全26件 (26件中 1-26件目)
1
診察の数日後にやって来る波。それは病気に飽きて来る波。 やっと完全消費した薬が、診察後にはまた3ヶ月分増える。12月ごろ、一時ぶり返して、ウルソが倍に増えた。その後数値を維持できているが、そのまま継続。 ただ、淡々と薬を飲み続ける。その行為に飽きて来る。悪くなってるわけじゃないから、いいことなんだけど…。 今月は診察前にエコーもあったけど、数分で終わるし、ポリープにも驚かず。 歩いたほうがいいとか、食べ物は何がいいとかあるのかもしれないが、今はそんな波が来てないな💦 楽しめる波が来ることを願う。
2021.04.30
コメント(0)
今年は自宅でゴールデンウィークを迎えることができた。去年はちょうど連休前に入院。4週間も連休な羽目に💦 それはそれで幸せだったな。会社勤めのまま、4週間も休めることなんてまぁない。有休は通院の時から使っていたから、39日消化。こんなに消化したことも初めてだ。しかし、ありがたいことに、長く勤めていたから、消化しても10月にはたんまり有休が付与された。ボーナスもいただいて、ほんとありがたい限り。 今日は平日にもかかわらず、会社の都合で有休消化日に。平日休み、ありがたい。 久々にゆっくりできたので、パエリアでも作ってみた。10年ぶりくらいだろうか。 「今日の夕飯は何?」と、学校から帰宅した息子が聞いてきた。 パエリアだというと、何それ?と言われた💦 10年ぶり。彼は6歳かそこいら。 覚えていない…。そんなもんだろう。。
2021.04.30
コメント(0)
一昨日の検査では肝臓の大きさを測った模様。 検査報告書を見ていたら、左葉腫大と書かれていた。 肝臓は自分の右側の大きい部分が弱っていたら、左側が頑張ってしまうため大きくなるらしい。 肥大かと思ったがよく見たら腫大。素人には聞きなれないなー。 「腫」と書かれたので、悪そうということだけは分かる。はれてるのね。 疲れやすいのは、どうやら薬で筋肉が落ちただけでもなさそうだな。
2021.04.29
コメント(0)
診察も無事終了。特に問題ないとのこと。 1日分足りなかった薬は、先生わかってんじゃないのかなー。まあいっかーって感じな気がしてならん💦 先生は問題ないとのことだが、エコーとかの所見結果は、異常なしではなく、軽度の〇〇がみられる、的な感じだ。慢性肝炎ですから。肝硬変気味な状態なんだろう。 肝臓の硬さは4.4キロパスカル。正常値は1.5から5キロパスカルらしい。正常範囲だが、限りなく限界に近い。 少しでも正常になればいいなと思う次第です😺
2021.04.27
コメント(0)
血液検査無事終了。次はエコー👍 エコーだけかと思ったら、肝臓の硬さを測るらしい。 かわいい若い女の人がやってくれた。でも、なんか痛かった💦 肝生検を思い出す痛さ。あばらって押されると痛い。 そしてエコー。エコーもあんまり得意じゃないが、慣れていないセンセは強く押す傾向があって痛い💦 研修の先生はきれい目だったけど、痛かった💦 あとからちゃんとした先生がやってきて、もう一回エコー。やっぱり慣れてますな。 胆嚢のポリープのことを言われたが、放置しといてよい感じらしい。 もはやポリープの一つや二つ、慣れてしまったなー。 次は診察だ。まだまだ道のりは長い。
2021.04.27
コメント(0)
3ヶ月ぶりの診察。治療開始から1年。 病院の入り口付近、待合室付近は人が少ないなーと思っていたら、血液検査は密だった💦 みんな早いわ〜。 診察前は、まずここよね。えらく待ちそうなので、少し離れたところで待機。
2021.04.27
コメント(0)
治療開始からちょうど一年。何か変わったといえば、毎日薬を飲んでいるくらいで、今は問題なし。治療前も後も、痛いとか痒いとか症状がないので、なんとも…。健康診断で悪かったコレステロールが気にはなるが、火曜日は診察、検査なのでいろいろ聞いてこよう。 去年は連休に向けての仕事がほぼできないまま入院してしまったが、今年はがっつりやりまっせ。量が多すぎて結構やばめだが、今日頑張ったのでなんとかなりそうだ。 そう、今日は休日出勤した。火曜は病院だ。病院に行く前には美容院だ。毛染めしなきゃだ。 美容師さんのススメで、毛染めの後にアルカリ除去をやってもらった。髪よりも頭皮の状態がとてもよくなる。毛染めすると、いつも頭皮に一枚皮がかぶっているような感覚があったが、それが無くなった。なんだか疲れも取れたような気がする。気のせいかもしれないが。 今度からお願いしよう。
2021.04.25
コメント(0)
仕事でうんざりしながらも、やらなきゃいけないことのことが気になり、イライラ。 そんな状態で疲れていると、夜中目が覚めてなかなか眠れず、最終的にはやや寝坊する。 今朝、まさにそれだった。 通常より20分ほど寝坊。やばいやばいと思いながら、アレンドロン酸を飲んだ。毎金曜日飲むはずの薬。 …今日は木曜日。しくじった。今日は金曜だと思い込んでいた💦 アレンドロン酸は起床してすぐに飲んで、30分は食事を取ってはいけない。 遅く起きた上に、朝ごはんを食べられない。全くどうしようもない。 治療開始からもうすぐ1年経つが、アレンドロンを早く飲んでしまったのは初めてだな😅
2021.04.22
コメント(0)
昨日は休みだったけど、今日も残業。明日も残業。おそらく金曜日も。 人に仕事を押し付ければ何とかなると思っている輩たちのせいで、うんざりだ。 なので、こちらも割り切っている。残業代でも稼いでやろうという魂胆だ。学費のためにたんまり稼いでやる!
2021.04.21
コメント(0)
昨日は有休だったが、取材には赴いた。明日のわたしのために。スマホと手帳、名刺があれば仕事はできる。 お食事どころには快くOKをもらい、撮影して小一時間。そのあと、ちょうど裏のギャラリーで面白そうなことをやっていたので、覗いてみた。 若者アーチストたちが、古民家的な建物で各々の作品を展示していた。 現代美術を多少学んだ私には昔懐かしい感じだった。 私にとって美術の世界は、面白いとは思うがいい悪いが判断し得なかった。どこをどう評価されるのかが理解できない。説明されてもピンとこない、納得できない。 性格的に向いてなかったのだろう。あっさり遠のいていた。 展示を見ながら、今の時代は恵まれているなと感じた。いろんなギャラリーがあって作品を展示する環境もある。ネット印刷で安くチラシもできる。SNSでお知らせもできる。いろんなリスクはあるとおもうが、メリットもでかい。 美術館的なところに行くと、懐かしむことはできそうだ。しかし、、懐かしむことに生産性はない。…そんなことを考えるから向いていないんだろう。 良し悪しはわからないが、楽しめはする。それでOKとしよう。
2021.04.21
コメント(0)
意外と早く名前を呼ばれマンモ撮影。しばらくして診察に。 気になっていた、1cmくらいのシコリ的なものは、やはり先生も気付いたよう。 エコーでも確認したのだけど、癌ではなさそうな雰囲気。癌の場合の映像を見たこともないし、そもそも見ても判断できないから何とも言えないが、すぐにどーとかということはなさそうだ。ホルモンの影響かなーと、先生曰く。大きくなったり、気になるときは半年後くらいに行けばいいよう。てことは、癌ではないと判断。 脂肪腫がここにもできたのかしらとちらりと思った。表面的なところにあるし、その可能性大だな…。 次回、覚えていたら聞いてみることにしよう。 しかし、すぐに再検査だとかではなかったからよかった。
2021.04.20
コメント(0)
今日は乳腺外来に。 先週、しこりらしきものを発見して慌てて病院に。 そもそも1月に毎年来ていたが、今年はまぁいっかなと思って放置していた。コロナで出控えているし、最近は別で病院にちょいちょい行っているし、行かなくても大丈夫かなという、甘い考え。 会社の休みもボタンひとつで申請できるし、病院に来てしまえばなんてことはないんだけれど、何となく先送りにしていた。 あと1時間くらいは待ちだろう🙂 待合室でだらっと過ごします。
2021.04.20
コメント(0)
テレビ周りの配置換えをしたところ、同軸ケーブルの長さがわずかに足りなくなってしまい、テレビの前に、ピンと張ったケーブルが出るようになってしまった。 なので、3mのものを買ってきた。 さあ、取り付けるぞと交換したところ、今までのケーブルと同じ長さのものを買ってきてしまっていた。 測ってから買いに行ったはずなのに、何を測ったのだろうか(´ω`) 結局、使用していない短い同軸があったので、300円ほどのJJ買ってきて延長して完了。 3mのものは買う必要なかったなぁ。 必要だと思って買ったものが、実はこれじゃなかったみたいな買い物がちょいちょいある。 いらん買い物だらけだ😭
2021.04.17
コメント(0)
社内提案した案件に対して、面倒なものは、言い出しっぺに全部押しつけられる。だからみんな面倒なものは提案したがらない。 しかし、簡単にこなせそうで、かつ成果が見た目にわかりやすいものや、社長が進めなさい的なことを言うと、さも自分が提案したかのように横取りして、勝手に進められている。 別に進めてくれていいんだけど、あの人たちは何なんだろうな。それで評価が上がって、お給料をもらっているのだろうか?それとも他の案件をやりたくないのだろうか。 朝から、そんな自分案件に手を加えたものを他会議で発表され、締め切りを決められ強制な感じだ。スケジュール厳しいんですがね。 やる気を失います。いるのだろうか?
2021.04.15
コメント(0)
久々に電話をかけてきたクレーマーの電話に出た。 非通知で名乗りもせず、言いたい放題。電話に出た人間に対して誹謗中傷もひどい。自分は優秀、あなたはよくないということを散々いう。もはやクレームではなく、人を攻撃することを目的としている。 働く人の時間を1時間以上も無駄にさせる人間のどこが優秀なんだろか。 こういう人たちのせいで、心を病んでしまった人が世の中には大勢いる。攻撃する人はされる側の痛みをわからないし、自分が間違っていることにも気がつくことはない。 こんなクレームに対策、対応しない会社も会社だ。 世の中いい人ばかりではないことは知っている。 社員が安心して働ける職場を作っていただけないものかな、と思う。
2021.04.15
コメント(0)
おいおい、胸にしこりを発見してしまった。しこりなのか不明だが。 1月に行こうと思っていた乳がん検診に、いよいよ行こう。 行こうと思ったら、かかりつけの乳腺外来の診療は火曜か水曜日。 やれやれ。 来週休み取るか。再来週は肝臓の方の診察の日で休み取ったばっかだけど。 そのあとはGWだ。ビバ休み。
2021.04.14
コメント(0)
足の付け根が痛かったのは、骨頭壊死ではなく別のものが原因だったのだろう。ここ2日くらいは何ともない。おそらく便秘と生理だ。 もしくは精神的なものが大きいかもしれない。 昨日は休みのはずの課長から電話があり、外出する仕事を託されて、わたしは超ご立腹になった。ぶりぶり文句を言いながら自分を納得させ、仕事をこなすべく200部ほどの印刷物を用意した。午後にはそれを持参して2件廻った。帰ってくる頃には、まぁまぁの達成感もあった。 帰ってから、予定していた自分の仕事をガリガリこなした。足なんてちっとも気にならなかった。 おそらくそんなものだろう。
2021.04.14
コメント(0)
月曜からいつもの飲み屋に行ってきた。週末に行ってもいいのだが、なんとなく人がいない時に行きたかった。もちろんお酒ではなくノンアルコールビール。 しかし、なんだかお店に行くのも億劫になりつつある。 なぜかというと、愚痴を聞かされることが多いからだ。聞いてる時はそんなに気にはならないのだけど、だんだん負のオーラが迫ってきて、箸が進まなくなる。消化機能が低下してくる。楽しくお酒を飲みたいのに(ノンアルだけど)楽しくなくなる。 現在、体壊したり、飲み屋のオーナーやお客さんが変わったりとかで、お酒を飲む必要はほぼなくなった。飲みたいともまぁまぁ思わない。 こっこれは!お金を貯めなさいという神のお告げか?!と勝手に解釈。 しばらくそのお告げに従うこととする。
2021.04.13
コメント(0)
最近めっきりお買い物頻度が落ちていたけど、10日ぶりにお買い物。 しかも、1日で3店舗からお買い上げ。ちょうど今日は10日だし、ポイントの日ですしね。 1件目はヘアアイロン。いよいよ壊れたので。必需品の購入; 仕方ない😼 ヘアアイロンは、3、4年くらいが寿命なのか、これで3台目。前回はパナソニックのそれなりにお値段するものを買ったけど、こんな頻繁に壊れるなら、安価で人気のあるものにしようとサロニアというメーカーのものをお買い上げ。最近のものは、安くてもイオンが出るのは当たり前のよう。 しかし、物よりも販売会社が気になった。サロニアの販売会社はボタニストシャンプーも扱っている会社。最近パッケージも一新して、ドラッグストアにも大量にある。さぞかし儲かっているだろうと検索したら、株価上昇中の上場企業だ。会社名はアイエヌイーとなっているけど、表記はi-ne。いいね👍だ。ドットコムが流行ったのと似たような感じかな。 2件目はテレビ用ハードディスク。stb-2をおじいさんのテレビに移動させるために、子供達用テレビにハードディスクを購入。こんなご時世だから何もすることなく、ゴールデンウィークや梅雨時に、家にいるぼーっといられるのもよろしくないだろうと、いよいよstb を移動させようかと。子供たちには多少不便をかけるが、平成仮面ライダーを見られなくなるくらいだ。問題ない。 3件目は、犬猫まわれ右。 先日、可愛くない犬を連れた近所のおばあさんが、うちの家の前で犬におしっこさせていた。人の家の玄関先でやらせるとは、非常識なおばあさんだ。しかも何事もなかったかのように話しかけてきた。びっくりだ。さぞかい私の顔はムッとしていたことだろう。次に目撃したら、きちんと言ってやろう。 買い物かごに商品を入れた後に、「強力」とかかれたさらにすごそうなまわれ右があったので、それに変えた。 今回は以上終了。どれも楽しみだ。
2021.04.10
コメント(0)
大腿部骨頭壊死というのは、どれくらいの頻度で起きるのだろうか。 最近、足の付け根が痛むことがある。プレドニン飲み始めてもうすぐ1年になる。そんなんでなるもんなのか? ただ、このところプレドニン副作用体型になり、お腹が出てきた。うっかり「ステロイド体型」と検索したら、マッチョな人がいっぱい出てきた; 体重は変わってないが、お腹と顔はむくみがち。筋肉が落ちて脂肪がついていることは間違いない。 お腹が出過ぎて皮が引っ張られているだけかもしれない。なにかと心配になるなあ。
2021.04.10
コメント(0)
視力がかなり落ちてきた。視力というよりも、老眼が進行してきた。 スマホの文字はかろうじて見えるが、文字の形と流れから予測で文章を読んでいる雰囲気。自分が見えていないことにもはっきりとは気づけていない感じだ。しばらく前に買った老眼鏡をかけてクリアに見えたことで、見えていなかったことを自覚する始末。 老眼鏡を外すと余計ぼんやりだし、ピント調整機能がかなりの衰え。 シニアグラスと言ってもいいが、「シニア」とつくと、さらにぐったりくるなー。
2021.04.08
コメント(0)
友人という扱いにするかしないか微妙なラインだが、友人ということにしておこう。と、いう人がいる。 マスクがとても気になる。 顔が小さい女性というわけでもないが、大きいわけでもない。そして、小さめのマスクをしている。別に、だからといってなんてことない。 しかし、鼻が出ている。 あれだけ鼻マスクが色々言われたのに、まだ鼻マスク。見た目もちょっとおかしいんだけどなーと、思う。 そして今日、どうにか鼻は隠れていた。 しかし、鼻のところの針金がストレートのまま。鼻の形に合わせて曲げておらず隙間が…。そんな状態で近づいてこられても正直嫌なんだけどな💦 気にしすぎかもしれないけど、人に感染さないようなマナーは守りたいところ、です。感染していなくてもね。
2021.04.07
コメント(0)
もうすぐ治療開始から365日になろうとしてますな。あと3週間ほど。 最近は、お昼のクリーム玄米ブランをやめて、おにぎりにしている。ショートニングを摂取せず、コレステロールを下げようという目論見。 しかし、赤飯のおにぎりはよくなかった; もち米は糖質が高い! スマホアプリのカロミルに食べたものを入力しているが、ありがたいことに、コンビニのおにぎりやパンなど、お店の名前などの組み合わせで簡単に検索、カロリーや栄養素が加算される。 ブロッコリーや野菜を意識的に食べているから、食物繊維はいい感じにとれてるが、炭水化物、糖質もover気味。 コレステロールを下げようとしたら、糖質がアップしてしまった。血栓を予防しようとしたら、糖尿のリスクが… とりあえず、おにぎりは1個にしておこう😢
2021.04.05
コメント(0)
シャツにロングベストを合わせたくて、ネットで検索していた。 最近のベストはサイドにスリットが入っているようだ。下手したら長い布の真ん中に穴開けて、頭出しただけ。袖なしかっぽうぎみたいのものばかり; 正直好みではない。 出来ればもう少し体に沿った形で、スリットはあってもよいが、裾に少しだけで十分。お尻が隠れるくらいの丈がよい。長方形をかぶっただけのベストはいらない。 ジーンズも、私が求めているものは、まあまあ売っていない。 かかとまでのストレートジーンズ。これもまあまあない。 各通販サイトのパンツの中で1点あればいい方だ。フルレングスのカテゴリでも、足首までの丈がほとんど。それゃあ主流ですから。流行りですから。 昭和な私の求めるものは、もはや化石だ。現存しないようだ。
2021.04.04
コメント(0)
高校のテスト数日前に、息子が友達に「遊ぼう」と誘われたらしく、遊びに行っていいか、わたしに聞いて来た時があった。 「テスト前だからやめときなさい」「お母さんのせいにしていいから」ということがあった。そのせいかしらんが、私は厳しい母親という噂のようだ。 息子はパソコンでの課題があるらしく、今日、一生懸命カチャカチャやっていた。 ふとみると、口をぽかんと開けた状態でカチャカチャしていたので、「口開いてる」と注意した。 「お母さんのせいだ」と言ってきた。(笑)的な感じだが😅 私がどう頑張っても、口ぽかんにしてあげることはできないのだが。
2021.04.04
コメント(0)
お買い物依存症は、今のところ良くなった。かなり良くなった。むしろ、ほぼほぼ買わなくなった。 「からだにいいこと」という雑誌のLINEが来て購買意欲をそそられたが、グッと堪えた。 通販サイトで雑誌を見はしたものの、買わず。しかし、口コミを見て「日経ヘルスもよい」とあったので、そっちも見てみた。 試しに買ってみるかと思ったが、正直一回読んで終わりになる。最近は、下手したら読んであないこともある。なので、踏みとどまった。 お買い物意欲消失。しかし、再燃した時が怖いな💦爆発するのだろうか。
2021.04.03
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1