全19件 (19件中 1-19件目)
1

幸多やどんぐりの動画を載せたいんだけど、載せられないのよぉ携帯から送っても、表示されないもん・・・。「何としてでも!」と思わないのには訳がある。歩けない幸多とどんぐり。私は這って移動する姿が可愛くてたまらないんだけど、一般の人がその動きを見た時、何と思うだろう?大半は「可哀想に・・・」だろう先日も、うちにいらしたお客さんが、私のスリングから出て水を飲みに行った幸多を見て目がになってた(笑)びっくりするよね(笑)毛深い蛇かと思ったかな? 飼い主さんが飼い犬の歩いたり走ったりする姿を可愛いと思うのと同じような気持ちで私が載せても、そうは思ってもらえないだろうからねぇ。ここをずっと長く読んでてくださる方は、違うだろうけどね なので、写真でパラパラ漫画風に涼しくなってリビングのドアを開けてあるから、玄関に行ったふぁんふぁんを追いかけて、幸多は前足でペッタンペッタンと移動このスロープは、雄大の車いすのために業者さんに造ってもらったもの。いなくなってからは、ワンコカート用として重宝している。幸多にとっても、安全にふぁんふぁんの元まで行ける滑り台幸多、いったいこの滑り台、今まで何回滑ったことだろう。慣れたもので、スロープの中央まで行かず、端の方から滑りだす! 滑る時は角度を考えて身体を傾けている。そうじゃなかったら、頭から落ちてるよ。上の写真から、ためらいもなく滑り台へ。↓まで一瞬一区切りついたところで、オシッコ一応足上げてオシッコする幸多。ふぁんふぁんのところに行くのは、ホントはそっとしていてもらいたいらしい。じっと見ていると怒る オシッコしながら下まで来たらふぁんふぁんのもとへとまっしぐらあぁ、揃えて置いてあった靴は、いつも下駄箱の下に押し込まれ~ワン達のアゴ枕と化すのである・・・。このように、自由に滑り台滑れる幸多だけど、残念なことに上ることはできないふぁんふぁんが上に行ってしまおうものなら「オレ~~~~~オレ~~~~~~~~オレ置いて行くなーーーーーー!!」とうるさいことうるさいことだからこの時期、日に何度も幸多を拾い上げる作業が必要。ふぁんふぁんにくくりつけておきたいにほんブログ村悲しい出来事・・・。掘り上げておいたレジ袋いっぱいの球根がぁ・・・・全部腐っていた・・・・・ 長い間部屋の隅に置いて乾燥させておいて、物入れにしまう時、密封できる袋に入れてしまったのだ。それがいけなかったえ~ん、気を取り直し、雄大用のチューリップの球根買うことにする。【YDKG-tk】チューリップ球根 チューリップハッピー福袋A 50球
2010.09.28

相変わらず毎日韓ドラを愉しんでいるワタクシ~人が死んだり血が流れたりするものは苦手。ホンワカ楽しいドラマがお好み【好き好き大好き】はお気に入りの一つ。今日観ていたら、以前から気になっていたものが。サウナでの頭のタオルヤンモリ(羊のあたま)っていうのね。3つ折にしたタオルの両端を丸めて、あとは真ん中を広げてかぶるだけってことなので、早速何でもおとなしく被ってくれるふぁんふぁんそれに比べて幸多やどんぐりは「かぶりものは」なんとか幸多だけ。ヤンモリに挑戦するだけのはずが・・・結局はこんなのやこんなのやこんなのやこんなのやどんぐりも瞬間王子さまになったりいろいろ、発展してしまうのであ~るいつかこの頭に挑戦したいんだけど、ふぁんふぁんを触るだけで幸多がうるさくて、手のこんだ頭ができないのよぉってか、この頭つくろうとしたら、いくつカツラがいることやらにほんブログ村
2010.09.27

9月24日・25日と、名古屋では「あいちトリエンナーレ2010 スペクトラ・ナゴヤ」というものが行われている「どれどれ」と真夜中にカメラ持って、よく見える場所まで行ってみると~名古屋城から天に向かって青い光がーーーこのようなモノを今まで見たことが無いぞえ~!何も知らず「青い謎の光が!!」と新聞社に電話する人も多かったらしいうんうん、私も知らなかったら電話してたよ(爆)写真撮ろうと頑張ったんだけど、電池切れ・・・。家に戻って少し充電して、再び。でもシャッター下りない・・・。「じゃ携帯で!」と携帯取りに戻って。でも光が写ってない!旦那が諦めきれず、もう一度カメラで撮影。う~ん・・・これじゃぁわからないよぉ信号の光が天に伸びてど~するよ青い線のように、青い光が天に伸びてたのよ。成層圏まで届く光なんだって!本当はここに載ってるように、青い光がはっきり見えてたんだけど。今日で終わりなんて残念。神々しい光の帯に、願い事したくなったわいいもの見せて頂きました
2010.09.25

うちは、雄大がいた頃から、居間のフローリング部分はウレタンマットを敷いていた。雄大がいなくなってからも、引き続きワンコのためにおかげで、這って移動する幸多もどんぐりも、コツンコツンと痛い思いをすることが少ない。 隣の仏間は畳。洗えるコットンの敷物を敷いてはいるけど、うちの洗濯機で洗えるのは2畳サイズまでだから、敷物はそのサイズ。したがって、それ以外は畳が剥きだし。そこを移動するときの幸多の早さといったら前脚の爪を畳にサクサクと刺してほふく前進で移動・・・・そりゃ進みやすいよね・・・。楽しいよね・・・。でもね、畳がぁぁぁぁぁぁ でも、「あぁぁぁぁぁ」と思うのは私だけで、旦那は「こういう子たちを飼ってるんだからしょうがないよ」と寛大。フローリングの部分は、ふぁんふぁん(亡きウーちゃんも)の爪によって勝手に滑り止め加工が施されているし、ウレタンマットも、その上のペット用マットも、端をどんぐりがかじってボロボロでみっともないことになってるしなんか・・・だんだん家がすごいことになってゆくぅ~人を呼べない家だわ そんなことはお構いなしの幸多。サクサクした後お昼寝タイムに突入~敷物がピシッと敷かれていたことがない我が家ところで!いきなり涼しくなっちゃって、今までの猛烈な暑さはいったい何だったんだって感じ!涼しくなってやっと私の重い腰があがり、本日は種まき~たぁーーーっくさんの種をまく予定だったんだけど、置き場所が無いことに途中で気付き・・・。今まで種まきしたものを並べて置いていたラックは、多肉さん達の居場所になってしまっていて今年は使えない。直蒔きできるものは直蒔きすることにした。うちはそのスペースもないから、他所にね 花咲かオバサンこちらは、ゴーヤと一緒に高いところで育てて?いたカボチャ大きなカボチャが育つのを楽しみにしていたんだけど、実がならず大きなのができたら、中身くり抜いて被せようと思ってたのにな、チェッこれは季節外れになっちゃったからね。↓も一応載せておくにほんブログ村
2010.09.24
昨日はユウスケくんとの最期のお別れの日だったけれど、どうしても街に出かけなければならない用事があり・・・。いつも暇にしてるのに、よりによって何で用事があるのよぉ・・・・ご家族をはじめ、たくさんの人達に愛されたユウスケくんだから、幸せな一生だったに違いない。でも、やっぱりお別れは悲しいのを通り越して、辛く、心が痛い。涙腺が壊れてしまったように涙止まらず、頭はガンガン。 そんな日に、大の苦手な街へ、嫌いなんてもんじゃない電車・地下鉄に乗ってうちは、駅と駅の間。どちらの駅にも、歩くと15分くらいかかる。この暑い中、15分も歩いたら汗だくで着替えたくなるだろう。だから、車で駅まで行って、駅近くのパーキングへ駐車。そこからもう未知の世界 私って、人が緊張して当然な場面では全く平気なくせに、「これはできないやれと言われたら泣くかも」ってことが、この歳でお恥ずかしいことにたくさんあるのだその最たることが「電車に乗って街に行くこと」なのだ。少し前、車で街に行ったけど、あの時も死ぬほどドキドキして疲れ果てた。今回は電車・・・・この地に住んで20年近くになるのに、ただの一度も最寄りの駅から電車に乗ったことが無いのだいくら車中心の県だと言えども、いくら重度しょうがいの子がいたと言えども、こんなに長く電車に乗ったことが無い人間は、ちょっといないよね旦那に「駅で泣くかも」と言ったら「書いてある字を読め。日本語なんだから」ってごもっとも。 電車は、迷うことなく(迷いようが無いが)乗れた。乗ってる最中も人のことが気になって仕方が無い私つい観察してしまうのだ。 自分はいっぱいいっぱいで乗ってるくせに。 15分程度で電車は終点。そこから地下鉄に乗り換えなければならずこの乗り換えが、ドキドキのバクバク前の席に座っていたご夫婦の会話に、私の行き先が入っていたから、そっとご夫婦を尾行上に書いてある行き先の字と照らし合わせることもぬかりなく。 電車から地下鉄に乗り換えるために、あっち行ってこっち行って降りて上って(ん?上ってないか?)もうとにかく大変な運動量エスカレーターも、長いから、「このまま後ろに倒れたら大変!」としっかりと手すりを持ち足を踏ん張り。エスカレーター降りる時も、「つまづいたら大変!」と大きく足を上げ降りる。だってさ、ショッピングセンターのエスカレーターはこんなに長くないもん・・・・。田舎者っていうより、何人じゃ?!ってレベルよね さて、ご夫婦の尾行により、無事地下鉄に乗車。地下鉄は、去年3日で辞めた激務の仕事で乗って以来。あの時も面食らったけど、今回も、電車の揺れに耐えられない私吊革だと、あっちこっちに揺れまくって、そのうちに吊革ごと次の車両にぶっ飛んでしまうんじゃないかとの妄想がわきあがり、出入り口の棒にしがみつく。 ギューーーッと!降りる駅に到着し、目的のビル目指して歩くが、案内書類に書いてある出口が見つからないもうそれだけでパニック。思わず旦那に「わからん」ってメールしようかと思ったほど「地下から上に出たらわかるだろう」と気持ちを切り替え、地下街を歩く。洋服屋さんの男性の店員さんがギョッとした目で私を見た。「何?何?何?何なのぉぉぉぉ~~~~~~~」とこれまたパニック・・・・。いったい何だったのかはわからずじまい。田舎臭さがにじみ出てたのか? ヨレヨレになりながら、「時間が早いから、ランチを食べよう」と目についた喫茶店に。ああ、街まで来たのなら、そこにしかないオシャレなお店で美味しい物を食べたらいいのに、私が吸寄せられるかのように入ったのは、うちの近所にもある喫茶店~一人で喫茶店に入るのも、久しぶり。隣の席の若い男女の会話を盗み聞き「私、お笑いのネタつくれるわ」と思う熱いグラタンを急いで食べて口の中の皮ベロベロ。 お店を出て、また長い階段を上り、目指すビルへ。これはおかげさまですぐにわかった。普通の人ならば、ここからが緊張する場面。でも、私は、もうこの時点で緊張タイムから解放解放大解放~大解放すぎて、関係ない雄大のことを喋りすぎ雄大のことはしゃべりだしたらとまらない~♪ 用事を済ませ、今度は帰り道の緊張・・・。地下街では、また同じ店員さんからギョッとした目で見られ(今度通ったら聞いてみよ!)、さっき通った道がわからず、またまた頭真っ白・・・・。オロオロとあちこち歩き回り、やっと乗り場を見つけなんとか無事に帰って来たけど、もう例えようもない疲労感・・・・。電車でドキドキしながら、人間観察して、「ユウスケくん今頃・・・」と涙し、気持ちが大忙し・・・。 街中に毎日電車通勤している人、大尊敬!!!私は、絶対に無理だしかぁ~し来月何度もこれをしなければならなくなり。苦手なことを克服するチャンスととらえ、頑張ろうと思ってる・・・・・。人間観察しまくって、ここでご報告させてもらいましょ自分が一番挙動不審で、ネタになりそうなんだけどね
2010.09.22

二十歳の旅立ちといえば、お祝すべきことだけど、ユウスケくんの二十歳の旅立ちは・・・。ユウスケくんとママさんとは、かれこれ10数年のお付き合い。ママさんが、以前私がHPの方で書いていた日記を読んで、連絡をくださったのがきっかけ。 進行性の病気だったユウスケくん。8月31日に二十歳になったけれど、9月20日に力尽きてしまった。棺の中のユウスケくんは、イケメンの二十歳の青年だった。何年も会わないうちに、こんなに立派な青年になっていたのね。 お通夜は、なんともあたたかいお通夜だった。ユウスケくんが先生と一緒につくった歌を皆で歌い。題名は「青春」。そう、べッドの上でも、ユウスケくんは青春を生きていたんだ。 ユウスケくんの一生は、本当にたくさんの人たちにいろんなことを教えてくれる一生だったよね。お疲れ様でした。ありがとう。もう痛みの無い世界ですよ。安らかに・・・・。 ユウスケくんを偲ぶかのように、うちの仏間の前にむくげが咲いていました。
2010.09.22

皆さん、17日のこの写真↓が衝撃的だったようでご質問が多かったので、ここでまとめてお答いたしますまず最初に、旦那はフツーの勤め人でございます頭は、自然にツルツルになったわけではなく、スキンヘッドにしたのであります。8月30日に。↓昨日の旦那は、爆睡がら目覚めて、いきなり「松岡くんみたいな頭にして」とそれは、頑張っても頑張れないことの最たることじゃーーー松岡くんの頭は、中心が長目。そうしてくれと言われても、そこの本数が少ないのだからスキカル持って、言われるままに刈ったけど、頑張っても頑張れないことであった結局、スキンヘッドに坊さん系にならない旦那。 ああ、また893な日々がぁ・・・旦那、頭のてっぺんが薄いタイプ。磯野波平さん系。あそこまでいってないけどだから、全体的にスキカルで刈ると、頭のてっぺんだけが「ここ薄いんです」と主張するのだ。なので、↑のように、アタッチメントを外して、全部を刈ることに。スキンヘッドは、スタイリングの必要が無いから楽そうだけど、あっという間に伸びる!そして「ここ薄いんです」とてっぺんが主張する。金曜日のお出かけ前も、「お手入れお手入れ」と自分でスキカルで刈り直していた。そして「ねえ、これってさ・・・この前幸多の毛刈ったもの?」って。あんさん、知らぬが仏でんがな15日のこと幸多、大事な部分の毛が絡まって固くなってしまって洗面所でお湯で毛をほぐそうとしても、痛がって一時間くらいかけて、すこしずつ毛を刈ったり切ったり犬の●毛刈ったバリカンで頭のお手入れする旦那~頭は、石鹸で洗ってるのかと思いきや、ちゃんとメリットのシャンプーとリンスらしい。「石鹸で洗うと、毛根が“身体なんだ”と勘違いするようになると困るから」っていう理由らしい。これだけ頭をネタにしているけれど、本人は結構気にしているそういえば、波平さんもカツオに頭のこと言われて、その場は笑っていたけど、一人になってしょんぼりしてたっけ。波平さんに例えられてること知ったら、旦那立ち直れないかもね★ポイント10倍★【送料無料】大人気の育毛剤が500円で2週間お試し!《送料無料》薬用育毛剤「柑気楼」お試しミニボトル【送料無料_0921】【smtb-MS】★当店は9/20(月)10:00~9/23(木)9:59の期間、全商品ポイント10倍です!楽天ランキング1位!初回全額返金保証&お試しボトルが無料で付きます【育毛・発毛促進・養毛・薄毛・抜け毛予防・ふけ・かゆみに!】女性にも人気の育毛剤です効果実感85% TV CM・クチコミで話題の育毛剤 【育毛・発毛促進・養毛・薄毛・抜け毛予防・ふけ・かゆみに!】【送料無料】薬用育毛剤ケモア【医薬部外品】 【smtb-ms】10P02jul10
2010.09.20

タイトルは何だか物騒だけど、そういう話しじゃ~ないうちには、一匹【捕獲される犬】がいる。それは、ふぁんふぁん今日「あら?ふぁんふぁん見かけないけど、どこにいる?」と探したら・・・これ、毎度のこと・・・。捕獲されないように、紐を横の引き出しに結んでおくんだけど、ほどけていたのね。しっかりと捕獲され。いつも思うんだけど、「どうしてこうなる」そして「どうして何とかならない」私の助けを呼ぶわけでもなく、ずっとそのまま~ふぁんふぁんよ、しっかりしようよでも、そのボケっぷりが愛おしいにほんブログ村毎日忙しいったらありゃしない。韓ドラ観るのがね通信教育&独学のお勉強も、中途半端なことになってしまいそうででも、観はじめたドラマを途中で諦めることなどできないだから、無駄な時間を作らぬよう、分刻みのスケジュール。ある意味、とっても充実している日々かも
2010.09.19

私の場合、身内の家に行ってご飯をご馳走になるという機会もないし、旦那は外食が嫌いだしで、雄大がいなくなった後身軽になっても、人の作ったものを食べる機会が滅多にない!特に夜は皆無旦那は「夜、置いて出かけたら、お馬鹿さん達が吠えまくるよ」って。慣れさせなきゃ 「たまにはどこかに食事に行こうよ!」と言い続けた結果、「いろんな物が食べられるところの方が良くない?」ってことで、チェーン店でどこにでもある居酒屋さんに決定。旦那は今日休みだったから、開店と同時に入店 その居酒屋さんは、独身の頃よく行っていた居酒屋さん。その頃は安いしいろんなものを食べられて満足だったけど・・・・今は、家で私が作れるようなものはありがたくない・・・・それでも、あれこれいろいろたくさん頼んだ。 私は運転手だから、ノンアルコールビール。旦那は生をグビグビ。このお店はお水もお茶もタダではない。喉が渇いても、追加の水分は我慢。変なところでケチ何でもおいしいと脳に伝達される私のバカ舌だけど、今日は今一つ これはコロコロの丸いお餅のチーズ焼き。 丸いお餅は初めてで食感が面白かったかな お店の人は、開店直後でお客さんが少ないせいもあってか、異様なお客(私と旦那)に興味津津のご様子衝立の格子から覗きながら何やら噂してるうんうん、わかるわよ、噂したいその気持ち。不釣り合いな夫婦だから私は、地味でノーマルな、そこらへんによくいる普通のオバサン。旦那は、元々、誰も職業を尋ねない(尋ねられない)タイプ更にスキンヘッドにしてしまってからは、かなりアブナイ人になっているふと、旦那の頭の上を見たら「これはブログネタですな」ってものが携帯取り出しパシャ。携帯新しくしてから、パシャの音を消し忘れていて、大きな音でパシャ衝立の方を見たら、案の定オネエチャンの店員さんが私をジーッ。ジーッじゃなく、昔懐かしい「ガンを飛ばす」ってやつ?ワタクシ、ヤンキーじゃ~なかったけど、若い頃はそういう目付きをされたことがよくあった。この歳になって、この目付きをされようとはこういう目付きに流行りすたりは無く、昔からずっと同じなのねお店で写真撮っちゃいけなかったいいじゃん、こんなお茶目な写真なんだからぁ解説すると、893に見える旦那のスキンヘッドの真上に、お店の「暴力追放協議会」の札?が貼ってあったことが私はウケてしまったのだでも、オネエチャンのガン飛ばしでな気分になっちゃったわお口直しならぬ気分なおしに、喫茶店に行きたいと言うと「タバコ吸えないから嫌」ってさチッ今度の夜の外食はいつだろう?次回は、満足できるお店に行きたいよそうそう、ワンコ達は、暗い中でも吠えていなかったみたい。玄関のドア開けたとたんお帰り~!ってすごかったけどね
2010.09.17

今日は雨降り雨降りだと、ふぁんふぁんは枝豆になるらしい。 「ふぁんちゃん、枝豆のニオイがする」って旦那が言ったもん鼻が利かない私だけど、なんとなく想像できる。この前洗ったばかりなのに、なんで枝豆なのよぉー 鼻が利かない私だけど、旦那のタバコの煙はタバコ臭いし煙たいし旦那としては、換気扇が近いキッチンカウンターで吸えば良いと思っているようだけど、旦那がタバコを吸う時間帯は、私は換気扇の下で料理中 10月からタバコが値上げされる。旦那、以前から「タバコやめようかな」と言ってはいるけれど、潔く止める気は無いもよう。私の口から「禁煙したら?」なんて言ったら、「しない!」と言うに決まってる。あまのじゃくだから、余計なことは言っちゃいけない 8月29日の旦那の誕生日プレゼントは、ドラッグストアで買った電子タバコ(もどき?)。一本980円。旦那が「うんうん。これで十分」と満足気だったけど、すぐに放置「何で使わないの?」って聞いたら、「味無くなったもん」って ガムかよそんなにすぐにポイッするなら、お金のことだけ考えたらフツーにタバコ吸っててくれた方が安上がりじゃないか私が買ったのは右の枝豆色の物。吸うと、先が赤くなって、見た目が本物のタバコのよう。吸い心地?も本物っぽいらしいよ。 リラックスパイポは、旦那が自分で買ってきたもの。でも、結局、パイポを口にした後、「お口なおし」って感じでKENT吸ってるよ エコ【eco】なタバコ♪電子タバコ マイルドシガレット USBで充電 ニコチン&タール&ジエチレン...価格:878円(税込、送料別) 電子タバコ (電子たばこ)はここまで進化した!あのモバイルライフ製だから安心安全な電子たば...価格:2,980円(税込、送料込)いろんな物が出てるよねー。実はワタクシ、ここだけの話、ひょんひゅっひゃいの一日前まで、吸ってた本数(箱数・・・)言ったら引かれちゃうほどのヘビースモーカーだったのだでも、ひょんひゅっひゃいになった日からタバコは一本も吸っていない。「止めよう」と決めたから。決めたら止められる。止められない人は、止めたくないからよタバコって、とっても吸いたい思わなくても、手持無沙汰でつい手にとってしまうってことが多いから、ホントはタバコの形をした禁煙グッズは「う~ん・・・」と思うんだけど。手にパイプ状の物を持つという習慣を無くした方がいいと思う。とんでもないヘビースモーカーで意志のよわぁ~い私でも、あっさり止められたんだから、タバコはどんな人だって止めようと思えばやめられま~す旦那、早く止めてくれないかなぁ腹の足しになるならまだしも、煙になっちゃうものなんだもんタバコが値上げになったからと言って、お小遣いは値上げにはならないよーだ ふぁんふぁん、幸多のおかげでモザイク不要 幸多、大事な部分の毛が絡まって固くなってしまって洗面所でお湯で毛をほぐそうとしても、痛がって一時間くらいかけて、すこしずつ毛を刈ったり切ったり。出てきたモノは赤くて痛そう薬塗ったけど、膿んだりしないだろうね同じオムツ(尿とりパッド)族のどんぐりは、そういう事一切なしなぜかと言うと~オシッコは、尿取りパッドの隙間から外にジャーっとするからジトジトしないのだぁ~。 おいおい何のための尿取りパッドだいっにほんブログ村
2010.09.15

お風呂あがりのお楽しみは~エクレア食べることちゃうちゃう↑のように、ジュルジュルした物の入ったブーツ型のビニールに足を二時間突っ込んだおかげで、3日前からお風呂上がりの足の裏が、狂喜乱舞状態皮むきフェチだから、私ホントにものすごいのよーー!!実は、足の裏がゴワゴワで、それが恥ずかしくて、去年足の裏が痛い時も整形外科に行かなかった私。それから「早くきれいにして病院行こう・・・」と、お風呂で身体を洗う天然素材のタオルで丁寧に丁寧に洗うようにしていたところ、随分きれいになってきていた。やすりのような物で擦ると、私の場合は痛くてたまらなくなってしまうから使えない。きれいになってきていたのに、↑の【ベビーフット】を使ったら「この皮の量は」と仰天するほどポロポロとウン十ウン年生きてきて、こんなに自分の身体の皮がポロポロ落ちるのを見たことはない昨夜は、大匙一杯、それも山盛りの皮が皮を落としてる最中に、幸多が「何だ?何だ?」とニョロニョロ這ってきて顔をプルプルさせてニオイ嗅いで、私を見上げて「オカーサン、これ食べていい?」「食べてもいいけど(いいのか?!)美味しくはないと思うからやめておきな」って言っといたさ~て、今夜もお風呂上がりはすごいことになるのかなもう随分ベビーのフットになってきているから、皮むきもあとわずかかも・・・。名残惜し・・・・ベビーフットはお友達の舞さんが教えてくれた物こちら は舞さんのエクレア あら・・・舞さんのはこの時点できれいっぽい・・・。なんだか私のエクレアはどす黒いわエクレアだからチョコいっぱい?
2010.09.12

ずっと家にいて脳みそが腐ってしまわぬよう、お勉強中の私。リハビリとも言う教科書の内容をノートにまとめるのは、シャープペンで。でも、ポキポキとよく芯が折れてしまう筆圧が強いせいか、シャープペンのせいか、一行文字を書くたびに、ポキッっとなってシャープペンをノックしているそこで「この際、家にたくさんある鉛筆を消費しよう」とっても小さい、簡単な鉛筆削りならあるけれど、よく削れなくて。かと言って電動鉛筆削りを買ってまでは使いたくないということで、またまた行ってまいりましたぁ~激安店へ今日はたくさん買ったよ~。ビールやワインやお菓子類も。お菓子なんてね、賞味期限までまだ何カ月もあるのに、一袋半額以下よ毎日お子ちゃまのオヤツが必要なおうちなんて、ここで買うに限るねお子ちゃまがいない我が家も、お供えと称してお菓子大量購入今日のお買い物の一部。367円の手動鉛筆削りを買いに行って、山ほどのお買いもの~もしかして、もしかすると・・・手動鉛筆削り、100均でもあるあっちゃ嫌~単語カードは、10個で157円。157円でどれだけたくさん勉強できることか勉強したらの話しねワンコのオヤツは、今回はガムしかなかった。各52円ワンコのオヤツはあっという間に無くなっちゃうから、見たら即かごに入れなきゃダメダメ。今日、すぐにカゴに入れなかったせいで、薔薇柄のガラスのトレイを買い損ねてしまった代わりに、薔薇の付いた小鉢を探して買ったけど、あのトレイが欲しかったトレイも小鉢も各10円なり 10円の物を買おうかどうしようか迷うって、いったいどんだけの貧乏くささ?!本日奮発したのは、ブラームスとドヴォルザークの新品CD各420円。二枚組だと思って買ったのに、1枚と分厚い解説本だった店内ぐるぐる歩き回って、隅から隅まで眺めて私、ここなら即役に立つ売り子さんになれると思うわでも、本当は今日は歩き回っちゃいけなかった!昨夜お風呂あがりから、足の裏の皮がペロリンとむけてきたからこれ、これこれ、これこれから数日、皮むきの楽しみが味わえる自分の足がすんだら、旦那の足も・・・と思ったけど、旦那の足の皮はいくら皮むきフェチでも皮をむきたいという理由だけで、旦那の背中に塗ってしまいそう綺麗なオネエチャンの足の裏の皮なら剥きたいけど オッサン化・・・今日、幸多のオヤツ食べてる動画を携帯で何度も撮ったんだけど、動きが早すぎてブレブレふぁんふぁんを撮ろうと思ったんだけど、動かず・・・・。ふぁんふぁんって「パンくん」に似てるわどんぐりも同じく。そもそも、それらをどうやったらここに載せられるかがわからずそのうちね 昨日は大事な種を蒔いた。大事な種は室内で卵パックに だって、この暑さじゃ、外に置いておくわけにはいかないから・・・・。卵パックの尖った方の底につまようじで穴を開けて、種まき用土を入れて種を蒔き、尖っていない方を受け皿にする。無事発芽するといいなこの作業は、リビングで韓ドラを観ながら。大きなサイズの写真では、このおばさん(?)はわからないのよ!!だから、大きなサイズの写真から切り抜いて載せるはずが・・・・小さいサイズで上書きしてしまった録画している人、ここにおばさん映ってますかぁ~
2010.09.11

相変わらず、毎日賑やかな我が家一匹ならまだしも、三匹が次々とだからもう大変ふぁんふぁんとどんぐりは、いつも吠えるわけじゃないけど、幸多は何かあるごとにキャンキャンこのテンションの上がり具合のひどさは、最初から獣医さんが心配されていたこと。歩けないことよりも 夕方の散歩に行くため、準備を始めると、とたんに幸多がキャンキャン言いだす。私の動き、よく見てるのね・・・幸多はキャンキャンとなくだけではなく、いろんな声が出る。よそのトイプーちゃんも、散歩の時に飼い主さんから「アンタはいろんな声が出るねぇ」って言われていたから、小型犬はそうなのかしら? 幸多、こんなにいろいろ声が出るのなら、何か喋ってくれないかなあYuuTubeに載せられるくらい喋って欲しくて、今、ゴハンタイムには「ゴハンって言ってごらん。ほら、ゴハン ゴハン」と教えているんだけど「そんなことより、早くゴハンくれ」と叱られてばかりどうよ、この猫ちゃんの喋りっぷり 幸多やどんぐりの動きを紹介するためにも、私も動画載せようかなでも、部屋の中だといろんな物が映っちゃうからねぇ。動画にモザイクかけられないからダメ公園の芝生の上とかで撮影しましょっかねにほんブログ村
2010.09.09

リビングのエアコン、掃除しても涼しくならず、隣の仏間の引き戸を開け放ち、仏間のエアコンに頑張ってもらっている。 おかげさまで、仏間のエアコン、8畳用(だと思う)なんだけど、頑張ってリビング&キッチンまで冷やしてくれているから、暑さは問題ないただぁ~、仏間を開け放つと、雄大が呼ぶのか、ふぁんふぁんが仏間に入り浸り先日までは↓ふぁんふぁんのお尻の後ろには、雄大のお骨壺が(>_<) 昨日、ふと見ると、雄大、経机も嫌い(お仏壇はもっと怖いだろうけど)だろうからと、経机の代わりに使っているテーブルの下に・・・。避難訓練かい下に置いてあったお線香の入ったカゴも、トコロテンの用に押し出され寝ているだけならまだよくても、このままスクッと立ち上がったら、上に置いてあるお線香立てやらが倒れて、灰が飛び散るではないか 幸多が「ふぁんおばちゃん、あんなところに入っちゃったよ」と目で訴えており。うんうん、いけないおばちゃんだね一番上の写真、幸多がテーブルの下に入ってるように見えるけど、幸多は座布団の上が好きなだけな・の・に 今日からは、おーーい 幸多よ合同避難訓練してど~する仏間が一番散らかってる家って、あんまり無いよねにほんブログ村来たよ来たよ~、昨日のエクレア足の裏を綺麗にするものお風呂から出た後2時間じっとしてるのか韓ドラ2話ってことね、了解相変わらず私は、韓ドラ観続けております そして、なんとこの私、お勉強にも励んでおりますの文房具が大好きだから、本当は気に入ったペンケースやシャープペンや消しゴムやらを一式揃えたいところだけど、ずっと家にいる生活だと、買い物にも行きたくなくてねそういえば、小学生の頃、お勉強が抜群にできた〇〇ちゃん。人の筆箱チェックが欠かせなかった私は、〇〇ちゃんの筆箱も当然チェック。いつまで経っても消しゴムが減らない。聞くと「小学一年生の時からこれだよ」ってその時小学三年生!お勉強のできる〇〇ちゃんは、字を間違えることも滅多に無いらしく、消しゴムは減らないのだ!今でも忘れもしない、それはスヌーピーの消しゴムだったな。今私が使ってるのもスヌーピーの消しゴムでも、私の場合は、使いまくり^^;消しゴム集めがしたいひょんひゅうひゃひゃひゃい・・・・消しゴムコレクションいろいろ(100個入り) フラワー消しゴム(60入)価格:2,047円(税込、送料別) ランチプレート消しゴム(60入)価格:2,047円(税込、送料別) アイス消しゴム(60入)価格:2,047円(税込、送料別)ああ、きりが無いおもしろ消しゴムもいいけど、今、私が本当に欲しいのは、子どもの頃使っていた、目に大きなお星様が入ったお姫様の絵のついた消しゴム。形は普通の四角で、色も普通の白だったけど、香りがとっても好きだったあれにもう一度めぐり会いたいなぁ
2010.09.07

昔から(その昔がいつの頃からか・・・)嗅覚は鈍かったんだけど、いつの頃からか味覚まで臭いも匂いもわからないから、味もわかりづらいのかも。舌の部分によって感じる味が違うっていう説、あれはどうも違うらしいよ。ずっと信じていたのに^^;私の原因は、味覚異常の代表的な原因である亜鉛不足では無いもよう。持病からくるもので「どうしようもない」らしい。でも諦めきれない私。亜鉛のサプリを飲んでいる。だから亜鉛不足じゃないって言ってるのに~幸いなことに、味覚異常でも味がわからないというだけで、苦く感じたりするわけではない。口に入れた物は、何でも「美味しゅうございます~♪」と脳に伝えられる仕組みたまには「不味っ」と伝えて食欲無くすことをしてくれたっていいのにね。たまにね いつもじゃ嫌!食いしん坊なのに、味がわからないのって、悔しくてたまらない。「もう一口食べたらわかるかも」と食べすぎる往生際の悪さ口卑しさが最近はものすごいことになってきており、何でも食べ物に見えるお友達の舞さんのブログに載ってた写真見て、「これ二つ食べたのね。美味しかったんだろうな」とヨダレが出そうに。こちらに載ってる一番上の写真よ。私、これ、エクレアか何か美味しい洋菓子だと思いこんで見てたのよーーっ!そしたらさ! 記事読んでビックリ これ、舞さんの足だった我ながら、すごいわ、食い意地エクレアじゃなかったけど、また違った意味で、これは私の好物であった足の裏の皮がベロベロめくれるものらしい!舞さんの記事の最後に載ってる商品をクリックすると、その様子が見られるよそれを見て、即購入早く届かないかな大丈夫だよぉ、ベロベロめくれた様子は載せないから、ご安心を 今朝カゴを持って、ゴーヤ・チトニアトーチ・ルリマツリ(白)をカットしたら、自然に生け花風になった
2010.09.06
![]()
私の好きな物の中に、「使い込んだ布」ってのがある。先日、テレビで「日本手ぬぐい」の紹介をしていた。使いこんで柔らかくなった日本手ぬぐいは、色も変わっていたけれど、そこに味が出ていて何とも素敵10年物とか言ってたな可愛いのいっぱいあるよまるで着物の反物を見ているみたい!日本製 全面柄日本手拭いうちには、日本手ぬぐいは「あったかな?」って感じだけど、その代わり、数え切れない枚数の バンダナがある10年(以上)物もたくさん。うちに数多く残っているバンダナは、すべて雄大の遺品。たえずヨダレがたくさん出てしまう雄大だから、それを受け止める物が必要だった。ゴムを通したタオルをぶら下げるのが、私はとっても嫌で雄大も、暑がりな子だったから、タオルじゃ暑いし。なので、いつも首にバンダナを巻いていた。すぐにヨダレでベタベタになってしまうから、日に最低でも10枚は取りかえていた。「雄大くん」イコール「バンダナ」という方式ができあがっていたようで、皆さんどこかに出かけるとお土産にバンダナを買ってきてくれたお友達が行く場所で圧倒的に多いのがミッキーさんちだから、ディズニーキャラクターのバンダナもいっぱいあるよプーさんはほころびは無いけれど、青い方はもうボロボロそれでも、これは雄大がいつもしていた物だから、捨てられないのだ。使わずにしまいこんでいるのかと言うと、そうではない。毎日使っている旦那の弁当を包むため私のハンカチとしても使ってるけど。それにしても、本当にたくさんあるのよ300枚くらい? もっとかな?一生雄大を想って使い続けられるわちなみに、うちの床に敷いてる敷物は、雄大のヨダレなどで汚れても洗濯機で洗える物。毎日洗っていたから、これも10枚くらいあるよ。色あせてるけどね~すべて薔薇柄 薔薇柄のキルティングマットです。大小の優しい薔薇柄ガーランドが映えます。ローズガーランド...価格:8,190円(税込、送料別)にほんブログ村
2010.09.04

うちの3ワンは、三者三様ならぬ、三ワン三様親子でもないし兄弟でもないし犬種も違うのだから、似たところが少なくても当然といえば当然だけどシッポの長さも、どんぐりは長く、幸多は短く、ふぁんふぁんはほぼ無生まれつき無いわけじゃなく、シッポを切る犬種・・・・。切るの止めて~(/_;)今日は3ワンを洗った。最初にどんぐり。毛が短いってのは、本当に楽チンだぁ~お次は、本体に付属品がついてくるから大変なのであ~る・・・まずは、本体。サマーカットしてあるから、楽な方だ痒い痒いのため、足先が丸っとハゲてしまっているお尻を洗う時、指先に固い物があたり、いつも「あ~んもうこれいつのウン●よ」と思ってしまうんだけど、それはふぁんふぁんのシッポの根元なのよねいつも間違えてごめんよ~赤丸は、本体の付属品。これね入浴中の熟女を見ると、いつも変態エロプーになるのだ今日も、興奮した勢いで脱糞~トイレットペーパー取りに行って戻ると、●まみればかもーーーん乾かすのも、三ワン三様。今の時期、どんぐりは、タオルで拭いた後はバスタオルにくるんで放置プレイ幸多は、エロエロしながらオシッコしてしまうから、そのあたりだけよく乾かしてから尿取りパッド着用し、他の部分は拭くだけで放置。 ふぁんふぁんは、今は短いからブラッシングも楽~。ブラッシングしながらドライヤーで乾かす。付属品の幸多は、その風で一緒に乾く仕組み一番上の写真に写ってる黄色いアヒルさんのシャンプーボトル、少し前まで人間用のボディソープを入れていた。でも、詰め替え用が入りきらないので、今はワンコ用のシャンプー入れに変更した。この変更を知っているのは私だけ。あとお一人に報告していないんだけど、気づいてるかなぁ?ワンコ用になってること。この前ワン洗った時から比べると、なんか・・・減ってるような気がする。今さら言ってもねにほんブログ村
2010.09.03

