全12件 (12件中 1-12件目)
1
◎◎◎ 英語セミナーのご案内 ◎◎◎第225回・九州ビジネスネットワーク・異業種交流会 「身近で出来る英語学習方法~硬貨を使って効果的に(2)」2.日時:2003年5月13日(火)19時~21時●場所:場所:九州ビジネスセンター(イーサポート内)にて 福岡市中央区大名1-8-5 養巴コーポ101 電話:092-736-1772(大正通りエネオス横入る、約70m、メディアプライス横、 尼崎印刷奥となり)●参加費:1000円(スナック・ビール・ワイン付き)●主旨:英語がしゃべりたい方はレベルを問わずにご参加下さい。 英語の習得には、自力で努力する要素が不可欠です。 いくら良い学校、良い先生に習っても自分で英語を 使える様にしないと英語の習得は程遠いものです。 自分でどの様に練習していくか? その手がかりを皆様に公開し、練習します■英語通訳者である私は、海外に出る事無しにこの職業で 身を立てる事が出来ました。それまで多くの努力と工夫を 重ねました。■英語の学習にはお金が掛かりがちですが、お金などを 掛ける事無しに、つまり、高い教材などを購入しなくとも、 アイディアと工夫次第で、英語の練習が出来ます。■英語の基本である、単数複数などの数の言い方から比較、 否定の使い方まで、大体の文法項目の言い方の練習を 独習する事が出来ます。 また、物事を英語で説明出来る様になる良い練習になります。■その方法の実践とご紹介です。★末次通訳事務所は、外国大使館、行政公官庁、企業210社以上の通訳翻訳を手掛け、業務をさせて頂いております。弊社は東京商工会議所、福岡商工会議所の会員事業者であり、九州通訳協会の会員です●弊社につきましては、以下のウエブサイトをご参照下さい:http://www.fukunet.or.jp/member/tsuuyaku/ http://www.iizuka-cci.org/suetsugu/index.htm ●以下は、弊社は最近数年の実績です:ご参照まで* 2000年 九州沖縄サミット行事パンフレット翻訳* 2000年 イスラエル大使館主催の経済特使大臣の講演通訳* 2001年 森首相(当時)の外交書簡の翻訳* 2001年 サッカー2002年ワールドカップ・ キャンプ地パンフレット翻訳* 2001年 神戸市都市開発事業全企画書 翻訳 * 2002年 愛知県ホームページの英語への翻訳* 2002年 チュニジア大使館大使通訳* 2002年 経済産業省九州経済産業局発行, 「九州PRパンフレット」の英語翻訳* 2002年 車椅子バスケットボール世界選手権大会 パンフレット、* 2003年 西部ガス㈱技術論文翻訳----------------------------(225)身近で出来る英語学習方法(2) myasia@waiwaiclub.com 注)企画は変更することがあります、なるべく事前申込ください 会社(団体)名: お名前: メールアドレス: 携帯メール:以上、ご案内申し上げます。ご興味のある方は是非、ご参加下さい末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝
2003年04月30日
弊社「末次通訳事務所」が展開している通信英語講座のご案内を、日記にてさせて頂きます:★3年間試行錯誤して展開しております 通信講座ですが、そのシステムを変更致しました。★内容を更に一層充実させて 展開をしておりますので、以下の通り、 ご案内申し上げます。もし、ご興味があります場合は、 ご連絡下さいませ。ご興味のありません場合は、 どうぞ、この内容はお忘れ下さいませ。★ 受講料は、毎月5,000円のみです。それ以外は不要です。★ 講座ですが、一ケ月、一ケ月ごとの更新制となります。 例えば、今月受講して、仮に来月(或いは、来月以降)は、 お忙しい場合は、休講できます。そして、お時間が また都合がつく時や英語学習の気持ちが高まってから いつからでも再開できます。 要するに皆様方のご都合に全てを合わせた形式です。★ 毎月、2~3回、資料や聞き取りのテープを 郵送します。★ 次の講座を毎日配信します。 翻訳講習 (毎日して頂く課題です) One Point English Lesson Daily通信講座 今日の通訳表現 簡単動詞の使い方 会話文 英語ニュース 単語・熟語表現 英語ジョーク など (不定期講義「通翻訳のコツについて」)以上、皆様にご案内致しますので、ご興味がありましたら、どうぞ、お問い合わせ下さいませ。電子メール:fuku@eos.ocn.ne.jp翻訳講習は毎日の課題となります。訳をご返送いただけましたら詳しく添削します。また、時折、直接授業を行います(交通費などは別途かかりません。無償形式です)では、失礼致します。皆様に於かれましては、益々のご健勝の程、祈念申し上げます。末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝
2003年04月29日
日記代わりに講義を貼り付けます:さて、今回は、以下の表現のご紹介をします。I cannot say "No" to my wife.「妻には、嫌とは言われないよ。」(=妻には逆らえません)と言う事ですこの say "No" to人 というのは、色々と使い勝手の多い言い方です。Noの所にYes/No/Thanks/ Hello(Hi)/Sorryなどをいれて色々な応用が出来ます。★All employees in this company never say "No" totheir boss.この会社の従業員は皆、上司には反論できない。★I hope you will not say "No" to this project.「このプロジェクトに反対はしないだろうね!」★I have to say "No" to your offer.「貴殿のお申し出には 承服しかねます」 となります★ Say "No"to drugs最近は、挨拶をしない、出来ない子供が多いですねその親御さんは、おおよそ私と同世代ですが、どういう教育をしているのかを思います。★よく親が親戚のおいちゃんに会っても 恥ずかしがって挨拶しない子供に 「ちゃんとご挨拶しなさい」と促すときがありますが、これは、"Ken, say "hello" to your uncle."となりますね。「有難うって言いなさい!」とは、"Son, say "thank you" to your grandma."となりますね以上は、口語表現ですが、ご参照にされて下さい。末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝
2003年04月28日
皆様、お世話になります。第295回目の講座です。前回は 前の発言者の言葉を受けて、<私もそうです>という言い方を取り上げました。この時に、肯定内容は、too 否定内容は、either でしたね。↓ ↓★タロウ: 「この会社に勤務しています」 I work for this company.ジロウ 「僕もそうです」 I work for this company, too.タロウ: 「全然疲れてないバイ!」 I’m not tired at all.ジロウ: 「俺もよ」 I’m not tired, either.今度は、別の言い方をご案内します:別の言い方とは、以下の通りです。* So 動詞 主語 (肯定内容での「私もそうです」)* Neither 動詞 主語(否定内容での「私もそうです」)この言い方はよく使いますのでとっさに言えるまで練習して下さい。例文を考えて、口から出す事です。★ SO 動詞 主語タロウ: 「この会社に勤務しています」 I work for this company.ジロウ 「僕もそうです」 So do I.★NEITHER 動詞 主語タロウ: 「全然疲れてないバイ!」 I’m not tired at all.ジロウ: 「俺もよ」 Neither am I.★田中さん「このプランには反対します」 I’m against this plan.佐藤さん「私もです」 So am I.★トム: I love sushi.ジャック: So do I.★トム I cannot swim.ボブ Neither can I. となりますね。neither の意味には、 notが含まれているのでneither 動詞 主語 の動詞は、原形でよいですね。これは、色々と例文を作って練習して下さい。末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝★>>>>>>お知らせ<<<<<<★「5月度英語通訳コンテスト」のご案内です英語運用力を高める為に2年以上毎月出題しております。5月度の問題や詳細は、以下のURLをクリックの上、ご覧下さい。⇒ http://www.fukuoka.com/maycon/ 弊社、<末次通訳事務所>は、東京商工会議所、福岡商工会議所、飯塚商工会議所の会員事業者であり、現在、210社を超えます企業様の通翻訳をさせて頂いております。http://plaza.rakuten.co.jp/niten/ http://www.fukunet.or.jp/member/tsuuyaku/ http://www.iizuka-cci.org/suetsugu/index.htm
2003年04月27日
皆様、お世話になります。296回目の講義です。今回は英語で人と会話するコツをご紹介します。私見ですが、英語で相手と話す場合は、<先手を取る事が必要>と思います。<先手を取る>というのは、会話の主導権を握って、自分の思う方向に展開させていくと言う事です。その為のコツは色々と沢山ありますが、<相手の言った事をオウム返しにする事>をお勧めします。とかく、日本人は、質問に答えるだけに終止し、相手のペースで話が進行することがよくあります。それを逆転させる手です。● 例えば、相手(外国人)が、何かの話でWell, I am busy today,Ken といえばそれをオウム返しにして、You are busy today, Tom? と発言を確認しつつ質問します。そうすると必ず、相手がyesなどと言いますのでこちらが質問者、相手が応答者となって、こちらが主導権を取れます。●別の例例えば、TOM: Where do you live?KEN: I live in Iizuka.というKENとTOM というやり取りの場合も、そうです一見、トムが質問者、kenが応答者になっていますが、これを逆転させる手があります。Tom: Where do you live? と聞かれたら、KEN: Where do I live? と聞かれた質問を確認しつつオウム返しにして、逆に質問し、相手に yesなどと言わせます。● 例えば、相手が話し掛けてきた場合、"Ken, I met Jack last night. He said that the project---"などと話し掛けてきた場合も、受身一方にならずに、"Ken, I met Jack last night. "と聞こえた瞬間に、オウム返しにしてYou met Jack last night? と聞いて、こちらが質問者、相手が応答者にして、話を進める様にします。従来ならば、 Aが質問者(外国人) Bが応答者(日本人)となりがちですが、オウム返しにより、こちらが主導権を握ります。A:"Ken, I met Jack last night, "B:"You met Jack last night?"A:"I did,"B"How was Jack?"A"He was fine and --"という様に、聞こえてくる情報をオウム返しにして、確認しつつ、聞き返します。実際に、外国人相手に試してみて下さい。ご質問は何なりと。末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝http://plaza.rakuten.co.jp/niten/ http://www.fukunet.or.jp/member/tsuuyaku/ http://www.iizuka-cci.org/suetsugu/index.htm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●>>>お知らせです<<<英語通信講座のご案内です★ 受講料は、毎月5,000円のみです。★ 講座ですが、一ケ月、一ケ月ごとの更新制となります。 つまり、今月受講して、かりに来月は、お忙しい場合は、 休講できます。そして、お時間がまた都合がつく時や 英語学習の気持ちが高まってから再開できます。 要するに皆様方のご都合に全てを合わせた形式です。★ 講座は、毎日、幾種類もの講義、課題を出します。★ 毎月、2~3回、資料や聞き取りのテープを 郵送します。以上、皆様にご案内致しますので、ご興味がありましたら、どうぞ、お問い合わせ下さいませ。お問い合わせ: fuku@eos.ocn.ne.jp までどうぞ!
2003年04月26日
皆様、お世話になります。日記代わりの講義に貼り付けます無料英語講義 One Point English Lessonです。前回の続きです:前回は 前の発言者の言葉を受けて、<私もそうです>という言い方を取り上げました。↓ ↓★タロウ: 「この赤いペンは俺のです」 This red pen is mine. 「この青のペンもそうです(俺のです)」 This blue one is mine, too.タロウ:「私はレスリングしてます」I’m a wrestler.ケンジ:「僕もです」 I’m a wrestler, too.●この too というのは、よく使う言い方ですので覚えておいて下さい。------------------------------------------前回の例では、肯定内容での言い方でした。今回は、<否定内容>での言い方での「私もそうです」という言い方を取り上げます。例えば、タロウ: 私はタバコはすいません。 I’m not a smoker.ジロウ: 私もそうです I’m not a smoker, either.ジロウ: 私は話が上手くありません。I’m not a good speaker.タロウ: 私もそうです。 I’m not a good speaker, eihter.ジロウ: 携帯電話は持ってません。I have no cell phone.タロウ: 私の妹もそうです。 My sister have no cell phone, either.★肯定内容では、<私もそうです>という場合は、 となりますが、否定内容では、<私もそうです>という場合は、となります。これはよく覚えておかれてサッと言える様にされて下さい。ですので、ジロウ「僕の嫌いな色は紫です」 I don’t like purple.タロウ「僕もだよ」 Me, either.となります。
2003年04月23日
日記代わりの講義です:お世話になります。無料英語講座、One Point English Lesso です:過日の回から硬貨を使っての英語練習方法を色々とご紹介しております。硬貨を用いての練習では、これまで、★状況を説明する言い方:「~もあれば、~もある」Some are 10-yen coins and others are 100-yen coins.★比較「10円玉は、50円玉よりも大きい」A 10-yen coin is bigger than a 50-yen.などを取り上げましたが、今回は、別の内容を取り上げます。●皆様、お手元の硬貨を出して練習して下さい。1)(10円玉を指して)「これは、10円玉です」This is a 10-yen coin.(そして、別の10円を指して)「これもそうです」(これも10円玉です)This is a 10-yen coin, too.と 最初に言った事に対して別のモノについても同じ事を言うときは、tooを最後に言えば良いですね★例えば、グループで自己紹介をする場合、自分の前の人が:「私は田中です。福岡出身です」と言います。I’m Tanaka. I’m from Fukuoka.そして、自分も同じ内容を言う場合は、I’m Kato. I’m from Fukuoka, too.とtooが必要になります。例えば、グループで外国人と話をする場合,好きなスポーツの話題で、自分の前の発言者が、I like baseball.と、自分と同じ事を言った後、自分の番になって、「僕も野球が好きです」と言う場合、I like baseball, too. と tooを付けます。これは、意外に付け忘れる人が多いのでご注意下さい。★タロウ: 「この赤いペンは俺のです」 This red pen is mine. 「この青のペンもそうです(俺のです)」 This blue one is mine, too.タロウ:「私はレスリングしてます」I’m a wrestler.ケンジ:「僕もです」 I’m a wrestler, too.●この too というのは、よく使う言い方ですので覚えておいて下さい。但し、notが入る文章の場合は、too でなくて、either ですね。★タロウ: 犬が苦手です I don’t like dogs.ジロー:僕もです I don’t like dogs, either.これについては次回以降に取り上げます。それともう1つ、言い方があります。★イチロー: 「私は日本から来ました」 I’m from Japan.ジロー : 「僕もです」 So am I.★タロウ: 「昨日、テニスをしました」 I played tennis yesterdayジロー: 「僕もです」 So did I.So に 動詞(前言に合う動詞を使います)と主語をつけるだけで、「私もそうです。/これもそうです」という言い方が出来ます。明日、これをもっと深く掘り下げます。末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝http://plaza.rakuten.co.jp/niten/ http://www.fukunet.or.jp/member/tsuuyaku/ http://www.iizuka-cci.org/suetsugu/index.htm
2003年04月16日
☆日記代わりの講義を貼り付けます今回は、<~もいれば、~もいる>という言い方をご紹介します。自分の会社や町など、物事を紹介したり、説明する場合に便利な言い方です。<~もいれば~もいる>というのは、<Some ~(動詞) and others~ (動詞)>という言い方になります。●例えば、「飯塚には沢山の留学生がいます。チュニジアからの人もいれば、韓国からの人もいる」という場合、Many overseas students study in Iizuka City.Some are from Tunisia and others are from Korea.●「当店には色々な雑貨を扱っております。 イアリングもあれば、ネックレスもあります」という場合は、"We have many kinds of goods. Some are earings and others are necklaces."●「田中さんは色々なタイプの雛人形を所有しておられます。 小さなものもあれば、大きなものもあります」"Tanaka-san has many type of dolls for Girl’s Festival. Some are small and others are big."●「弊社は、およそ100名の社員がいます 自動車通勤者もいれば、列車通勤者もいます」"We have about 100 workers. Some drive to work and others train to work."★自動車通勤は、drive to work と言います。歩いて会社に行く方は、walk to work となりますね更に、地下鉄で通勤する とは、subway to work自転車でしたら、bike to workもし、飛行機でしたら、fly to work となります。昼から、飛行機で東京へ行く場合は、I am going to fly to Tokyo this afternoon.となります。こうした表現は便利ですので覚えておかれて下さい。ご質問は何なりと。★お知らせ★只今、弊社では通信講座の受講者を募集しております。特長1. 低料金: 毎月 5千円のみ2. 毎日、5種類以上の講座を配信します3. 毎月毎月の更新制です。 来月忙しい場合は、休講となり、お支払いも結構です 都合のつく時からスタートできます。4. 14日間の無料お試し受講可ですご希望者は、ご遠慮なくお申し入れ下さい問い合わせも何なりとどうぞ。ご連絡は、下記の電子メールまで:fuku@eos.ocn.ne.jp
2003年04月08日
日記代わりの講義です:お取引先各位 いつも御世話になっております。日々、弊社をご愛顧頂きまして有難う御座います。 本メールは、弊社の全てのお取引先様にお送りしております。何卒、ご了承下さいます様、お願い申し上げます。 過日、4月2日に配信させて頂きました講義に続きまして、以下の通り、講義を継続させて頂きます。--------------------------------------------------------A: 前回までの流れ: 発想の転換に基づく英語訳の重要性 前回、以下の旨を記しました:理解してない方が多いのですが、日本語(での意見展開方法)をそのまま英語に訳してもそれは絶対に通じません。これは本当に通じません。その訳は英語ではなく、単に日本語文章をアルファベットに置換えただけです。つまり、形は英語でも発想が日本語だからです。 お客様には、この点をよくよくご認識下さい。弊社は、各々の翻訳・通訳業務に当たります際、次の事を念じて作業をしております:<お客様の当該の商売が更に拡大し、貴社により良い益を もたらす事>を念じてます。従いまして、英語として通じる様に、日本語原文を組み直して、そして通・翻訳しております。 上の「英語の発想への転換」をご理解しておられないお客様がいらっしゃいます。「日本語の原文を忠実に英語にして欲しい」とのご要望がありますが、そのまま訳しても英語としては通じません。日本語原文が論理的な文章でないからです。ですので、発想を日本語から英語の発想に転換させてからの英語訳をご理解下さい。 B:同業者とネイティブチェック 日本語の発想で書かれた内容の文書(非論理文書)を、英語の発想(論理的文書)に切り替えて、英語に訳す事が通翻訳業務上の基本となります。この事は、同業他社の通訳翻訳者が体得しておくべき基本姿勢ですが、同業者の中にはこの事が判っていない人も多く見られます。この様な方が通翻訳をしてきたが為に、日米貿易摩擦やその他、様々な貿易上のトラブル、海外取引上のトラブルが起こっているのです。 また、これに関連して、ネイティブ・チェックについて私見を申します。ネイティブ・チェックには問題があります。片手落ちなのです。ある英語訳文書をネイティブ・チェックする場合、ネイティブは、英語の文法・語法上の間違いなどをチェックします。が、原文の日本語の内容が英語にきちんと反映されているかどうかは見切れないのです。尤も、英語も、日本語の等しく運用できる外国人は別ですが。 皆様、ご存知の通り、日本語は表面的に書かれた文字でなく、行間に意味があります。外国人は、よほど日本語が達者な方でないと、日本語で書かれた文字の行間を読み取れません。その結果、<表面的に書かれた日本語が英語になっているかどうか>を見るのであって、<日本語の真意がキチンと英語に成っているかどうか>を判断できないのです。留学経験者にもそういう方が多いですね。ところが、私は、その判断が出来ます。それは、日本語の運用力を重視して、英語・日本語のバランスをとった訓練をしてきたからです。 通翻訳業の歴史は浅く、まだ、50年弱くらいと思いますが、これまでの翻訳者・通訳者、或いは、現在お仕事をされておられます通翻訳者の割合と多くの方が、業務遂行の際、日本語をそのまま英語に訳しております。その様な英語訳のパンフレットを外国人が見ても理解できないというケースが多々あります。 何れにしましても、各お客様に於かれましては、日本語を論理的に書く様に、意識を変えて下さい。 C:日本語での文章の書き方講座 1 本日の講義では、概要のみ述べます。詳細は、次回以降に講義します。要するに、論理的に文章を書く様にすればよいのです。 以下のコツを守って文章をお書きになると良い文章が書けます: 1.5W 1H を常にはっきりさせて、文章を掛かれて下さい。 つまり、「だれが」「いつ」「どこで」「何を」「何の目的で」 「どの様にして」行ったのかを常に明確して下さい。 皆様の文章にはこの視点が欠けております。故に判り難い文章になっております。 「返却品を解体分析したところ、異常はみあたりませんでした」という文書の場合、★「いつ」、「誰が(どの部署が)」分析を行ったのか、 「返却品は1つかそれ以上か」を明記下さい。英語では、数量が必要なのです。 また、 2. 数量と時間を明示して下さい 「サンプルをお送り下さい」 という文書などがよくありますが、<サンプルが1つなのか2個なのか?>数量をハッキリさせて下さい。 また、いつまでにサンプルを送るのか、期限、時間をハッキリさせて下さい。 また、「至急サンプルを送付下さい」という文章ではなく、「至急:サンプルを今週金曜日までに送付下さい」とする方がより明確で相手に判りやすいものです。 3.箇条書きに書いて下さい 1つの情報は1つの文にして下さい。 「拡大鏡で、はんだ印刷した基板を検査して はんだがパターンに均一に覆われ無ければ成らない。 不良が発生した場合すぐPE及びPDNに知らせ原因調査と 改善をする。」 という文章の場合、だらだら文章を書くのではなく、箇条書きにして下さい。 当該の検査作業は以下の4点。1. 拡大鏡にて、はんだ印刷基盤を検査する。2. はんだは、パタンに均一で覆われている事。3. 不良発生の場合は、直ちにPE,PNDに連絡の事4. 3の連絡後、速やかに不良の原因調査と改善を行う という風にされた方が、誰が読んでも理解のしやすい形となります。情報毎に各文章があるからです。1つの文の中にいろいろな情報があると理解しにくくなります。その上、いろいろな情報が1つの文に混在しますと、どの情報を一番強調したいのかが判りません。 以上、ご参照にされて下さい。いずれにしましても、お客様に於かれましてはもっと判りやすい日本語、論理的な日本語を書かれる様にして下さい。その方が、お客様にとりましても色々な業務上のメリットが生じるはずです。 この一連の講義について、ご質問、ご不満、苦情などが御座いましたら、何なりとどうぞ。 末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝http://plaza.rakuten.co.jp/niten/ http://www.fukunet.or.jp/member/tsuuyaku/ http://www.iizuka-cci.org/suetsugu/index.htm
2003年04月04日
日記代わりの講義を貼り付けます無料英語講座です。前回に続きまして、<硬貨を用いた英語練習>をします。今日は長い講義です。昨日は、宿題を出しておりました:下の状況の場合;●(10円玉) ◎(100円玉)-----●(10円玉) ←30cm→ ●今、黒●が、10円玉とします 2重◎が、100円玉ですそして、1.「10円を 100円を中心にして、回転させなさい。」2.「10円を 100円を中心にして、 両者に30センチの間隔を保って回転させなさい」 とはどう言うでしょうか? でしたね。★昨日ご紹介しました、moveを使えば良いです。1. Move the 10-yen coin around the 100-yen coin.2. Move the 10-yen coin around the 100-yen coin and keep 30cm between them. ですねmove もの around モノ で、<ものをモノを中心に回らせる>となります。★ちなみに、The earth moves around the sun.は、 「地球は太陽の周りを回っています」 となります。勿論色々と言い方があります。唯一正解 というのはありません。1つの言い方として上をご参照下さい。上の続きがありますが、上手く表示されませんでしたので、以下をコピペしてご覧下さい。http://www.chikuhou.or.jp/ 末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝
2003年04月03日
皆様、お世話になります。無料英語講座 ONE POINT ENGLISH LESSON の第290回目の講義です。先ず、最近感じた事をお話しします。この3月、一カ月以上掛けて、作業をしておりました。今年1月下旬に、半導体の国際会議がありました。アジア各国から大学の研究者の教授陣が北九州に集い会議を行いました。内容は伏せますが、全て英語での会議でした。その英語会議は全てテープ録音されており、私は、助手と共に、そのテープの書き取りとその日本語への翻訳を担当しました。たった2人で担当しましたので、とても時間が掛かってしまいました。各国の大学の先生の英語スピーチやディスカッションを聞きました。インド、シンガポール、中国、韓国、台湾の各教授の英語は、文法はでたらめでした。例えば、複数・単数の区別が無い、動詞の時制もでたらめ、などなど枚挙に暇が無いのです。発音についても強いなまりで、何を言っているのか不明瞭な事が多々ありまして、私共としては難儀しました。がその反面、思いましたが、英語で意見を述べたり相手と話す場合は、とにかく、単語だけでも言いからどんどん口から英語を出す事さえすれば通じるものである と言う事です。語順やその他の英語の決まり事ができてなくともサッと言葉が、英語で口から出れば通じるものですね。極端な見解ですが、文法とか別にどうでもいいかもしれません。口に出して言える事が先決ですね:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、講義です:引き続き、硬貨を用いた英語練習方法です:前回は以下の練習をしました。↓1 以下の様に、10円玉と100円玉が 離れて置いてあります。● * (10円玉)---------(100円玉) (←60cm→) ★「10円玉と100円玉は60センチ離れています」 とは、A 10-yen coin is 60 cm away from a 100-yen coin. です<<主語 is/are 数字距離 away from 対象物>> となります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は、上の言い方から応用させます:●A図 * (10円玉)---------(100円玉) (←60cm→) 上の状況から、「100円玉を40センチ 10円玉からと遠ざけなさい」 という場合は、どう言うでしょうか?(10円玉)-----------------→(100円玉) (←60cm→:→→→ + 40cm) ★Move the 100-yen coin 40 cm away from the 10-yen coin. となります。★ <~を離す> という場合は、move something away from ---ですね>★「看板を現在地から2メートル離しました。」We moved the signboard 2m away from its original position.◎逆に、A図の状況から、「100円玉を20センチ、10円玉に近づけなさい」 という場合★Move the 100-yen 20 cm (close) to the 10-yen coin. と言います。 20 cm toward~を近づける というのは、move something toward --- (close) to --★ 「カメラをちょっと先生の方に近づけて!」Move the camera a little to the speacher.★他にも色々と言い方がありますが、~を 20cm近づけなさい・遠ざけなさい という場合は、move を使います。★ move は、とても便利な言い方です。★「(すいません、邪魔になるんで)車、直ぐに動かして下さい」という場合は、Please move your car right away. It blocks the street.★写真を撮る時、「トム、もうちょっと下がって!」というのもTom, move a little backward! で良いですね。この様な言い方は明日、もっと掘り下げます。ここで、宿題です。 ●(10円玉) ◎(100円玉)-----●(10円玉) ←30cm→ ●今、黒●が、10円玉とします 2重◎が、100円玉ですそして、1「10円を 100円を中心にして、回転させなさい。」2「10円を 100円を中心にして、両者に30センチの間隔を 保って回転させなさい」 とはどう言うでしょうか?正解者の中から、抽選で記念品をお送りします 3名まで。奮って、ご応募下さい。 弊社の通信講座の受講者の皆様もご遠慮せずにどうぞ。末次通訳事務所 英語通訳 末次賢治 拝http://plaza.rakuten.co.jp/niten/ http://www.fukunet.or.jp/member/tsuuyaku/ http://www.iizuka-cci.org/suetsugu/index.htm ★お知らせ★只今、弊社では通信講座の受講者を募集しております。特長1. 低料金: 毎月 5千のみ2. 毎日、5種類以上の講座を配信します3. 毎月毎月の更新制です。 来月忙しい場合は、休講となり、お支払いも結構です 都合のつく時からスタートできます。4. 14日間の無料お試し受講可ですご希望者は、ご遠慮なくお申し入れ下さい問い合わせも何なりとどうぞ。
2003年04月02日
『論理的思考2 通翻訳者への依頼方法』 Hi, readers!!!! 前回に続き、「論理的思考」を取り上げます。理解してない方が多いのですが、日本語(での意見展開方法)をそのまま英語に訳してもそれは絶対に通じません。その訳は英語ではなく、単に日本語文章をアルファベットに置換えただけです。日本語には日本語なりの意見展開方法があり、そして、英語には英語なりの意見展開方法があります。英語と日本語は全く異な言語なのです。ですので、私が通翻訳作業で、日本語→英語へ訳す場合は、日本語をいったん解体し、それを英語式の意見展開方法に組み直して英語にします。ですので、通翻訳を依頼される側の皆様で、予め、英語(展開式)式の日本語で文書作成をしたり、意見を言われると通翻訳者側も大変助かります。英語式の日本語とは「論理的日本語」です。日本人には論理的文書作成・発言の練習が必要です。これが国際ビジネス成功の第一歩となります。日本の学校英語・国語教育では、この点を完全に見落としています。故に、日本人の英語は何年学習しても通じません。例えば次の文書をご覧下さい:「当事務所は、昭和53年4月に設立致しました。 工業所有権制度は、知的財産から「産業財産権及び著作権等」へと枠を 広げ進展し、知恵・信用・競争秩序などの創生・維持 の為に 国内外を含め、大きな集団に変身を遂げ、誠に身の引き締まる思いです。 とはいえ、かかる大きな集団となりましても、四法においては原点は 出願にあり、出願時の内容が以後の流れに決定的な影響を与えます」 この文書は駄文の典型です。ある特許事務所のホームページの挨拶文です。私が英語翻訳を担当しました。この文書にある「大きな集団」とは、何の事か?皆様はお判りですか?翻訳作業当初、私は「大きな集団」とは、文章の流れから「この会社の事」と思っておりましたが、確認を取りますと、「大きな集団」とは、「諸々の知的所有権」との事でした。この様に、書き方が下手で曖昧な為に、内容が極めて判りにくい文書や発言が多いものです。それをそのまま英語に訳しましても決して外国人には明確に通じません。次回、「英語式日本語」をご紹介したいと思います。英語道場なのに「日本語」だって??それが一見遠回りですが、通じる英語の早道です。ご質問は何なりと。See you next month.
2003年04月01日
全12件 (12件中 1-12件目)
1