ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

京都 pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん
September 20, 2006
XML
カテゴリ: 雑記帳
漏水事件の水道代10万7千円について


と言っていたのですが
忙しいと言うので私が今日行って来ました。




日中具合が悪かったので
夕方になってようやく出動しました。


水道代はいつも使っている分を差し引いて
残った量の半分を差し引いてくれました。


下水道代は水が排水されていないと言う事で


そして合計が3万1千何がしになりました。

ほっとしました~~。
10万と3万ではすごく違いますから。


「今日は○○さんで3軒目ですよ。漏水」
と係りの人が言っていました。


本当は全部差し引かれないだろうか?
と甘い期待をしていたのですが

何しろ遠く鎌房ダムからパイプで水を引き
人間が飲めるように加工して

送り出している水ですから
手間隙掛かっているわけです。






うちは普段は15立方メートル使うのですが
今回は284立方メートルでした。

つまり269立方メートル分
床下に溜まったわけです。
ヽ(゚д゚ヽ)トッ!!(ノ゚Д゚)ノテモ!!



と係りの人が教えてくれたのは

800立方メートルの漏水により
43万円の支払い!!!!!!(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)

漏水で43万円!!!!!!!!


800立方メートルってプールに2杯分だそうです。
||( ̄□||||||( ̄□||||||( ̄□||||





皆様。
たまには水道メーターを見ましょうね!!

水を使っていないのにクルクル廻っていたら
それは漏水です!!!!!!!!

水を使っていない時にトイレに行って
水道管からゴーーと流れる音がしたら

それは漏水です!!!!!!


漏水は1回目は引いてくれますが
2回目からは管理不行き届きで

金額を差し引いてはくれないそうです。


気を付けて地道に頑張らねば。
工事が始まるまで。

(まだ見積もりもしてないけど)





帰りに歯医者さんに寄って
ちょっと具合を見てもらいました。

ついでに小火騒動と漏水騒ぎの話をし
そのまたついでに

中学育成会の役員と
町内会の班長で疲れている話をしました。


そしたら歯医者さんも班長さんで
しかも班長会が月に一度、

ゴミの中をチェックするのを月に一度、
公園の掃除や花を植えたりが月に一度。

他にも沢山あって辟易している話をして
班長話に盛り上がりました。


うちの町内会なんかぬるいもんだと
思いました。

ああ~古い住宅街は厳しいんですね。
ご苦労さまです。m(_ _)m








夫が帰って来てから
私は水道部でやって来た事と

係りの人から聞いた話をしました。

仕事をやり遂げた後の満足感に満ちて
やれやれと夫の側を離れると

「それでMさんは納得したの?」
(Mとは私の事)

と言った夫。


え?納得って?

え?何か納得行かない事が
あなたにはあるの?

私のやった事に何か手抜かりがあるの?

何がどうしたので
納得なんて言葉が出てくるの?

他にどうしようがあったの?



私は振り返って戻って行き
「納得ってどういう意味?」

と聞きました。

すると

「鉄管が使われているせいで
錆びて破れたんだから

これからうちで工事をする分の責任が
水道局にはないのか?」

と言う事でした。

「私は漏水代について行ったので
配管については何の知識もないので
訳が分かりません」

と言うと、
自分が水道屋をしていた頃には
鉄管なんかは使っていなかった。

鉄管を使うと錆びるのは
分かっていたはずだ」

と言うのです。


それで私は

そんな水道屋の知識は私には無いし
忙しいあなたの代わりに水道部に行っただけで

あなたから鉄管の話は聞いていないし
私に何が出来たと言うのでしょうか?

なんて言っていると
そこで話を聞いていた息子が
夫に事情説明をしたのでした。

「お母さんが言っているのは・・・」


それでも夫は
「いやMさんが納得したならいいんだけど」

と言うので
「納得したからあなたに説明したのであって

どうして改めて納得したのか?
と私に聞く必要があるのか分かりません」


なんて言ってちょっとムカッとしつつ
夕食を作っていると

まだ腑に落ちない様子の夫がやって来て

「だってMさんはいつも納得行かなくて
ごねるじゃない」

なんて言うので

「私はちゃんと事がなるようになっていれば
納得します!

おかしいと思ったら言いますが
いつも納得しないと言うのは偏見です」

と言いました。




するとそんなやり取りを
どこかで聞いていた息子がまた現われて

「お父さん。
お母さんに水道屋の常識を求めるの
はおかしいよ。

漏水代の事で行ったのに
お父さんは配管の話をしているよ」


するとまた夫が言うわけです。
配管について。

だから配管については私は無知なので
詳しいあなたが行って下さい。

と私が言う訳です。



そんな堂々巡りをしているうちに
晩ご飯はどんどこ遅れて行ったとさ。






多分、
夫が「不都合な事はなかった?」

くらいにして聞いてくれれば
あれほどモメなかったと思われました。

「納得したのか?」なんて聞かれたら
不手際があったと言われたみたいで

ひどくビックリしたのでした。
だって配管の知識なんかないですから。

鉄管について
私が何を語れるでしょうか???




今回は息子が近くにいて
事情説明をしてくれてありがたかったです。

いつもは「Mさんはおかしい」と
夫に言われるんですよね~~~~。

でも今回は常に公平な息子がいたため
話が必要以上にこじれませんでした。


そうです。
息子は私がおかしいと思ったら
グサグサと突っ込み捻りますから。



ああ~満足感は霧散してしまいました。

そんな隠し玉を持っているなら
私が役所の人に捻り込めるくらいに
予備知識を叩き込んでくれたら良かったのに。








私の失敗。

車のタイヤの空気を抜かれて
直してもらったタイヤを後ろに乗せていた私は

今日、
夫にタイヤ交換をしてもらって
おばの所にロングドライブしようと思っていたら。。。


タイヤは交換してあったとさ~~~~~~(_≧Д≦)ノ彡☆


そう言えば
タイヤを直してもらいにGSに行った時
交換してもらってのでしたっけ。。。。。。

なのに、
予備タイヤで走っていると思っていた私。。。(^^ゞ

予備タイヤなのに調子がいいな~
と思っていた私。。。。。(‐‐ヾ


記憶力が危険なこの頃の私です。||( ̄□||||









●ピーのケーキ●

ピーが昨日の夜に作ったケーキです。

スポンジは市販のもので、
上のトッピングも市販のものです。

生クリームは自分で頑張りましたが
途中1分だけ息子が手伝いました。

そして仕上げの頃は夫が来て
ガ====ッ!!!と高速でかき回していました。(((((^m^;

ピーのケーキ・1

ピーのケーキ・2

甘さ控えめで美味しかったです~♪♪♪















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2006 12:42:50 AM
コメント(12) | コメントを書く
[雑記帳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: