2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今の職場には同年代が圧倒的に多い。大抵20代の人たちから教えてもらうことが多い。みんな結構重要な仕事を任されて頑張っている。私もみんなみたいに仕事を任されてバリバリやりたいな~と思う。若いうちに苦労すると後が楽と聞いてるし、今までの職でも担任などしたことがなく、比較的楽な立場だったと思う。 私にアドバイスしてくれる人がいるけど、結構きつく言われる。へこむときが多々あるけど、この人が一番根気よく私に指導してくれると思い、感謝している。たまに自分でも言いたいことがあるけど、今はガマンしている(一回言ったけど後々その先輩のほうが正しかった。。) 明日はお休みで、明後日から6連続出勤だ~~。 今日教わった業務が実践出来るように進歩したい。
2003.05.30
コメント(2)

今日は午前中、掃除などをしてから通信教育のテストをポストに出しに行った。 その後昼食を済ませ、テレビを見ていたらいつの間にか眠っていた。。。それはそれで優雅な時間だったけど。 最近お休みの日に家にいることが多い。好んで家にいる気がする。やっぱり仕事で疲れているのかな。 たまには出かけようと思い車をとばした。 アイライナーを買ったり、服を見たりした。その後、古本屋さんに行った。そこで1時間くらい時間を使った。本屋に行くと決めるのに時間がかかる。4冊くらい持っていたけど、2冊に減らした。私の場合、本を買っただけで読まずに満足するんで。ちょっと気合の入る本を買った。それときれいになる医学という本も。読むの楽しみ(o^v^o) 田舎って買い物熱がヒートアップすることがない。。。だって欲しい物がないもん。服に関しては特に。いつも「も~」と思ってしまう。けど、節約している自覚もないな~(´ヘ`;) なんで~ 買った本。後ろのはmy癒し系グッズ(足用按摩器)
2003.05.27
コメント(3)
昨日は遅番だった。寝る準備をしていたら、小2の男の子たちの部屋から泣き声がしてきた。(喧嘩かな?)と思って部屋に行ったがどうやら喧嘩ではなかったらしい。彼らは『匿名リサーチ』を見ていて、「100年後地球は破滅する」という言葉を聞き、ビックリして泣いたらしい!その男の子はず~っと「ねえ、僕大丈夫だよね??」「あれはウソだよね!!」と泣きながら言ってきた。その姿にもう可愛くてジ~ンとした!よしよしした。子どもって可愛いわ~(*^_^*) 明日はお休みだけど(二日休みの後、二日出てまた休み!)、仕事をするつもり。じゃないと間に合わないから。ヘルパーの勉強も順調にやってます~。
2003.05.26
コメント(2)

今日は職場の人たちと作った運動部の活動だった。でも体育館が取れなくて中止になった。今までの職場には同期がいなかったから今はとっても新鮮。若い人(20代前半)が多いから、飲み会やバーベキューとか会合が積極的に開かれる。これからもそんな会が定期的にあったらいいな(*^▽^*) 昨日はベーグルを作った。軽量カップを今の住まいに持ってきてなくてなかったから、目分量で入れた。だから綺麗な形にならなかった。でも美味しくて評判はよかった。また作ろうっと。 ゴミあさりしている欄ちゃん。一応レディーのはずなんだけど・・
2003.05.24
コメント(5)
今日は友達5人と出雲で飲み会をした。そこの居酒屋はアジアンな雰囲気で料理も美味しい。オーナーは20代の人だと聞いてびっくりした。かっこよかった♪久々に飲んだ友達は国試に合格し、お医者さんとなった。まだ研修医だけど、毎日が充実しているみたい。日雇いらしく給料が低いとぼやいていた。聞いてびっくりした。もう一人の友達は空港勤務を辞め、実家の美容院を継ぐ(前にも書いた)けど、以前から手荒れがひどく、悩んでいた。毎日手を酷使する職業だから、続かないのが目に見えている。やりたくてもやれないのは本当に苦痛だと思う。。。久々にいっぱい話しが出来てよかった( ^_^)_∀
2003.05.23
コメント(0)
最近、帰るのが遅い日以外はランちゃんと遊ぶ。ウチのランちゃん、とってもやんちゃな子になっている。コードや壁の柱をかじり放題。仮住まいなんだから柱かじりはやめて~!!と家族で叫んでいる。私が仰向けになってテレビを見ていると、ランちゃんはお腹の上にドシンと寝そべる。そして両足を伸ばし顔を近づけ、「なでて~~」ってしてくる。その姿がたまらなく可愛いから手がだるくなるまで撫でてあげてる。私ってランちゃんの手下かも~~。____________________ 今日、久々に行きつけのお店の店員とおしゃべりした。その子は4年付き合っている30代のカレと同棲をしていたけど、最近冷め冷めらしい。その子の話では、やっぱり同棲はよくないらしい(する予定ないけど)。こないだまでは、カレととても仲良く暮らしていると聞いていたのに、この変貌は何??と思った。最近は新たなカレ探しをしているみたい。周りで同棲をしている人はいないけど、相手を知りすぎるのがよくないのかな?フランスでは殆んどが婚前に同棲するらしいが。私も同棲したら別れるかも(振られそう)?
2003.05.22
コメント(4)
今日、通勤途中にいつもは通らない狭い道を通った。ショートカットのつもりで通ったけど、それが間違いだった。。。 一通だったので対向車が来たとき、私はバックをした。そのとき急いでハンドルを切ったため、前輪左の車輪が思い切り溝にはまった。。。 もう頭が真っ白になった!!LAFか車屋さんを呼ぼうとしたら、近くで田植えをしていたおじさんや対向車の次に来たお兄さんが駆けつけてくれた!ジャッキで車を上げ、車輪の向きを直し、みんなが車を上げてくれた。私はもたもたするばかり。。。 車は元通り道路に戻り、みんなに「気を付けてね。」と言われた。もう皆さんよい人で感激の余り(ショックもあるけど)涙が出た。名前を聞いたけど、「いいです」と言われた。深く感謝をして、職場に行った。時間前に着くことが出来た。それも優しい皆さんのおかげだった。
2003.05.20
コメント(5)

今日はお休みでした~。あっという間に終わった~。今日は午前中、家から5キロ圏内の風景を写してきました。麦の穂が色づいていて綺麗でした。それから自動車税を払いに行きました。高いな~。その後、図書館で勉強をしました。でも12時に閉館したので、その足で医大の図書館に直行しました。ウチの近くの医大は誰でも医学関係の勉強ができるから便利♪帰ってから、父と小学校から帰ってきた甥とで船通山に行きました。美味しいお水を取りに。山に着いたら、神戸や福山(広島)から来た人もいて混雑してました。山には自然の藤の花が咲いていて綺麗でした~♪今日はまだランちゃんと遊んでないから、今から遊んでやります。「この前のかかしですよ~。ちゃんと畑を守りましたぜ」「絵になる風景でした。麦畑の向こうは藁葺きのお家です」「はろ~」ってウチの近くに牛舎があるなんて気がつかなかった!やっぱ田舎だね~!
2003.05.19
コメント(3)
今日はお仕事でしたわ~。朝6時前に職場に来た。 今日は地域交流レクがあった。地域の人がセンターのレクにボランティアとして来てくれる企画。綱引きやカローボーリングなどの競技を競い合った。 レクの前後は介助にあたったので、と~~っても今日はよく動いた。仕事の後は会議の準備もしたから今日はホントへとへと。 明日はお休みだからゆっくり休みたいな。皆さんお仕事頑張ってぴょん♪
2003.05.18
コメント(1)
今週ずっと、父親は風邪をひいて仕事を休んでいる。肺炎の一歩手前だったらしい。 今日職場に行くと、風邪をひいた人がちらほら。センター生も風邪をひいている人が多く、辛そうだった。 昼夜の気温差があるからかな~。気をつけようと思った。 今日は8時過ぎに家に帰った。すると母が出かけようとしていた。友達と会合に行くところだった。明日は一般人はお休みだもんな。 今の職場に入ってからは曜日感覚がなくなったかもしれない。今は休みが土日とは限らない。ちなみに今度の私の休みは月曜。だから今も仕事から帰って来た時に「あるある大辞典」がやっていると「あれ?」と思う。 前は土日の二日連続休みがないとダメと思っていたけど、今は週に2回連休じゃない休みのほうが自分には合ってると思う。
2003.05.16
コメント(4)
昨日5本ビデオを借りてきたので、今日はノルマの如くビデオ鑑賞に耽った。 中でも「I am Sam」は泣けた。子ども役の子が泣かせてくれた。お勧めのヒューマン物です。「American beauty」と「sex and the city」とずっと見たかった「レインマン」を見た。何れもなかなかよかった。でも一気に見たから忙しかった。やっぱ借りるなら3本くらいまでがいいわ。感動の余韻が冷める?! その後プールに行った。人が少なくてよかった。また1時間くらい泳いだり歩いたりした。 帰ってから勉強した。ちょっとだけ。提出日に間に合わせなきゃな。 忙しく休みが終わった。有意義だった。
2003.05.15
コメント(0)
明日はお休みなので、今日はのんびりビデオでも借りて鑑賞しようと思った。で、5本借りてきた。家に帰ったらニチイ学館から教材が着ていた。せっかくのんびりした休日にしようと思っていたけど、やっぱりやることは出てくるんだわ~。++++++++++++++++++++最近、ランちゃんはいろんな物をがじがじ噛む。柱やケージのすのこなど。で、今日久々にだっこしたら私の首を「がじ~」と噛んだ。超痛い・・・!歯が伸びる季節だから?
2003.05.14
コメント(5)

今日は遅番だから結構気が重い~。遅番ってだんだん職員が減っていって終いには4人で仕事しないといけなくなるから寂しい~。今、弁当を作ったところ。今日は昼も夜も弁当がいる。昼はベーグルでも食べようっと。夜は弁当を食べる。職場の人はカップめんを食べているけど、なんか毎日そんなの食べるのはイヤだわ~と思う。だから私は弁当持ちだけど、最近は母が作ってくれている・・。母に感謝っす♪ 頭をなでたら寝そうになる
2003.05.13
コメント(4)
今日は職場の人と飲み会をした。仕事で開始時刻に間に合わなかったけど、着き次第いろいろ注文した。始めは歓迎会の打ち上げだったけど、集まったのはいろんな課の人たちだった。14人くらいで飲んだ。年齢層もバラバラで面白かった。これからもこんな飲み会したいな~♪また飲み会したいね~なんて話して終わった。
2003.05.12
コメント(0)
今日はお仕事でした~。残業代出ないけど帰るのが遅くなった。 チームのリーダーに「がっちゃんさんの研修レポートがセンターの機関紙に載るからね」と言われた。びびったけど頑張ったかも~と思った。 今から友達とウォーキングに行きます。沢山食べたから沢山歩こうっと。 明日は大学の友達と会います。2年ぶりだから楽しみ♪その後高校の友達と会います♪楽しみ♪
2003.05.10
コメント(3)

ヘルパー免許を前書いたように受講料免除制度がある。私は厚生労働省からの教育訓練給付制度に該当しないし、21世紀職業財団にも該当しなかった。なので、大幅な受講料減額にはならない。でも、唯一該当したものがあった。それは、「介護従事者」の科目免除制度。私は施設に勤めているため施設見学の実習が免除になった。割引もしてもらえそう。事務で手続きをしてもらったのであとはポストに投函するだけ!免許取得によって自分の仕事に自信がつくし、基礎も身に着く。仕事と両立出来るように時間を大切に使おう。がんばりま~す!(^^)!++++++++++++++++++通勤途中の道で10人以上のかかしに見送りされたよ(それにしても田舎だね~)「気を付けて~!」「いってらっしゃ~い!」
2003.05.07
コメント(3)
今日は早番だった。明日も早番。 ちょっと疲れてしまったみたいで睡魔が襲ってくる~。早めに寝ようかな。明日も早いし。
2003.05.06
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
![]()