2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
【送料無料】さよならピアノソナタ(4)価格:620円(税込、送料別) その冬、ぼくは生まれてはじめて、女の子へのプレゼントで悩むことになった。思い切って千晶に相談してみると「はあ?プレゼント?」と言われ、次の瞬間殴られた。真冬への誕生日プレゼントの相談を今度はクラスメイトたちにしてみると「相原に相談したァ!」「おまえそれ真面目に言ってんの?」またもボコボコに殴り倒された。クリスマスの季節、クリスマス・イヴでコンサート。ぴったりじゃないか?待て直球すぎないか、これ。何とかプレゼントは決まったものの、次は邪魔が入ったり勇気が無くて言い出せなかったり、真冬をライヴに誘うことができません。そうこうするうちに「12月24日。クリスマスイヴのライヴに参加する」神楽坂先輩が誘う予定だったライヴに民音部で参加すると可憐な笑顔で言い始めて・・・。 「さよならピアノソナタ」シリーズは、音楽評論家の息子で自身も音楽を聴くのが好きな主人公の桧川直巳がピアノが弾けなくなってしまった天才ピアニスト・蛯沢真冬と恋に落ちることになるストーリーです。事情を隠して直巳のいる高校に転校して来た真冬。そのことで対立することになってしまう直巳と真冬ですが、恋する革命家・神楽坂響子先輩の陰謀によって二人とも民俗音楽研究部に入れられバンドを組むことになります。直巳の幼馴染みで以前からドラムをやっていた相原千晶、天才的な音楽センスでピアノが弾けない代わりにギターをすぐにマスターした真冬、の二人はともかく「音楽を聴くのが専門」の直巳は「演奏は素人」なので苦労することになるのです。また、直巳は知らないうちにバンドの女の子全員から好意を寄せられることになり、恋愛音痴の直巳は周囲の人々に迷惑をかけることになっていきます。 「真冬への誕生日プレゼントとして一緒にクリスマスライヴに行く」ことに決めた直巳。しかし、邪魔が入ったりタイミングが悪かったり、してそのことを真冬に伝えることができません。そんな中、真冬の身にとんでもない異変が生じることになってしまい、バンドに危機が訪れます。主人公の少年・直巳は音楽が好きで音楽に関しては非常に鋭く知識も豊富なのですが、一方恋愛に関してはさっぱりです。そんなわけで直巳と真冬のラブストーリーは音楽を通して少しずつ心が交流し、音楽で意思疎通することになります。直接言葉で話すのに比べちょっともどかしい所もありますが、心をこめた演奏で気持ちを伝え合うことは大変ロマンティックでとても面白かったです。 ジャンルは音楽バンド・ラブストーリー。音楽やラブストーリーが好きな人にお薦めです。<終> パソコンが壊れてしまったので日記を無期限で休止します。今まで有難うございました。
2010年12月29日
コメント(1)
学院島の朝は早い。島の中心をなす竜騎士と騎竜の養成機関・騎士学院(グランデコル)の鐘が鳴り響くと、人々は活動を始める。家々の窓は開き放たれ、通りのガス灯の火が落とされ、黒い石畳には水がまかれる。制服を着た生徒たちがまだ乾かない石畳を踏んで、曲がりくねった坂道を上っていく。「旧文明」の時代に造られた水路は、大半は地下を走る暗渠になっているが、ほんの一部だけ地上に露出している。それが校舎の裏手にある石造りの水路だった。その水路からレガリオン軍のヘルメットが見つかって・・・。 「偽りのドラグーン」シリーズは、機械神を信奉し機械兵器を使用するレガリオン帝国に祖国アバディーン王国を滅ぼされてしまった主人公のアバディーン王国王子ジャン・アバディーンが帝国に復讐するため、「神童」と呼ばれた双子の兄ヴィクトルに成りすまして騎士学院に入学し、竜騎士(ドラグーン)を目指すことになるストーリーです。普段金髪美少女に変身している竜皇女ティアナレルド(通称・ティアナ)に竜騎士を養成する学院島に連れて来られたジャン。しかし、神童ヴィクトルが入学するはずだった騎士学院のレベルは非常に高くジャンはすぐ落ちこぼれてしまいます。しかも協力者ティアナは何を考えているか不明。同室になったレガリオン人のクリスは重大な秘密を抱えており、生徒会長アダマスはジャンの命を狙ってきます(本当はヴィクトルを殺そうと思っています)。孤立無援のジャンは厳しい状況の中、学園生活を頑張ることになるのです。 ティアナを狙撃した犯人として捕まったクリス。しかし、どうしてもクリスが犯人だと信じられないジャンは、クリスの無実を証明するために学院島に潜伏しているレガリオンのスパイを見つけ出そうと、迷路のような地下水路に向かうことになります。嘘つきでミステリアスなティアナの意外な素顔、深まる学院島の秘密、急転直下で始まるレガリオン軍との戦闘、そして潜伏するスパイの驚愕の正体、など驚きの展開がとても面白かったです。ところで騎士学院の生徒は人間の男子生徒(原則・人間の女性は入学できない)と竜の女子生徒(竜の男性は絶対数がすくないので騎竜にならない)がいるのですが、人間と竜の恋愛は絶対的に禁止されています。生徒たちの恋愛はどうなっているのでしょう?同性愛が黙認されているのでしょうか?何だか気になってしまいました。 ジャンルは学園竜騎士戦争アクション・ファンタジー。ファンタジーが好きな人にお薦めです。<終>
2010年12月21日
コメント(0)
![]()
【送料無料】星々の夜明け価格:1,050円(税込、送料別) 「首都で反乱が起きたと知って、人間が各地で武装蜂起したらしい」水滴が音も無く蒸発した。「人間が?首都で反乱を起こしたのはグールなのに」フェンは愕然となって、危うくサチに詰め寄ってしまいそうになる逸った動揺を押さえ込んで耐えた。グールが反乱を起こしたことは衝撃ではあったが、自業自得という思いがなかったわけではない。遂に報いを受ける時が来た。フェンはそうとさえ思った。しかし、アルカネット自治区とは友好的な関係を築いていた筈だ。まして東方の人間がグールと連携するなど太陽が東へ沈もうともあり得ない。故郷へ戻ったフェンを待ち受けることになる驚愕の真実とは・・・。 「フェンネル大陸」シリーズは、無実の罪で故郷ストライフ王国から追放された主人公の元王女フェンベルク(通称・フェン)が様々な国々を渡り歩いて冒険を繰り広げるストーリーです。理由の分からないまま追放されたフェンは、ストライフで不当な差別を受けている種族グールの青年テオに奴隷として売られてしまいます。しかし、テオはフェンを奴隷として扱うのではなく、むしろ「自由に生きろ」と無言の圧力。「行方不明の英雄の弟を探している」という謎の青年サチを仲間に加え、フェン・テオ・サチは様々な国々をめぐる旅に出ることになるのです。そして、自らを「偽王」と名乗り「真王」から人々を解放したフェンは英雄と呼ばれることになっていきます。 シリーズ完結編です。シリーズ1巻「孤狼と月」は、真面目で一生懸命に国に尽くす13歳の王女フェンが無実の罪を着せられ理由も分からないまま奴隷として売り飛ばされるという怒涛の展開でした。「なぜ、フェンがこんなことになったのか?」フェン自身も、読者もずっと気になっていたシリーズ最大の謎がとうとう解き明かされることになります。閑話休題、私がこのシリーズを読んで一番思ったのは「一方向からだけではなく、様々な立場やあらゆる視点に立ってこそ見えるものがある」ということです。ただ単に周りの人の言うことや雰囲気で物事を判断するのではなく、自ら色々な視点で物事をとらえ自分の頭で考えることが大切なのだと感じました。長い冒険を通してそうしたことを学び成長していくフェンの姿がとても素晴らしく面白かったです。 ジャンルは冒険アクション・ファンタジー。ファンタジーが好きな人にお薦めです。<終>【送料無料】孤狼と月価格:819円(税込、送料別)【送料無料】天球儀白話価格:945円(税込、送料別)フェンネル大陸シリーズ
2010年12月15日
コメント(0)
![]()
【送料無料】リアルバウトハイスクール(19)価格:840円(税込、送料別) 1984年8月18日。容赦ない午後の日差しが照りつける無人のグラウンドで、草なぎ静馬は一人立ち尽くしていた。「クソッ、まさか・・・こんなことになっとるとは・・・」夏休み、しかもお盆明けの土曜日である。慶一郎の所在を知っている生徒か教師がいないかと期待してやって来た静馬は、敷地内を探し回っても人っ子一人いないことを確認し、完全に当てが外れたと悟った。正門も通用門も施錠されていた時点で薄々勘付いていたものの、自分の知っている大門高校と比べてずいぶん新しい校舎があるだけで、取り立てて面白い所はなかった。強くなる前の担任教師・南雲慶一郎を正々堂々?ボコボコにするため過去へやって来た静馬は・・・。 「リアルバウトハイスクール」シリーズは、仙術気功闘法「神威の拳」を操る主人公の大男・南雲慶一郎が異世界ソルバニアでモンスターと戦ったり、揉め事を「Kファイト」と呼ばれる戦いで解決する変な高校・大門高校で教師を勤めたり、するストーリーです。世界を放浪しながら戦いに明け暮れる慶一郎。しかし、ニューヨークマフィアのボスであるウィラード・ゲイツに狙われた慶一郎は絶体絶命に陥り、たまたま鬼神召喚士レイハによって異世界ソルバニアに召喚されたことで命拾いします。ソルバニアから日本に戻った慶一郎はソルバニアが危機に陥る度に召喚されて戦うことになったり、ウィラード・ゲイツからの刺客が現れる度に戦うことになったり、Kファイトで戦うことになったり、精神衛生上暴力団と戦うことになったり、とにかく日本に戻っても戦いが続くことになります。 「どんな願いも叶えてやる」という魔王ベルンハルトによって、それぞれが望む世界へ飛ばされてしまった慶一郎たち。神矢大作は大門高校の人々を集結させるため、様々な世界をめぐる長く壮大な旅に出ることになっていきます。一方、初恋の女性であり恩人でもある「鬼塚美咲」が生きている世界に飛ばされた慶一郎は思いもよらない真実を知らされたり、教え子と戦ったり、することになるのです。最終巻です。主人公がバイオレンスな教師だったり、ケンカが学校の一大イベントとして大人気だったり、異世界のモンスターや魔王が現れたり、ジャンル不明展開も読めない不思議なストーリーでした。最終巻では破天荒な主人公達が送り込まれた世界で今までの人生が変わるほどの大活躍!カオス的なシリーズにふさわしいラストで大変面白かったです。 ジャンルは学園異世界アクション・ファンタジー。アクションやファンタジーが好きな人にお薦めです。<終>リアルバウトハイスクール(1)価格:588円(税込、送料別)
2010年12月09日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1