西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

あくびネコ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
ハピハピハート @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! たしかに! 聖徳太子に似ているかもΣ(・ω・ノ…
flamenco22 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
jun さん @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 京町公園のコンクリート像は高見彰作みた…
和活喜 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
風とケーナ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
ヴェルデ0205 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは。 聖徳太子は渡来人との説もあ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.05.18
XML
カテゴリ: ***** 生物 *****
人が水面を走るには?

水面を走る方法は、イグアナの仲間バシリスクに教わりましょう。
バシリスクは水面を走ることができます。




(画像出典: https://ikimono-matome.com/)

バシリスクが水面を走れる秘訣。
それは高速の走りにあります。

秒速1メートル、1秒間に20回目水面を叩く足さばき。
そのスピードが、水面上の走行を可能にします。

さらにバシリスクは、体重90グラムと軽量。
水面を叩く足の反力で体重の23%を支えます。
さらに足裏に空気のパケットを作り、その反力で体重の80%を支えます。

体を浮かす力に余裕ができました。
その余力で、バシリスクは体重2グラムの子供を背負って走ることもできます。

では、人はどうすれば、水面を走ることができるでしょうか?
とりあえず、バシリスクを真似て高速で走ってください。

毎秒4回水面を蹴るとして、秒速30メートルで走ってください。
時速にすれば、時速108キロです。
この速度で走れれば、100メートル走は3.4秒で駆け抜けられます。

水面を走る忍者がいたならば、
100メートル走で世界記録の3倍の超高速タイムを叩き出すことでしょう。

****

「楽天商品  動物たちの不思議」




募金支援、お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.18 18:48:56
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: