全3件 (3件中 1-3件目)
1
今年度最後の仕事。職場は無認可の保育園なので、新年度から認可保育園に転園する子どもが多い。「春は別れの季節」ってよく言うけれど・・・やっぱり寂しいな。
2013年03月29日
コメント(0)
ちびたろうもあと少しで卒業。行事が立て込んでます。お陰で仕事がサボれる~・・・なんて思うのは、大人として、親としてどうなのかとは思うけど、でもでも、平日休みが情け容赦なく消えていく不思議な職場。シフトには休みがあったのになぁ。出勤日が増えていく。 そんなことはさておき、卒業コンサート。6年生は「歌は」すばらしい。と言われ続けてました。他の面では色々言い続けられていた学年だったけれどウルッとしちゃった。隣のクラスの先生は号泣してたって。ウチのクラスの先生(男性)も、最後のコメントが涙ながらに、でした。「今」の歌声を聞けるのは、卒業式のみ。中学生になったら変声期を迎えた男子も増えるだろうし、また違った歌声になっちゃうんだろうな。ちょっと寂しいな。
2013年03月13日
コメント(0)
朝から学校へ。6年生を送る会。 ちびたろうは、学年でも大きいほう・・・というか、1・2を争うでかさだけど、みんな大きくなったなぁ~と。1年生と比べると「超若くして結婚したお父さんと子ども」のような。近くで見るとさすがにそんなことは思わないけど、遠目だとね。そういう風に見えて笑った。 少しずつ、卒業に向けての行事が多くなってきました。来週は最後の授業参観&懇談会。再来週は卒業コンサート。そのまた次の週は卒業式。早いものです。 * * * * *学校を出ると、春の嵐。校庭の砂、畑の土ぼこりで真っ白。目を開けてられなくて、自転車を押して帰りました。
2013年03月01日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1