時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

片山さつきが東京都… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20251116 New! 令和維新さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.12.28
XML
カテゴリ: 英語で話すコツ
 英語が自由に話せたらなんと素晴らしいことでしょう。

 それは、自分の勉強は、「英文を読むこと」や「英語を聞くこと」、即ち「英語を日本語にする勉強」に偏っていたのです。

 その時から私は、「日本語を英語にする勉強」、即ち、「英語で発言すること」と、「英語を書くこと」に力点をシフトしました。
 不思議なことに、すぐに英語を話せるようになりました。

 このブログで書いている「今日の日本文」を、言えるようにしましょう。
 これが、英語を話せるようになる王道です。

【今日の日本文】
その利口なチンパンジーは、100文字の日本語を識別でき、2つの単語を組み合わせて語句を作ることができる

【単語】
 利口な:astute
 組み合わせる:match
 語句:phrase

【英文の作り方】
 目の前にいる人に英語で話しかけている自分を思い浮かべながら文章を作っていきます。
 英語的な発想で文章を考えます。
 具体的には、次のように考えます。 
  1.その利口なチンパンジーが識別できるのは
  2.100文字の日本語です
  3.また語句を作ることができる

 1~4を英語に置き換えていきます。

 その利口なチンパンジーが識別できるのは:
  The astute chimpanzee can recognize

 100文字の日本語です:
  100 Japanese characters


  and create phrases

 2つの単語を組み合わせることによって:
  by matching two words together

【完成英文】
The astute chimpanzee can recognize 100 Japanese characters and create phrases by matching two words together .

 いかがでしたか?
 実は私の場合は、英文を作るだけでは英語を話せるようにはなりませんでした。

 英文を作るところまでは、机上の理論です。
 野球で言えばバッティングの理論を勉強したところです。

 今度は実際にバッティング練習を行う必要があります。
 レギュラーになるためには、毎日の練習が欠かせません。

 私は、作った英文を暗記してみました。
 そらで言えるまで暗記しました。

 こうして初めて、英語を話せるようになりました。

 (注)このコーナー「英語で発言しましょう」の考え方を 2006年8月9日のブログ に書きましたのでご参照下さい。


【Bon appetit!】

 2004年のインド洋津波

 A tsunami is a series of waves generated when a body of water is rapidly displaced on a massive scale.
 The deadliest tsunami in recorded history, the Indian Ocean tsunami, killed about 300,000 people.
 It was triggered by an earthquake in the Indian Ocean that registered between a 9.1 and a 9.3 on the Richter scale.
 The disaster prompted a huge worldwide effort to help victims of the tragedy.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.28 07:02:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: