里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

PR

Freepage List

☆☆☆☆☆(21本)


三岳


さつま寿


あくねの華


薩摩茶屋


八幡


天使の誘惑


川越


侍士の門


白さつま


村尾


さつま寿原酒


なかむら


姶良


黒麹仕込み 佐藤


日南娘(白麹)


ろかせず


萬膳庵


栗東


金の露


撫摩杜


一壷春


☆☆☆☆★(26本)


なかむら穣


破壊王


芳醇白金乃露


加江田


鷲尾


薩摩の誉


池の鶴


大正の一滴


白金乃露紅


杜氏潤平原酒


赤い指宿


から芋さん ありがとう


古酒七夕


鄙の蔵人


鴨神楽


私領五番隊



たんこどん


紫千鶴


黄色い椿


八千代伝 黒麹


神しずく


不二才はい


金峰櫻井


古の千鶴


知覧武家屋敷


☆☆☆☆(50本)


たちばな(原酒)


晴耕雨読


神之川


極めの赤


蒸撰紅東


純黒甕仕込み 薩摩乃薫


いも神


黒さつま


相良仲右衛門


玉露甕仙人(グリーンボトル)


六代目百合


杜の妖精


海童2000純芋


宝山芋麹全量


もぐら


明るい農村


蔵の影法師


道満斗羅(グリーンボトル)


CANGOXINA


松露


杜氏潤平


相良


あすへの道しるべ


蘭(紫ラベル)


蟇目


薩摩甕仕込み 千鶴


薩洲乃産物


白金乃露黒


赤芋明るい農村


錫釜


黒わか松


照葉樹林


莫称氏


別撰杜氏潤平


轟乃露黒


南酎


相良兵六


極の黄


赤江


黒霧島


千亀女


坐忘


太古屋久の島


くじらのボトル黒麹


磨千貫


純芋黒海童


木々の目覚め


島黒


伊佐美


蔓無源氏(26度)


さつま島美人35度


☆☆☆★(42本)


不二才(ぶにせ)


島美人


島乙女


黒伊佐錦


瀞とろ(とろとろ)


伊佐錦


和助(わすけ)


玉露本甕仕込み


黒麹原酒(桜島)


富乃宝山


松露黒麹仕込み


導師


ないな


蒸撰綾紫


赤霧島


キロク


蘭(赤ラベル)


海王


くじらのボトル


黒吉


酒無濾過黒伊佐錦新


はげあたま(神酒造)


さつま木挽


キロク無濾過新酒


幸蔵「戌」


やきいも黒瀬


黒麹仕立て 桜島


武門蔵番長


薩摩七十七万石


蘭(黄ラベル)


海童2000 はなたれ


我は海の子


さつま黒若潮



昭和武蔵


南の夢


農家の嫁


薩摩一


鬼火


超不阿羅王


八千代伝白こうじ


山ねこ


☆☆☆(26本)


らん(太久保酒造)


日置島津家十六代


くじら綾紫白


さつま小鶴(白)


さつま小鶴(黒)


さつま小鶴(黄)


黒白波


阿久根


眞酒


薩摩藩


京屋かんろ時代蔵


蔵の師魂


龍霞


呑酔楽(てんすいらく)


くじら新焼酎


女郎蜘蛛


てっまえ


丸西(黒)


流川


薩摩追風


龍門滝


愛子


黒雲雀


鏡洲


盛右衛門


甕幻


☆☆★(22本)


竹山源酔


心水(もとみ)


丸西(白)


小松帯刀(こまつたてわき)


魔界への誘い


亀萬年


黒七夕


鶴日和


黄麹蔵


角玉


白玉の露


東京駅


万暦


東郷大地の夢



爽飫肥杉


おちゃ娘(め)


大海蒼々


朝掘り


天文館


天孫降臨


特選京屋かんろ


芋濁三分濾過


☆☆(4本)



純黒 薩摩乃薫


柳谷(やねだん)


童里ー夢薩摩



きらら三○九


Calendar

Favorite Blog

東梅田 曽根崎 「… New! nkucchanさん

色々な意味であつか… New! スローライフmamaさん

沢田研二 New! パパゴリラ!さん

2日纏めて(梅の木の… New! 一人親方杣夫さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

Comments

スローライフmama @ Re:多治見の人気店「ボンジェル豚」(06/24) New! おはようございます イタリアン好きです …
パパゴリラ! @ Re:多治見の人気店「ボンジェル豚」(06/24) New! ウィスキーハイボールに合う料理ですね~…

Profile

禁玉減酒

禁玉減酒

Free Space




2023.09.08
XML
​​令和5年9月8日(金)
今週の火曜日から、奥さんが復職。今朝も奥さんの軽自動車で出勤の予定でした。

奥さんの軽自動車は、アイドリングストップ機能が付いていて、信号待ちとかですぐにエンジンが停止します。始動するたびに、スターター(セルモーター)が回るので、結構、バッテリーに負荷がかかるような気がします。
しかも、2月以降、奥さんは治療のため仕事も休み、人混みの多い買い物とかにも出かけなかったので、奥さんの軽自動車は、あまり稼働していませんでした。

そういう影響もあるのでしょうか、今朝、
バッテリーがあがって、スターターが回りません。
奥さん、仕事の時間が迫っていたので、おいらが送ることになりました。

奥さんをのせてしばらく行くと、横断歩道がありました。
ちょうど、女子高生が渡ろうと立ってましたので、停止しました。
女子高生が渡り始めたところで、バックミラーに映っていた後続車がみるみる大きくなって、やばい、と思ったらズドン!



追突されました。
おいら、クルマに乗り出してから27年になりますが、これまで、追突事故が1回のみ。
ほぼ25年ぶりぐらいの追突事故です。

追突した車が軽自動車だったので、エアバッグも作動せず。おいらも奥さんも、特に、むち打ちなどの自覚症状もなし。
奥さんは、事故現場から、すぐに、出勤場所に走って向かいました。間に合ったのかな?

相手の運転手さん、申し訳ない、と平謝り。
警察に連絡。30分ぐらい待ったところで、パトカーが到着。
物損事故の扱いで今のところはよいか、という確認など。すぐに聞き取りは終わりました。

その後、お互いの任意保険会社に連絡。同じ保険会社です。
状況から、10:0の過失割合での処理ということで、先方も了解。



割れたバンパーカバーが少しタイヤにかかっていますが、なんとか自力走行は可能です。
そのまま家に戻りました。

ビッグモーターには、持ち込みません。これまで、修理も車検も、全てディーラー系工場にお願いしてきました。
今回のビッグモーターの不祥事を聞いて、やっぱり、多少高くても、ディーラー系が安心できるなあ、と改めて思った次第です。

いつもお世話になっている自動車ディーラーに連絡をとり、クルマを搬入しました。
相手方の保険で、レンタカーも使えるようです。ただ、まだレンタカーが間に合いませんので、一度、家に歩いて帰ることになりました。



途中の市民病院の駐車場です。エアドームができていました。発熱者は、こちらで診察するのでしょうね。

午後、再度、歩いてディーラーに行き、レンタカーを借りてきました。
カローラツーリング(ハイブリッド)です。フットブレーキやサイドブレーキがなくなり、電磁ロックというものになったようです。使い勝手がよくわかりません。

プリウスアルファは、リアゲートの損傷がひどく、修理に1か月ぐらいかかるとのこと。
う~ん、1か月かぁ‥。
全て相手方の保険で対応できるのですが、時間がかかりますね。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.08 14:12:40
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
nkucchan  さん
大事に至らず良かったですね。

相手にしても、これが禁玉減酒さんだから良かったもので、タクシーだったら、痛くなくても、首を押さえて車から降りてきます(笑)

おじさんが載っていたタクシーが追突されて、おじさんが後部座席で無傷なのに、タクシーの運転手は首を押さえて降りて、相手と話し合ってました。
翌日の警察での調べには、首にコルセットを巻いて、杖迄ついて来ました!!
おじさんがピンシャンなのに、おまわりさんも苦笑いしてました(笑)
(2023.09.08 16:20:20)

Re:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
亮おじさん  さん
あらまぁ~  オカマちゃんになってしまいましたか

一昨年、おじさんがヤラレたときのことを思い出しました
あの時は、50-50になってしまいました・・


昨日も歩いて街まで出たけど、信号機のない横断歩道では、まず車は止まってくれませんね
さすが禁玉さんです (2023.09.08 16:43:10)

Re:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
追突事故は、完全に追突したほうが100%過失です。
相手が逃げなくて良かったですね。

このくらい後ろがへこむと、首が痛いと言ってもおかしくありません。
ママゴリラ!がちょこんと追突したら、相手は救急車を呼んでくれと言って、大被害の申告をしてきました。
相手は非番の警察官でした。
ひどい話ですね。

首が痛いと言って、少し病院に通えば、治療費と慰謝料になるんですけどね~。
禁玉さんはまじめすぎるかな? (2023.09.08 19:56:23)

Re:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
s.s.k さん
>首が痛いと言って、少し病院に通えば、治療費と慰謝料になるんですけどね~。

昔からこの手の話はよく聞きます。 

実は何も症状が無いのに、痛いと言って、休業補償や慰謝料を請求するのは、法的にアウトかセーフ分かりませんが、人として卑しいですよね。しかも保険屋が堂々と「痛いって言っとく?」なんて聞いてくる事もあります。ビックモーターの不正請求と大差無いと感じます。

保険で助かる事も確かにありますが、基本的に保険屋は人の顔を見たら飯の種としか思わない人種だと感じています。 (2023.09.08 23:44:55)

Re:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
おはようございます

物損だけで済んで何よりです❣️

1ヶ月もかかるんですか😱
精密機器は修理も大変なのかな💦 (2023.09.09 07:40:17)

Re[1]:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
禁玉減酒  さん
nkucchanさんへ

タクシーの運転手さんは、休業補償もあるので、むち打ち症になると、いろいろといいこともあるのでしょうか。
タクシー会社も、事故車が動かない期間の賠償金ももらえるのかなぁ。

おいら、無職なので、休業補償もないし‥。
(2023.09.10 09:37:15)

Re[1]:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
禁玉減酒  さん
亮おじさんさんへ

この事故で、信号機のない横断歩道で停車することが怖くなりました。 (2023.09.10 09:37:51)

Re[1]:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
禁玉減酒  さん
パパゴリラ!さんへ

医者に行くのがめんどくさいだけなんです‥。
(2023.09.10 09:38:30)

Re[1]:25年ぶりぐらいの自動車事故(09/08)  
禁玉減酒  さん
s.s.kさんへ

コメントありがとうございます。

相手方の保険屋さん(実はおいらの保険と同じ会社)の保障額が膨らむのですが、保険業界は持ちつ持たれつ、なんでしょうか?
でも、その分、保険料がどんどん高くなってしまいますね。 (2023.09.10 09:40:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: