マイペース70代

マイペース70代

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2023年09月03日
XML
テーマ: ニュース(99401)
カテゴリ: ニュース



今までそれほどに日本は勝てなかったのかと初めて知り、これは皆が歓喜に沸く快挙なのだろうと実感した。
オリンピックも頑張ってほしいですね。

【バスケ日本代表】48年ぶりの"五輪自力出場"が確定!W杯で多くの快挙を成し遂げた日本 最終戦に勝利しパリへの切符を掴む9/2(土) 21:51配信
バスケ男子日本代表のW杯最終戦が沖縄アリーナで行われ、日本代表が80-71で勝利した。

今大会、アジア最上位チームにはパリ五輪出場権が与えられる。勝利すればアジア1位が日本に決まり、パリ五輪出場が確定するという一戦となった。

様々なプレッシャーの中、見事パリへの切符を掴んだ。五輪への自力出場は48年ぶりの快挙だ。

運命の最終戦、相手はカーボベルデ代表(64位)。221cmの大型センターを擁するW杯初出場国だ。

第1Q最初のオフェンスは、セットプレーからジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)がファウルをもらう。日本のゴール下を支え続ける仕事人がフリースローを2本成功させ見事先制点。



途中出場の吉井裕鷹(アルバルク東京)が身体を張ったディフェンスを披露。チャンスはあるものの、シュートを決めきれず一進一退の攻防に。17-19の2点ビハインドで最初の10分を終える。

第2Qは開始1分で日本が逆転に成功。ジョシュ・ホーキンソンが止まらない。3Pシュートに力強いリバウンドなど、攻守で存在感を見せ日本を牽引する。

そして河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)が相手を抜き去りバスケットカウントを決め、流れをさらに引き寄せる。172cmながら持ち前のスピードを活かし、世界の舞台で得点を重ねる。

ここから日本バスケが加速する。その立役者となったのはアメリカ挑戦中のシューター・富永啓生(ネブラスカ大学)だ。3本の3Pシュートを沈め、会場からは天井が吹き飛びそうなほどの大歓声が上がる。

富永は前半終了時点で3Pシュート(4/4)、2Pシュート(2/2)、16得点の大爆発。シュート確率100%という驚異的な数字を残した。13点差までリードを広げ、最高の形で後半を迎える。

第3Q、立て続けにカーボベルデに得点を許すも、今日の日本の勢いは止まらない。激しいディフェンスから馬場雄大のダンク"BABA BOOM"が決まる。

キャプテン・富樫勇樹(千葉ジェッツ)、富永啓生、ジョシュ・ホーキンソンの3Pシュートが立て続けに入り20点差まで突き放す。73-55で最終Qへ。

日本バスケの運命を決める最後の10分。開始6分間無得点と苦しい時間帯に。残り4分を切ったところで5点差まで詰められてしまう。そして残り1分のところで点差は3点に。

会場のファンの声援も背中を押す。値千金のバスケットカウントと3Pシュートを決めたのは、今大会何度もチームを救い、この試合もフル出場のジョシュ・ホーキンソン。

ギリギリの勝負をなんとか繋ぎ、最後は意地を見せた日本代表。見事勝利を収めた。

今回のW杯で「17年ぶりのW杯勝利」「ヨーロッパ勢からの歴史的初勝利」「56年ぶりのW杯2勝目」「2度の大逆転勝利」「史上初となるW杯3勝目」「48年ぶりの五輪自力出場」など、

快挙に次ぐ快挙を成し遂げ、確かな強さを示したバスケ男子日本代表"Akatsuki Japan"。まさに日本バスケの夜明けを見せてくれた。

パリ五輪では、さらなる感動を私たちに与えてくれるだろう。そのチームを、日本一丸となって応援し続けたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月03日 08時44分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

お気に入りブログ

医師の回診と体調に… New! 楽天星no1さん

韓国ドラマ「金持ち… New! 七詩さん

アートな商い New! ぼちぼち7203さん

公安委員会は何して… New! 佐原さん

図書館予約の軌跡405 New! Mドングリさん

コメント新着

みらい@ Re[1]:「ONE LIFE  奇跡が繋いだ6000の命」鑑賞(06/23) maki5417さんへ ユダヤ系でしたね。でも…
maki5417 @ Re:「ONE LIFE  奇跡が繋いだ6000の命」鑑賞(06/23) 彼の名はニコラス・ウィントン、ロンドン…
maki5417 @ Re:伝説のライバル棋士が誕生した日かも 伊藤匠と藤井聡太(06/21) 敗者の方が大きく扱われていることに、違…
みらい0614 @ Re[1]:ブログをスタートしてから21年!(06/19) k-nanaさんへ 同時期に始めたことになり…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: