全7件 (7件中 1-7件目)
1
田代島にゃんこ・ザ・プロジェクトに参加していますささやかな支援ですがいつの日か牡蠣が送られてくることも楽しみにしてそろそろ猫グッズ届くかなぁ
2011年08月25日
コメント(6)
8月後半恒例の2連休。午後は友人と3時間ほどご一緒して夕方からせっかくのレディースデーなので「ツリーオブライフ」観てきましたうーん、意味不明の映像が多かったおそらく主人公(ショーン・ペン)の心情を表してるのか?はたまたなんなんでしょう?難解でした。火山の噴火(?)やら、海の底(?)やら宇宙やら地球やら血管やら心臓やら恐竜やらいっぱい出てきました。いつになったらお話に戻るのだ?まさかこのまま終わらないよね?などと思いつつ見てました。映像はキレイなんだけど。主人公はブラッド・ピットなのか。ショーン・ペンの子供時代はいっぱい出てきたけど。ショーン・ペンの出番もセリフも少なすぎるぞ。んで、現在のショーン・ペンはいくつなんだ?19歳で死んでしまった弟の子役が可愛かった。途中言いたいことはわかったけれど最終的になんなのかがわからずじまいでした。こういう映画を見たのは久しぶり(初めて?)だな~*****ところで11月に中日劇場で行われる「大奥 第一章」のチケットが当たりました~といっても、無料じゃないのよ先行抽選というのに当選して晴れてS席が買えるというわけしかもしかも、なんと1列目~~そんなに前じゃなくても良かったけどなぁ。私の苦手な左向きじゃなくってどちらかというと左方向から右を向く席なので安心しました今度こそ木村多江さんに会える~楽しみだなー
2011年08月24日
コメント(0)
先日うちの猫がはじめて行方不明になりましたちょうどお盆休みが始まった日(13日)で仕事が忙しく日中猫がどこにいるか一度も確認しませんでした。夕方になって「今日一度も見てない」前日夜に出かけて以来見てないことに気づいたのですいつもなら、外出していても2階の部屋からでも名前を呼べばすぐ帰ってくるプー。ところがその晩は帰ってきませんでした朝になっても戻ってきた形跡がなく(キャットフードも残ったままだし、抜け毛もない)お散歩コースの裏の公園(空き地)を探しにいったけれど、まったく姿が見えません。変わり果てた姿は見たくないさすがに2日間戻らないと不安になります。なんせ猛暑高齢(1997年生まれ)近所の人や、仕事仲間や6歳児にまで「プーを見たらおしえてね」とお願いしつつ、もしや家の中で倒れているのでは、と探したり、内心あきらめていました。だけど、やっぱり、ひょっこり帰ってきたりして、という期待も大きく、特にお風呂上りや朝目覚めたとき、「やっぱりいなかった」と涙があふれてしまうのでした。いなくなって3日目(15日)の夜。お墓参りにいくからと早上がりした仕事仲間。私と義母が接客中に急に店の自動ドアから彼女が入ってきました。なんとプーを抱っこして「この子プーちゃん?」って。お墓参りにいくためにお舅さんを迎えに家の裏へ回ったところ、そこにプーがいたとのこと「あんたプーちゃん?」と呼び止めて確保したそうです。その場所とは我が家から1分ほどで行けるけれどまさか信号を渡ってそっちへ行ってるとは全く思っていませんでした。だから探しにも行かなかった。彼女も普段は裏へは回らず表に迎えに行くそうで、いつも行かない場所に行って見つかっただなんて、なにか運命的なものを感じちゃうさすがに3日間飲まず食わず?だったからか痩せてはいましたが、元気でした帰宅してからは、外出先から戻った時はかなり大きな声で鳴くようになりました。めったになかない猫だったのに。ここ数ヶ月よく我が家にきていた可愛い野良猫が同じ頃から来なくなりました。ひょっとしたら、彼女(彼?)についていって信号を渡って迷子になっていたのかもなにしろ無事に戻ってきてくれて良かったおかしなとこで粗相したりキャットフードの好き嫌いも多くなかなか手のかかる子ですがまだまだ長生きして欲しいです
2011年08月18日
コメント(8)
アナログ放送が終了し我が家は2箇所でテレビが視聴不可能となった。その他の場所では早くから地デジ対策をし、すでに3台のテレビがあるのだが、その2箇所は後回しになっている。おかげで静かだ仕事場の机の目の前。ここはいつしか幼児のDVD専用と化していた。今は奥の座敷まで行って見るようにしてある。1階台所。ここは義母が見ないのにつけっぱなしでいることが多くその都度むっとした私が消していたのだった。昼食時の「笑っていいとも」もずっと見ていない。今朝ネットで知ったばかりの情報節電にはテレビを消すのが一番いいそうな。エアコンの1,7倍も効果があるのだとか。いいことを知った。テレビでは教えない情報だそうだ。これからますますテレビを消して歩こう。主電源を切りたい、コンセントを抜きたいけど、他の人があわてて電気屋さんを呼んだりして節電でエアコンをかなり我慢しているがそれよりもテレビを消せばいいんだよねー。見たい番組もあるけれど常につけておく必要はない
2011年08月12日
コメント(2)
![]()
夏休みだから子供が多いのはわかる。私の休みの木曜日に、やけに車と人が増えたのはトヨタの(木)(金)休みと関係あるのではないだろうか。なんて思うここ数週間。ランチタイムでもないのに大戸屋に待ち時間があった。夕飯時か。。。ところで先日楽天仲間のカトちゃんからお勧めの本をいただきましたありがとう~【送料無料】人間力の磨き方今日はカイロプラクティックに行って腕の痛みがだいぶよくなりました。腕っていっても治すのは腕だけじゃないんだよ。誕生月だということで半額でやってもらえてラッキーでした
2011年08月11日
コメント(2)
ここ数週間、左腕に痛みがある例のごとくネット検索し整形外科に行くほどでもないと自己判断、いきつけのカイロプラクティック整体に1回。少し楽になったが痛くない時はない。動かす向きによって痛むのでなるべく痛くない向きにしてると楽。右利きのくせにやたらと左手を使ってるなーというのが日々の暮らしでの実感。右手に近いものを取るのに左手を伸ばしてる自分がいる一番辛いのは鍋やフライパンを持つ時。ステンレス7重構造(または5重構造)のを使ってるのだが重い鍋がダメ、なんて言う日が来るとはあの頃の私は思いもしなかった今朝は目覚めたとたんに左腕が痛くて、思わず50肩なのかと腕を伸ばしてみた。そういう動きはぜんぜん痛くない大丈夫やっぱり病院かなーと思ってもみたが姿勢を正しくしていたらあまり痛くないので大丈夫かも最近老眼も進んできた気がするし老化現象が少しずつ私にも起きているんだなぁ。見知らぬ人(営業さん)からは一回り若く見られたんだけどね
2011年08月10日
コメント(2)
![]()
はじめて読む作家2名。甘糟りり子 【中古】単行本(小説・エッセイ) 肉体派【10P02Aug11】【画】朱野帰子【送料無料】マタタビ潔子の猫魂珍しくア行の棚から探していったので見知らぬ作家を見つけたのだあとは常連さん小手鞠るい【送料無料】恋するからだ井上荒野【送料無料】誰よりも美しい妻小池真理子【送料無料】律子慕情
2011年08月04日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1