全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日、南部丘陵公園のバラを見てきました。この時期、母のところへ行く時にはいつも寄ります。 ボランティアの人たちのお蔭で、毎年美しいバラを楽しませてもらってます
2017.05.28
コメント(0)

やっと念願のプリンターを買い替えました!色んな機能が付いている優れものです。でも、使いこなせないだろうな・・とりあえず、出店用のチラシを作ったり、写真をプリントアウトしたり。(宝の持ち腐れ?)フィットフラ教室に通いだして、かなり経つけど、上達はイマイチですでも、スカートは3着目を作りました いただいた生地の中にあったものです。ピンクは気恥しいなと、ずっとそのままになっていたけど、思い切って作りました。(実物はもっと鮮やかなピンクです)
2017.05.24
コメント(0)

昨日、今日と「眞子さまご婚約へ」という明るいニュースが流れました。日本中に春のそよ風が吹いたようですお薬手帳入れ作りが楽しくなって、また作りました。 カード入れが縦型と横型のどちらが、出し入れし易いかな~とか、二つ折りと三つ折りとどちらが使い易いかな~と、いろいろ試してみました
2017.05.17
コメント(0)

久しぶりに朝から雨が降っています先日、書店で立ち読みをしていて、趣味のコーナーで見つけたデコパージュの本おもしろそうだなと思い、本を購入。早速、手芸店でデコパージュ液を買い、100円均一で刷毛やデコる材料を買ってきて、やってみました! ラインストーンはUVレジンのときのストックを、そして、つや消しニスは樹脂粘土フラワーのものを。 付録に付いていたデコパージュペーパーと、おりがみを利用して。初めてなので出来栄えはイマイチだけど、工夫次第で、色んなものにデコると楽しみが広がります
2017.05.13
コメント(1)

ゴールデンウイークまっただ中です!お天気も晴れが続き、行楽地は賑わっているようです今年は寒かったり、暑かったりで、先月下旬に風邪をひいてしまいました薬局で「お薬手帳はお持ちですか」と訊かれ、いつも「忘れました」ばかりだったので、思いつきました! 診察券やお薬手帳をセットで入れるかわいい入れ物があれば忘れないのでは? 試行錯誤の末、診察券がたくさん入り、お薬手帳、メモ帳も入れられるようにしました。 今度は二つ折り。マジックテープ留めです。 ポケットを左右逆にして、ボタン留め。細かい作業で、手間取ったけど、いろいろ作っていると、楽しくなりました
2017.05.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1