全35件 (35件中 1-35件目)
1
今回の帰省のメインイベントというか口実にもなった高校の同窓会。今日とりおこなわれた。実は同窓会といってもクラス会じゃなくて同期会。9クラス405人の同級生が集まるの~!?って思ってたらハガキを送ったのは100人ちょいらしい(・・?んで出席は30人。なーんだ、ひとクラス分もいないんだ(@_@;)しかも、個人的に連絡をしなかったせいか私の友人は1名だけ。他に2、3年同じクラスだった人が3名だけ。1年のときに同じクラスだった人が1名だけ。同じ中学出身の人はゼロ。ま~、なんて寂しいんでしょ。連絡をとりあったのか女子が団体になってたクラスもあったというのに。失敗したな~って友達と話してた。しかも女子21男子9。ある男子いわく「サラリーマンしてると一番難しい年頃」なんだとか(・・?え~そんなもん?日曜の昼なんて、皆ホイホイ出てくるもんだと思ってた。でもね、だんだんと席をうつるにしたがって知らない人とも会話するようになったの。忘れてるんじゃなくてあの頃も知らなかったから「どなた?」と聞いても感じ悪くない。結構面白かった。カラオケで2曲歌ったし♪
2005年07月31日
コメント(12)
今日は中学時代の友人と3人でキハチでランチ。3人揃うのは何年ぶり?1人仕事で欠席だったから揃ったとは言えないんだけれど。料理も美味しく話もはずんで楽しかった~。その前に友人が見たいというのでバッグ売り場へ。お互い気に入ったのがあったけど「売り切れてなかったら買おう」と食後にまた見ることにして再度行ったところ今度は全く違うの、いいのを発見!なにしろ、明日の同窓会ファッションに合いそう。一応以前から持ってた黒のエナメルとこないだアウトレットで買ったピンクを持ってきたんだけど、どっちにしようか、まだ迷ってた。なもんだから、迷わずゲット。セール期間中にもかかわらず秋の新作につき定価だったけど。友人はセールのバッグ2点迷ってたから「両方買ったら!」とお勧め。ぜんぜん違うタイプ(籠バッグとナイロンバッグ)だったから、絶対使えると思ったし。ご主人に何か言われそうと気にしてたので「バーゲンでどっちも3150円だったよ、って言えば」とアドバイス。帰宅後はまた母に会いに行ってから夕飯は兄と近所の居酒屋へ。20年以上前からある店、なのに、ぜんぜん行った事無かったけどずっと続いてるお店だけに、なかなか美味しかったし、お客さんも大勢だった。今日もなかなか良い日になったな。
2005年07月30日
コメント(8)
今日は予定通り、甥っ子とその彼女と3人でカラオケへ。彼女はカラオケ4年ぶりくらい?だそうであまり歌わないのかなー?と思ったけどさすがは現代っ子(おばさんくさい?)甥っ子共々、サクサクとレパートリーの番号を押していく。まあ私も負けじと、あれこれ歌ったけどね。あ~スッキリした。3人で3時間だと、歌い足りない気もするけど休み時間が多いので喉にはいいみたいな気がする。夕方兄と母の病院に行き夜はまた若い二人を交えてお寿司屋さんへ。今日は食べ過ぎないようにちょっぴり控えめに注文。(いつもはお寿司のほか、天婦羅盛り合わせも)腹八分目だけど旨かった!
2005年07月29日
コメント(15)
昨日の午後は久しぶりに母に会ってきてから夕方からは飲み会だった。今回は同窓会をきっかけに3泊すること、今夜は友達との飲み会があること、など看護婦さんに話したら「どんどん遊びなさい」と言われた。病人を預けてる立場であるわけだがやはり人は元気なうちしか遊べないってのを看護婦さんは実感してるんだろうな。さて、飲み会はいつもの店で6時から始まった。始めからいたのは私を含め3人。その後仕事帰りの人達が遅れて到着。9名でワイワイと楽しんだ。その後たまたま一人で飲みに来た知人にあったりして、盛り上がった。結局5時間以上飲んだり食べたり。悪酔いするといけないので生ビールとウーロン茶を交互に飲んでたのだが。やはり飲みすぎたか?今朝ちょっぴり気持ち悪かった。生ビール3杯は十二指腸潰瘍の人には多すぎたかな。その店に行くのは本当に久しぶり。以前よく通ってたのは母が入院する前だから1年半は行ってなかったかな。(日記読み返したらわかるけど、もっとかな?)日帰りや1泊のときは、なかなか行けないがまた時々みんなで集まれたらいいな~と思った。
2005年07月29日
コメント(3)
日帰りじゃないので遅めの新幹線。家で2回洗濯をしてから出かけた。それでも2時少し前に実家到着。新幹線の中で少し早めの昼食を食べ本を読んでたら眠くなったので外の景色を眺めていたら隣のご婦人(今は婦人と言ったらいけないのかな)が「良かったらどうぞ」とキシリトールガムを差し出した。ずいぶんガムを噛まない生活してるんだがいただいた。60代くらいの女性。大阪の友達の家でお世話になって武蔵小金井に帰るところだそう。米原から新幹線に乗ったとの事でなんで?と思ってたら高校3年間は彦根にお住まいだったそう。彦根は好きな町。「もう随分変わっちゃった」と言ってたが琵琶湖が近くにあることは変わらない。お父様の転勤であちこち引っ越されたそうだが一番長く滞在した彦根では彦根城の解体修理の現場監督がお父様だったとか!なんだかすごいな~。これからの人生について、ちょっと話していて「お子さんとのこともあるし」と言われて「子供いないんです」と言ったら「私もよ」とのこと。「結婚してまもないの?」と言われた。「学生さんかと思った」とも言われた。まさか~・・・いくらなんでも、この皺で、と思うけど見間違いでも、若く見られたのは、ちょっと嬉しかったりして。まだ話は続きそうだったがあっというまに新横浜に到着。名前も住所もあかさず(まあ、普通そうよね)別れを告げた。もう二度と会うことも無いのだろうな。でも素敵な出会いだったな。ちなみに、新幹線内で見知らぬ人と会話したってのはこれだけ頻繁に乗っていても、たったの二度目。どちらも、いわゆる「おばさん」から話しかけてもらった。私もそろそろ自分から話しかけられるようにならなくっちゃ~。
2005年07月28日
コメント(14)
昨夜は宅急便の荷造りが大変だった。久々に3泊もするので大掛かりだ~。今日は給料計算をしていつもは翌々日くらいに銀行員に持ってきてもらうのに、自分でおろしに行っちゃった。手持ちの現金が少なかったので早めに給料もらいたかったから。風が強くさわやかな天気だったので三回も歩いて出かけたけど近くばっかりだから日焼け止め&帽子のみで出かけて失敗。このまま長時間歩いてたら熱中症だな、って思った。そのくらいアヂかった~!明日からのお出掛けも駅から家までの10分少々が暑そう。日傘忘れないようにしなくっちゃ。=================鑑賞「海猿」
2005年07月27日
コメント(8)
最近のプーは日中、長い事、お昼寝。たいていはエアコンの風が直接当たらないまでも涼しいキッチンのカウンター上で伸びていた。ところが昨日は長い間姿が見えず。それ以前に寝ていた場所のどこにもいない。暑いのに外出か~?まさか~?・・・と思ってたら。なんと!ベランダの片隅で寝ている~。しかも、すだれが立てかけてある日陰じゃなくわざわざ陽の当たる場所!しっかり暑い日だったのに。なんで?それも1時間以上!(風は吹いてたようだけどね)実は最近かゆそうだったプー。外出して草むらで遊んだりするのでノミがいるかも?と思って櫛でとかしたらギョギョッ・・・いた~(ーー;)2日連続毛玉の塊も吐き出してた。それくらい、自分で体をなめまくってるって事はやっぱり、相当かゆかったんだろうね。毎夏のことながら、ゴメン、プーちゃん。昨日のプーの行動は、虫干しとしか思えない。日向ぼっこにしては暑すぎ!私が抱いて部屋に連れてこなきゃ熱中症になりそうだったぞ。さて、当初の予定通り昨日は動物病院でノミの薬をもらってきた。これで安心。かゆみも無くなって毛並みも良くなるんじゃないかなぁ。===================鑑賞「いま、会いにゆきます」 「スローダンス」
2005年07月26日
コメント(8)
今日仕事をしていてつくづく老化を遅らせたいな~と感じる出来事があった。シミしわ白髪などは当然のことながら自分ではどうにも出来ないのが視力ではないだろうか。幸い私は今まだ見えている。いえ、視力は0,04で乱視もひどいがコンタクトやメガネで生活に支障は無い。どうにかまだ老眼にはなってない。そもそも義母(当時50代)と知り合った頃すでに老眼だった。仕事で字を書く事があるのだがいちいち老眼鏡をかけている。ずっとかけてれば面倒じゃないのに、と思うが老眼だけの人はそうでも無いようだ。5歳年上の友人が40歳になるかならないかで老眼になった。極力我慢したかったようだが不便になって老眼鏡を作っていた。近視じゃない人は早いんだってね、と言ってたが、近視である夫も、40歳過ぎてから見えにくくなったようだ。夫の同世代の友人達もほぼ同時期に始まってる人が多い。夫はまだ老眼鏡は作ってないのだがいちいち近視用メガネをとって、じっと、見つめている。それでも、見えてないみたいな気がする。老眼だと手元のあたりが見えないようだがそれでは仕事上、困る事がある。今はまだ私が見えてるからいいけど「見えなくなったらどうすんのよ~」って言いたくなる場面が多々ある。老眼になったら早々リタイアしたいがそうはいかないしね~。それに近い話で、友人宅では70代の叔母さんが食事のしたくをしてるのだが、自家製の野菜を使っての料理が多く鍋物をした時に虫がいっぱい浮かんでたとか(@_@;)見えないとは怖ろしい~!
2005年07月25日
コメント(20)
28日~31日までの私の夏休み?の予定が決まった。そもそもは31日日曜昼の同窓会に当日朝の新幹線で行くつもりだった。ところが、どうも最近、朝起きると髪がはねてる事が多い。もしも当日髪がはねてたら!そして寝坊をしてしまったら!はねを直せないまま新幹線に乗って行くはめになったりして。・・・と考えると怖ろしくなり前もって行くことにしたのだ。木~日に実家へ行くなんてめったに無いこと。金曜日の夜ならサラリーマンの皆さんも飲みに行きやすいかしら?なんて友人達に声をかけてみた。ところが金曜はダメだけど木曜ならOKという友2名。他に予定を入れてなかったので変更して28日木曜が飲み会。29日金曜カラオケとランチでもどうかな、と友人を誘ったら「先約あり」で断られ。楽天オフ会しちゃおうかしらと2名に声をかけたが、どちらも「忙しい」と断られ。夏休み中で暇してる?と兄をデートに誘ったが「イヤです」と断られ。そんなこったろう、と思いつつもちょっぴり落ち込んでいたら「カラオケOK」のメールが甥から♪叔母さんと2人ではイヤかな、と思ったので「彼女と3人でどう?」と誘ったんだけどね。「あまり歌わなくてもよければ」とのことでじゃあ私がいっぱい歌えるじゃん♪いいのかな~!?夜はスポンサー(?)兄も参加してお寿司を食べに行く。30日土曜は久しぶりに中学の同級生3人でランチ。こちらも、別の日だったらもう1名や男子も誘ってプチ同窓会できそうだったんだけどかなわず。夏休みの土日って、なかなか皆さん忙しいんだね。今までは月~木に行って遊んでたことが多かったのよね。31日はもう同窓会に行ったらそのまま岐阜へ帰ってくるので母の見舞いに行けないけど、28~30日は会いに行く予定。それでも面会時間は2時からだし、他に予定入れないでおくと、せっかくの時間がもったいない気がして。ホントは他に誘いたい友もいたけどたぶん夜しか空いてないと思うんでやめといた。連日夜遊びすると、31日に疲れきった顔してそうだから。日程が埋まったのは良かったがまた地震があったらイヤだな~。昨日もお客さんと「新幹線乗る時は何か持っていかなきゃね」って話してたんだ。飲食する物をね。
2005年07月24日
コメント(14)
テレビに出てる人が食べてるみたいに食事をしたいと思う。箸で持った食べ物を全部一口でパクッと入れるの。そしたら口紅がとれないでしょ。それが案外できないんだよねぇ。取れない口紅つければいいじゃん、とお思いでしょうがそうじゃない普通の口紅しか買わないもんで。たいていは食事をしたら口紅無~し!そもそも5分化粧なんで口紅とれたら化粧してないみたい、じゃないかな~。ちょっと訓練しようと思う。===============鑑賞「おとなの夏休み」
2005年07月23日
コメント(12)
こないだ買ったばかりのまた上浅めジーンズ。はいてるうちに伸びて、ゆるゆるだったのが洗ったらまた、きつきつになってしまった。特に生理中で太ってるせいか(と思いたい)ファスナーが上まであがってくれない。いつかまた、はける日が来るだろうと、あきらめタンスにあった、あまりはいてないジーンズをはいてみた。タンスには29と30インチが入ってる。さすがにそれより大きいのは叔母にあげちゃったのだがひょっとして29が入らなくなったら・・・という不安があり30もとってあるのだ。でもなるべくなら29をはこう。裾も擦り切れてないということはあまりはいてないのか(・・?また上は深めだから結構古いタイプと見た。いつ買ったっけ(・・?すんなり入ったが動きがにぶい。おかしいな~と思ったら綿100パーセントだった。久しぶりだ~ストレッチじゃないジーンズ。お腹いっぱいになると結構苦しいが服が1着増えたようで嬉しい。これからも愛用しよう。ところで今日お医者に行ったら薬剤師さんに「涼しい顔してる」と言われた。そりゃクーラーのきいた車で行ったからね~汗はかいてなかったけど。どんな顔なのかわからないが暑苦しいよりは、いっか。十二指腸潰瘍はこないだのカメラで見た限りそんなにひどくないから心配いらないが、もう少し薬を続けましょう、ということになった。先生が外車にも詳しいので昨日のことも相談したらやっぱり、まだまだ乗れるって言われた♪(体より車の話のほうが長かったかも)それにしても今日も暑い~!!!冷房はつけてるがつけてない場所(廊下とか)から熱風が吹き込んでくる感じ。窓をあけて風を通しても、ぜんぜん爽やかさが無いっ。================鑑賞「電車男」
2005年07月22日
コメント(14)
「あまりオレを当てにするな」と言われてたし今日は「1人でコンタクト買いに行ってくるね」と宣言したんだけどその直後テレビCM見て夫が言った。「ここへ行こう!」すぐに予定変更して行って来たのが土岐プレミアムアウトレットうちからだと高速道路で30分ちょい・・・でも高速入り口まで結構あるから合計1時間以上はかかる。のんびり買い物したいから完全に別行動したかったが到着してまずトイレそして昼食スープストック東京にて。さあいよいよ買い物だ、別行動だ、と思ったら「ちょっと見てよ」と夫の服選びに何故か呼ばれる。楽天カード私しか持って来てないからBEAMSで支払いまでつきあう。「当てにしてんの、どっち?」と言いたくなる(^_^.)ようやく別行動。白かピンクのバッグが欲しくて見てた。アウトレットだから少しは安いだろうとコーチやバリーも見た。ダメ、手が出ない(-.-)デザインが気に入れば大きさが小さい。大きさが良ければ値段が高い。つまりは買えない。でも国産のバッグ屋さんで1万円以下で発見。ピンクだけど、この程度の金額なら、まあまあ。あまり安いのも、どう見えるか心配だし高いのだと使わなくなった時、もったいない。他にTシャツとベルトを買ってそろそろ疲れたな~・・・でも見てない店2軒発見!と向かったら夫とすれ違った(^_^.)もうちょっとね・・・と別れいよいよ私も買い物終了、と携帯に電話したらまたもや、目と鼻の先で休憩してた(^_^.)お茶して、さあ帰ろう!帰りにセラミックパークMINOへ行こうって車を出した。そのときドスンと何か変な音。振り向くと駐車してた場所に何かが落ちてる(@_@;)「マフラーだ!」「え~?どうするの?走れる?JAF呼ぶ?」と言ってたら隣に車をとめてた男性が現れ、「日産のディーラーに勤めてます」って・・・「大丈夫ですよ、音はうるさいけど走れます」って教えてくれた(*^_^*)う~ん、1989年製ベンツそろそろサヨナラか(-_-;)内装は美しく、まだ42000キロしか走ってないのだが。それにしても高速道路走ってる時じゃなくて良かった。隣にいた人が車に詳しい人で良かった。ラッキーだった~。帰りも何事もなく無事に車は走ったがもしかしたら買い換えるかも?ってトヨタの車を見に行って、夕飯食べて、帰宅。約8時間半の外出だった。ちなみに今日出かけたあたり最高気温37、3度だったって~!
2005年07月21日
コメント(20)
「教えたくない」電話のあとカッカしながら義母に話して義父に話して。昼ごはんを食べた頃からまた十二指腸潰瘍がうずき始めた。夫に話して日記に書いて。ストレス発散してるはずなんだけどな~。胃カメラ検査する前にもらってた「痛くてたまらないとき飲む薬」を飲んだら少し楽になったので夕飯も普通に食べた。そしたらどんどん痛くなって気持ち悪かったんで(吐くとは思えなかったけど)「もっと耐えられないとき飲む薬」も飲んでしまった。気持ち悪さは減ったけど痛みは広がる感じ。閉店間際に来るお客さんの相手するのイヤだったわ~。仕事が終わって久々DVDで映画を観てたら少しずつ治ってきたみたいだけど。たくさん眠りたいのに映画観たせいで今日は夜更かしになりそう。朝になったら治ってて欲しいな~。明日は休みで、初めての場所へ行くことになってるんだ。=============鑑賞「海猿」 「ターミナル」
2005年07月20日
コメント(14)
「勧誘電話が多くて困ってませんか?」という勧誘電話があった。「迷惑な電話を登録すれば受けなくて済みます」というのだがそんなの知ってる。NTTに申し込めば出来るけど無料ではない。「いかがですか?」と言うので「やりたければ、こちらから申し込みます。そちらから、かけてきてるということは勧誘でしょ。そういうのは断る事にしてますから。」と言ったら快く「では、何かありましたら、116へどうぞ」と電話を切った。かけてきたのはNTTではない会社名だった。もう1件、違う会社から電話がきた。「アナログからデジタルに工事をしますので(中略)電話機の裏側の白い紙に書いてある番号を教えてください」こういうの、今までにもあったんだけど1回だけ教えちゃったような気もする。「デジタルになっても今の電話使えるって聞いてますけど」と言うと「もちろん使えます」だけども、その番号を「確認しなければ●●するときに自費になります」って言う。よくわからないんだけど。もしかしたらその人はいい人で何も勧誘してるわけじゃなくてただ本当に数字だけを確認したいだけかもしれない。でも今の世の中何があるかわからない。どこの誰だか知らない人に言われるままに教える気になれない。「自費になってもいいんですね!」と言われて「いいです」・・・で、ようやく電話が切れた。考えすぎかな~とも思うけどやっぱり教えたくない。切ってから思いついた。「個人情報だから教えたくありません」って言えばいい(・・?その人が、うちのその数字を何に使うか、とか他の事に絶対に使わない、とかぜんぜん、わかんないもんね~。今って個人情報保護についての書面を渡すわよね。そういうこともしないで電話でちょこっと聞いて教えてもらえると思うのが甘いっ!と思いません?
2005年07月20日
コメント(14)
昨夜パソコンで友人にメールを書いていたら急に目の前が真っ暗に!停電だ~(@_@;)入浴中の夫が叫ぶ。「懐中電灯持って・・・わかるだろ」って。ブレーカーあげてこい、って言いたいんだろうけど。はて?懐中電灯どこだっけ?私の知ってる懐中電灯ははるか1階の事務机前の棚の上。そこに行くまで、真っ暗だな~。と、ここまで瞬間的に思ったんだけど。外を眺めたら我が家だけじゃないみたい(・・?普段なら夜中でもこうこうと明るく我が家を照らしちゃう最寄の外灯すら、ついてないみたい(・・?見えるのは月明かりのみ。ベランダに出てみるとたまたま通りがかったようなバイクの集団(ツーリング?暴走族じゃなさそう)が止って会話してる。「信号は・・・」ちょっと聞こえにくいが停電のこと言ってるみたい。私のいる場所から信号が消えてるかどうかは見えない。・・・と、いきなりパッ!っと点いた。良かった~!停電後、設定がリセットされちゃう電化製品がいくつかある。食器乾燥機についてるデジタル時計の表示が消えてる。すぐ隣の炊飯ジャーは平気なのに。電子レンジもゼロになってる。その後お風呂に入ったりメールしたりして「店のエアコン送風になってるだろうな、朝、冷房に切り替えなきゃ」と思いつつ就寝。ところが!朝起きて驚いた。何故か寝室のエアコンが朝までついていた。寝る少し前から部屋を冷やしておいてだいぶ冷えたからタイマーで30分後くらいに消えるけどいいや~とタオルケットで全身をおおって寝たのだ。まったく汗もかかずに5時半に目覚めた。微風ながらも冷えちゃってトイレに行きたくなったのだ。もしかしたらタイマー機能だけ停電のときリセットされたのか?眠ってる途中でエアコンつけたとはぜんぜん思えない涼しさだったから。それともう一つ見落としてたこと。1階の事務机に設置してあるマイテレビデオ・・停電するとダメなんだった~!「スローダンス」録画できず。出演者好きだけど内容的には「ん?」って思ってたから、縁がなかったかしら。時計あわせもリセットされてるからせっかく入れといた録画予約もやりなおし。ついでに電気ポットも普段は90度設定なのに勝手に98度で沸かしなおしてたわ。すぐについても、やっぱり停電は不便だー!
2005年07月19日
コメント(8)
天気予報で気温を見ていて予想してたが、やっぱり今日梅雨明けした。暑いよ~!というか冷房のきいた店で接客してると冷えて暇な時間帯パソに向かったり、ビデオ見てたりする場所冷房つけてないから暑くて温度差が、つらい。冷房つけりゃいいじゃん、って思うけど今日はパートさん達休み。両親は法事。夫は2階か仕事場。となると私1人のために冷房って申し訳ない気がしてさ~。まだまだ気温、体温より低いんだから真夏並みじゃないわ~と思いつつ、つらい。ところで昨日パソコンをしてる時間が多かったせいか、夜には腕が痛くなってしまった。なるべく休み休み、とか、姿勢注意、とか気にしてるんだけどどこかに力が入ってるのかなぁ。夫みたいに整体に通うはめにならないようとにかく休む事が大事!と睡眠をたっぷり。最近は寝室もエアコンつけて寝ちゃってる。今まではタイマーで切っても朝までそこそこ快適に眠れてたけどこれからはキツイかもな~。熱帯夜だもんな~。いよいよ寝室外にすだれをかけなくては!って毎年思うんだけど行動に移した事が無いの。今年こそ、絶対やってもらう、夫に。===================鑑賞「いま、会いにゆきます」
2005年07月18日
コメント(14)
昨夜オーラの泉スペシャルを見た。関東地方では毎週深夜にやってるらしい。いいな~。守護霊とか前世ってホントにあるの?って普段は半信半疑だけれど江原さん美輪さんの話を聞いてると私のも教えて~って思っちゃう。時々考えるのは私達夫婦には子供ができなかった、じゃなくて授からなかったコトにどんな意味があるのだろう?って。守護霊や前世も関係あるのかな(・・?美輪さんの本にもあるように人生物事に全てプラスマイナスがあるとしたら、子供がいないってコトのマイナスに対してプラスになってるのは何だろう?夫婦がそこそこ仲良しなのがプラス?嫁姑がとりあえず、もめてないのがプラス?商売で食べていけてるのがプラス?なんだろ~?当然子供のことで悩むってのは無いけどね。そんな事日記に書こうかと考えていたらメールがきて・・・私より一年前に結婚した昔の友人が去年離婚してたことが判明(@_@;)彼女はお見合いだったけどいわゆる玉の輿で結婚してから旦那さんと恋愛してるって言ってたし二人の子供にも恵まれて今までの人生がずっとプラスだったような(・・?わからないもんだね~。でもまあ、離婚ってのもマイナスばかりじゃなく、離婚したことで新しい幸せな暮らしがおくれるならその人にとってプラスだよね。人生のいろんな出来事が守護霊や前世にも関連してるのかなー?私の場合、結構強い前世じゃなかったかな(・・?なんとなく。守護霊は父親かな(・・?それとも30代で亡くなった祖母とか(・・?なんにせよ、守られてる気はするわ~!
2005年07月17日
コメント(8)
昨日乳がん検診に行ってきた。町の集団検診なので40人くらいかな?当然女性ばかり。30歳以上が対象なんだけど私より年下に見える人は6、7人はいたかなぁ(・・?ほとんど50歳以上だった気がした。人のこと言える立場じゃないけどいかにも『おばさん』って人が多い。ファッションが、スタイルが、言動が、ってのもあるけどもっと気になったのは、1人で来ている人が多く黙っているせいか、表情が怖いのよね~。そんなふうに昨日感じてたら今日店に来たお客さんにも、同じような人がいた。店に入る瞬間から口を開く瞬間まで怒ってるのか!?と思うくらいの表情。話し始めたら普通だったので、あれっ?と思った。一緒にいた義母も「怒ってると思った」そう。人は誰かに見られてるのを意識しないでいると無表情でいることが多いんだろうな。芸能人でもあるまいし無表情でもキレイなんてことはめったに無いんだろうね。私は小学生の頃授業中に友達をじっと見つめただけで「さっき何怒ってたの?」と言われたことがある。それを母に話したら「じっと見つめるときつく見えるから、気をつけたほうがいい。」と言われた。そんな事があって気にしていても、意識していなければ、やはり無表情な怖い顔になっていそうだ。最近はアンチエイジングに興味があるのでとにかく口角を下げないように気をつけてる。じっと見つめても、せめて口元が怖くないように。鏡もよく見るようにしている。内面を磨くのは、もちろん大切だが、まずは表情から『おばさん』にならないように・・・================鑑賞「電車男」
2005年07月16日
コメント(10)
昨夜は新婚夫婦(ご主人は再婚)と一緒に「結婚おめでとう食事会」をしてきた。以前から美味しいと思ってた店だったが、私達が想像してた以上に喜んでもらえたので、お連れして良かった、と、しみじみ。「定期的に食事会をしよう」と言われたが実現するかどうか(・・?楽しみではあるけれど。そのあともう1軒行きカクテルなんぞを飲んだのがいけなかった(ーー;)帰宅する頃には十二指腸潰瘍がうずき始め「痛いときにいつでも飲んでいい薬」を飲んだ。どうにか今日は元気なので良かったがまだ治ってないのかな、お医者にいかねば。ところで新婚夫婦との会話の中でケンカをするか?という話になったとき、むきになって危うく涙が出そうになってしまった。だって夫は「オレをあてにしすぎる」などと言うから。そりゃあてにするよ~。週に一度の休みに、どこか変わったとこに行きたいしそうなると一緒に行く相手は夫しかいないんだもん。友達と行っていい、と言われてもなかなか私の休みに合わせて遊んでくれる人はいない。もちろん一人で気ままに出かけるのも好きだけど毎週毎週同じパターンになるのも、つまらない。私の休日の過ごし方で一番楽しかったって思う日はたいてい夫とたくさん話した日なんだよね~。車でどこか出かけると新しい発見がいろいろあって、会話もはずむ。だから出かけたいのかな。うちでゴハン作らなくてもいいしね(^_^.)「一人の時間をくれ!」とは新婚当初から言われてて、今では充分与えてるつもり。最近じゃクラシック聴いてるとき一切話しかけてないよ~。結構夫の希望もかなえてると思うんだけど(・・?====================鑑賞「おとなの夏休み」
2005年07月15日
コメント(18)
今日は仕事が休み。久しぶりのサークル活動をしてからあるチケットをとりにローソンへ。ついでにそこで昼食のおにぎりを食す。ローソンのおにぎりは、やっぱり美味しい。といっても他のコンビニ食べ比べしてるわけじゃないが。新幹線に乗る前に駅で買ったおにぎりより美味しい~って思った。微妙に空腹感があったので、食材を買って家に戻って枝豆をゆでてオヤツにした。美味しいよ~(*^_^*)やっぱ枝豆大好き♪ゆで加減、素材、により、大満足じゃない時もあるけど今日は良かった~。さて、今夜は珍しい事に友人夫婦との会食。イタリアン居酒屋を予定してたんだけどそこは「よく行く」らしいので「知らない」店へお連れする事に。創作料理って感じの店。夫は運転だから飲めないけど友人夫婦は飲めそう(?)なんで私も飲むかな。ちょっと今、気持ち悪さがあるのが気になるけど(^_^.)オヤツ枝豆食いすぎか(-_-;)
2005年07月14日
コメント(4)
夫に相談しなくっちゃと思いつつのびのびになってる事があった。急ぐことじゃないからってついつい言いそびれる。だって~・・・いつ話していいかわかんなくってさー。昨日おもいだして「話があるんだけど、いつ話したらいい?」と聞いたら「クラシック聴いてるとき以外はいいよ」だって(^_^.)え~?そうなの?なんか、かゆそうにしてる時とかめちゃくちゃ機嫌悪そうだから相談事しにくいんだよね。同窓会を目的に帰省する日にちの相談。いくつか案があったんだけど一番私が望んでる日程になったわ~♪とはいえ、横浜で遊んでくれる人たちと日程が合わないみたい(-_-;)う~ん難しい・・=============鑑賞「海猿」
2005年07月13日
コメント(10)
お風呂の排水のスピードがなんだかノロい。こりゃ排水口の掃除時だな、とふたを開けてみる。定期的にやりゃいいのに、思いついた時しかやらないから案の定!髪の毛がすごくからまってる~(@_@;)石鹸カスもすごいしこりゃ排水が終わり次第排水口ネット(金網のかご)を取り外さねば!はずしてみて更にビックリ(@_@;)排水口ネットの下に束になって髪の毛が伸びてる~!まさしく自分の髪だから、どうってことないけど夫が見たら、おえっとなりそう(^_^.)お化け屋敷の幽霊みたいな髪の束。(ホラー映画は見ないので思い出さない)昔友人が「旦那が抜け毛が落ちてると嫌がるの」と言って家の中の掃除を丁寧にしていたけれど「髪の毛って生えてるのは平気だけど抜けたのって気持ち悪いよね」と言ったのを聞いて「なるほど」と思ったっけ。
2005年07月12日
コメント(4)
