全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は4時くらいから4,5時間雪がふり、おそらく10センチから15センチ積もったでしょう。うちの前は坂道なので車があがらなかったり、横滑りして大変でした。ばっちり写真をとりましたが、フラッシュをつけなかったので多少粗い画像です。本日もネットのつながりが非常に悪いので画像の更新は日を改めてします。
2006年12月28日
写真を入れようとおもったのですが、どーもネットのつながりが昨日から悪い、、、昨夜は最悪でつながるものの、ものすごくとろくてまったくページを表示しないほどでした。ここ数日電話の受話器をとってもひどい雑音がしていました。以前も同じようなことがあってそのときは2,3週間ネットがつながるものの、使えない状態でした。さて、クリスマスは夫の43歳の誕生日とクリスマスイブは義母の63歳の誕生日でした。義母には紅茶のカップをプレゼント、夫にはケーキを作りました。画像がやはりいれられそうもありません。ネットが回復したらアップしますね。
2006年12月27日
テヘランは降ったりやんだりの細雪です。積もっていないのでまだありがたいですね。明日はクリスマスイブですね。明日は義母の、あさっては夫の誕生日です。イランでも最近は衛星放送の影響か?ショーウインドウにクリスマスツリーが飾られたりしています。それでは皆様、お体に気をつけてよい年末年始をお過ごしくださいませ。
2006年12月23日
昨夜から今朝現在午前十時半ですが粉雪がたくさん舞っています。積もってはいませんが、昨日も一日寒かったのですが今日も寒いと思います。最近の空気汚染からみるとこの雪はとても汚いと思います。外に出る気がまったくしません。それでも空、空気はこの雪でずいぶんときれいになるのではないかと思います。でも毎日の交通量をかんがえるとそれもたいした助けにはならないとも思われますが、、、、。
2006年12月23日
ここ2,3日とても、とても空気が汚くなっています。おそらく光化学スモッグが発生していると思われます。でも学校が休みにならないのには驚き、、、、選挙の後片付けができていないからといって休みになるのに、、、子供たちの体に悪影響があると思われるのにねえ、、、、。うちの周辺にもやってきましたいよいよ、、、といった感じです。高速道路がすぐ近くに開通するのでここ1,2年とても空気が汚れていると思っていましたが、窓からみた景色で判断すると予想以上の悪化だと思います。こんなに早くここまで空気汚染がやってくるとは思っていませんでした。4,5年前は10年か15年先の話とおもっていたのに、、、。
2006年12月22日

おととい、店から持ってきて、にんにくシミとり石鹸に続いて海老石鹸をためしてみました。シミのほうはだいぶ薄くなってきたと思われるのですが細かいぶつぶつが以前から気になっていて、ストレスがたまると特にひどくなっていました。大きいにきびというのはめったにできることはないのですが、こまかい、こまかい、ぶつぶつ、、、無色がおでこのところにできるのでした。海老石鹸はニキビ防止とあったのですが試しに使ってみました。海老石鹸はニトロという会社です。にんにく石鹸はスクラブみたいにつぶつぶがはいっていたのですが、海老石鹸は透明の黄色っぽい石鹸でした。使い心地はにんにく石鹸はかなり乾燥したのですが、こちらはお肌がツルツル滑らかになる感じでした。最初ににんにくを使ってそのあと海老石鹸で洗うことをしばらく続けてみようかな?と思っています。今おでこをさわってみるとだいぶツルツルになってきています。この効果は果たしていつまで続いて本物なのか?試してみるつもりです。画像の女の子は夫の日本滞在中の友人の娘さん。彼女のお母さんによくにています。お母さんはイラン人でイラン人には珍しくすらっとしていて、痩せています。少し神経質そうなところまで似ていました。息子の顔に注目、こんな年から美人を前にもうデロデロしていて先が思いやられてしまいました。
2006年12月21日
テヘランは昨日大雪が降るということでしたが予報はみごとにはずれました。でもとても寒い一日だったです。テヘランの周辺の州 *県? は大雪だったようです。さてお店にある品物のことなのですが、イランではボディーシャンプーが一般化しつつあるのか、各社から競うようにいろいろな種類のものが新登場するようになりました。体がすうーーーっとするのとか、子供用のものとかカモミールのものとかあります。日本で流行はじめたのはいつごろだったかしらん?などと考えましたがちょっと思い出せません。私が中学生のころはシーブリーズとかいうやはりスーとするシャンプーがものすごくはやったのを覚えているのですが、、、。
2006年12月19日

今日は朝から日差しがあるものの、雪がちらほらふっていて、お昼近くにはすっかり雪模様でした、細かい、粉雪なのでこりゃー積もるかな?と思ったのですが積もりませんでした。こちらが子供たちの服装です。息子は前回更新した次の日から高熱をだしていました。この画像では眉毛の横に一センチちょっとの傷と目の上はアイシャドウを塗ったような痣があり、おばあちゃんの家でソファーであばれて落ちて、強くうったために切れたそうです、何かの角でぶつけていたら百パーセント何針か縫っていたことでしょう、、、アルハムドッリッラー。この子達がかぶっている帽子とマフラーは去年日本からの帰りに行った中国で購入しました。息子のジャンバーは最近イランで買いました。女の子がきているジャンバーは義両親がカルバラ、、、イラクにいったときのお土産、中国製、タハは同じモデルのクリーム色をもっていたけど小さくなって画像のもの、イラン製を購入しました。
2006年12月13日

こんにちは。はじめまして。僕はターハーでしゅ。みなしゃん、お肌のお手入れしてましゅか?寒い北風は大切なお肌の大敵です。僕は毎日、お父さんとお母さんの目を盗んで、大切にしているクリームをたっぷりお肌にすりすりしています。そうすると僕のこのピッチピチ、プリプリお肌のようになります。毎日3分欠かさずにお肌のお手入れしてね。
2006年12月09日

イランの某メーカーからでているクリームでだいた一般のイラン製のクリームの相場は50円から100円くらいなのですがこのクリームは日本円でいうとだいたい500円くらいという高価な代物であります。卵の何かからプロテインをとっているようで同じものの外国製はなんと5000円するらしいです。それが国産になると十分の一になるのですがそれでもかなり高いのであります。うちのお店ではこれをオソルオソル、いったい売れるのか?という気持ちで6個仕入れましたが、仕入れたその日に完売いたしました。
2006年12月05日

最初の画像があまり良い画像ではなかったのでふたたび投稿します。
2006年12月03日

私の記憶ではだいたい例年12月の10日前後に雪、、、といってもこんなにふらないでちらほら降るくらい、、、で画像ぐらいの雪の降り方はだいたいクリスマス前後に振る、、、、。。。今年はちらほらはたぶん11月の終わりにあって、画像は12月の一日だったので今年は寒い年だと思います。
2006年12月03日

2006年12月03日
金曜日に雪がふりました。画像をいれようと2回試みたのですが、なぜかできない、、、なぜなのかしらん?インターネットカードの会社を変えたのが悪かったのかな?積もりはしなかったものの、山々は雪化粧というよりも姿をがらりと変えて雪の衣装をまとったようになり、テヘランを冷蔵庫と化しています、、、、今日もとても寒かったです。
2006年12月03日
全14件 (14件中 1-14件目)
1


