2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日はお休みだったので、9時からヘルパーの実習に行った。これが最後なんだけれど、今日は実際にヘルパー利用者のお宅に行くというものだった。利用者さんの家に着き、しばらく待っていたら担当ヘルパーさんが到着した。担当ヘルパーさんについて利用者さんのお宅の掃除をした。利用者さんは今、老夫婦二人くらしをしているらしい。黒猫もいた。掃除が終わったら、老夫婦とお茶を飲んだ。おばあさんもおじいさんも穏和な人で二人にお茶を勧められた。見知らぬ者の訪問を快く迎えてくれて嬉しかった。あっという間に実習が終わった。あとはレポートを提出したらヘルパー免許が取得出来る!すごく嬉しい♪___________帰りに買い物をして、家に帰った。昼寝をしたり、夕飯を作ったりして過ごした。やんないといけない仕事があるけれど、今日はいいか。この前の登山をUPしました。読んでね! まだ1ヶ月半なのに5キロあるっす!
2003.10.30
コメント(2)
今日は早番終わりっ!明日は一昨年の職場の人と登山します~!楽しみだわっ!うひひ。
2003.10.25
コメント(3)
今勤務している施設は、5歳から60代まで様々な人が生活している。病院と併用しているので、ここに来る利用者は多種多様な方が多い。脳性麻痺の方、ダウン症の方、様々な後遺症を持った人たち。ここに勤務してまだ半年ちょっとしか経っていないけれど、センターの個性的な利用者さんが好きだな~と感じた一日だった。この仕事が自分に合っているのかも・・と漠然と感じた。今日の午前は、この施設で暮らす5歳の子の保育をし、午後からは通園で通って来る幼児の保育を担当した。脳性麻痺や脳症後遺症など重心の子ばかりだけれど、今日は新たな成長をみることが出来て嬉しかった。その人にあった成長をサポートする側として、もっともっと勉強していこうと強く思った。笛のレベルチェックの試験もなんとか合格した。
2003.10.23
コメント(2)
今日はお休みだったので、部屋の模様替えをした。と書きたかったが、結局部屋の片づけで終わった。まずは、衣替えが中途半端だったから一気に終わらせた。今日気がついたんだけれど、自分のクローゼットの引き出しを半分しか使っていなかった。。。もっと引き出したら、まだ奥があったとは・・・(←アホ)いらない服もどんどん処分した。着れそうな物もあったからオフハウスに持っていって買い取ってもらお。更に、この前ベッドカバーを買ったので、その色にあうカーテンも買いに行った。自分ではレトロな模様のカーテンが欲しかったが、想像以上に高かったので、もう一度考え直すことにした。結局今日は衣替えとベッドのマットレスを取っ払ったので終わった。でもかなりスッキリしてよかった~~。____________最近スターチャンネルで「フェリシティの青春」が再放送されている。見忘れてもこのドラマ同じ放送が5回くらいする。だから見忘れても大丈夫・・!すごく面白くて好き!
2003.10.22
コメント(1)
11月3日に市内のどう行列がある。山車を先頭に、どう太鼓を叩いたり、笛を吹きながら街を練り歩くというもの。うちのセンターも毎年参加していて、職員もセンター生もその日に備えて練習を積む。私は当日笛を担当することになった。けれど、この笛、なかなか難しい!最初は唇の弁の使い方が悪くてなかなか音が出なかった。神社とかでは簡単に吹いているように見えたのに~。頑張って練習しないと間に合わないぞ・・・。明後日は課長ができばえをテストするらし~~。困るんだけど、今日明日でなんとかすんなり吹けるようになりたい。社会人になって新しい楽器に挑戦するなんて思ってもなかったから、不安もあるが、反面ちょっと楽しい。
2003.10.21
コメント(2)
2,3日前から風邪をひいていたので、今日は診察をしに行った。 鼻水と喉の痛みだけだったので大したことなかったけど、薬が欲しかったので。___________________ 今日は甥(長男)の授業公開日だったので、その間三男の子守をした。 義姉が出かけている間、しばらくはいい子に寝ていたけれど、しばらくして起きて泣き出した。 おむつを変えたけれど、いっこうに泣きやまないので哺乳瓶を温めて飲ませようと思った。 哺乳瓶は温めるだけだったけれど、抱っこしながらだったので四苦八苦した。 どうにかこうにかして、お乳をあげようとしたら義姉が帰ってきたのでほっとした。 子育てって自分もいずれはやるんだろうけど、まだ心の準備が出来てないな~。ぐずったとき、どうしよ~~って思ったし。。。産後ブルーっていうのも怖いな~。なんて不安だった。毎日仕事で保育してんのに。。。
