全2件 (2件中 1-2件目)
1
2011年【日】監督:三池崇史(「スキヤキウェスタンジャンゴ」「妖怪大戦争」「着信アリ」)『江戸時代初頭。相次ぐ御家取り潰しによって困窮した浪人が大名屋敷に押しかけ、“切腹のために庭先を拝借”と願い出、困惑する屋敷の者から金銭を巻き上げる“狂言切腹”が横行する。井伊家にも津雲半四郎(市川海老蔵)という浪人が切腹を願い出てくる。当主の家老・斎藤勘解由(役所広司)は、同じように同家を訪ねて切腹を願い出た若い浪人、千々岩求女(瑛太)のことを語りだす。ひどい貧しさのため、千々岩求女は武士の命である刀を売り、竹光を持っていて……。 』(wowow onlineより)映画ながらも舞台を観ているような趣もあり、大河ドラマを楽しく観ている気分もあり、前半は、尻が浮きそうな落ち着かぬ気分(テーブルの下に隠れたい)でハラハラしたかと思うと、後半は、胸の締めつけられるような切ない気分で、この映画は、「好き」だった。海老さんも、キライじゃない。かつて仲代達矢が演じた役だったのか。でもディテールについては記憶がない。(゚д゚lll)
2013年02月10日
コメント(0)
2000年【米】The Contender監督:ロッド ルーリー『任期半ばで急死した副大統領の後任候補として、エヴァンス大統領(ジェフブリッジズ)は民主党のレイン・ハンソン上院議員(ジョアンアレン)を指名する。米国史上初の女性副大統領誕生か、と世論が沸き立つが、正式な就任には議会の承認が必要であり、その委員長を務める下院議員ラニヨン(ゲイリーオールドマン)は共和党の対立候補側に立っていた。明確に敵対陣営となったラニヨンは、レインの学生時代のセックススキャンダルを掘り起こして容赦ないネガティブキャンペーンを張るのだが……。 』(wowow online より)時間が経ったので、おぼえていないが、ちょい役でキャスリンモリス(FBIエージェント役)で出てたのはおぼろげに覚えている。まぁまぁ面白かった印象。アレン好きだし。
2013年02月03日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

