全2件 (2件中 1-2件目)
1

動作未確認・パーツ取り用として手にいれた、ジャンクなT540pは果たして掘り出し物なのか?動作確認を行ってみた。 手に入れたジャンクT540pは、メモリとストレージが非搭載だったので、手持ちのメモリとhddを挿して、動作確認をする。 第4世代Coreプロセッサー「Haswell」では、メモリの規格がDDR3L(Double Data Rate 3 Low voltage)となる。幸いにして、8GBのDDR3Lがストックされていたので、これを使用する。※BIOSを確認。「Core i7-4800MQ」の表示。これは使えるかも…。 さらに動作確認の為に、他のパソコンで使用されていたhddをそのまま挿してwin10の動作を確認してみる。 起動させてみてビックリ。なんと、このT540pの液晶、3K(2880x1620)解像度だったのだ。(さすがにジャンクなT540pに、ここまでは期待していなかったので、嬉しい限りだ。) https://ykr.ykr414.com/2014/01/31/thinkpad-t540p-review04/Lenovo ThinkPad W540 W541 T540p 液晶パネル 3K(2880x1620) VVX16T020G00Lenovo ThinkPad L L540 ThinkPad T T540p ThinkPad Edge E540 液晶パネル1920×1080 AH-IPSLenovo ThinkPad L L540 ThinkPad T T540p ThinkPad Edge E540 液晶パネル1366×768 Bタイプ【中古】レノボ・ジャパン 20BE00BMJP ThinkPad T540pノートパソコン 中古 Office付き グラボ GeForce GT730M クルーシャル SSD 500GB テンキー Windows11 Pro Lenovo ThinkPad T540P Corei7 8GBメモリ 15.6型 中古パソコン 中古ノートパソコン中古ノートパソコン Windows 10 中古パソコン Lenovo ThinkPad T540p 第4世代 Core i7 4600M 2.9GHz 8GB 新品SSD480GB 無線 DVDマルチドライブ Windows10 64ビット OFFICE付き
Jul 8, 2023
コメント(0)

2台目のThinkPad T540p(20BFA0MRJP)を手に入れた。 このT540p、第4世代のクアトロcpu、「Core i7-4800MQ(2.70GHz)」を搭載 しているようだが、動作未確認・パーツ取り用とアナウンスされた代物。「最低、4800mqだけでも…」と、考えてゲットした。※POST画面が表示されているので、最低でもcpuと液晶は健在?■レノボThinkPad T540pレビュー http://www.get-pc.net/maker_lenovo/Thinkpad-T540p/index.htm------------------------------------------------------------- CPUには、パフォーマンスに優れた第4世代インテルCore i3/5/7プロセッサを搭載可能。メモリの最大容量は16GB。ストレージには、HDDに加えて、高速アクセス可能なSSDも選択できます。 グラフィックはチップセット内蔵タイプのインテルHDグラフィックスに加えて、高性能なNVIDIA GeForce GT730Mも搭載可能。より高い描画処理能力を必要とする人ならば、こちらをお勧めします。 光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを搭載しています。 液晶は15インチ。最大解像度が1366×768ドット、1600×900ドット、1920×1080ドットに加えて、2880×1620ドットという超高精細パネルを選べます。パネルにはノングレアの非光沢パネルを採用しているので、映り込みが発生しにくく実用的です。-------------------------------------------------------------■ThinkPad T540p実機レビューまとめ https://ykr.ykr414.com/2014/01/31/thinkpad-t540p-review04/ さて、第4世代クアトロコア「Core i7-4800MQ」とは、いったいどんなcpuなのだろうか?■Intel Core i7-4800MQhttps://www.cpu-monkey.com/ja/cpu-intel_core_i7_4800mq-------------------------------------------------------------Intel Core i7-4800MQには4コアと8スレッドがあり、4に基づいています。 Intel Core i7シリーズの遺伝子。 プロセッサはPGA 946ソケットを備えたメインボードを使用し、Q2/2013でリリースされました。 Intel Core i7-4800MQ は、Geekbench 5 シングルコア ベンチマークで 839 ポイント を獲得しました。 Geekbench 5 マルチコア ベンチマークでは、結果は 2,943 ポイントです。-------------------------------------------------------------■「Haswell」って何だ? 第4世代Coreプロセッサが採用するアーキテクチャのポイントを一気に押さえようhttps://www.4gamer.net/games/132/G013298/20130601003/■「第4世代Coreプロセッサー」の強化ポイントを解説:Haswellで何が変わる?https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/02/news008.html------------------------------------------------------------- モバイルプラットフォームにもHaswellコアベースの「Core i7 Hシリーズ」と、「同Mシリーズ」が発表された。両製品とも4コア/8スレッド対応となるが、HシリーズはBGAパッケージでIris Pro Graphics 5200搭載モデルも用意されるのに対し、MシリーズはμPGAパッケージを採用し、グラフィックスはHD Graphics 4600となるなどの違いがある。https://technical.city/ja/cpu/Core-i7-4800MQ-vs-Core-i7-3740QM-------------------------------------------------------------Core i7-4800MQとCore i7-3740QMのどちらかを決めることはできません。その性能差は、あまりにも小さいと私たちは考えています。-------------------------------------------------------------【毎日2倍!1日と5.0のつく日は3倍!18日も3倍!】【中古】Core i7 4800MQ 2.7GHz Socket G3 SR15Lインテル 中古 CPU Core i7-4800MQ 2.70GHz 6MB 5GT/s FCPGA946 SR15L 良品中古
Jul 8, 2023
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


