全6件 (6件中 1-6件目)
1

29日NewノートPCご到着今使っているノートPC(vista)が最近処理能力が遅く感じて来たので新しいPCを購入しようと智恵ちゃんのHPか武井咲ちゃんのNECかで迷ったあげく購入したのがこちら NEC LaVie LS700/NS カスタマイズモデルWindows 8.1 64ビット第4世代 インテル® CoreTM i7-4702MQ プロセッサー(2.20GHz/4コア/8スレッド)(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0に対応:最大3.20GHz)メモリー4GB×2 (DDR3L 4GB PC3L-12800対応)HDD 1TBDVDスーパーマルチドライブ 動きがサクサクでやっぱり新しいPCは良いです NewPCのセットアップは大変な作業なので買い換えはなるべくしたくありませんでしたが動きの鈍いのに我慢できなくなりネットでポチットしちゃいましたセットアップはまずPCの指示に従って行きネット環境を整え前のPCからデーターを移行してなんとか1日で使えるようになりましたWindows8はvistaと比べるとオペレーションが全然違うので慣れるまで大変そう 30日練習ラウンドにヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブへ 妻は9月30日のサンシャインボードさん&GGさんとのラウンド以来約1ヶ月ぶり 結果は・・・・・・・・・・・ 最近ドライバーが不調なのでフロント9は5Wや4Iでティーショット・・・・・・・・・・・ アイアンがぶれていてパーオンはほとんど出来ませんでしたが・・・・・・・・・・・ フワッとアプローチが冴え50cm以内ベタピンが4回あって何とか40・・・・・・・・・・・・ Par5ではドライバーを使用・・・・・・・・・・・・ No11 260Yard 左ラフ、No14 280Yard FW・・・・・・・・・・・ ちょっとは調子が戻った感じでした 朝一スタート(7:30)でスルーの予定でしたが・・・・・・・・・・・・・ この日はほぼ満杯状態で9:20にランチタイム しかも1時間20分 ゆっくりカツ煮御膳を堪能・・・・・・・・・・・・・・・ それにしても長いランチタイムでした・・・・・・・・・・・・ バック9スタートでオーナーの妻がティーショットをチョロリ・・・・・・・・・・ 続いて自分もドライバーでチョロリ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 後ろの組が来てなくて良かった~って感じでした でもこれが魔のラウンドの始まりとは知らずに・・・・・・・・・・・・・ ここから3ホール連続2ndアイアンOB アイアンの距離感は無いし、左右にブレブレだし、最悪状態・・・・・・・・・・・ ドライバー、5W、フワッとアプローチは好調でもアイアンがこれではスコアになりません 6日のチーム戦に向けて何とかアイアンの調子を戻さねば・・・・・・・・・・・・・
October 30, 2013
コメント(6)

21,22日栃木県佐野市にゴルフ旅行へ行って来ました~ 21日:5時20分集合だったので5時に行ったら既に数人が 無事5時20分に出発 霧の軽井沢・・・・・・・・・・・・・・ 碓氷峠を越えたらいい天気 7時30分 ゴールド佐野カントリークラブ 到着・・・・・・・・・・・・・・ ここは一昨年に旅行で来て大好評でしたが今回も大好評でした 結果は・・・・・・・・・・・・ グロス準優勝、新ぺリ4位・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドライバー不調傾向でこのスコアならまあまあです 宿泊はホテル三吉野・・・・・・・・・・・・・・ 露天風呂や大浴場もあるのでお薦めホテルです 夕食は座敷で飲んで食べて大騒ぎ~・・・・・・・・・・・ 宴会後、社長が佐野ラーメン食べたいと言うので田村屋へ・・・・・・・・・・・・・ さっぱり系の佐野ラーメン&餃子を皆でぺロリ~ 宿に帰ったからしばらくお腹が苦しくて動けませんでした~ 朝食はテーブル席のレストランで・・・・・・・・・・・・・ 朝からビール飲んでる方々が・・・・・・・・・・・ 予定時刻通りに 皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース 到着 ゴールド佐野に比べるとFWは狭目、左右OB・・・・・・・・・・・・・・ 結果は・・・・・・・・・・・・ ドライバーが未だに不調傾向なので・・・・・・・・・・・・・・・ ティーショットを5W、4Iで打つことも・・・・・・・・・・・・・・・・・ ここの目玉ホールのNo7 929Yard Par7・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ティーショット ドライバー 270Yard FW・・・・・・・・・・・・・・・ 2nd 5W すっぽ抜けOB 4th 5W 力入り過ぎてチョロ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5th 5W 220Yard FW・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6th 5W 220Yard 左ラフ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7th AW グリーン手前ラフ・・・・・・・・・・・・ 8th SW グリーンオーバー 9th SW グリーンオン 2パットの11 次回のチーム戦でここのホールリベンジしたいと思います PS:帰りのバスの中はいびきの大合唱
October 22, 2013
コメント(8)

普段、練習は朝一で行くのですが・・・・・・・・・・・・・・・ 妻がどうしても練習に行きたそうだったので久々に夜練行って来ました 17:20頃着いたので帰宅サラリーマンもいなくて空いていました 台風後の強風のためネットが下げられていたので・・・・・・・・・・・・・・ ドライバーは打たないでくださ~いって言われてとりあえずアプローチ練習・・・・・・・・・・ 30球打ったところでPWでスイング確認ショット・・・・・・・・・・・・・ PW、8I、6I、4Iと練習して行き・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日はスイングアークを大きくするようにしました するとこれがいい感じで当たり出して何となく復活した予感 すると場内放送で風がおさまったので・・・・・・・・・・・ ネットを戻すからドライバー打てますと可愛い声のアナウンス 早速購入したH/S測定機でヘッドスピード測定 まずはドライバーから・・・・・・・・・・・・・ 何とか50目指しましたが届きませんでした 次に5W・・・・・・・・・・・・・・・・ 続いて5I・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最後にPW・・・・・・・・・・・・・ これは中々面白い物を手に入れた感じです 妻も面白がって測定していました 調子も大分戻って来たので来週のゴルフ旅行と・・・・・・・・・・・・ 11月のチーム戦が楽しみになってきました
October 16, 2013
コメント(6)

本当ならラウンドに行きたい所ですが・・・・・・・・・・・・ 最近不調なため今日も練習所へ 何と言ってもドライバーが一番の絶不調なので・・・・・・・・・・・・・・・ ドライバー中心に練習 右にすっぽ抜ける事が多い時は・・・・・・・・・・・・・ 大抵左腰が切れてなくて飛球線方向に移動しているだけなので・・・・・・・・・・ 左腰のキレを意識して打ち込み・・・・・・・・・・・・・・ と、打ち込んでいる時にあれ?と気付いた事が・・・・・・・・・・・・ 手打ちをしないようにしていたので左手の甲を意識してない事に気付いた・・・・・・ テイクバック時に左の手の甲を張るようにして・・・・・・・・・・・・・・ インパクトに向けて左手甲をボールにぶつけるイメージ・・・・・・・・・・・・・ 若干右に飛びだしますが何となく感じがつかめたかな・・・・・・・・ インパクト時の音はドライバー、5W、アイアン共にいい感じなので・・・・・・・・・・・ もうちょっと頑張って練習したいと思います いつも出迎えてくれるNECOMのモモちゃん うちの天敵の大声オヤジがモモちゃんに近付いて撫でようとしたら・・・・・・・・・・・ にゃーーって言いながら逃げて行きました モモちゃんも大声オヤジが嫌いみたいです 大汗かいた後はGGさんが行っているお店の気になるラーメンを食べに 豚骨魚介醤油ラーメン コクのあるスープにちぢれ麺が良く合って本当に美味しかったです 21,22のゴルフ旅行、11月6日のチーム対抗戦に向けて早く調子上げねば
October 11, 2013
コメント(8)

今週末は久々に土日休み 昨日は折り込み広告で見つけた駅弁フェアのスーパーへ これ全部食べたい って感じでしたが・・・・・・・・・・・・・ 選んだのはこちら どれもこれも美味しかったです~ 特に四大カニ弁当はそれぞれのカニの味が違って・・・・・・・・・・・・ 本当に美味しかったです ゴルフネットワークで一日プレジデントカップを見ながら・・・・・・・・・・・ 一日は過ぎて行きました 今日はやっぱりゴルフ練習 オープンと同時に1番乗り でもさすが日曜日、すぐに打席は埋まって凄い人でした 打席に着いて早速NECOMのモモちゃん登場 自分の打席の後ろで思いっ切りくつろいでいました 不調のアイアンの練習として、PWで4時~8時スイング・・・・・・・・・・・・ 3時~9時スイング・・・・・・・・・・・・・・ フルスイングのトップからの切り返しを左腰リードで・・・・・・・・・・・・・ この時、癖で頭が飛球線方向に突っ込みショットが右に出るので・・・・・・・・・・・・・ ビハインザボールを意識してショット・・・・・・・・・・・・・・・・ インパクトは左手の甲をボールにぶつけるイメージ・・・・・・・・・・・ と、色々試行錯誤しながらの練習でした ゴルフ旅行、チーム戦に向けてもっと練習せねば 帰宅後、またまた駅弁を食べながらプレジデントカップ鑑賞 世界のスーパーゴルファー達は本当に凄いですね
October 6, 2013
コメント(8)

最近の絶不調を克服するために・・・・・・・・・・・・・・ 何となく疲れている身体に鞭打って練習へ・・・・・・・・・・・・ 朝起きた時に一日ごろ~んって家でしていようかともおもいましたが・・・・・・・・・・ ゴルフ馬鹿夫婦はいざ練習場へ 買ったばかりのキャディーバック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 松山君モデルでかっこいいのですが・・・・・・・・・・・・・・ ツアーモデルとあってでかいでかい トランクに入れるのが大変でした 練習はまず基本から見直そうと思い・・・・・・・・・・・・・・ レッスンを受けているプロのスイングや・・・・・・・・・・・・・・・ ゴルフ合宿時のチーム関東のシングルS氏のスイングと・・・・・・・・・・・・・・ 自分の今のスイングを見比べチェック テイクバック時にコックを早めにするようにしていましたが・・・・・・・・・・ それを意識し過ぎて手打ち気味になっているのに気付き・・・・・・・・・・・・ トップはオーバースイング、ダウンスイングはコックが早くに解けて・・・・・・・・・・ ダフルのが嫌で身体が伸びあがり手元が身体から離れたところを通り・・・・・・・・ 左の壁はいい感じで出来ているのですが・・・・・・・・・・・・・・ インパクトから右手を返してしまってショットが不安定に・・・・・・・・・ 完全に意識が手に行ってしまっていたので・・・・・・・・・・・・・・・・ 身体始動のテイクバックが出来ていませんでした そこでテイクバック時の9時位置までコックを意識しないように・・・・・・・・・・・・・・ 9時からコックをしながらトップへ持って行く途中で左サイドリードを切り返し・・・・・・・・・・ インパクトで左肩が上がらないように意識して打つべし アイアン、良い感じで打てるし・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドライバーもいい感じ ひとつの事を意識し過ぎるとやりすぎちゃうんですね それを見ていた妻もコックを最初にしないようにしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・ 左に引掛け気味だったショットがこれまたいい感じのショット 何事もやり過ぎにはご注意を スイングチェックをしながらの練習だったのでいつもより時間がかかり・・・・・・・・・・・・・ 気付けばいつもいく焼肉屋さんのオープン時間が過ぎて・・・・・・・・・・・・・ 慌てて荷物をまとめて焼肉屋さんへ・・・・・・・・・・・・・・・ カルビ焼肉定食、ご飯、スープ、サラダ、デザートが付いて¥730 久々の焼肉屋だったのでカルビ一人前追加 大満足のランチでした その後はホームセンターやスーパーで買いだし・・・・・・・・・・・・・・ 帰宅してゆっくりお昼寝して気分もリフレッシュ 次はいつ練習行けるかな・・・・・・・・・・
October 2, 2013
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

