全23件 (23件中 1-23件目)
1

**ivh** 休みだけれどテンションが上がらないわ~。でも、塩パンが食べたくて、捏ねます。塩 パ ンリスドオルと赤サフのセミドライです。いつもと違うレシピ・・・何となく、納得できない焼き上がりです。ミルク食パンゆめちからブレンド美瑛産と赤サフのセミドライです。また、牛乳だけで捏ねてみました。でもね、焼き上がりがこの前と違うな・・・こういう違いが、パンって生き物だな~って実感します。
2018.08.31
コメント(0)

今日は、時々です。ムシムシと暑いですね。エアコン入れたいところなんですが、先日購入した『パンの型』の空焚きをしているので、もう少し換気がしたいな~と思い、まだ我慢しています。今週火曜日に、まためまいが・・・対処が早かったので症状は軽くてすみました。と言っても、気持ち悪い。それなのに、私ってバカよね。昨日、菜園の草むしりして、扇風機の羽を洗って、掃除機の部品も洗って・・・元気な時にやればいいのに・・・一先ず、今日から3連休なので、ゆっくり過ごしたいと・・・ 思ってます。ぶりの照り焼きたまご焼きアスパラとベーコンの炒め物ひじきの煮物ピーマンの塩こんぶ和ええびしゅうまいほたてのバター焼きたまご焼きちくわといんげんのきんぴら肉じゃが鶏のハーブ焼き&パプリカのソテーチーズはんぺんのバター焼きかぼちゃの煮物牛ごぼうハンバーグスティックポテト味付けたまごれんこんのきんぴら枝豆カジキのみそ漬け味付けたまごおかずごぼうスパサラはんぺんだんごキャベツと豚肉のピリ辛みそ炒めたまご焼きれんこんのきんぴら厚揚げの煮物来週の献立を作らないとな~。次男坊は、日曜日から自転車で旅行に行くらしい・・・女っけなさそうだな~。そう言えば、今月は長男も岡山へ行くとか・・・お土産の催促しとかないとかしらま~、楽しんで来て欲しいものです。 素材・Fiore design・*kico*
2018.08.31
コメント(2)

**ivh** 今日も食パン。追われるように焼いてます。今日は、いつもと違ったレシピにしてみました。ミルク食パンゆめちからブレンド美瑛産と赤サフのセミドライです。牛乳だけで捏ねてます。浅井商店さんのレシピ通りです。我が家の定番と比べて、意外だな~って部分が多くて、勉強になりました。
2018.08.28
コメント(0)

品切れだったパンの型が、やっと入荷したみたいです。送料対策もあるけれど、まとめて買っちゃおうかな~。2斤型は、使ったこともないし・・・ マドレーヌ型も持っているけれど、型離れがわるいので、仕上がぐちゃぐちゃ・・・なので、シェル型も欲しかったんだ。そして、マドレーヌの敷紙。今まで100均に売ってたのに、最近はないのよね。250枚って多いきもするけれど・・・
2018.08.27
コメント(2)

**ivh** やっと、落ち着いたかな~と思ったら、家事に振り回されて・・・やっと焼けたのが、このパンだけ。枝豆とチーズのプチパンリスドオルとゆめちからブレンド美瑛産を紅茶の元種です。フランスパン生地のプチパンに、枝豆とチーズを入れました。枝豆って、いい仕事するんですよね。ビールのつまみもいいけれど、他にも助けられますよね。
2018.08.26
コメント(0)

**ivh** 何だか、いつも同じパンを焼いてるな~。食パンがあれば、どうにかなるものね。1斤って、少ないな~って実感。角 食 パ ンゴールデンヨット&春よ恋100を赤サフのセミドライです。2つの1斤型を交代で使ってます。違わないようで、ちょっと違うんですね。見ただけじゃ、やっぱりわからないけれど・・・はやく、大きな型を買いたいな~。
2018.08.24
コメント(0)

今日は、のちです。台風の影響は、少なかったです。今も強めの風邪が吹いていますが、気温もほどほどに高く、風が気持ちいいです。連休が終わって、通常に戻ったはず・・・それが、中々忙しい週に当たってしまって・・・バタバタしています。今週の仕事は大体片付いたので、後は今夜の集金と明日1軒訪問して、事務処理のみ。ホッとしたいところなんだけれど、明日は実家の掃除に行って、作り置きのおかずも作らないと・・・後も少しで片付くぞ~そう思いつつ、気合いをいれます。6月末に、お主人を亡くされた友人のお宅に行って来ました。いつものように穏やかで、笑顔でした。落ち込んでいるかと心配でしたが、それ以上に忙しく、落ち着かないようでした。そして、明日娘さんの結婚式だそうです。娘の結婚って、女親にとっては特別なんでしょうね。何もしてあげられなかったのが、残念って言ってました。少しずつ時間が、進んでいるんだな~って・・・秋になったら、ランチに行くお約束してきました。アスパラの肉巻き肉しゅうまい&えびしゅうまい切干大根の煮物ズッキーニのカレーソテーゆでたまご(長男)エビ寄せフライ肉じゃがピーマンの塩こんぶ和え味付けたまごちくわinきゅうりfont>鶏チャーシュースクランブルエッグスパサラピーマンの塩こんぶ和えさつまいもの甘煮ピーマンの肉詰め鶏チャーシューごぼうサラダ味付けたまごほうれん草の胡麻和え来週末に、職場の食事会があるの。気が乗らなくて・・・断ろうかな~って思ったら、もう一方も断るようなのでいいかな~。彼女なんて、変更された連絡も聞いてなかったんだもの。慰労なんかよりも、きっちり仕事して欲しいのよね。さ~、夕食の支度してお仕事に行かないと・・・ 素材・PROS&CONS design・*kico*
2018.08.24
コメント(4)

**ivh** 連休が終わったら・・・ 忙しい。パンも十分に用意できなくって、毎日のように慌てて焼いてます。8月20日のバターロール春よ恋100&ドルチェを金サフのセミドライです。これが一番のべっぴんさんかも・・・8月21日のトヨ型食パンゆめちからブレンド美瑛産と金サフのセミドライです。ホイロがちょっと長すぎて・・・こんなになっちゃった。8月22日の角食パンゆめちからブレンド美瑛産とゴールデンヨットを赤サフのセミドライですいつもと違う1斤型です。何が違うって、違わないわよね。そして、今角食を仕込んでいます。忙しいわ。
2018.08.24
コメント(2)

今日は、時々です。ここ数日の秋のような陽気、過ごしやすかったです。今日も気温は30度にはならず、まだ過ごしやすいです。でも、明日から残暑がやってくるみたいで・・・憂鬱です。旦那も私も仕事が始まっているんだけれど、長男はなが~い休みが終わり、今日から出勤です。もう、それだけで憂鬱そうでした。さ~、お仕事モードに切り替えないとね。ただ、次男坊はまとまった休みがとれていません。どうも来月は、半分ぐらいが休みのようです。これも嬉しいような、何とも言えない微妙な感じです。さ~、てんこ盛りの雑務と戦わないと・・・戦うって言えば、夏の甲子園。いよいよ決勝ですね。金足農業VS大阪桐蔭両校ともがんばったね。後は、戦うのみ。でも、私はちょっと公立びいきかな~。そして、地元では既に新人戦が始まってます。我が子たちの母校は初戦敗退でした。焼き鮭ポテトサラダ厚揚げの煮物茄子の揚げ浸しほうれん草のたらこ炒め三角ハムカツイカの天ぷら茄子の揚げ浸しきんぴられんこん枝豆豚の生姜焼きだし巻き卵かぼちゃの煮物ゆでいんげんさて、今夜はハンバーグ。しっかり作って、しっかり食べないとね。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2018.08.20
コメント(2)

**ivh** 明日から仕事だから、パン焼いておかないと・・・そう思いつつ、バカ焼きをするほど根性がなく・・・ゆっくり発酵させて、フランスパンを焼くことにしました。フランスパンゆめちからブレンド美瑛産&リスドオルを紅茶元種です。悲しい焼き上がり・・・でも、味は見た目通りではないんだな~クリームチーズを塗って食べたいな~。
2018.08.16
コメント(0)

今日は、時々時々です。バラエティに富んだ日です。気温も中途半端で、湿度は高い。こういう日って、一番嫌い今日から、旦那はお仕事。山の日が増えて連休になっちゃったから、お終いは一日早くなったの。お国が考えている通りに、連休が長くなるわけじゃないのよね。そして、残りの3人はお休み。お昼は、手を抜いてオムライス。連休最終日なんて、こんなものかも・・・明日からお仕事の私、気持ちを切り替えなくっちゃいけませんね。ハンバーグノリ塩ポテトほうれん草のソテーたまご焼ききんぴられんこん我が家の菜園のきゅうりダメかと思ったら、元気になってきました。今、食べられないぐらい生ってます。ミニトマトは、この間植えた苗がすくすく伸びてます。 素材・PROS&CONS design・*kico*
2018.08.16
コメント(0)

今日は、です。猛暑日です。怪しい雲が出ているのですが、怪しいだけです。お盆に入って、関東は雷雨に襲われている感じですが、ここはほとんど降っていないんです。被害がないのはうれしいけれど、暑さも水も・・・お休みだ~って思っていたら、旦那は明日から、私は明後日から仕事です。休みは、あっという間に終わっちゃいますね。土曜日に、庭の雑草に除草剤を撒き、芝生を刈って・・・日曜日には、実家の墓参り。月曜日は、旦那の実家に線香を上げに行って、父のおかずの作り置き。火曜日は、やっと余裕ができたのでめがねを作りに行きました。ず~っと行かなくっちゃって思っていたのに、やっとです。来月は、遠近両用を作りに行きます。そして、今日は花の手入れをして、午後はのんびりタイムです。さて、その中で唯一のレジャー。墓参りの帰りに行った、江戸東京博物館。思ったより、楽しめました。入って直ぐの『日本橋』実物大に作ってあるみたいで、迫力ありますね。ただね、父は気が付かず「橋を渡った」だけだったみたいです。その後、気が付いて何か納得してました。江戸城のエリアもう少し歴史を勉強しなくっちゃかな~って思ってしまったのは、この江戸城。天守閣が、色もついてなくて違和感があったの。焼け落ちて無いものを作ったからみたい。他のお城とも少し違って、平らなお城なんですね。大名屋敷です。立派な門です。江戸の町の風景細かいジオラマにドキドキしちゃいます。思ったより人が多くて、ゆっくり見られませんでした。双眼鏡が設置されているところも、いいわね。棟割長屋です。何だか、人が動き出しそうで・・・絵草紙屋にお寿司そして蕎麦屋握り寿司が大きいし、引き出しにはお蕎麦まで入ってました。蕎麦屋の屋台、肩に背負うには重いだろうな~。呉服屋の越後屋さん。時代劇でお馴染みよね。神田明神のお祭りや、両国橋付近です。これも、細かい作りです。歌舞伎です。模型の中も、細かく作られてました。中村座の前では、落語や手品を見せてました。個々からは、明治です。銀座の様子。ニコライ堂もありました。でもね、聞いたことはあるけれど、何だっけ?って感じ。無知ですね。凌雲閣です。最近、テレビで見たところだったので記憶がありました。でもね、父は「十二階」って言うんです。見て見たら、そうも書いてありました。そして、旦那が気になったのがガソリンのスタンド。なので、最後に。回っていると、明治に入ったあたりから、父は気になるところがあったみたいで・・・知っている部分もあるみたいです。そのあたりが、ごちゃごちゃになっていたみたい。あちらこちらで、ブツブツ言いながら見ている父に、色んな人が話しかけてくれてました。「ふれあってるね」って笑いながら後ろから見ていました。結局、2時間以上みていたかも・・・最後には疲れて、座りたい感じ・・・なので、7階で和食のお店でゆっくり・・・充実した感じでした。こんな感じの休日ですが、次男坊はお仕事です。今日は、そろそろ帰ってくるかな~。早朝勤務だったから。 素材・Pink De Pink design・*kico*
2018.08.15
コメント(0)

**ivh** 今日は、白パン。昨日、『ハイジ』と言うパン屋さんの前を通った・・・だからってわけじゃないけれど。白 パ ンはるゆたかブレンドと赤サフのセミドライです。久々に焼いたので、これでいいのか・・・色白に焼けたけれど、食べてみないと焼き上がりはわからないよな~。
2018.08.15
コメント(0)

**ivh** 我が家に、存在が忘れられていたワインがあったの。ずいぶん前に新年会で頂いたみたいだけれど、本人も忘れていて・・・みんなが揃う盆休みに開けようと・・・そこで、庭のバジルで酵母を起こして、ストレートでピザを焼きました。ガッツリ食べて、しっかり飲んででした。ま~私は下戸ですから、飲みませんでしたけれどね。さて、今日は昼食に塩パンを焼きました。スパゲティのお供にね。塩 パ ン10P09を赤サフのセミドライです。これが、一番のべっぴんさんかな~。バターが溶けちゃうので、慌てて成形したのでね。何だかんだといいながら、男子はよく食べてくれます。
2018.08.13
コメント(0)

