西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

flamenco22 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんにちは^^ いつもありがとうです😊 …
elsa. @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! 昨日は満月に見惚れていましたよ 化粧地…
あくびネコ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
家族で眼鏡 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! お地蔵様だけではない、、、宝篋印塔と融…
mimi2385 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんにちは 地域の人々をお守り していた…
neko天使 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
トンカツ1188 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんばんは 化粧地蔵と 宝篋印塔の 組…
みぶ〜た @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! 今晩は 全ての者を救ってくれるのですね…
jun さん @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! 胸上げの化粧地蔵は 究極の救済地蔵様なん…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.14
XML
カテゴリ: *** 神話・お話 ***

それは、猫とネズミのお話が理由です。

釈迦が病床に就いた時、釈迦の亡き母が、天から薬袋(または衣鉢袋)を投げました。
しかし、その薬袋は、沙羅双樹の枝に掛かりました。

ネズミは薬袋を釈迦に届けようと、沙羅樹に向かいました。
しかし、そのネズミは猫に捕まり、食べられてしまいます。

結局、薬は釈迦に届きませんでした。
そのため、釈迦は亡くなってしまったと言われます。

釈迦の使いのネズミを捕らえ、釈迦を苦しめた猫は、涅槃図には描かれません。
その習性ゆえ、猫はのけ者になりました。

ごく当たり前と思う行いが、ある人にはうとまれる。
猫がいない涅槃図は、その人生の理を教えてくれます。





募金支援、お願いします おきてがみ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.14 20:26:44
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
天星音1005  さん
こんばんは~

猫はネズミを食べてお釈迦さまは死んだかもしれないけど
お釈迦様の教えを説いた仏典を齧るのははネズミ
それを守るのが猫。
どこか矛盾を感じるのは何故・・・
(2016.06.14 20:56:26)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
恭太郎。  さん
難しいお話。為になりますね。 (2016.06.14 21:02:58)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
ザビ神父  さん
猫は十二支にも入れてもらえなかったですね。
200兆円のお話し、全くご指摘の通りです。 (2016.06.14 21:30:23)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
猫が好きだからと言う訳じゃ無いけど・・・・・・
猫がネズミを捕るのは生きるため
いや、やっぱり猫が好きだから猫が悪く言われるのは嫌だな~笑

(2016.06.14 21:48:18)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
マコねこ  さん
あらま (◎-◎;) ネコさんとんでもないことしちゃったのね。もー ネコに薬とりに行かせればよかったのにー。
あ、ネコ 木に上るのはうまいけど 降りるの下手くそだもんねえ。 (2016.06.14 21:57:32)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
LimeGreen  さん
後世、猫は神社だけでなくもちろん仏閣でも大事にされるようになったのに、ですよね。 (2016.06.14 23:05:57)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
tougei1013  さん
猫がいない理由 納得 ドーハの塩いろいろ混ぜ物がしてある塩が海外では多いようです (2016.06.15 04:36:55)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
marnon1104  さん
先月観てきたメルフェール&レンブラント展
16,7世紀に描かれた数多くの作品には
沢山の犬が登場していましたが、猫が描かれた絵は
たった1枚でした。

仏教絵画においても、猫は避けられているのですね。 (2016.06.15 05:23:42)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
おはようございます

涅槃図 何時もシッカリと見ていませんが

猫は いないのですか そのような 意味合いが

逢ったのですか

十二支にも 入らなかった 猫の習性が

中国でも 嫌われていたのかな (2016.06.15 08:04:26)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
ショウ0330  さん
6月15日水 (Wednesday)
おはようございます。
今日は朝から晴れて西日本では真夏日の所が多い見込み……
蒸し暑く熱中症対策が必要な一日に〜
体調に気をつけ今日も一日笑顔でお過ごしください。
Have a good day. Thank you.
♪ (2016.06.15 09:04:40)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
コメント有り難うございました。
神社の前に狛犬は常識ですが 時には可愛いネズミ君やウサギ君そして猪を見付けるといわれが知りたくなります (2016.06.15 09:06:24)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
そういえば
十二支にも猫は入ってませんね・・・

ちなみに
イスラム教では大事にされているとか
ムハンマドがネコピーを好きだったので

(2016.06.15 11:24:54)

こんにちは  
mogurax000  さん
>ランチ、なかなか良さそうですね。
二人分で5000円弱したが、おいしさはもちろん結構ボリュームもあって、お腹がいっぱいになりました。
(2016.06.15 17:45:43)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
 今日も深い話に納得です。
「ごく当たり前と思う行いが、ある人にはうとまれる」
事情を知らずに息子(釣きち)のためになるだろうと思ってしたことで、息子に疎まれた事例が最近起こったばかりです。(笑) 親子でもむつかしいものです。 (2016.06.15 18:09:33)

Re:意図せずして - 猫と釈迦 -(06/14)  
猫は大好きだからなんだか生きる為だからね。
(2016.06.15 18:33:11)

こんばんは  
涅槃図って読むことすらできませんでした・・・汗

養蚕が盛んな地域には猫神様が祀られていたりして、女房殿の実家にも猫塚なるものが道祖神?と並んで祀られています。

お釈迦様には残念な事になってしまいましたが、お釈迦様がそんな事が原因でお亡くなりになったとは・・・
(2016.06.16 19:47:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: