2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

さてさて屋台食堂で食事をした後は何かデザートが食べたくなってきました。すると目に飛び込んできたのはこちら・・・マンゴーの屋台であります。でもただのマンゴーではありません、もち米と一緒に食べる「カオニャオマムアン」であります。この屋台、親切に日本語での説明書きがありました。この時のお値段は60B(160円)。早速おねえさんに注文しました。ちょっとクールなこのおねえさん、無表情のまま手際よくマンゴーを切っております。さぁ~出来上がりました。旨そうですね~ちょっと塩の効いた温かいもち米がマンゴーとココナッツミルクの甘さとミックスされ絶妙な美味さになるのであります。ただのマンゴーもいいですが、この「カオニャオマムアン」お勧めですよん!
2009年11月23日
コメント(13)

さてさて、トンロー夜市にある屋台食堂で夕食です。このオープンな雰囲気がいいのですよ~入り口ではきれいなお姉さんが旨そうな肉を切っております。私の好物、揚げ豚肉のようですね~これを見てしまったら食べずにはいられまへん。と言う事で注文した料理は・・・屋台料理の定番、バミー(ラーメン)とぶっかけ御飯のムートード、そして食事には欠かせないシンハーこのカリカリのお肉と甘辛いソースが御飯にすごく合うのですよ~そして・・・バミーはチャーシューがタップリと入っており旨~いのでありました。値段もビールとこの2品で140B(400円)と言う安さ!オサレ~なレストランも良いですが安く食べたいなら屋台食堂ですね~さて、食後に何かデザートが食べたくなってきましたよ~・・・
2009年11月17日
コメント(8)

さてさて、ホテルにチェックインし部屋に荷物を置くと早速夜のバンコクの街へ繰り出しました。チットロム駅からBTSに乗り込みます。ちょうどラッシュ時でかなり混んでいますね~しかしタイ人の皆さんはドア付近まで人がいると日本のラッシュ時の様に無理やり乗り込もうとはせず諦めて次のBTSが来るまで待つのであります。これもタイ人のマナーのひとつなのかも?そしてBTSに乗ること10分トンローに到着しました。夜のトンローと言えば・・・知る人ぞ知る屋台や食堂が集まる夜市があるのですよ~50メートルくらいの距離に沢山の店が集まり活気を出しています。しかしこの時は雷がビカビカと光っており今にも雨が降り出しそうだった為かお客さんはまばらでした。屋台を眺めながらブラブラ歩いていると・・・何やら旨そうな匂いが漂ってきました。ちょうど腹も減ってきたのでバンコク初日の夕飯はこの店で食べる事にしました。さ~て何を食べようかな?
2009年11月07日
コメント(13)
全3件 (3件中 1-3件目)
1