こんばんは〜♪
関西はヒンヤリした過ごし易い朝でしたが、日中は気温がグングン上昇しました!

おかわりございませんか?
今宵も体調管理にはご注意し、お過ごしください。
☆ (2019.05.22 20:50:54)

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

じぇりねこ @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんばんは(^^)/ 写真の高見氏が乗ってる…
ヴェルデ0205 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんばんは。 この馬はご自身の作品なんで…
家族で眼鏡 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! いつもありがとうございます。 なるほど…
ロゼff @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんばんは 今日は急ぎのご挨拶と応援に…
みぶ〜た @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 今晩は 高見氏の凜々しいお姿に驚きまし…
いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! ●6/23 ぽぽ、完了しました ^^^)/
mogurax000 @ こんにちは New! >完治するまでご無理をなさらず。 幸いお…
alisa. @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 昨日は雨雲厚く、満月見れずに残念でした …
neko天使 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
flamenco22 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.05.18
XML
カテゴリ: ***** 生物 *****
人が水面を走るには?

水面を走る方法は、イグアナの仲間バシリスクに教わりましょう。
バシリスクは水面を走ることができます。




(画像出典: https://ikimono-matome.com/)

バシリスクが水面を走れる秘訣。
それは高速の走りにあります。

秒速1メートル、1秒間に20回目水面を叩く足さばき。
そのスピードが、水面上の走行を可能にします。

さらにバシリスクは、体重90グラムと軽量。
水面を叩く足の反力で体重の23%を支えます。
さらに足裏に空気のパケットを作り、その反力で体重の80%を支えます。

体を浮かす力に余裕ができました。
その余力で、バシリスクは体重2グラムの子供を背負って走ることもできます。

では、人はどうすれば、水面を走ることができるでしょうか?
とりあえず、バシリスクを真似て高速で走ってください。

毎秒4回水面を蹴るとして、秒速30メートルで走ってください。
時速にすれば、時速108キロです。
この速度で走れれば、100メートル走は3.4秒で駆け抜けられます。

水面を走る忍者がいたならば、
100メートル走で世界記録の3倍の超高速タイムを叩き出すことでしょう。

****

「楽天商品  動物たちの不思議」




募金支援、お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.18 18:48:56
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人が水面を走る方法(05/18)  
恭太郎。  さん
コンバンワ━━ヾ(*・ω・*)ノゞ━━ッス!!

イグアナの仲間で、1秒間に20回も。。。w( ̄Д ̄;)wワオッ!! (2019.05.18 19:25:54)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
エンスト新  さん
こんばんは
画像を見てエリマキトカゲを思い出しました。

忍者が水の上を歩くために履く浮き輪のような道具(忍具)、水ぐもは実際には水の上を歩くのは難しかったと実験した方がいたそうです。
忍者は木で作っていましたが、今の技術なら可能かもしれませんね。 (2019.05.18 20:01:59)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
こんばんは

色んな 動物がいるのですね

水面に浮くのも 大変ですが

歩く 見事ですね

トンカツの体重でしたら 新幹線並みかも (2019.05.18 22:00:45)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
考えただけでも無理そうだね~笑

(2019.05.18 22:20:25)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
LimeGreen  さん
「バシリスク」というと、ついつい、ドラゴンクエストのモンスターを思い出してしまうんですが…。

https://matome.naver.jp/odai/2142010401079928301/2142019100856027903

結構苦労させられた記憶があって。 (2019.05.18 23:01:02)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
marnon1104  さん
水面を走るバシリスク君
なんか楽しそうに見えますね^^

やっぱり忍者にも水面を走るのは
無理な事だったのですね。 (2019.05.19 07:36:01)

水面を走るバシリスク  
一番下の書籍になった「ダーウィンが来た!」で見たのを思い出しました。
実際は、外敵から逃げるときに止むを得ず繰り出す技だとか言っていました。 (2019.05.19 17:55:32)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
mamatam  さん
ふふふ、無理。
それ以外に言いようがありませんね。 (2019.05.19 21:57:17)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
ザビ神父  さん
世界最速男でも9秒台後半ですから、水面を走るのは、

まだ当分夢の世界ですね。 (2019.05.20 02:50:09)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
おはようございます。
私は走るのがとてもニガテです。うらやましいですね。人間もこんな風に水の上を走れたら、忍者です。
動物も色々な能力があたえられているのですね。
凄い事です。
でも永久においつかないでしょう。人間がはしると、彼らにしていればきっと笑い転げることでしょう。
不器用な私ならなおさらです。
(2019.05.20 09:06:27)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
こんばんは(^^)

バシリスク。
1秒間に20回ですか~、それはすごい(@@)

水面は走れたら楽しいだろうけれど・・・
とても私にはマネできそうにありません(^^;

(2019.05.20 19:55:41)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
ショウ0330  さん
こんばんは〜♪
関西地方は夕方から雨が降り出し、今夜は激しく降りそうです……!
今日も1日お疲れ様でした。
今宵も体調管理にはご注意し、お過ごしください。
☆ (2019.05.20 23:43:40)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
キリストも強靭な脚力があったのかな…
(2019.05.22 17:04:42)

Re:人が水面を走る方法(05/18)  
ショウ0330  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: