)

毎年花菖蒲の話の時は「アヤメ」「花菖蒲」「杜若」の違いについて書いてややこしいと書いていましたので、
今回はちょっと志向を変えて・・・
花菖蒲のもうちょと細かい雑学を・・・
20160618(しらさぎ森林公園2)

花菖蒲はかなり古くから園芸品種として日本に根付いており、
その歴史は戦国時代から江戸時代にかけて東北地方で野菖蒲の色変わり種を選別して栽培したのが始まりだと言われています。
これが江戸に持ち込まれ品種改良されて多種多様な種類が生み出されました。
20160618(しらさぎ森林公園3)

花菖蒲の系統は主に4つに分かれますがそのほとんどが江戸時代に江戸に持ち込まれ盛んに品種改良されて生み出された「江戸系」と言われるものです、
江戸系の花菖蒲で300種くらいの品種があると言われています。
20160618(しらさぎ森林公園4)


それがもう一つの系統で他の3系統の基になる品種になります。
これが長井系(長井古種)、名前は古そうですが発見されたのは4種の中で最も遅く、山形県長井市で栽培されてきた品種です。
昭和30年代に他の3系統のいずれにも属さない品種が長井市で発見され江戸時代後期からの品種改良の影響をほとんど受けていない原種に近い品種であることが分かりました、
20160618(しらさぎ森林公園5)

他のいずれにも属さない品種であったためこれを「長井古種」と名付けました、
最も原種に近い品種で現在34品種が確認されています。

20160618(しらさぎ森林公園6)

次の系統は伊勢系・・・
伊勢松阪の紀州藩士吉井定五郎により独自に品種改良された品種です。
別系統で発達し、伊勢の名花「伊勢菊」「伊勢撫子」とともに「伊勢三花」の一つに数えられます。
伊勢花菖蒲は鉢栽培用に品種改良され室内観賞用として優れた特性を有しているのでこういう野外の菖蒲園ではあまりない・・・
花菖蒲はほとんどが江戸系でちょっと長井系が混じるくらいなので説明と掲載写真との互換性はありません、まあ写真はほぼ江戸系の花菖蒲です。
20160618(しらさぎ森林公園7)

もう一個独自に発達した系統が・・・

現在の熊本県を中心に鉢植えの室内鑑賞向きに栽培されてきた品種で
「肥後椿」「肥後朝顔」「肥後芍薬」「肥後菊」「肥後山茶花」とともに「肥後六花」の一つに数えられます。
20160618(しらさぎ森林公園8)

肥後系の起源はかなりはっきりしていて
江戸の旗本に松平定朝(菖翁)という者がおり野生種から優れた栽培品種を作りだしていました、
熊本藩主の細川斉護がその花菖蒲を譲って貰えないかと打診したものの、菖翁はその頼みを断りました、

肥後花菖蒲は満月会という組織を結成し長く門外不出を守ってきましたが大正時代この会則を破り肥後花菖蒲を販売した者がおり僅かながら肥後系の花菖蒲が全国へと広がりました。
が、それも極わずかで現在も保存会「熊本肥後花菖蒲満月会」によってその流通は厳しく制限されているため熊本以外でお目にかかることはほとんどない品種です。
20160618(しらさぎ森林公園9)

まあ、こういう花菖蒲園で見るのはほとんどが「江戸系」で、
まれに「長井古種」が混じるくらいということですね。
20160618(しらさぎ森林公園10)

あれ?
寝てる・・・
お~い!!、起きろ~~!!

20160618(光君1)

光君は公園が大好きです・・・

この系統は「ミニチュアダックスフント」と言ってスイスのジュラ山岳地方のジュラ・ハウンドが祖先犬です、
ドイツやオーストリアの山岳地帯にいた中型ピンシェルとの交雑によって現在のダックスフンドの基礎となるスムースヘアード種が誕生します。
光君のようなロングヘア―ド種はこれにスパニエル種を掛け合わせて誕生します。
ダックスフンドはアナグマを狩るために品種改良された犬種で、
光君のようなミニチュアはより小さなアナウサギを狩るために小型改良された品種です・・・
何・・・?、ミニチュアダックスの説明は要らないの・・・
20160618(光君3)

あらそうなの・・・

この光君が乗っかっている椅子は、レジャーチェアに分類され
レジャーチェアは収束型と折りたたみ型に分類されます・・・
「もういいって・・・」
あらそうなの・・・残念ね~~

今日はしらさぎ森林公園の花菖蒲のお話し・・・

20160618(光君2)


ではまた・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月19日 18時32分00秒
コメント(16) | コメントを書く
[新潟観光日記(花見編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
英坊3@ 謹賀新年 おめでとうございます。 お元気なことと存…
英坊3@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようございます。久しぶりのブログ更…
ilovecb @ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) こんばんは。 下田の姫小百合、いいで…
悠々愛々 @ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

お気に入りブログ

★6月も椿山荘、部屋… New! ilovecbさん

2024/06/29(土)・… New! 恭太郎。さん

京セラヤシカ製のCON… New! ケルンコンサートさん

北海道でしか食べら… New! tckyn3707さん

清水魚市場「河岸の… New! ヴェルデ0205さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: