全8件 (8件中 1-8件目)
1

今年の9ラウンド目のゴルフ場は・・・・・・・・・・・・・ ローズベイカントリークラブ 梅と桜が咲いていました メンバーはアマトリさん、GGさん、アマトリさんの友人のTさん・・・・・・・・・・・・ 今日はアマトリさんの県アマの練習と言う事でBTからのラウンド 結果は・・・・・・・・・・・・ 何と言うゴルフをしてるの~って感じですよね 何やってるの~ショットは・・・・・・・・・ スタートホールのNo10 501Yard Par5 ドライバーは朝一ショットにしては270YardでFWキープ 2打目は残り230Yard 5W グリーン横のバンカー なのにそこから5打かかってダボ No11 390Yard Par4 ドライバーは290Yard 左ラフ 2打目はPWでグリーンオーバー 3オン3パットのダボ No14 412Yard Par4 ドライバーすっぽ抜けOB×2 6打目グリーン乗らずの1パットのWパー No1 460Yard Par4 ドライバー引掛け隣ホールの1ぺナのダボ No4 397Yard Par4 ドライバーすっぽ抜け隣ホールの1ぺナ 3打目ダフってグリーン手前から4打かかりのトリ No5 523Yard Par5 ドライバー280Yard FWキープだったのに 2打目5W 引掛け1ぺナからのボギー No6 199Yard Par3 4I ワンオン 3パットのボギー 何ともまとまりのないラウンドになってしまいました でも苦手ホールのNo9 435Yard Par4は・・・・・・・・・・・・ ドライバーで林越えの赤のラインで攻めるか・・・・・・・・・・・・・・ 青のラインを3Iで200Yard付近に刻むか悩みましたが・・・・・・・・・ BTからだとティーグランドの先横のもみのきが邪魔で打てなかったので・・・・・・・ 黄色いライン攻めを3Wでイメージ通りに打てて・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2打目は上り180Yardを5Iで打ってグリーンエッジからのボギー・・・・・・・・・・ 苦手ホールをボギーなら ランチは一日30食限定の彩の御膳 大変おいしゅうございました フロント9は4人で1:50でラウンドし・・・・・・・・・ バック9は2:10でのラウンド・・・・・・・・・ 前後ツーサムだったのに全然置いて行かれませんでした でも4人で和気あいあいで本当に楽しいラウンドでした そう言えば今日は智恵チャージが効きませんでした
March 29, 2013
コメント(6)

あと1ヶ月で多忙のGW・・・・・・・・・・・・・・ それまでにゴルフ三昧しておかねば計画 29日:ローズベイカントリークラブ (アマトリさん、GGさん、アマトリさんの友人) 5日:こだま神川カントリークラブ (大学の友人) 12日:随縁ナインハンドレッド倶楽部 (会社のゴルフ馬鹿仲間、GGさん、Sさん) 19日:三井の森軽井沢カントリー倶楽部 (会社のコンペ) 23日:軽井沢72北コース キャディー付 (GGご夫妻) 26日:軽井沢72南コース (マッサージでお世話になっているSさん) ここまでスケジュールが埋まったのも2年ぶりくらい 連戦に向けての準備と言う事で昨日はGGさんもお誘いして練習場へ 前回の練習ではフェイスの先にボール痕がつき・・・・・・・・・・・ この事をFBで投稿したら・・・・・・・・・・・・・ レッスンでお世話になっているMティーチングプロが・・・・・・・・・ リリースが早いからボールマークがリーディングエッジ寄りとトウダウン気味で先に付きます。(^^; とコメントでレッスンしてくれました そこを注意しながら練習開始 大分良い所で打てるようになりました 練習後は身体のメンテにアマトリさんご推薦のスポーツマッサージ氏の所へ・・・・・・ この方、以前はLPGAのプロや・・・・・・・・・・・・・ 日本の色々なトップアスリートを診てきた方・・・・・・・・・・・・・ そしてアマトリさんのガタガタだった身体を治してくれた方・・・・・・・・ マッサージ苦手な妻も受けてみました 他のマッサージと違うのは痛いところを揉むのではなく・・・・・・・・・・・ 疲労した筋肉を和らげゴルフに必要な身体の稼働域を広げてくれる・・・・・・・・ そんな感じのスポーツマッサージ・・・・・・・・・・・・・ マッサージが苦手な妻もマッサージ後は身体が軽くなったと絶賛 自分も受けてみて、確かに他のマッサージとは違うと実感 身体が軽くなるし肩や股関節の稼働域が広がるししばらく通いそうです そしてお昼ご飯の時間も大分過ぎたのですぐの回転すし屋さんへ・・・・・・・・・・ あまりの空腹で写真撮るのも忘れ ガッツリ食べてお腹いっぱいに・・・・・・・・・・・・・・・・ その後はGGさんと妻と3人で帰路につきました~ そして今日はクラブのメンテ いつもお世話になっている匠のYゴルフでグリップ交換・・・・・・・・・・・ ゴルフ雑誌に何度も取り上げられている匠にお会いするのは楽しみです
March 27, 2013
コメント(6)

東京では桜が満開と言うニュースが でもここはやっとふきのとうが出てきたって感じです でもゴルフ場からはどんどんラブレターが 軽井沢高原ゴルフ倶楽部は去年ベスト77を出したコースなので・・・・・・・・・・・ 行きたいのは山々ですが・・・・・・・・・・・・・・・・ 既にこれから1ヶ月間の間に6ラウンドの予定が 今年の冬のスイング修正はここまでにして・・・・・・・・・・・・・・・・ 今のスイングで今年の秋までは行こうと思います ちょっとアイアンショットには不安が残る所ですが・・・・・・・・・ 練習場とラウンドでうまく調整して行きたいですね PS:愛しの智恵プロ、2日目で順位を落としましたが後2日頑張って KIA Classic Round 2 Today +4 Total +5T109(Updated: 3/22/2013 11:23:00 AM Tournament Time)
March 23, 2013
コメント(6)

今日はお休みが取れたので急遽練習場へ 家を出る時は氷点下でしたが・・・・・・・・・・ ここは既に5℃くらい、準備運動で上着を脱ぎました いつものようにドライバーでハーフショットしながら身体を温め・・・・・・・・・・ 9Iで練習開始 あれ?なんかスイング忘れてる~ こう言う時はスイング作りからと言う事で9Iで約50球・・・・・・・・・・・・・ スイートスポット外れてる感じ・・・・・・・・・・・・・・ デジカメでスイングチェック・・・・・・・・・・・・・ スイングプレーンから外側に外れている事が分かり修正練習・・・・・・・・ 何となく良い感じで打てるようにはなりましたが5I、3Iが不安定・・・・・・・・・・・ 中々上手くは行きませんでした~ その後一通りのクラブを練習してアプローチ練習・・・・・・・・・・・・ 残り50球になったところで最近ハマってる仮想ラウンド 仮想ラウンドではシングルなんですけどね~ 練習後に近くの秋間梅林へ・・・・・・・・・・・・・ まだちょっと早くて1,2分咲きくらいでした その後、GGさんのマンションへ・・・・・・・・・・・・・・ この温泉に入り放題、羨ましい限りです 共有ラウンジにはビリヤードやダーツがあり・・・・・・・・・・・・・・ お酒を持ちこんでゆっくり飲めるので最高の場所って感じでした お昼の時間になったので、芸能人も良く来るOgossoへ・・・・・・・・・・ 山賊焼き定食 ¥680 安いしボリュームあって食べきるのに精いっぱいでした GGさんと妻は食べきれずおみあげに・・・・・・・・・・・・・・ 夜のおかずになりました~ 帰ってすぐに智恵プロの活躍を見るために・・・・・・・・・・・ ひかりTVのゴルフネットワークで録画したものをチェック RR DONNELLEY LPGA Founders CupRound1 Result 59T -1 と言う結果で、ちょっと映っていたのとインタビューだけでした 智恵プロの巻き返しに期待したいです
March 15, 2013
コメント(4)

昨日は久々に仕事で東京へ 朝、佐久に寄って・・・・・・・・・・・・・・ 右に蓼科山、左に八ヶ岳が綺麗に見えていました 7:30に佐久ICから高速に乗り、いざお江戸へ 途中渋滞も無く順調に練馬ICを8:50に下りて都内へ・・・・・・・・・・・ 案の定、のろのろ渋滞が始まり約20KMの道のりを80分かけて広尾へ 朝のこの時間はどこへ抜けても渋滞は避けれませんでした 仕事の合間に時間があったのでぶらぶらとお散歩 ここは広尾にある広尾ガーデンヒルズ 都会の喧騒の中のオアシスと言う感じで凄く静かな所・・・・・・・・・・・ 完全セキュリティーで出てくる人が皆、セレブに見えました そう言えば前の会社の同僚がこの辺に住んでいて・・・・・・・・・・・・ 1LDKで家賃20万円って言ってた事を思い出しました その後15:40 帰路へついて18時に家に到着・・・・・・・・・・・・・・・・ 帰って来て山々を見るとほっと致します
March 12, 2013
コメント(4)

今日はアマトリ氏の御友人のS氏とそのお友達、アニキのA氏とラウンド シルクカントリー倶楽部 昨日同様暖かくてスタートから半袖でラウンド 暖かいって身体も回っていいですね~ 結果は・・・・・・・・・・・・・ No10 389Yard Par4ドライバー280Yard FW 2nd PW 2オン2パット パーNo11 125Yard Par3PW ワンオン 2パット パーNo12 529Yard Par5ドライバーフック250Yard左谷下 2nd 7I 出すだけが 反対側谷下3rd 7I 谷下から林超えのグリーン手前80Yard 4th AW グリーンオン 3パット ダボNo13 331Yard Par4ドライバーグリーン手前20Yard AW ピン手前2m 1パット バディーNo14 138Yard Par3 9I ワンオン 3パット ボギーNo15 328Yard Par4ドライバー250Yard FW 2nd AW グリーン奥 3オン2パット ボギーNo16 500Yard Par5ドライバーすっぽ抜けOB 前4 5W グリーン横土手下 5th AW グリーンこぼれ6オン2パット トリNo17 369Yard Par4ドライバードフック 210Yard左土手途中 2nd 7I 2オン2パット パーNo18 331Yard Par4ドライバードフック池 3th PW 3オン2パット ボギー ランチはすき焼きフェアで肉食べ放題 お腹いっぱいになってバック9へ・・・・・・・・・・・・・・・ No1 304Yard Par4ドライバー290Yard グリーン手前 2オン1パット バーディーNo2 145Yard Par38I グリーン横 2nd AW 2オン2パット パーNo3 341Yard Par44I 210Yard FW 2nd 9I グリーン横 3オン3パット ダボNo4 145Yard Par38I 左土手からのグリーンオン 2パット パーNo5 329Yard Par44I 200Yard FW 2nd PW 2オン2パット パーNo6 510Yard Par5ドライバー300Yard FW 2nd 5W グリーン横バンカーバンカー2打目でグリーンオン 2パット ボギーNo7 326Yard Par4ドライバーすっぽ抜けOB 暫定球 ドライバー 左ラフ4th PW チョロ 5th AW 5オン2パット トリNo8 536Yard Par5ドライバー290Yard FW 2nd 9I 右に出てカート道で跳ねて転がりグリーン横のOBへ 4オン2パット ボギーNo9 352Yard Par4ドライバー260Yard 左林手前 2nd AWでFWに出すだけ3th AW ピン横 2m 1パット パー いつもながら出入りの激しいゴルフでした 前の組は2サム(中年夫婦)なのにその前の4サムに1ホール空けられ・・・・・・・・・ うちの組は待ち待ち・・・・・・・・・・・・・・・・・ おかげで他のメンバーもペースがつかめずに不甲斐なスコア・・・・・・・・・・・・ もうちょっと2サムの人達、頑張って欲しかったです 旦那はBTを使う実力は無さそうなのにBTでのラウンド・・・・・・・・・・ 途中で1人2球づつ打ってたり、ホールアウトしてもカートに乗ったまま そこから中々動かない始末・・・・・・・・・・・・・ 飛距離もドライバーで180Yardくらいなのに奥さんに・・・・・・・・・・・・ ’前のカートが300Yard先に言ったら教えてくれ’と言って打たないし・・・・・・・・・・ アイアンもチョロったり左右にぶれたりで、なぜBT?と思っちゃいました こう言うゴルファーの後ろではラウンドしたくないですね~
March 7, 2013
コメント(2)

今日は今年最高のゴルフ日和でこちらへ ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ メンバーはGGさん、Y氏、妻と自分の1組と・・・・・・・・・・・・・・・・・ アニキのA氏ご夫妻、コロコロのS氏、猿人K氏の2組8人 スタート前から自分は半袖 凄く暖かく最高のゴルフ日和でした GGさんは出だしは苦労されていましたが段々ペースを戻され・・・・・・・・・・・・・・ バック9は2打負けました FWキープ率は良いしドライバーも飛んでるしアプローチは上手いし・・・・・・・・・・ 楽々80台、言う事ありませんでした Y氏は肘痛から復活して最初はアイアンが不調でしたが・・・・・・・・・ 安定したドライバーと絶品のパットで凌いでバック9、1打負けました~ 妻はここのコースのアンジュレーションに対応できずに・・・・・・・・・・・・ ドライバーの飛距離を生かしきれずに悔いの残るラウンドでした 自分はドライバーはそこそこでしたが、いつものごとくアプローチが駄目駄目 これからは徹底的にアプローチの練習をせねばです で結果は・・・・・・・・・・・ 今日一番良かったホールは No14 486Yard Par5・・・・・・・・・ ドライバー 300Yard FW 2nd 5I ピン手前 3m 2オン パット10cm 外しの悔しいバーディー バック9 No16までハーフ2オーバーで来ていたのですが・・・・・・・・ Y氏に残り2ホールをパーパーで上がれば30台だね~って言われ・・・・・・・・・・ メンタル弱弱が出てダボダボ~ でも4人で和気あいあいラウンドであっという間に終わってしまいました お昼は生姜焼き定食 ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになり・・・・・・・・・・・・・ バック9のNo10のドライバーショットがお腹が苦しくてチョロでした~ 帰り道の途中でばったり遭遇~ ちょーでかい猪でしたーーー 今後の課題はアプローチはもちろん・・・・・・・・・・・・・・・ アイアンの安定性を図りたいと思います
March 6, 2013
コメント(2)

去年からレッスンに通いスイング修正を行ってきましたが・・・・・・・・・ 中々上手くはなりません 昨日はアプローチをメインに合計300球の打ち込み・・・・・・・・・・・・ いつものようにスイングを撮って見ると・・・・・・・・・・・・・ アドレスはまあまあ良い感じですがグリップと身体のスペースが半拳欲しい感じ・・・・・・ トップは左手首の折れと右股関節の伸びが出てクロストップに・・・・・・・・・ ここはまだまだ修正をして行かなければです・・・・・・・・・・ インパクトはもうちょっとハンドファーストにしたいですね~ フォローは左肘の引けが無くなり大分良くなったかと 今年はGGさんのアドバイスで・・・・・・・・・・・・・・ 練習場だけではなくラウンドで修正をするようにしております 去年の11月以来、レッスンに行っていないのでそろそろ行こうかと 今年もレッスンして練習してラウンドを繰り返して行って・・・・・・・・・・・・・ スイング修正をして行きたいと思います PS:愛しの智恵プロがFB始めました https://www.facebook.com/ChieArimuraOfficial
March 5, 2013
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1