何だかよくわからないし、なかなかお友達が増えないけど、ちょっと前からツイッターをやっている。今朝、ある方のつぶやきを見たら、出勤前に「5キロ走ってきた」とこの方、小学生のお子さん2人のママさんでもあり、お国の中心の仕事をされている方。毎日激務であろうに、出勤前に走るだなんて、超人私は?というと、旦那のお弁当作りのために早起きするものの、旦那が出勤した後はピーピー文句を言う洗濯機のご機嫌とりながら洗濯し、ちょいとそこらへんを掃除する程度で。でも、今日は、その方の「5キロ走った」を見てしまったので、私も走ってみることにした午前9時からスタート。「カインとアベル」が始まるからねそれを観ながら、Wiiフィットプラスの、ながらジョギング30分に設定CMの間に、あと何分とか何キロ走ったかとかをチェック。今日は、以前から気になっていたものを写真に撮ることに成功マリオ~~~何故にマリオが登場するかというと、以前Wiiをネットにつなげていた時、昔昔のマリオのゲームを買ってWiiに入れたのだ。いろんなゲーム入れてる人は、たくさんのキャラクターが登場するのねすごく楽しいよねちなみに、マリオさんは、一緒に走ってくれることなどなく、いつもこの場所に地縛霊のようにおられます30分走った結果はふふ、5キロより長く走った その場ジョギングだけどね消費カロリーは、200キロカロリー程度。その場ジョギングだけどね「カインとアベル」の間に入るCMが世にも恐ろしいもので・・・・ここで「きゃーーーー!!!」っと叫び声が入るこの商品のCM。【即納】シースルーライト◆送料無料+プレゼント◆微生物ダイエットサポートNEW シースルーラ...価格:9,870円(税込、送料込)この夏、痩せる予定が、また成長してしまった私これには訳があって、実は私、代謝がものすごく悪い、超省エネ体質だということがわかったのだ。どこかが痛いとかじゃないけれど、病名もあり。太っていると、それだけでだらしがなく思われがちだけど、世の中、病気でそうなっている人もいることを知ってもらえたら・・・。食べても身にならないスリムな人の食べてる半分程度の量だって、代謝が悪い人は太ってしまうことも有りうるかも。現状維持だけでも、どれほど苦労していることか明日も、ながらジョギングで頑張ろう〇〇さん、明日は「10キロ走りました」とか書いてあったらどうしよ何十キロも走る方だから、有りうる・・・【ポイント5倍】【2008製品安全対策優良企業受賞・Pマーク取得企業】【Wii】Wii Fit Plus【バランスWiiボード同梱版】 【税込】 任天堂 [Wiiフィットプラスセット]【返品種別B】/※ポイント5倍は 9/3迄。エントリー要
2010.09.02

何年か前、雄大に見せるためにお花を育て始めた私。いなくなってからも「自分ちで育てた花を、雄大のお仏壇に飾りたい」と思っている。前にも書いたけど、今年の夏は暑さのせいか、お花はチトニアトーチのみ・・・毎日数本カットして、仏間に。重宝してるんだけど、チトニアトーチって一日で茎がドロ~っとなって、お花もしょぼん右の黄色い方は、お盆に買った菊。最近は、何とかマムとかオシャレな名前で、いろんな洋風っぽい菊が出てるよねお仏壇に菊をお供えするのは、日持ちするからっていう理由もあるのかしら?菊は嫌いだったけど、こういう感じのものならいいかな左のチトニアトーチ、朝カットしたばかりなのに、夕方には黄色の菊と大差ないお疲れ具合両方ともサヨナラ明日また新しく咲いたチトニアトーチをお供えしましょ二本のチトニアトーチで、すでに何十輪もカットしてるのよ思い出のアルバム・・・咲いていた頃のサンパチェンス咲いていた頃のカリフォルニアローズ。 ああなんて可愛いんでしょそろそろ種まきの季節みたいだけど、こちらはまだ暑くて無理じゃないかな・・・。部屋の中に置いて管理したらいいのかな?使っていない二階の部屋を一室育苗場にしちゃおっかな 種まきより先に、山ほどある「咲くと思って育てていたけど、結局草だった」って物を捨てなきゃうちがとってる新聞に、「夜回り先生」がコラムを連載されている。最近の、「何度も読み書き写そう教科書」っていうのが、私が求めていた答えで嬉しくなってしまった勉強の仕方がわからなかった私。「教科書の内容を何度も読み、そして、そのままノートに写してみませんか」って先生それならできそう あ、私の教科書550ページ以上もあるから、すべては無理だけど、要点をまとめて書くのならできると思う。そして早速実践。あらぁよ~く頭に入るじゃないのこの歳になって、やっとお勉強の楽しみを味わえたような夜回り先生、どうもありがとうございました
2010.09.01
全19件 (19件中 1-19件目)
1


