全4件 (4件中 1-4件目)
1
今週から雪道の運転が始まりました。道路はテカテカ,ツルツルです。昨年までは,車で10分ほどのところへ通勤していたので,それほど緊張もしませんでした。しかし,転勤して夏に45分かかる現在は,ドキドキの連続です。吹雪やガスで見通しが悪いし,のろのろ運転で渋滞はするしで,これまでの時間プラス20分くらいは見ておかないといけません。 昨日は,国道で事故に遭遇しました。トラック同士の正面衝突で,運転席が激しく凹んでいました。残念ながら,運転手は亡くなったそうです。わたしも,交差点で滑って止まることができずに,突っ込んでいってしまいました。夏の感覚で走ってしまうと,思いもよらない事故に遭いそうです。 また,道路の周辺はまだ雪山ができていないので,滑ってしまうと路肩から転落してしまいます。慎重に運転するよう心がけていますが,まっすぐ走っていても常に滑っているようで安定しません。本当に緊張してしまいます。今は,雪だけでなく日中とけた雪が夜に凍ってブラックアイスバーンになるという恐ろしい現象も多いのです。スピード控えめに安全運転しかないのですが,雪道の運転に早く慣れて通常どおりの気持ちでで滑ることができるよう,はやくなりたいものです
2015.11.26
コメント(0)

先日,仕事帰りに本屋さんに寄りました。別に買いたい本があったというわけではなく,ただ立ち読みするためです。30分ほど,お目当ての本を立ち読みして帰ろうと思ったのですが,ふと別のところへ移動してみたら,この本を見つけてしまいました。 これはまさに,わたしの大好きなジャンルの本です。昔住んでいた街の(今でも住んでいますが,一時期離れていました)歴史写真本です。少し前から,夕刊に大きく広告が載っていて,欲しいと思っていたのでした。手にとって内容を見たら,もうダメです。そのまま帰るわけにはいきません。 しかし,個々で問題が発生。お金が足りないかも…。先週の金曜日に飲み会があって,久しぶりに出費が多くなったのです。本代は2000円ほどですが,財布の中身がちょっと不安なのです。その場で,財布を開いて見るのも恥ずかしいし,かといってこのままあきらめて帰るのもくやしい。結局,足りなかったらポイントカードがあるはず,ということで買うことにしました。レジで改めて財布を見ると,大丈夫足りました! 家に帰って見てみると,やっぱり懐かしくて良いですね。この本は,写真だけでなくいろいろと説明書きもあるので,わかりやすいですよ。趣味で持っているだけでなく,授業でも使えるなと思っていたのですが,よく考えてみるとわたしは市内の教師ではありませんでした…
2015.11.20
コメント(0)
今日はお天気が良かったのですが,もう山の上はまっ白でした。もう少ししたら,スキーで登れるようになるのですが,11月はまだ中途半端な季節で山に行こうという気が起きません。 そんなわけで,1ヶ月以上山には行ってません。体重も増えてしまう危険があるので,先月の人間ドックを機に減量作戦を始めました。ただ,以前やったようにWiiフィットをやっている時間はありません。通勤時間が長くなってしまったので,なかなか運動する時間がとれないのです。また,人間ドックの結果から食べ物にも気をつける必要性を感じました。 そこで,食べる物に注目してまずは炭水化物を減らすことにしたのです。やり方は簡単。茶碗一杯のご飯から大さじ1~2程分くらいを取ってしまうのです。これくらいだと,お腹もそんなに減りません。また,食べる順番にも気を配り,できるだけ野菜から手をつけるようにしてみました。水分もたくさん摂るようにしています。 そして,1ヶ月経ったその結果は,というと… 何と! 2キロ減りました!目標は,あと2キロくらい…達成は近いかな?でも,来月は忘年会にクリスマス,そして年越しと飲む機会が増えるので,難しいかな?とにかく,今後もがんばっていきますね。
2015.11.07
コメント(0)
私,いまだにガラケーなんですけど…まあ,ほとんど使わないからただ持ち歩いているだけの荷物なんですが。 ところで,先週から変なメールが来ているんです。はじめは,「ケータイ壊れて,人から借りてメール送ってます。」といった内容で,「スタジオの仕事が終わって云々」と続いていました。知らない相手だし,ケータイ壊れたというところが最も怪しいので,開くことはせずにすぐ削除しました。その後も,メールが送られること送られること…4日くらいの間に,6・7件くらいは来ていました。私は,その都度無視して削除の繰り返しです。 2日程前の最後のメールには「返事をしないなんて卑怯です!」と書いてあるのです。そこまでいわれると,何か言い返してやりたいんですが,それをやると相手の思うつぼでしょうから,我慢してました。どう考えても,壊れたケータイをそのままにして借りたものでメールを送り続けるのはおかしいし,私のアドレスはそんなに複雑ではないので間違えるはずはないのです。捨てメールで,何か言ってやってもおもしろかったかもしれませんね。 今,アドレスで調べてみたら,やっぱり迷惑メールでした。@以下がsofbannkになってました。よ~くみてみないとわからないものです。これでスッキリしましたが,来なくなるとちょっと寂しいものがあります。みなさんもお気をつけください。
2015.11.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