2003.10.14
コメント(2)
昨日も今日も明日も(3連休なし)で、仕事です。すっごい眠い。やる気0です。けど、やるしかない。世の中の多くの人がお休みを満喫してる中、仕事に行かないといけないなんてつまらん!!仕方ないか。という訳でそろそろ準備します。今日は遅番なので体力も使うな~~。眠い。
2003.10.12
コメント(3)

今日はお休みだった。自転車で甥っ子を保育園に連れていった後、図書館へ行った。いつもは車で行くけれど、最近ポタリングしたい気分だったのでチャリでかっ飛ばした。 行く途中で母校の中学校の前を通ったら、中学生がマラソンをしていた。彼らは律儀に私に「こんにちわ~」と挨拶をしてくれた。(しんどいだろうに挨拶をしてくれるなんて!)と思い、この学校の卒業生として嬉しかった!図書館で4時間以上読みふけった後、帰りにコーヒーを買った。使い終わったカップを返すと、10円バックするシステムを初めて使った。そんなシステムに感動した。帰りに牛舎に立ち寄ったら、子牛が2頭いてとっても愛くるしかった。 「こんにちわ~」「な~に?」今日はプチ感動を味わった。
2003.10.10
コメント(1)
土日は仕事だったので今日はお休みだった。朝、甥を保育園に送りに行ったら、担任の先生が高校の時の同級生だった。すごくびっくりした~。久しぶりにいろいろ話した。 保育園の帰りに、公民館に寄って習い事のパンフをもらった。そうしたらそこの職員のおじさんに「ヤンママもどんどん参加してください!」って言われた。私ママじゃないんだけど~! その足で普段は行かない本屋やよろず屋に行った。本屋に寄った時、朝も早かったので客がいなかった(まだ開店してなかったのかな~)。居心地がよくて立ち読みしまくった。 よろず屋は芸術品やらほうきやら日用雑貨がうじゃうじゃあった。ボロそうな鞄に「人気商品」って書いてあってうけた。いろいろ観察しただけで何も買わなかった。 その後、今日が給料日なので銀行に引き落としに行ったけれど、まだ入金されていなくてくやしかった。昼くらいに入金されていた。コンニャロ~。 今日はガーベラを買って飾ったり、座布団を全部干すことが出来たりと、いい気分で過ごした。なんかおばあちゃんみたいだな~。
2003.10.06
コメント(3)
今日はセンター行事の遠足に出かけた!行き先は「鳥取はな回廊」。行くのに時間がかかったので、着いてからの自由時間がとっても少なかった。けど、季節の花が大山をバックに咲き誇っていて感動した!やっぱり自然の綺麗な空気を吸うと気持ちいい。私が介助をする女の子も快反応が多く見られた。きっと自然の空気をいっぱい吸い込んで気持ちよかっただろうな。ご飯も全部摂取出来たので、心も体にもいい刺激が出来たと思う。_____________________仕事が終わってから、行きつけの美容院に行った。今日は無料でトリートメントをしてくれる日。店員さんに「すんごい痛んでいますね~~。」と言われた。自分でも夏の紫外線を受けて髪が痛んだな~と思うもん。仕上がりはしっとりしたって感じ。今日は疲れたけれど、有意義な日を過ごした。
2003.10.03
コメント(3)
今日、友達の務める病院に行った。でもって夜、その子に便乗したら焼き肉をおごってもらえると聞いた。おごりときたら行くしかない!ということで、焼き肉を食べに出かけた。その子とその旦那さん、それに旦那さんの友達とで食事をした。どうやら旦那さんの友達がパチンコで勝ったらしい。めちゃめちゃおいしいお肉を沢山食べた。島根和牛は絶品だった。塩タンも最高だった♪サワーを一杯飲んだだけなのに、すんごく気分が悪くなってしまった。。。トークも楽しんであっという間に帰る時間になった。帰ってからは、やっぱり気分が悪かったわ・・・。めっきりお酒に弱くなったらしい。またパチンコで勝ってほし~な~♪
2003.10.02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1