全13件 (13件中 1-13件目)
1
ちびこ、初の模擬試験。近くの高校で受けてきました。 今まで、英検・漢検くらいしか受けたこと無かったから。なんだか、私のほうが緊張です。ちびこは普段学校に行くのと同じ時間に家を出て、友達と待ち合わせ。内心はドキドキしてたのかもしれないけれど、意外と平常心っぽく見えた。 受験生なのねぇ~・・・と改めて思う。
2013年04月28日
コメント(0)
私は中・高と文化部だった。ちびこも文化部。だから、ちびたろうが運動部に入って、戸惑うことばかり。 週末の部活動。朝練。大会。 未知の世界過ぎて、ドキドキする~。
2013年04月27日
コメント(0)
無認可の保育園で働いている。 春は、認可の保育園に転園する子どもが多い。園児は半減。忙しさも緩和。休みも増えて、出勤時間が少し遅くなった。 まさかの、4月末での転園が2家族、4人。寂しくなるなぁ。
2013年04月26日
コメント(0)
ちびたろう、今日から部活、本入部。陸上部に入部しました。 「初日から、外周5週も走らされた~」と愚痴りながら帰ってきたけど・・・。陸上部、走ってナンボ、じゃないのか
2013年04月25日
コメント(0)
友達と、ダラダラと家でお茶。近所だけど、なかなか会えなかった。会ってもくだらないことをしゃべり続けるだけだけど。それが、元気の素。
2013年04月23日
コメント(0)
母とお出かけ。新聞屋さんに、ルーベンス展のチケットをもらったらしい。久しぶりの都会先日、パートの給料日だったし、たまにはこじゃれたお店でランチをご馳走するぞ・・・なんて思ってたのに、撃沈。「子どもたちにお金が掛かるんだから・・・」確かにそうだけど、大丈夫なのになぁ。40過ぎても、母さんの子どもなんだな。心配されてるんだな。本当は、逆に親の心配をしないといけないはずなのにな。色々思って、こっそりとリベンジを誓った。
2013年04月17日
コメント(0)
葉山まで行ってきました。 OL時代のN先輩に連れられて、I先輩のおうちへ。 二人は昔から美人でセンスが良くて大人で・・・と私とは正反対の人達なので、ちょこっと緊張しました。だって・・・私一人がおばちゃん化しててたら恥ずかしいしもちろん、そんな事で態度が変わるような人達じゃないのですが。 おしゃれで有名(らしい)海の見えるお店でランチ。おしゃれなおうちでお茶。あっというまに時間は過ぎてしまいました。楽しい時間って、夢のようですよね。過ぎ去ると、なんか寂しい気持ちになる。 それにしても、海と山がある町。いいなぁ~。
2013年04月10日
コメント(0)
ちびたろうも今日から中学生。・・・もう「ちび」じゃなくなってしまったなぁ。身長は私を追い越しちゃったし まぁ、ほどほどに頑張ってくれ
2013年04月08日
コメント(0)
新年度になり、しばらくは平日休みが取れそうです。(認可保育園に転園する園児が多かったので。)元々、土・日・祝はお休みなのですが。平日は、月の半分程度の出勤です。・・・のはずです。 今まで「平日休みゲット」とか喜んだのもつかの間、休みの消滅・・・ってのが何回もあったからなぁ。安心は出来ないけれど。しばらくはまったりのんびり出来そうです。
2013年04月04日
コメント(0)
単身赴任継続中のパパりん。赴任先より更に遠くへ出張中。青森で高熱だってあ~・・・心配だ。
2013年04月04日
コメント(0)
ちびたろう、この春卒業&入学。でかくなったもんだ・・・。中身はともかく、身分と見た目は中学生。
2013年04月04日
コメント(0)
塾に行き始めたちびたろう。今日は初の英語の授業。 帰ってきて、話を聞いてビックリ。先生は、OL時代にお世話になった人の息子さんだった珍しい苗字だし、息子さんの名前を昔聞いた覚えがあった。それに、最寄り駅は同じだもんね。 世間は狭いなぁ~。
2013年04月03日
コメント(0)
保育園でのお散歩が楽しい季節になってきました。色んな花が咲いていて、道中の会話が面白いんです。 3歳のTくん。ムスカリの花を見つけて「ぶどうのお花だ~」だって。確かに、色も形もぶどうみたい。明日も晴れるといいな。
2013年04月01日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1