昨夜遅くの日記に引き続いて夫婦喧嘩中ってわけじゃないです(^_^.)会話の無い食卓で気になるのは昼時の義父と私。自営業なので交代で食べるのだがだいたい義父と私が一緒になることが多い。もともと会話といってもたいした内容では無かったけれど、最近は話題を提供するのも面倒になってしまって。お互い意見を言い合ってちょっと険悪ムードになったこともあるけどそういう理由で会話をしないわけでもない。入院中も極力話しかけたし退院後も話してた気がするけどほぼ元気になった義父に何を話したらいいのか、わからない。現在家族の中で唯一仕事をしていない義父。自分で運転をして、医院や河原(?)など出かけるようだけど他の暇な時間帯はいったい何をしてるのか!?テレビ、週刊誌、居眠り・・・多分そんなとこだと思うのだが。(時々拭き掃除をやってるのも見かけるが)体と心の健康のためにも会話したり、笑ったりする事がとっても大切だと思う。そうは思うが一歩踏み込んで接する事が出来ない。多分会話しても笑いは無いと思うし。ちなみに夕食時の夫婦の会話もめったに無いんだけどね~(^_^.)こっちは慣れっこ。==================鑑賞「スローダンス」
2005年07月12日
コメント(0)
![]()
こんな本を読んだおかげで毎晩夫は大音量でクラシックを聴くようになった。ホントに今さら頭が良くなるのか?ボケ防止なのか?知らないけど感じ悪いったらありゃしない(ーー;)私のいる部屋で1時間近く聴いてるからちょっと話しかけたの。夫の本をオークションに出品しようと思って「ねえ、これってどこに分類されると思う?」「●●」「え?」カテゴリを答えたかと思ったら「今音楽聴いてるんだから静かにしてくれる?」だと!感じ悪~~~(ーー;)聴き終えてから「で、なんだって?」なんて言ってきたけど「もういい!用は済んだ」って答えたわ。ついでに「あんまり感じ悪いと知らないからねー」って言っといた。
2005年07月11日
コメント(8)
昨日は珍しく携帯電話で30分以上話しちゃった!(いつもほとんどメールだから携帯で話すのってホント少ない。しかもたいていは3分以内通話だし。)といっても(って日記の書き出しが多すぎ(・・?)2回に分けて、なんだけど。おまけに、通話料金ゼロ!やった~!実は昨日突然インターネット接続(それにIP電話も)が出来なくなりはじめはダイソン好きな夫がパソコン周辺の掃除機かけをガーガーやったせいと責めていたんだが「オレ何もやってないぞ」と言いつつ修理を試みるも変化なし。ってんでカスタマサポートフリーダイヤルに電話したってわけ。去年の秋にも同じようなことがあり日記カテゴリ『感動』に書いてるんだが、昨日は疲れ果てて、感動どころじゃなかった。はじめに出てくれたカスタマサポートねぇさんは何だか声がガラガラで聞き取りにくかった。知り合いの顔を想像しちゃったんだけどもしかしたらサポートしすぎで声がかれてるのかもなぁ、似ても似つかない顔だったりして。その人の指示で色々やってみたがダメでもう一度モデムの電源を抜く、を、10分くらいやってみてそれでもダメなら、こちらへどうぞ・・・の電話番号を教えてくれた。結局電源を抜いてもダメであらたなカスタマサポートへ電話。今度は落ち着いた声のにぃさん。こちらは聞き取りやすい。指示を与えるというよりあっちでなんかを操作してる時間帯が多いよな。ようやくネット接続完了。「原因はわかりませんが・・・」とのこと。また同じようなことがあったら「電話して」とのこと。めでたしめでたし!どうにか!やれやれ!===================鑑賞「いま、会いにゆきます」
2005年07月11日
コメント(6)
夫に『電車男』のビデオを「見れば」とわたしたのに、まだ何もコトが始まらないうちに見るのをやめてしまった。夫と私はかなり趣味が合わない。アトピーに良かれと思う本など勧めても「置いといて」と言うだけで読む気配が無いし。全く!それでも「面白いから見たら」と勧めた昨日の『バク天』は最初から最後まで見てた。『爆笑問題』が出てるのはたいてい面白いって思ってるみたい。太田がサイコーだよね。やってる事はアホらしいけど、ホントは相当賢いとみた。昨日は夫婦して何度もバカ笑いしちゃったわ。最近いつのまにやら第何次?お笑いブームだけど健康や美容のためにも大笑いするのっていいのよね。だけどお笑い番組を「さあ面白いぞ」と思って見始めてもあまり笑えない事も多い。年のせいではなく、私の笑いのツボに合わないのかな?笑いのツボにあってるといえばずっと前にも日記に書いた気がするけど『アンガールズ』と『マイケル』が好きなんだよね。どっちもまだ売れてない頃からなんだか、おかしくて仕方なかったら最近とっても売れてるようなので「先見の明があったかしら?」なんて嬉しい。『アンガールズ』はCMにも出ちゃって、売れっ子だよね。『マイケル』はあまり見かけないけど結構NHKに出てたりするのよね。「ぜんぜんテレビ見ないから知りません」って言う人がいるかもしれないけど率先して笑える番組を見たらいいと思うな~。一日一笑を目指してね。落ち込みにくくなると思うよ。あ、そうそう『友近』も好き♪
2005年07月10日
コメント(14)
義母が話してくれた思い出を今日は書こうと思う。それに合うテーマを探したが、なかなか無い。『同居は嫌ですか?』にしたのは義母の話が両親小姑数名同居の自営業跡取りの嫁だった頃の話だからである。そもそも、最近誰か(身内)に言われた一言がきっかけのよう。ある人が「カラオケで1曲でいいから歌えるようになりたいから習いに行こうと思ってる」と発言したのを受けて義母が「私も習いに行こうかな」と言ったら「みっともないから、やめときな」と言われたそう。「何がみっともないのよー」と私なら反論するとこだが義母は無言。そういえば仕事上で義母にちょっと注意(アドバイス)してもたいがい黙ってしまう。(私はそれが不満)それは性格的なものだと思っていたがこの家の嫁になって以来舅姑夫に、言い聞かされた結果なのかな。息子(私の夫ね)が保育園に入って初めて父母の集まりに行く事になった義母に向かって舅夫は「ひとことも発言するんじゃないぞ」と言ったそう。発言して目立てば、役員などにさせられるから、らしい。ある日7月生まれの子たちの誕生会というのがあって保育園に「行かせてもらいます」と言ったら(前もって連絡済みだし、家事も早起きして済ませたのに)「私は一度もそんなところに行ったことが無い!」という姑の怒り発言に出かけられなくなってしまったんだそう(@_@;)私なら「あらまー、そうですか?じゃ、行ってきます」と行っちゃいそうだが。一事が万事そんな調子で義母は舅姑夫に言動を押さえつけられて生活してきたんだな~と思った。最近「昭和6年生まれの会に入らない?」と誘われた義母。断ったそうだが「そういう集まりはビールで乾杯とかするし」なんて言いつつ「独身の頃は父親が飲んでたから飲んだ事あるけど」「この家に来てから誰も飲まないから一滴も飲んだ事ない」んだって。ぜんぜん知らなかった。(多分子供達も知らないでしょう)義父の家系はほとんどが飲めない体質のようで(1人例外で大好きな人がいるが)当然我が家では酒を飲む機会が無かったらしい。舅姑と同居の義母は他の誰も飲まないので、全く飲まない生活習慣になったんだとか。「50年も飲んでないから多分飲めない」って。義母の息子である夫がアトピーには良くないがアルコール好きっていうのは義母のほうの血筋かも(・・?==================鑑賞「電車男」
2005年07月09日
コメント(8)
先日お客さんのヘソを見た。と言っても、我が家はそういう部分を見る必要がある商売では無いのよ~、全く(^_^.)ヘソというよりでっぱったお腹が見えた。妊婦さんではない。胸もかなりボリュームのある女性で年のころは私くらい(40代?)で股上の浅いジーンズをはいて短めトップスを着てたから見えちゃったのね。とっても暑い日ではあったけど。でっぱったお腹とヘソは見たいとは思わないな(^_^.)言っちゃ悪いけど。今年50歳になるおしゃれな友にその話をしたら「ヘソが見えてもいいのは30代までよ」と言うが私は「年じゃなくてスタイルじゃない?」と。ところで昨日さんざんバッグを見ていて目ぼしいのが見つからなかったのでジーンズを買ってきてしまった。年中ほとんどと言っていいほどジーンズが多いし(若い頃ははかなかったのにねぇ)今ローテーションしてる3本のうち2本の裾がかなりボロくなってきてるので新しいの欲しかったんだ。アウトレットショップだったので定価の半額以下♪それは嬉しいのだが若い子が多い店のせいか股上浅めばっかり!29インチと30インチの美脚ジーンズをはいたら29は入るけどファスナーが上がらない。30はファスナーが上がるけど、かっこ悪い(-_-;)お店の人に姿を見せずに「ちょっと股上が浅すぎて・・・」と返したら「そんなに浅くないのがあります!」と出してくれた。といっても、股上浅めには変わりないのだが前にはいたのより似合うみたい。しかし家で愛用してる股上浅めより更に浅いような。安いから買っちゃうことにしたがトップスに何を着ようか、不安が残った。試着した時は七部袖の襟付きシャツだったので裾がかなり長めだったのよね。だからヘソが見えなかった。(そもそも、ちゃんと下着を着てるので下着は見えてもヘソは見えない事が多いのだが。)家に帰って夕飯の後に下着のパンツだけになってそのジーンズをはいてみてビックリ(@_@;)ヘソ丸見えだし、ヘソ周りぜい肉たっぷり(ーー;)このまま、ラクチンな下着+股上浅めジーンズをはいてたらヘソ周りに肉がつく事間違いなし!でもせっかく買ったのにはけないのは困る。今年買ったユニクロのTシャツを合わせて着てみたらちゃんとヘソ部分が隠れる。(腕をあげたりすると出そうだが)Sサイズを買ってるのだが去年のTシャツより着丈が長くしてあるのかな?(それとも去年のが縮んだか?)新しいジーンズ、どうにかタンスのこやしにせずに済みそうだわ(^_^.)股上浅めは何故か尻が小さく見える気がして(気のせい?)その点は気に入っているけれど(^^♪=====================鑑賞「おとなの夏休み」
2005年07月08日
コメント(8)

予定通り美容院へ。予約入れたのが昨日だったので午前中がとれなかったが、まあ、良い。洗濯をいっぱいして車にガソリンを入れて本屋で立ち読み&いつもの漫画購入・・・そしてモスバーガーでランチ。いつでも、何にしようか迷うのだが今日も迷った。ナンタコスがおススメだそうだがライスバーガーにしてしまった。食べ始めると、違うのが美味しそうに見える。サラダとドリンクのセットだがなんか物足りない。一度シェークを追加注文したことがあったが冷えそうなので今日はやめ。ああ、私が食べ盛りの若い男の子だったら!もっと色々頼んでも恥ずかしくないのに。まだ時間があるから移動してミスタードーナツで1個買って食べようか、と思う。「1個だけではなぁ」と恥ずかしい気がして、やめる。美容院に行く前と後あちこちウィンドーショッピング。同窓会ファッションに合うバッグを探してたのだがこれがなかなかピッタシのが無い。探してるのは白っぽいのかピンク系のショルダーバッグ。1つだけ「いい~!」ってのがあったのだが小さすぎるのと値段が高い(23000円)のでやめた。かといって、他の商品で「まあまあかな」って思っても3980円とか安いのって「同窓会にどうよ!」って思うしブランドショップに行って見ても「高すぎ!」って思うし。結局「家にある黒のエナメルでいいかー」って我慢。でも「イマドキじゃないよな~」って思いもある。美容院では前回より細かく意見を言ったせいか可愛く出来上がった♪(ほんとか!?)その後帰宅してから夫と一緒に外出。明日は夫の誕生日なのでそれなりの夕食を食べようと思っていた。家でのんびりしてるはずの夫に「店決めといて」と本を渡したのに「適当でいいや」って(-.-)・・・結局「和ダイニング●●」という居酒屋に入ったけど夫は気に入らない様子。靴を脱いで掘りごたつみたいな席に腰掛けるとすだれを下げてくれて個室みたいになる。私は「いい感じ」と思ったが夫はインテリアとか景色が見えないのはつまらないんだそう。「料理と私の顔を見てればいいじゃん」と言ったが。そういう個室っぽいスペースってくつろいで、思う存分会話もはずんで、楽しいはずなのに。夫婦だとそうでもないのかしら~(ーー;)せっかく割引券1000円分ももらったのに多分二度と行かないだろうなぁ。焼き鳥なんかは美味しかったんだけど「バイトでも出来そうな料理で奥深さが無い」んだとか。というような感じで満たされない気分が多かった私だが夫は誕生日プレゼント(?)買ってもらい満足したかな。実は先週から「欲しい」って言ってたのを今日同じ店に買いに行ったのだ。楽天で買ったほうが安いかも、と思ったがその店で14000円以上値引きしてもらえるポイントがあったので。これ・・・さっそく使ってたよ。私はまだ(^_^.)