**ivh** 明日は、何を食べたいって旦那に聞いたら、トーストとのこと。また、角を焼きます。やっぱり、1.5斤型が欲しいです。角 食 パ ンゴールデンヨット&ゆめちからブレンド美瑛産を赤サフのセミドライです。普段より、少し粉の量を減らしています。ゴールデンヨットは、釜伸びがいいですから・・・これも、焼けばすぐになくなっちゃうだろうな~。
2018.08.11
コメント(0)

**ivh** あと半日で盆休み。朝から、捏ねて出かけます。チーズクッペ10P09&ゆめちからブレンド美瑛産と紅茶の元種です。どうして、こういう形にしちゃったんだろう。ついでに、チーズもどっしり・・・でも、美味しそうな香りはしています。
2018.08.10
コメント(0)

今日は、です。また、猛暑日が戻ってきました。ムリしないで、エアコンをつけてます。台風が来て、仕事が終わらないかも・・・って心配していましたが、無事に盆休みに突入です。さっき、事務作業も終わってお休みになりました。寸前に歩合の大きな仕事が入って、ちょっとラッキーです。今年のお休みは、きっと休息が多いかも・・・お休みだもの、それでいいのよ・・・そう言い聞かせてます。ただね、実家のお墓参りや線香あげにはいかないとね。ついでに、東京江戸博物館に行こうかと思ってます。以前から、行ってみたいと思っていたので・・・暑いから、建物の中っていいものね。それに、ジオラマって好きなの先ずは、明日の庭の片づけです。鶏の甘酢炒めたまご焼き大根の煮物アスパラとベーコンのソテー茄子の肉巻きイカの天ぷらごぼうサラダ味付けたまごきんぴられんこん枝豆ミートボールエビチリ春巻きかぼちゃの煮物味付けたまごゆでいんげん最近、食品用のタッパーに悩んでいて・・・脂っこいものは、ガラスがいいけれどかさばる。値段も比較的高いし・・・ジップロックコンテナも良さそうなんだけれど、直ぐに壊れちゃった気がして・・・でも、スクリューロックは使い勝手が良い気がする。 これ、買ってみました。素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2018.08.10
コメント(4)

**ivh** 盆休みまで持たせられるかな~。そう思いながら、捏ねます。角 食 パ ンゴールデンヨット&はるゆたかブレンドを赤サフのセミドライです。はい、いつもの定番です。これがあれば、何にでもなるかな~。でも、1斤は切っちゃうとあっという間になくなっちゃいます。ウインナーボート&ハムパンはるゆたかブレンド&ドルチェを赤サフのセミドライです。朝食時に勝手に食べてもらえるように、総菜パンを焼きました、長男が、夜勤の週はちょっと疲れちゃって・・・
2018.08.07
コメント(0)

今日は、です。弱い雨が、ず~っと降ってます。おかげさまで、猛暑日から脱出しました。気温が下がったけれど、イヤ~な汗を掻きます。だから、今日も薄着です。たま~に扇風機も使ってますただね~、暑さが引いたけれど・・・台風がね。11日から盆休みに入るの。それまでに仕事を上げないといけないんだけれど、この台風が影響しないで欲しいのよ。ドキドキものなんだわ。さて、昨日は「ヒロシマ」の日。年々、報道も小さくなってきている気がする・・・そして、受け止める温度差も大きくなってきている気がする。これじゃいけないんだけれど、自分自身もそうなんだよね。きちんと考えていかないとね。そして、昨日は次男坊の誕生日。27歳。あれから、27年経ったんだな~って・・・痛かったことは覚えているけれど、痛みは忘れちゃったのよね。母って、そんなものだよね。今朝4時に帰宅した次男は、お昼頃ケーキを食べてました。コロッケかぼちゃの煮物ほうれん草の胡麻和えゆでたまご鶏の照り焼きちくわとこんにゃく煮たらもサラダ&ブロッコリーズッキーニのソテー我が家の裏は、実家の畑。猛暑のキツイ時期に、ブロッコリーの苗を植えてました。もう少し待てなかったのか・・・苗は、茶色く変色しています。大丈夫かな~素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2018.08.07
コメント(2)

今日も、です。猛暑日です。嫌って言っても暑いです。バテてるって言いながら、しっかり食事を摂ってます。先日、お客さまが熱中症になられたそうです。もう高齢なので、エアコンの部屋で生活している感じなのですが、微熱が続いて、食事が摂れなくて・・・風邪薬を飲んでも効かないし・・・お医者様に診てもらったら、『熱中症です』って。気にしながら水分も摂っていたみたいなんだけれど、それでは不足していたみたいです。点滴をして貰ったら、食事も摂れるようになったみたいです。本当に要注意です。夏の甲子園も始まりますよね。リハーサルで数名がダウンしたみたいです。次男の高校時代も、暑い中での試合も度々・・・球児たちは、この暑い夏に向かって頑張ってきたので、それなりの体力をつけてきているんですが・・・あの時は、ブラスバンドの女子が3名ダウン。顧問は、準備が足らないと強く注意していました。確かに上級生の準備と比べると舐めてるな・・・って感じ。女性の指導者が介抱してくれましたが、1名が救急搬送されることになりました。その時に、あの暑いスタンドで応援することを部活動の一つと思っていてくれたことが嬉しかった。もう少し、一緒に応援したかったな~って今も思ってます。今年の暑さは、蓄積されてて半端じゃないものね。みんな、しっかり対策してがんばってね。今ね、『号泣 甲子園』って番組をやっているんだけれど、やっぱり涙、つられちゃうよね。それ以上に、なぜ相葉君なの今年の熱闘甲子園は、相葉君だとは知っていたけれど、やっぱり画面でみると「違う」って思っちゃうのは、私だけかな~。ほっけのフライたまご焼き切干大根の煮物ほうれん草のたらこ炒めさ~、今夜は旦那が自治会の会議なので、早めに夕食の支度。次男坊も夜中からの勤務だからね。 素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2018.08.04
コメント(2)

**ivh** 今日は、お休みなのでゆっくりと・・・と思いたいけれど、バタバタと忙しく捏ねます。角 食 パ ンゆきちからブレンド&ゴールデンヨットと赤サフのセミドライです。するっと型から抜けるだけで、こんな気持ちがいいなんて・・・ず~っとシリコン加工が取れて、型離れが悪い型を使ってたからね。でも、やっぱり1.5斤型が欲しいわ。フランスパン10P09&はるゆたかブレンドを紅茶の元種です。お行儀が悪いけれど、元気なクープが開きました。あとは、食べてみないとわからないわね。
2018.08.04
コメント(0)

**ivh** 何となく、カンパーニュ。ドライフルーツとくるみも入れて・・・ドライフルーツ入りカンパーニュ10P09とはるゆたかブレンドを紅茶の元種です。全粒粉とライ麦も入ってます。おとなしいクープが、しっかり開きました。少し焼き色が甘いかな~って思うけれど、いい感じってことで・・・
2018.08.03
コメント(0)

今日も、です。猛暑です。39度ぐらいかな~。日差しは、私をいじめているようです。今日は、旦那以外は休み。長男は有給で、次男は公休。私は、仕事が片付いたので休み。ちょっと曜日を間違えてしまいそうです。そして、明日も旦那以外は休みです。ちょっと可哀そうな旦那です。この休み、特に予定はないです。それ以上に、バテた体に休息を的な感じです。でもね、今日は旦那の給料日なので銀行と月一の薬局へ。洗剤をまとめ買いです。でも、今日は平日なのに町が混雑しているような・・・やっぱり、夏休みだからですかね。来週は、盆休み前。カレンダーの並びで追い込み作業がないのです。落ち着いて仕事ができるかな・・・。エビチリ春巻き肉しゅうまい肉じゃが味付けたまごブロッコリー豚の生姜焼きたまご焼き切干大根の煮物枝豆ピーマンの肉詰めひじきの煮物ゆでたまごポテトサラダこんにゃく煮今日のピーマンの肉詰めピーマンが育たないのです。なので、小さいまま使っちゃいました。家庭菜園のトマトもミニトマトもお終い。暑さのせいでしょうかね。今、ミニトマトを水差しで育てて苗を作ってます。写真・まつこ405 design・*kico*
2018.08.03
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1