全34件 (34件中 1-34件目)
1
残念な結果なアンサンブルフェスタがおわった。なので心機一転、新しい曲を聞きながらてくてく。 マズは良く聞いてメロディーラインを覚えよう。
2012.01.31
コメント(0)
洗濯機を2回もまわして、お仕事(自営業の事務)もした。お買い物にもてくてくして行き、夕飯(キムチ鍋@小麦粉団子入り)も作った。 いつもこの調子だと良い主婦な感じなのですが・・・(^^;
2012.01.30
コメント(0)
アンサンブルコンテスト終了です。関東大会に進めないどころか賞にも入れず愕然。残念会の中華定食を食べて帰ってきました。
2012.01.29
コメント(0)
アンサンブルコンテストの前日練習です。今日は通し練習だろうと、録音器具をポケットに入れてスタンバイ。が、一度も通せずに練習終了(T。T)アヤシイ所もやっつけたけど、ハーモニーがバッチリ決まらないのが困った所です。
2012.01.28
コメント(0)
ウクレレの練習にいったよ。3月の発表会の仕込みに入る。とりあえず曲は決まった。衣装はアロハになるはず。譜面台を準備して楽譜を演奏順に並べないとね!
2012.01.28
コメント(0)
友達とランチに行ったよ。サラダやカレーが食べ放題で1050円(^^ タップリ喋ってタップリ食べて満足したよ。
2012.01.27
コメント(0)
娘がお休みだったので一緒にお寿司ランチ(^^娘が車で帰って私はてくてく。 風が冷たいのに海沿いの道歩いてきたよ・・・(^^;
2012.01.26
コメント(0)
てくてくどころか靴も履かない日でした(^^;お買い物にも行かなかったので食事作りが大変。 お昼は肉&キャベツ入りチャプチェで夜はお汁粉・・・。
2012.01.25
コメント(0)
お歌の練習に行ったよ(^^3月の発表会の練習だったので沢山歌えて楽しかった。ソリ(3人だけで歌う事)もさせてもらえるのでハリキッテいるよ!
2012.01.24
コメント(0)
今日もエアコンの下でマッタリして過ごしてしまった(^^;てくてくしなかったのでせめて手でも動かそうとツクロイものにいそしんだ。 早くてくてく日和になって欲しいモノです。
2012.01.23
コメント(0)
雨が降っていてなおかつ寒い(>。<)なのでエアコン&パソコンの前でネット三昧。 晴れたらてくてくに行きたい所です。
2012.01.22
コメント(0)
寒くてカタツムリならぬコタツムリ・・・(^^;でも、夕方からはKV@来週本番の練習は参加したよ。来週本番だと言うのに、マダ通せる所まで行っていないんですけど・・・。時間を測ってないんですけど・・・(^^;結構不安が残ります。
2012.01.21
コメント(0)
ヘルシー料理教室に行ったよ。肉も油もルーも使わないシチューを教わったよ。意外に美味しくてビックリしたよ。
2012.01.20
コメント(0)
ブックスタートの活動をしてきたよ。今日は赤ちゃんが少なかったけど・・・。 一人担当出来たので良かったよ。
2012.01.19
コメント(0)
今日も「ぼく」@29日に歌う曲を聞きながらてくてく。てくてくも大事だけど風邪をひかない事の方も大事。 完全防寒仕様でてくてくしたら意外と暑くて困ったよ(^^;
2012.01.18
コメント(0)
コールJ@お歌の練習に行ったよ。3月のフェスタで歌う曲と曲順が決まったよ。 あと4回で仕上がるかどうかが問題だよ(^^;
2012.01.17
コメント(0)
今月の29日はアンサンブルフェスタ。今回は関東大会の予選を兼ねているとのことで、その予選にエントリーしてしまったKV(合唱団)です。そこで歌う「ぼく」という曲なのですが3群に分かれていて、なおかつ各ソプラノ・アルト・テナー・ベースが上下に分かれるという24パート編成になっています。それを10人チョットで演奏する事に・・・。やりくりを仕込めば無理ではない事は無理ではないとは言え、結構きつい所があります。なので2群のソプラノ上は私一人だったりします(^^;2群のソプラノは分かれる部分が少ないし、分かれるところも1群のソプラノ上と一緒だったりするのですが、それでもかなりのプレッシャー。第一「3人風邪をひいたらアウト(演奏できない)だな。」と指揮者が言うほどギリギリの人数です。と、大変な事はこれぐらいで伝わったと思うのですが、その大変な曲を演奏する日まで半月しか無いというのに、怪しい所が数十ヵ所もあります(^^;せめて2~3ヵ所に押さえておかなきゃいけません。というか完成させておかなきゃいけない時期に来ているとも思いますが・・・。練習音源を録音してきたのでてくてくしながら聞きおばえだけでもしたいところです。という事でこれから行ってこようと思います!
2012.01.16
コメント(0)
寒くてサボりまくっていた、てくてくに行ってきたよ。BGMは2週間後のアンサンブルフェスタ(予選)の「ぼく」という曲。 シッカリ聞いてアヤシイ所をやっつけなきゃ!!!
2012.01.15
コメント(0)
お歌の練習に行ったよ。いつもは私が皆の足を引っ張っちゃうんだけど、今回は新人さんが多いので私だけが目立たないのが何より(^^;緊張せずに歌えて楽しい感じです。
2012.01.14
コメント(0)
午後からお家の打ち合わせがあったよ。今日はタマリビングさんとの打ち合わせ。エアコンやカーテンの注文をしたよ。
2012.01.14
コメント(0)
炊飯器を買ったよ(^^今までの炊飯器は電源が入らなくなった。 新しい家電は嬉しいねぇ~。
2012.01.13
コメント(0)
ブックスタート@赤ちゃんに絵本を渡す活動をしてきたよ。今日は1歳前後の大きめの赤ちゃんが多かった。 ブックスタートは3~4ヶ月ぐらいが最適なんだけどねぇ~。
2012.01.12
コメント(0)
口笛の教室内発表会があったよ。今回はソロで「いつも何度でも」を演奏したよ。 2番で手話を入れた所、好評だったよ(^^
2012.01.11
コメント(0)
娘の宿題@フィールドワークに付き合いがてらドライブ。車でも遠いスーパーまで足を伸ばしたんだけど・・・。 改築中でお休みだったから店頭で茫然としちゃったよ。
2012.01.10
コメント(0)
発売日をスッカリ忘れていた私・・・(^^;でも、定期購読を申し込んでいたおかげで今日、無事ゲットしてきました。「予約した本をとりに来ました!」と言うと、いつもより本が多い。内心「あれ?」と思ったけど、本の表紙を見て顔がニヤける。今回の表紙も可愛いじゃありませんか!!!最近、布団に入っても足が冷えて寝付けないのですが、今夜はアンヨがポカポカするまで本を眺めつつ心もポカポカさせるつもりです。
2012.01.09
コメント(0)
娘の成人式だったよ。仕込みや支度で5時起きして娘に付き合う。午後にお昼寝もしたけどね(^^;
2012.01.08
コメント(0)
お歌の初練習があったよ。久しぶりに会うのでお喋りが多かったけど・・・(^^; たくさん喋って歌って楽しかったよ!
2012.01.07
コメント(0)
ウクレレの練習に行って来たよ。今年初めての練習だったので、お喋りがメインになっちゃったけどね(^^;
2012.01.07
コメント(0)
プリプリが16年ぶりに再結成、東日本大震災の復興支援のため決意。 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1868903&media_id=84 プリンセスプリンセスは私にとって人生を変えてと言っても大袈裟ではない存在です。 小学校・中学校時代はいじめられっ子で、高校生になっても自分からは他人に話しかける事など絶対に出来ない子供でした。 リアルの知り合いの中には「嘘だろ?」と思いの方が多数いるかと思いますが・・・(^^; そんな私が短大生となり、プリンセスプリンセスにはまったのでした。 カセットテープが伸びるほどに何度も聞いているうちに 「私もバンドに入ってみたいなぁ~。」 という憧れをもち、短大の軽音サークルに入りました。 自らサークルに入る何って高校時代までの私には考えられない事でした。 が、そこで良い先輩に出会い、仲間も出来ました。 始めはドラム希望で練習もしていました。 が、合宿で一年生は全員強制でかくし芸をする事になり、軽いノリでモーツァルトのソナタを弾いたらキーボートチームに・・・。 引っ込み思案だった私が弾き語り(ソロ)でステージに立つチャンスもいただきました。 弾き語りが好評でバンドよりも弾き語りばかりでステージに立ちましたが・・・(^^; キーボードがいなくてもバントは成り立ってしまうのが敗因だったカモ。 学園祭やライブハウスで演奏している内に人前に出る事にも慣れ、人と話すのも苦手ではなくなり、短大を卒業するころには社交的な人間に代わっていました。 もしプリンセスプリンセスのファンになっていなかったら合唱やウクレレ(口笛もかな?)の世界に入る事もなかっただろうし、何よりそこで出来た友人たちと出会う事もなかったでしょう。 そうだったら私の人生はむなしいものになっていたかもしれません。 再結成コンサートを聴きに行きたいところですが・・・。 今は震災で半壊した家の建て替えで金銭的にも時間的にもキツイのが残念です。
2012.01.06
コメント(0)
お昼ご飯ゲットのてくてくをしてきた。生活が通常に戻りつつある。 明日から娘も学校だしね!
2012.01.05
コメント(0)
今年、車の初運転した。買い物はてくてくか、娘の運転で行く。 私の車のガソリンは減りが少ないよ。
2012.01.04
コメント(0)
ガンダムUCというアニメを見ています(^^3作品一挙放送らしい・・・。 最後まで見きれるかなぁ~?
2012.01.03
コメント(0)
年が明けたと言ってもサンちゃん&ナンちゃん&カリちゃんをいつものようにいつものお世話。「今年も引きこもりインコだねぇ~。」と、サンちゃんに語りかけるのんきな私。サンちゃんもゲージの出口まで出てきて、ペットグラスをハムハムして遊んでいました。と、突然サンちゃんの悲鳴が!ゲージにアンヨが絡まってしまって自分では外せない状態になっていました。サンちゃんに何かあったら大変だ!と思い、パニックしているサンちゃんを抱き締めました。パニックしている生き物には触っていけない事は分かっていました。でも、サンちゃんのアンヨの方が大事!マジ噛みされ、私は親指をけがしてしまいましたが、サンちゃんを無事救出する事に成功。興奮しているサンちゃんをカキカキで落ち着かせ、アンヨの様子を見守りました。もし骨折でもしてしまっていたら、動物病院も閉まっているしどうしよう!と不安になりました。が、幸い痛そうにアンヨを隠しているモノの、普通に歩く事が出来ています。サンちゃんも老鳥の仲間ですから油断せずにお世話しなきゃいけないなぁ~と感じた一件でした。
2012.01.02
コメント(0)
1年の始まりですね。去年は辛い事が多かったから・・・。 今年はいい年になると良いなぁ~。
2012.01.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1