PR
Calendar
Category
Freepage List
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
ズッキーニ
<ウリ科>
皆さんの家のズッキーニは、お元気ですか~?
4月に種まき~5月に植え付け、
6月にはお初収穫をし、毎日の食卓を楽しませてくれていたズッキーニ。
7月には、葉がうどんこ病になってしまい・・
慌てて葉を取り除いたりしてお世話をしてきましたが、
それ以後元気がなくなって「今年も終了かな?」って思っていたら・・
ズッキーニ、復活です!!(笑)
外見は一見キュウリに似ていますが~実はカボチャの仲間。
別名「つるなしカボチャ」とも言われます。
癖がなく低カロリーでヘルシーと人気も急上昇中~!!
ズッキーニは、ウリハムシ被害などもありますが、
うどんこ病などで株を弱らせてしまうことが多いので~
予防としては、~風通しをよくすることが1番。
病気の葉や枯れた葉などは、早めに取り除いておきましょう~。
そして、 今年は株元全体に~干しワラを敷いて乾燥予防
をしてみました!
あとは~水の管理と追肥を続けていれば~
ほらっ♪
まだまだ元気なズッキーニが、いっぱい
ズッキーニの雌花は、花が着けばすべてが肥大するわけではないので~
黒ずんで大きく成長しないズッキーニが株元にあったら、
早めに取り除き、養分を実に行き渡るようにしましょう。
また、下葉が黄色く枯れていたらすぐに取り除き風通しの良くして~
アブラムシ被害やウドンコ病にならないようこまめな予防が1番
ズッキーニの収穫時期は、7月~8月。
もう少し楽しめたらいいな~と只今奮闘中です♪(笑)
ズッキーニは、かぼちゃと違い~
つるが伸びないので、プランター栽培も可能ですって言うけど、
実際のところ、株が大きくなるので結構場所を取っています。(>▽<;; アセアセ
葉の勢いが良い元気ときは、
ズッキーニの実も全体的に上を向いています。
元気がなくなると横に広がって下を向いています。
無事に受粉できなかった未受粉の実は、
先から腐りますので放置せずに早めにカットしましょう。
<雄花>
人工授粉を終えた、雄花は・・
もったいないないので~
花弁を取ってキレイに洗って、
水気をふいた花の中に~お好みでチーズやお肉を詰めて~
花を開けて中に詰め、先をひねって閉じるようにして・・
これから~花でも咲かせるような蕾をイメージして~
天ぷら衣やフリッターなどにして、
少量のオリーブオイルで揚げたら出来上がり!!
こんなお料理は、ズッキーニを栽培しているからこそ楽しめる料理
是非・・
ズッキーニ栽培している方は~試してみて下さいね☆
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
お盆休み~到来!!
そろそろ皆さんのお家も
実家へ帰ってみたり~帰省で帰ってくる家族を迎えたり、
家族旅行へ出かけたりと
お忙しくなるころでしょうか?
我が家は、また居残り組です(。>0<。)ビェェン
帰って来たら、楽しいお土産話を聞かせて下さいね☆
ズッキーニの種まきをしよう 2021年03月04日 コメント(10)
ズッキーニ種類と品種☆種まき時期 2020年02月10日 コメント(8)