全5件 (5件中 1-5件目)
1

うららかな晴天に誘われて、友人とプチお出かけです長島のやすらぎパークでは牡丹が見ごろでした。 そして、桑名の九華公園へ。 ツツジはチョット早いようです。 亀の甲羅干しをUPにしました まだつぼみが多く、連休明けくらいかな満開のときにもう一度行きたいくらい、色とりどりのツツジでした!この木、なんの木、気になる木? 横に枝をはったとても大きな木でした。
2017.04.28
コメント(0)

今月に入ってから、次男の嫁さんのつわりがひどく、孫の保育園の送迎や、食事の世話で泊まり込みも多く、手芸から遠ざかっています。実家のお母さんと交代で、もう少しの間がんばって乗り切ります あまり手の込んだバッグは作れないけど、やはり時間が少しでもあれば、何か作りたくなります。先日、友人が湯の山温泉へ連れて行ってくれました。ホテルの庭園では八重桜が満開で、シャクナゲも見ごろでした。 大浴場でゆったり湯に浸かり、日ごろの疲れを取ってきました
2017.04.22
コメント(1)

今年の桜は開花が遅く、海蔵川堤防沿いの桜も 今が見ごろです! 例年の桜祭りの期間が過ぎて、のぼりや提灯が撤去され、 本来の桜並木が続き、風情があります そよ風に花びらが舞って、肩や髪に舞い落ち、幻想的な景色になります。 友人たちにこの風景が見せたくて、ギリギリまで待ってから連絡します
2017.04.14
コメント(1)

桜が咲くころになってから、青空が見られません 海蔵川堤防沿いの桜も、ようやく7~8分咲きになってきたのに また本降りの雨です・・ 以前に織ってあった、さをり織りとモスグリーンのハンプ地で ちょっと小さ目のバッグを作りました。 後ろも同じ配置で。 内布は小花模様です。 横 26センチ、 縦 24センチ
2017.04.08
コメント(0)

冷たい雨で、近くの堤防沿いの桜はまだ固い蕾です。 肌寒いので、秋用の毛糸のマフラーが作れます 残り毛糸を利用して、数色で織りました。 縦半分はあまり色を使わず、シンプルに 友人がやっている、トールペイント教室でこいのぼり 作るのと、おしゃべりとどちらが優先? とは言え、なんとか完成しました
2017.04.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1