2005年07月07日
コメント(10)
明日の休みは晴れるみたいなんでどっか行きたいな~・・・と思ったが夫は出かける気が無いみたい。なので私は美容院へ。今日念のため聞いてみた。「明日どうするの?」「何もしない」だって(@_@;)何もしないと言っても、遅くまで寝てるわけじゃなく、のんびりパソコンしたりギター弾いたりしてるんだろうが。「美容院行くからね」と言ったら「どうぞ自由に過ごして」だって。いつもこんな感じだ。「家にいるのが好き」ってのはいい事だが週に一度しか休みが無いのに家にいるのって、普段仕事してる日と大差ない気がしてつまんないのよねー。まあ、明日もせめての外食はあるんだろうけど。一緒に働いてる従弟なんて明日は夫婦で朝から晩まで愛地球博。奥さん妊婦なのに行動的~・・・さすが若い!うちなんて夫が「暑い」「混んでる」って行く気なし。まあ、私もそれほど行きたいって思わないんだけど。義父に比べたら、充分あちこち行くほうなんだけど、アトピーのせいか年とったのかどんどん出不精になってくみたい(-.-)私も一人で自由に過ごせるのも気楽でいいけど一人だと行く場所が限られちゃうしねー。会話がぜんぜん無いのも寂しいし。===================鑑賞「海猿」
2005年07月06日
コメント(18)
映画(小説)タイトルじゃなくて最近の私の生活習慣。2週間で美人になる本を読んで以来頬杖をつかなくなった。時々つきそうになるけど「いかんいかん、顔が潰れる」って(^_^.)子供の頃から、よく頬杖ついてたわ~(-.-)歯並びが悪いのって、生まれつきかと思ってたけど頬杖やうつ伏せ寝や口呼吸など、関係あるんだって。私だけじゃなく思い当たる人多いんじゃないかな。それだけじゃなく寝るときは何が何でも、あおむけ。横向きもうつぶせも(眠ってる時はわからないが)もうしないぞ~!こないだお腹痛くて何度も目覚めた夜も「あおむけ、あおむけ」って言いながら寝てた(^_^.)朝、あおむけで目覚めて満足(^^)vそれから、大人でも8~9時間寝ること、枕なしで寝ること、これも極力やるようにしてるんだ~。食べる時両側で噛むのは、努力してるけど出来てるかな(・・?噛む回数はなかなか多く出来ない~(-.-)この本とは関係ないけど以前長期間右脚が痛かった時いろいろな本を読んで、それまでの腰掛ける姿勢が悪かったと判断。それ以来、脚を組んですわるのをやめた。そしたら脚も腰も調子いい。たいていの人が椅子に腰掛けるとすぐに脚組んでるよね。他人事ながら「良くないよ~」って思っちゃう。運動はほとんど続けて出来ないのだが(本を買っても見ながらやる運動ってダメ)生活習慣で「これはいいぞ」と信じるととことんやるタイプ。これって凝り性のB型だから(・・?======================鑑賞「スローダンス」
2005年07月05日
コメント(6)
これからご近所主婦同士の飲み会♪大雨降ってるけど徒歩5分くらいだから平気かな。まさか車で行くわけにもいかないしね~。びしょぬれになりそー。ずいぶん禁酒してたけど今日も飲み過ぎないようにしなきゃ。なんせまだ十二指腸潰瘍だから。・・・・・・・・・・・・・・・・日記テーマに関係ないけど書いてるさいちゅう、今までに無くしつこい勧誘電話が(@_@;)有名なヤ●ージャパン販売店(・・?必要ないから話聞かずに切ったら3回もかけてきて「話をおっしゃってないのに切らないでください不愉快です」って。なんだその日本語~!「忙しいですから」と言ったら納得したようだけど。あきれるね~(-.-)・・・・・・・・・・・・・・・・ただいま~。10時25分頃帰宅。あまり食べてないから支払い2000円だったけどたまたま近所の同世代男性が来て3杯目の生ビールをご馳走してくれたの~(*^_^*)そのおかげで、とっても酔っ払ってるわ~。十二指腸潰瘍の痛みは飲みに行く前はあったのにこれだけ飲んだらぜんぜん感じない。やっぱり空腹時に痛むっての当たってるか(・・?早寝したいけど、酔いすぎて、お風呂は入れないわ~。あーねむzzz======================鑑賞「いま、会いにゆきます」
2005年07月04日
コメント(8)
仕事が忙しいわけじゃなかったのに。日記に書こうと思ってた事もあったのに。なんやかやと忙しく日記が書けませーん。って書いてるけど。記入率減るのがイヤなんで(^_^.)でも早寝したいので今夜は内容の無い日記でごめんなさい。お風呂入らなくっちゃ。あ~レディースデーだ~・・・買わなくては~!
2005年07月03日
コメント(6)
どれくらい前か忘れたが最近、夫が寝室から出て行った。ご心配なく!夫婦仲が悪くなったわけじゃありません(^_^.)静かに眠れるようにと国道に面してない部屋(書斎?)へ移動したのだ。今までも客間で寝たことはあったが今回は折りたたみベッドも買っちゃって私がいらないからって液晶テレビも持ってって・・・書斎兼寝室=夫の部屋が出来上がっちゃった。私一人が寝ることになった寝室だがどうにも自分のベッドにたどりつくまで邪魔くさい物が多かった。休みの日・・・夫の散らかしてた服を片付け夫が持ち込んだ椅子を片付け数日間だけ使った春の掛け布団を使わない夫のベッドに畳んで重ねた。そしたら寝室が広々~。もう一人分布団が敷けるスペースが出来た。(実際甥がそこで寝てた時期があったっけ)広い部屋~・・・嬉しい~・・・もしかしたら、ここって私の部屋になったの(・・?タンスや棚なども置いてあるので夫の服や物はいっぱいあるのだが部屋全体がスッキリして、いいわー。電化製品が無いってのも、いいわー。(逆に夫が寝てる部屋は電化製品だらけ)このままずっと私一人の部屋になるのかしらん♪もう少しインテリアに凝ってみようかな。なんちゃって(^_^.)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ところで今日から夕飯時、夫と私の座る位置を替えることにした。席替え~。首をひねらなくてもテレビが見える位置に夫が座ったら初めて前を向いて食べてる気がした(^_^.)私はあまりテレビを見ないので首をひねる時間は短い。「いつもこんなだったよ」と真似して首をひねったらグキッと首や肩のあたりが痛くなった。たった1回やっただけで2時間過ぎても首のつけねが痛いんだけど(-.-)夫はそんな姿勢をずっとして平気だったなんて鈍感だよね。多分最近ずっと肩が痛いのはそういう悪い姿勢からきてんのよね。席替えして良くなるといいんだけど。
2005年07月02日
コメント(9)
6月最後の日、仕事が休みなのにイライラしていた。「もう、もう」言っていた(^_^.)なかなか部屋が片付かず天気もいいのに一日中それで終わっちゃいそうで。一番イラつく原因、散らかってる夫の服も片付きランチをしに外出することに。やった~!「もう、もう」言ってたのを解消すべく?ランチは焼肉~。その後隣町お宅拝見ドライブしながら(もしかしたら変わった人?)たどりついた「ゆり園」食後のお散歩しながら色とりどりの百合を楽しむ。さらに山奥のくねくね道をドライブしながら次の目的地の喫茶店へ向かう。家に帰った時には体がちょっとユラユラしてたわ~。夕方オークション出品をようやく果たし(これも片付かない仕事の一つだった)またまた外出。夕飯を株主優待お食事券で食べるため。夫生まれて初めての「長崎ちゃんぽん」体験。私は25年前長崎で食べて以来2度目か。その店の向かい側にあるファミレスには何度も行ってるのにその店に「入ろう」って話にならなかったのは夫が食べた事無かったからなのね。昨日そんな食生活をしたせいか今日は何度も十二指腸(?)が痛くなった(-_-;)そっか、検査結果は出たけどまだ治ってないんだもんね。なんか検査前よりひどくなった気がした。気をつけなきゃ。もうすぐ飲み会なのに~(-.-)
2005年07月01日
コメント(6)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
