西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

jun さん @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! またまた見徳寺で高見彰七の作品の コンク…
和活喜 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
flamenco22 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはにゃん^^ いつもありがとうです😊 …
neko天使 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
marnon1104 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! 三角形のお鼻も高見影七作の他の観音像と …
風とケーナ @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます♪いつも本当にありがと…
エンスト新 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます 何らかの理由で移設し…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.07.09
XML
カテゴリ: 代替梵鐘

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

先日の豊田市の神馬像との出会い。
「事前情報を得て探索しているのか」との質問を戴きました。

答えを申し上げますと、今回の神馬の事前情報はありません。
ネットにも情報はありませんし、そもそも高見彰七の情報自体が・・・。

主目的の場所については、事前情報を得ています。
その他は、周辺地図で所在を確認し、歩き回ることになります。


今回の主目的は、愛知県みよし市の大覚寺でした。




ここにもコンクリート製の梵鐘があると知り、見に行きました。




保存状態も悪くない梵鐘です。









こちらは現在の梵鐘。





お気づきになったかもしれません。
大覚寺はみよし市、神馬があった八幡社は豊田市。
市境を越えています。

地図で確認すると、2ヶ所の距離は2.3km。
車移動もありますが、この時も5~6ヶ所寄っていますので、
歩いた距離でも7~8km(歩数換算)となっています。

もっと効率良い方法はあるでしょう。
しかし趣味の探索では、この非効率さこそが、
思わぬ出会いの喜びを高めてくれるのです。


◆代替梵鐘◆

「愛知県瀬戸市の法雲寺」

●【コンクリートおよび石製の梵鐘】 「愛知県安城市 1」

●【コンクリート製の梵鐘】 「愛知県安城市 2」

●【コンクリート製の梵鐘】 「愛知県西尾市」


【 ママンミール 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 11:56:04
コメント(46) | コメントを書く
[代替梵鐘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: